10/10/31 19:45:34 RzZsjq640
URLリンク(cocoa.2ch.net) ぜんそくの発作の抑え方
URLリンク(cocoa.2ch.net) 気管支喘息
URLリンク(cocoa.2ch.net) 喘息
URLリンク(ton.2ch.net) 気管支喘息
URLリンク(ton.2ch.net) 喘息発作の抑え方
URLリンク(ton.2ch.net) 喘息総合スレッド
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
3:病弱名無しさん
10/10/31 19:46:28 RzZsjq640
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
スレリンク(body板)
4:病弱名無しさん
10/10/31 19:47:11 RzZsjq640
◆関連サイト
喘息を克服するためのホームページ
URLリンク(zensoku.in)
喘息患者さんからの寄稿集
URLリンク(rods777.ddo.jp)
ハイパー薬辞典(処方された薬を調べてみましょう)
URLリンク(www.jah.ne.jp)
バイオウェザー(天気と喘息発作の予報:「個人設定」の所で、お住まいの地域予報に変えられます)
URLリンク(www.bioweather.net)
宮川医院のホームページ
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
Zensoku.jp (喘息患者への啓発用HP。喘息コントロール状態チェックもあります)
URLリンク(zensoku.jp)
ぜん息ライブラリ(環境再生保全機構のHP アニメーションで分かりやすくなっています)
URLリンク(www.erca.go.jp)
アレルギー情報センター(ガイドライン)
URLリンク(www.allergy.go.jp)
5:病弱名無しさん
10/10/31 19:48:22 RzZsjq640
◆薬について
処方されたお薬は基本的に医師の指示通り、用法用量を守りましょう。
★吸入ステロイド★
アルデシン、タウナス、フルタイド、パルミコートなど
喘息治療の基本。炎症を抑える薬。基本的は平常時に予防薬として使用。
ごく微量のステロイド剤が、直接気管支に付着して効果を発揮。
処方の範囲の使用なら、ほとんど副作用は無いと言われている。
吸ステ使用は、さぼらない事。症状が軽くなったといっても、実は炎症がまだ隠れている事多し。
(勝手に断薬して、しばらく経って悪化→更に投薬が増える という悪循環を断とう)
8 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 09:20:06 ID:T8tnkja1O
★経口ステロイド★ (喘息以外にも、色々な病気に投与される)
プレドニン(プレドニゾロン)・リンデロンなど。
特に発作が強い時に処方される、副腎皮質ホルモン剤。強い抗炎作用アリ。
通常、副腎で作られている量=その処方された薬の一錠分 と言われている。
吸入ステロイドより即効性アリ。だが、比較的副作用が強いため 短期間に多め
の処方が基本。
医師の診断により、量や期間は決められるため、勝手に止めないこと。
※量や期間にもよるが、7~10日間服用している状態で、急に止めると、
副腎がすぐには働かない=非常に危険!!
副腎が作り出しているホルモンを、経口ステや点滴ステで補っている為、
副腎が休んでしまう。=すぐには動かない。
長く使った人は、それだけ副腎が動き出すまでに時間かかる。
6:病弱名無しさん
10/10/31 19:49:11 RzZsjq640
★★発作時の対処★★
発作時の、オーソドックスな対処方法です。
ただし、貴方の病状によっては、即病院へ行った方が良い場合もありますので、
参考として読んでください。
① まず、温かい飲み物や温めの飲み物を、少しづつ飲む。
水分を補給することで、痰が出やすくなる。
又、咳などで喉に負担をかけないよう、湿り気を与える為。
湯気で発作を誘発しやすい人は、ぬるい飲み物でもOK。
(ただし、カフェインはなるべく避ける。気管支拡張剤(テオフィリン系)
を使ってる場合、
カフェインが体内に入ることによって、頭痛・吐き気がすることがある)
② 発作止め(サルタノール・メプチンなどのβ吸入剤)を処方されている場合、
1回分吸入 してみる。 そのまま20分程様子をみる。
その間も、水分を少しづつ補給しておく。
③ それでも治まらない場合、後1回分吸入。
そのまま20分様子をみる。
④ もし③までで治まらない場合、3回目の吸入をする。
再度20分待つ。
⑤ 一時間経っても治まらないようであれば、もう1回吸入してもいいが、
体質によって、少ない量でも薬の副作用(手・指の震え、吐き気)がでるの
で、
様子をみる。
⑤までやっても治まらない場合は、迷わず病院へ
7:病弱名無しさん
10/10/31 19:50:57 AVCNLMWY0
★★頑張る妊婦さんへ★★
吸入ステロイドは、気管支に直接届く為、微量のステロイドで済みます。
吸ステが赤ちゃんに影響しないか、と心配して、お医者さんの処方通りの吸入を
せず、
気管支が荒れたまま、出産前に大発作を起こした方が もっと危険です。
お母さんが苦しいと、赤ちゃんも息苦しいのです。
発作時に使える薬も限られます。
妊婦さんであることを前提に処方されたお薬なら、処方通り使いましょう。
お医者様とタッグを組んで、無事赤ちゃんとご対面出来るように、
是非最前の治療方針を立てて、頑張って行きましょう。
8:病弱名無しさん
10/10/31 19:51:43 AVCNLMWY0
★気管支拡張剤
〈テオフィリン製剤〉=テオドール、テオロング、スロービット、ユニフィルなど
カフェインに似た成分の薬。
気管支の収縮を防ぎ、僅かながら炎症を抑える効果アリ。
人によっては、テオフィリン中毒(吐き気・頭痛等)を起こす事アリ。
お茶やコーヒーなどカフェインを含む飲み物を飲む場合は注意が必要。
当然ながらタバコは厳禁。 (テオフィリンの作用を弱めてしまうから)
アミノフィリン点滴を受けた場合は、少し時間を空けてから服用が無難。
お子様の場合は少量でも強い副作用を起こすことがあります。
発熱時は使用を控える等指導があるかもしれません。
使用後の子供の様子には十分注意しましょう。
9:病弱名無しさん
10/10/31 19:53:03 AVCNLMWY0
■関連スレ
[アトピー板]
◆◆喘息持ちと呼ばれて・・・◆◆
スレリンク(atopi板)
[アレルギー板]
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
スレリンク(allergy板)
10:病弱名無しさん
10/10/31 21:55:10 y9Xk6kc80
>>1-9 乙
11:病弱名無しさん
10/11/01 00:30:24 WiDKGedp0
前スレで鼻水とのコンボを聞いてた>>997
まさに「お前は俺か」状態。
今回の発作でもう3日でティッシュ5箱消費。8月の台風シーズンから11月頭程度まで、ほんとに律儀に毎年発作起こすよ。
ある種の精密機械。
気管支と鼻をもぎとって交換できたらどれだけいいことか。
12:病弱名無しさん
10/11/01 00:52:47 amIo++5M0
>>11
997です レスありがとう。
この時期はまず滝鼻になり、それから発作が起こり2~3週間続く。 秋がなければと毎年思う。
13:病弱名無しさん
10/11/01 02:32:21 vi3PdGor0
雨降り始めごろから咳とちょっと息苦しさが。
皆は闘ってるだろうか。それとも無事寝られてるだろうか。
14:病弱名無しさん
10/11/01 03:30:12 dyIE4eqI0
キチンと診察を受けて吸ステ予防をしてる人は寝ている。
予防を怠っている奴は闘っている。
15:病弱名無しさん
10/11/01 03:55:53 Z21MktzW0
海外いきたいけど英語できないし薬の買い溜めしたい。
病院の人賢いし大丈夫かな。
16:病弱名無しさん
10/11/01 04:09:05 dyIE4eqI0
>>15
そんなん主治医に相談しろよ・・・
短期のせいぜい2週間程度までの観光なのか、
それ以上の滞在なのか。適切にアドバイスくれるだろ。
17:病弱名無しさん
10/11/01 04:49:10 UZ7uoJf40
>>15
シンガポールはだめだったけど、
ほかの東南アジアは買い溜めできた
1シート20円くらい、エアー500円
薬中の人が使うので買いだめできない国も多いぞ
18:病弱名無しさん
10/11/01 12:21:15 usteQGGX0
>>14
ハイハイ偉い人ですね~
偉そうな口叩くならとっと治せば?治さないなら怠ってるのと同類
19:病弱名無しさん
10/11/01 12:38:52 ob/NZfki0
>>18
ハイハイ無知ですね~
喘息は完治は非常に困難。名医の腕と本人の努力があってもな。
だが寛解はむずかしくない、医者の腕と本人の努力があればな。
オレは2年前は発作で点滴は毎月のように、救急搬送で入院も年に数回あったが、
吸ステ治療のおかげで今は、昨年の夏から一度も点滴は受けてない。
もちろん黄砂も台風も平気、カゼを引いても普通のセキと頭痛だけで自然に治るし。
だが、今でも薬を続けているから、完治とはいえないなぁ。
もちろん台風の晩でも平気で寝ていられるぞ。
20:病弱名無しさん
10/11/01 13:35:11 t4zdxhKY0
ハイハイ
21:病弱名無しさん
10/11/01 17:33:59 eVlLBHu90
何?このスレwww
22:病弱名無しさん
10/11/01 18:30:49 1skZBX7VO
発作シーズンなんでイライラしてる人が多いのですよ
23:病弱名無しさん
10/11/01 18:46:53 nXczogCZ0
天気悪くなると息苦しさが嫌だな
24:病弱名無しさん
10/11/01 19:03:13 amIo++5M0
今日は低気圧のせいか具合が軽い発作
25:病弱名無しさん
10/11/01 19:08:17 dyIE4eqI0
親が喘息に無理解で、苦しい思いをしている未成年ならまだしも
自分で働くような歳になっても予防を行わないのは自殺志願者だな。
昭和時代の、医師すらも精神論振りかざしていた時代とは違って
吸入ステロイドで抑え込めるのに。
台風・風邪・梅雨・花粉・アレルギーのせいにして
何の努力もせずくたばれよ。
26:病弱名無しさん
10/11/01 20:10:30 pBfspNVyO
今週は天気も安定して発作が起きない悪寒…
27:病弱名無しさん
10/11/01 20:15:42 iJ0heTMvO
風邪やインフルエンザがコワイです。
予防接種を受けたりしてても、かかる時はかかるし。
→大発作→即入院。
今年も全力で予防がんばります。
28:病弱名無しさん
10/11/01 20:24:09 KiMEkgU40
>>25
激しく同意。
中には昭和にまともな喘息治療受けられなくて難治性になっちゃった人もいるんだろうけど、
相変わらず昭和の喘息患者っぽいのが多いのがこのスレの特徴。
難治性になっちゃった人は本当可哀想だし、本人に責任もないんだろうけど、
今は喘息って寛解できる病気だから、頭っから「体質だから努力で寛解できない!」とか主張するのやめてほしい。
ちゃんと管理すれば寛解できるって啓蒙が大事。
29:病弱名無しさん
10/11/01 23:49:53 /HAoKKCf0
ここの喘息を持ってる人たちは、肺機能検査だと閉塞性、それとも拘束性になるの?
30:病弱名無しさん
10/11/02 00:36:53 a+vOqFVrO
>>28
ただ、昭和な医者もいるからねぇ。
自分は大人デビューで6年ほどたつが、通ってた開業医(還暦近い)はマジで昭和知識だった。
体質とか体力とか。
大発作で総合病院の呼吸器科行くようになって、アドエア500からシムビにしたりプレドニン常用したり、いろいろやって、今は台風も平気。
が、たまに件の開業医にかかると、「ステロイドは体に良くない」とか言われるんだよね。
確かに、皮膚炎で強いステ軟膏使うと、どんどん弱くなるけど。
発作死を考えたら、プレド副作用のがまだマシだわ。
31:病弱名無しさん
10/11/02 03:53:31 KrZLv5+QO
皆さんが空に注意するようになり、急遽散布が中止になった模様。今週は晴天で、大気汚染はないでしょう。
URLリンク(m.youtube.com)
32:病弱名無しさん
10/11/02 05:19:47 fA76qq+C0
風邪を引いた時だけ喘息になって息が苦しくなる(せき、たんは出ない)のですが
薬局で購入できる物で副作用の少ない(安全)な物はどのような物がお薦めでしょうか?
今少し調べたらブロン錠Zという物は薬局でも買える気管支拡張剤のようですがどうでしょうか?
33:病弱名無しさん
10/11/02 06:53:51 BSgDX9qT0
>>32
このスレじゃ、薬局でお勧めできるものはないっていう書き込みよく見るね。
気管支拡張剤はその場しのぎだから、本当によくならないよ。
34:病弱名無しさん
10/11/02 07:24:47 a+vOqFVrO
>>32
まず、本当に喘息なのか呼吸器科で検査してから。
COPDとか似た病気もあるし、単に風邪からの気管支炎かも知れないし。
確定したら、吸ステなり何なりで発作が起きないように予防する薬を処方してもらう。
アレルギーになる要因をなるべく避けるとか。
市販薬もなくはないが、それでごまかしてると、いつか大発作で死ぬぞ。
35:病弱名無しさん
10/11/02 11:58:14 GkAmEc+aO
昨日いつもの辛いカレー作って食べたら朝方発作起きた
今までカレー大丈夫だったのに、辛いのもアウトなのか…
36:病弱名無しさん
10/11/02 12:13:25 9fZ7I+8sO
やっぱり再発してきた。秋と春とか一年で一番良い季節なのに。
37:病弱名無しさん
10/11/02 15:08:02 A0+K2IMN0
秋は最悪、 アドエアが効かないことも俺にはよくある
早く冬よこい
38:病弱名無しさん
10/11/02 15:14:13 Um9GBhDz0
風邪の後 朝に痰がたまるようになりました。
朝まではよく寝られるんだけど、起床後痰がでるまでが苦しくてたまらない。
朝起きて、動くことがこわくなってる。朝早く出勤するときが一番の苦痛。
階段で息がつまったり。痰ができれば楽になるんだけど。これて喘息だろうか?
(パルミコート継続中です)
39:病弱名無しさん
10/11/02 15:46:13 hYCmu6b+O
>>38
俺も同じ症状です。
痰切りの薬を多めに処方してもらって
あまりに酷いようならセレスタミンなり出してもらうと楽ですよ
40:病弱名無しさん
10/11/02 16:26:51 jUzTpYqy0
鼻の調子悪くなると
苦しくなる
41:病弱名無しさん
10/11/02 16:41:02 HG4/ZVLH0
今処方されてる薬
メプチンミニ
セレスタミン
アスベリン
アズクレニン
吸入ステってもらったことない
とっさの発作の時が怖いから吸入タイプも欲しいんだけどなぁ
42:病弱名無しさん
10/11/02 17:48:34 a+vOqFVrO
>>41
メプチンがとっさの発作薬じゃん。
頓用に使う。
あれは常用しちゃいかんよ。
吸ステは毎日使ってコントロールする薬だからね。
どういう説明を医者にされたか知らないけど…。
あと、アズクレニンてのは胃や十二指腸の薬。
多分、セレスタミンで胃を荒らさないようにって意味だと思うが。
今時、セレスタミン出す医者も珍しいねぇ。
43:病弱名無しさん
10/11/02 18:18:59 HG4/ZVLH0
>>42
>メプチンがとっさの発作薬じゃん。
>頓用に使う。
一週間限定で出されました
毎日飲みます
ダメなのか
44:病弱名無しさん
10/11/02 19:34:14 u6r2AwIT0
>>43
メプチンは発作の時だけじゃないの?
心臓やられるよ?
45:38
10/11/02 19:43:26 Um9GBhDz0
>>39受診してムコソルバン、シングレア、アレグラをもらいました。感謝です。
それにしてもパルミコートも含めてしめて7000円あまりの出費。。。
先月の風邪から痛い出費続きです。風邪ぜったいひきたくない!!
46:病弱名無しさん
10/11/02 20:21:32 WnQHYFX4O
>>44
メプチンミニは、発作用じゃないよ。
ホクナリンとかと同じ。
発作用は、エアーとクリックヘラーじゃないかな?
私は、メプチン錠を毎日朝晩飲んでるよ。
他にアドエア500とオノンとムコサールを服用中。
47:病弱名無しさん
10/11/02 20:30:15 k37sOKT/O
7月頃からゼーゼー呼吸困難みたいな発作を伴う喘息が始まって、喘息による体調不良やらが今頃まで続くのは普通?
まぁ時期的に猛暑と秋のダブルパンチがあるのでなくはない感じですか?
自分ではないのですがなかなか体調が良くならないようで…
48:病弱名無しさん
10/11/02 20:50:38 yMHwnZ4a0
> 今頃まで続くのは普通?
予防、原因の回避を怠ってりゃいつまでも続くよ。
死ぬまでね。
49:病弱名無しさん
10/11/02 21:03:30 zW3i1/Ew0
専門医に喘息は一生治りませんって言われた。
ひたすら予防に専念の病気のようだ。
50:病弱名無しさん
10/11/02 22:35:08 IJHjoD9W0
>>47
治療方法が悪いか、患者自身が直す努力をしていない。
努力といっても、医師の指示通りに服薬するのと夜更かしなどの不摂生をしない程度。
もちろん禁煙は当然。
会社でタバコの煙を吸わされるとか、家庭で家族がタバコの煙を吸わせるとかなら、治らないからあきらめろ。
51:病弱名無しさん
10/11/02 22:39:17 IJHjoD9W0
>>49
喘息は「完治」はムリ。
しかし寛解はできる。
原因物質を取り除くか、原因物質はそのままでも薬の服用を続けていれば、
発作など起きないようになる。
オレなんか3年前には発作で救急車が年に数回、点滴は月に10日は打っていたが、
今では1年以上も発作なし、点滴なしだ。
52:病弱名無しさん
10/11/02 23:36:41 k37sOKT/O
症状を良くしようとしていればそんなに長く体調不良になることはない感じでしょうか?
53:病弱名無しさん
10/11/03 00:33:37 swFIlrw2O
いくら頑張っても悪くなるときは悪くなると思う。
私いきなり発作来て死ぬ一歩手前まで行った…
薬はかかさず規則正しく生活し外出時はマスクは絶対してたアレルギーの原因も避けれるだけさけて禁煙の所以外では店も入らなかった
発作もなく安定してたのに
54:病弱名無しさん
10/11/03 07:32:34 3CNBU8F80
深夜発作が起きて近所で救急やってる病院に電話をかけて
喘息なんですが苦しいので治したいんですが、と言ったら
喘息は治りませんコントロールするものです!と電話切られた
もっと重症患者が来てるので明日まで待ってくださいと普通に言えばいいだろう
しかし・・救急車は勇気がいるなあ~なかなか119出来ないへたれな俺w
55:病弱名無しさん
10/11/03 08:21:44 dFdP1SfwO
>>54
俺も先日、あまりに苦しいから救急車呼ぼうとしたけど
なんか恥ずかしいからタクシー拾って救急行った。
ついてすぐサチュレーション計ったら98の数値に
看護師に失笑されて、先生も首傾げて不思議がる始末
ネブライザーだけやって帰されたよ・・・
必死に息苦しいの訴えたのに、わかってもらえず
帰りのタクシーでサルタ吸入とか有り得ない・・・
もう二度とこんな病院来るもんかと心に誓ったよw
56:病弱名無しさん
10/11/03 11:28:44 J1p8nkN+0
>>53
そういう人は具合の悪い自分に体が慣れすぎていて自分が軽い発作をずーっと
起こしているのに気付かない人だと私の先生は言ってた。だから患者さんの調子いいです
とか変わりないですとかあんまりあてにならない。ピークフロー日記をつけていれば
だいたいの悪化傾向はつかめるんだってさ。アナフィラキシーはふせぎようが無いと思うけどさ。
57:病弱名無しさん
10/11/03 17:18:14 5YjfxivO0
>>54
それじゃ「喘息患者なんだけど喘息を治したい」、としか伝わらないよ。
発作で息苦しい、このままだと窒息するかも、ってことを伝えなきゃ。
救急車云々より、相手に伝える力が足りないような気がする。
58:病弱名無しさん
10/11/03 18:09:02 REkq3ecP0
>>55
サチュレーション98の患者の喘息発作を収める名医は、はたして日本に何人いるのかと…
59:病弱名無しさん
10/11/03 20:12:37 ZYbRCNnK0
>>55
サチュレーションって意味わからない。
私は91でも普通に生活できてしまう。
咳が止まらず窒息しそうになったとき、鼻血と目の充血が出たことがあったけど、
あの時測れば80とかだったんかな。
それでも別に病院行くほどじゃないと思ってたけど。
なんか、人によって辛いと感じる数値って違うんじゃないかねえ。
あと、私は肺活量が人よりあるみたいなんだけど、身体機能によっても感じ方が違うとか??
60:病弱名無しさん
10/11/03 21:00:46 oVZv+2TWO
ピークフロー買おうと楽天見てみたけど、何種類かありました。
使っている方、どれを使ってますか?
……喘息と診断されたばかりで、わからないことだらけです……。
61:病弱名無しさん
10/11/03 21:07:49 Y9BWeQLL0
>>60
まず通販なんぞ使わないで、薬局で購入し、その時にちゃんと使い方教わる。
出来ればピークフロー日誌も貰い、1日最低2回、正確に記入する。飲み薬の服用状況も正確に記入する。
最初は基準値より低いだろうが別に怒られるものじゃないので正確に記入する。
計測忘れ、薬の飲み忘れも正確に記入する。これはちょっと怒られるかもしれないが、
いい加減な値を適当に書くより遥かにマシ(嘘の値を書くと、服薬状況の割には効果が・・・とか正確な診断の阻害になる)。
掛かりつけ医を決める。
状態が落ち着いたからと云って勝手に通院を止めない。
状態が落ち着いたからと云って勝手に服薬を止めない。
状態が落ち着いたからと云って勝手に吸ステを止めない。
今の医療水準なら、半年もすればまず落ち着く。
62:病弱名無しさん
10/11/03 21:23:43 Y9BWeQLL0
あと前スレの書き込みより、アセス社のピークフローメーターの場合の一例。
> 目標値の100%部分を緑ペン、80%部分を黄色ペン、60%部分を赤ペン引いてエリア分けしてた。
>
> 参考:
> URLリンク(www.592834.com)
とにかく根気良く、(今のところ)一生治らない病気なので
上手く付き合ってコントロールする方向で。
それではお大事に。
63:病弱名無しさん
10/11/03 22:26:35 gfW5vVclO
>>61-62
何この上から目線。エラソーに能書き垂れてるなら
とっとと直せば?
64:病弱名無しさん
10/11/03 23:37:18 J1p8nkN+0
>>63
何でそんなに怒っているのかわからんけど>>61>>62の言ってる事は全く事実
そのものだと思うよ、このスレに1年位いるけど言ってることに間違いなしだと思います。
65:病弱名無しさん
10/11/03 23:58:12 S8bYKH5pO
>>63
喘息は「完治」はムリだと、このスレでも何度となく言われてるよね?
完治はムリだけど、寛解にむけてのアドバイスが>>61>>62じゃないの?
なんで怒るのかが分からないなあ
66:病弱名無しさん
10/11/03 23:59:09 J1p8nkN+0
>>55
末梢気道の閉塞で発作起こしても苦しくて過呼吸になってるとSp02の値が良いんだよね
SpO2が98だと相手にしてくれないところが多い、喘息の専門医で末梢気道閉鎖の患者さんを
何人か診てる先生なら対処してくれる。中気道閉そく型の発作が一番喘息っぽい発作でSpO2も下がる。
67:名無し
10/11/04 00:15:47 cAiQqQiGO
半年ぶりに喘息が出た
数時間前までまあまあ大丈夫だったのに寝て起きたら発作が出てた(´Д`)
テオドール飲んでアドエアやったら少しはマシになった…
風邪ひくと喘息になるのは仕様…?
それとも自分だけ?
68:病弱名無しさん
10/11/04 00:21:48 jjGURjnH0
>>63の気持ちも分かるし、>>65の言い分も分かる。
ちゃんと予防やればいい!そりゃそうだけど、なかなかそういかないこともある。
ぶっちゃけ金がなかったら予防も続けられないこともあるしね。
ほんとにうっかり忘れて、たまたま調子も良くて、それでいきなりどかんと発作が来ることもあれば、
もういやだと必死になって予防して、ほんとに寛解している人もいる。
いろんな人がいるってこと。けど、みんな喘息持ちであることに変わりはないだろ?
わざわざあんな苦しい発作に憧れてます!私も一度なってみたい!なんて奇特な人はいないだろう(たぶん)
そんないろんな人が書き込んでるんだから、いろいろあるさ。
69:病弱名無しさん
10/11/04 00:22:24 KVFugx3h0
>>67
> 風邪ひくと喘息になるのは仕様…?
仕様だな。 昔っから風邪+喘息は凶悪コンボだ。
で、何も無い時も定期通院して飲み薬・吸ステを処方してもらってるのか?
そしてそれをちゃんと毎日服用・吸入しているのか? サボってるなら言っちゃ何だが自業自得。
70:病弱名無しさん
10/11/04 00:34:57 8nUV057o0
>>67
俺は風邪引くと咳がでないように咳止めの薬飲んだりして、咳を抑えるのに成功すれば大丈夫。
失敗すると咳が3カ月は止まらんようになる。
過去2年間これに成功してたんだが、今年は失敗。
医者でもらった喘息の薬飲み続けると、2ヶ月くらいでおさまるので喘息に違いない。
咳が止まっても3カ月は飲み続けないとダメだからね。
それ以降は、状況を見ながら1種類づつ薬を減らして飲み続け寛解をめざすことになる。
71:病弱名無しさん
10/11/04 01:31:52 W2bbl/CnO
>>60
ミニライト使ってる。
前はパーソナルベストだったが、踏んづけてヒビが入ったんで。
アセスはちょっとデカいかなー。
自分の場合は、状態よくても370程度だから、子供用で充分。
てか、最初は病院で買った。
薬局には置いてなかったし、半ば強制的だったから。
ただ、やっぱり最近真面目につけてないな。
薬が効いてるのか、割と調子が良くてついつい。
気象にも左右されないし何故か全く風邪引かない。
が、苦しくないとつい薬や通院をサボりがちになり、うっかりしてるとドカンと来るのが喘息なんだよね。
72:病弱名無しさん
10/11/04 03:27:52 4gAbB5850
お茶飲んだら、へんなところに入った。
死ぬかと思った。
73:病弱名無しさん
10/11/04 05:40:44 OzI10fCN0
昨日、掃除機の排気口が自分のほうに向いてたことが恐らく原因で
初めて寝る時ヒューヒュー喉から音がなりと息苦しくて寝つけなかったのですが、これ喘息ですよね?
それから喉の奥に痰がへばりついてるような違和感がずっとあるのですが、
どうしたら取れるでしょうか。
74:病弱名無しさん
10/11/04 08:55:21 W8mLeVbr0
>>73
喘息の典型的な症状だけど、一過性で慢性ではない、医者の言う喘息には(まだ)なっていない可能性もある。
のどの痰は医者に薬を処方してもらうのが一番。
とりあえず暖かいお茶でも飲んで、それで解消しないなら呼吸器科の医者に行った方がいいとおもう。
75:病弱名無しさん
10/11/04 09:42:47 oHdJljIQO
>>55
子供が息苦しいと言うので救急へ行ったら98で、先生は、どうして息苦しいんでしょうねえと言われるだけで一応吸入したら治まったようたようなのでよかったですが私は涙がとまりませんでした。
76:60
10/11/04 10:30:41 EYKHRYKPO
>>60です。
皆さんありがとうございます。
病院や薬局で売っているものなのですね。もうすぐ通院日なので先生に聞いてみます。
親や親戚誰も喘息ではなく、本当に知識が無いので、こちらのスレ等で勉強していきます。
本当にありがとうございました。
77:病弱名無しさん
10/11/04 12:40:07 RHRPlIUI0
この時期になると些細な事でも喘息を誘発するから辛い…
78:病弱名無しさん
10/11/04 15:24:11 OzI10fCN0
>>74
ありがとうございます!
今は痰で息苦しいほどではないのでお茶飲んで様子見て見ます。
79:病弱名無しさん
10/11/04 16:46:15 W2bbl/CnO
>>76
ここより、宮川医院のHPとかzensoku.jpとかを見たほうがいい。
別に2ちゃんが悪いわけじゃないけど、やっぱ素人だし。
病院(医師)によって結構みんな違う治療や指導されてるようだから。
80:病弱名無しさん
10/11/04 23:43:05 lfwWUJjOO
急に発作が出て病院行ったらこの前は調子いいって言ったじゃないですか?
どうして?
苦しいと思うから苦しいんですよ!
精神的なものです!
って強い口調で言われて終わった…
喘鳴ないし98あるからだろうけど…
苦しいけどサルタで頑張るしかないか…
81:病弱名無しさん
10/11/04 23:55:43 W8mLeVbr0
>>80
病院を変えるしかないなぁ。
ただ、98でも診てくれる医者を探さないとな。
82:病弱名無しさん
10/11/05 00:05:50 4t1TSDXQO
でも、98なら「いいですね」になるのは仕方ないかと。
目安としては正常値だし。
しかも喘鳴もないなら、処置のしようがないんじゃないかなー?
点滴するほどじゃなし、せいぜい吸入くらい。
ま、そこでピークフロー値なんだよな。
落ちてりゃ説得力あるから。
というか、98で聴診も無音なら「なんでもない」でいいじゃん?
自分ならあ~良かった♪って思う。
悪いって言われて薬増やされるより全然いいでしょ。
83:病弱名無しさん
10/11/05 00:07:22 eVJ8u3Py0
>>80
そんなあなたに質問。
・発作が出てないときにもどのくらいの頻度で通院してますか?
(半月に一度? 月に一度? 二ヶ月に一度?)
・飲み薬は何を処方されていますか?
→また、あなたはサボらずにそれを飲んでいますか?
・吸ステは何を処方され、1日に何度吸うように指示されていますか?
→また、あなたはサボらずにそれを吸入していますか?
これで傾向は見えてくると思うのだが。
あと古い内科医とかは予防に重きを置いてくれない医者がまだまだ居るから
きちんとした呼吸器科を受けた方が良いと思われ。
84:病弱名無しさん
10/11/05 10:54:19 VmFDRUK0O
>>80フルボッコわろたw
85:病弱名無しさん
10/11/05 12:16:20 hJmZ2eNs0
今日、薬を貰いに行って思ったんだけど、みんな~メプチンってどのくらい使ってる?
一ヶ月で2本(150~200吸入)って多いのかな?
86:病弱名無しさん
10/11/05 13:17:22 3pYaxLYX0
メプチンは、使わずに期限切れになるのが理想。
オレは今はメプチンもサルタノールも処方されてないなぁ。
87:病弱名無しさん
10/11/05 13:25:16 B2loArmH0
>>85
2・3年に1本、手が震えてPCやりにくいし眠りにくいし
使うときは3日連続とかだけどさ
88:病弱名無しさん
10/11/05 14:15:55 X1SEMVb50
アレグラ、テオドール、シングレア毎日飲んでるけど、
手の震えがあるのが気になる。
老人にでもなったような気分だ。
89:病弱名無しさん
10/11/05 16:56:20 4t1TSDXQO
>>88
テオロングとかユニフィルとかふるえるよね。
字が汚くて後で読めないw
ホクナリンもブルブルだし、自分はメプチンエアもブルブル(サルタは平気)。
だから今は飲んでないな。
メプチン吸入も、年数回。
季節的なものもあるのか、春夏は使わずに済んでる。
シムビ8発とプレド毎日が効いてるのかな?
で、最近ゾレア勧められてるんだけど、やってる人いる?
月に12万とか言われて論外だと思って断ったんだが。
90:病弱名無しさん
10/11/05 19:42:37 PSx2e2mm0
>>89
ゾレアって今ググッたらお高いのね。 んで誰に勧められてるの?
掛かりつけの医師だったら保険適用になるからラッキーじゃないか。
何をするにも体が資本だし健康を取り戻してこれまで以上に勤労・納税してきゃ良い気がする。
91:病弱名無しさん
10/11/05 20:23:49 3pYaxLYX0
保険適用だと、普通の収入の人で1病院で月に8万以上は高額医療費で還付だったっけ?
92:病弱名無しさん
10/11/05 22:59:40 4t1TSDXQO
>>90
総合病院の呼吸器内科。
自分の場合だと、6本を月2回必要で、保険で計12万なんだって。
高額医療費で8万いくら以上は戻ってくるけど、それでも毎月8万なんて払えないよ。
家賃じゃないんだから。
ステロイドの副作用よりはいいんじゃない?とか担当医は言ってるが、ここではあまり経験談聞かないからどうなんだろうなーって。
93:名無し
10/11/06 01:51:05 SlMvBSMNO
ピーエイとプレドニゾロンが切れて取り敢えずアドエアやってテオドール飲んだんだけど…
さっきから咳が止まらない
アドエアを回した時ちょうど"0"の所だったから薬入ってなかったのか?
吸ったあとは粉っぽさはあったんだが…
一応新しいアドエア持ってるけどもう一度今やってもいいものだろうか?
94:病弱名無しさん
10/11/06 03:39:13 GgiMZVYzO
>>93
サルタとかメプチンエアないの?
シムビは発作時に効くが(頓用は国内では無認可だけど)、アドエアはあまり効果ないんじゃないかなー。
ま、サルタなんかも拡張剤だから、鎮咳効果はないかも知れないが。
どっちにしろ時間明けないと。
95:病弱名無しさん
10/11/06 04:44:11 5ylBrkCv0
>>93
テオドール飲みつつ、あきらめて病院だな~
治さないとろくに動けない・・・
96:病弱名無しさん
10/11/06 08:14:15 ZwIGodNZO
これから今月分のシムビコートを貰いに行ってくるお
毎月毎月面倒くさいけど
シムビさえやってりゃ苦しくならないからなあ
切らすの怖いし
97:病弱名無しさん
10/11/06 08:23:44 +nopeY1bO
URLリンク(m.youtube.com)
98:病弱名無しさん
10/11/06 08:58:14 o2w7oEw90
毎年彼岸過ぎて涼しい時期になると調子悪くなってたけど
今年は彼岸過ぎてもさほど発作起こらなくてちょっとは良くなったのかな?って思ったけど
ただ今秋が暖かかっただけだったんだな…木枯らし吹いて寒くなってきたら発作きた
99:病弱名無しさん
10/11/06 15:08:37 0KST5cHq0
>>98
吸ステさぼってたんなら自業自得としか言いようが無いな。
そうじゃないならお大事に。
100:病弱名無しさん
10/11/06 16:11:34 ywZhAdHt0
世の中には、吸入ステロイドが有効に効かない喘息患者もいるらしい…
症状により、(まだ)吸入ステロイドの処方の段階ではない患者も多い。
ステロイドは吸入であっても処方するべきではないと信じているバカ医者もいるけどな。
101:病弱名無しさん
10/11/06 16:20:49 UqvEJz4a0
>>99
喘息暦3ヶ月の初心者です。症状はまだ軽症
吸ステはちゃんと続けているんだけどこれって一度発症したら一生続くの?
102:病弱名無しさん
10/11/06 16:38:22 0KST5cHq0
>>101
今の医療水準では、完治は難しいとされている。 なので一生続きます。よほどの医療革新でも起きない限り。
けども予防を怠らないようにきちんと吸ステ使用して予防薬飲んで、
「何も無い平常時にも」定期通院してきちんと経過を診察してもらえば
喘息になる前と同様の生活を送れます。
喘息で死ぬ奴ってのは、ちょっと容態が落ち着いてきてついつい面倒になって
病院に行かなくなり予防を怠って、急に大発作起こして死ぬというケースが多い。
103:病弱名無しさん
10/11/06 16:50:12 UqvEJz4a0
>>102
アレルギー性鼻炎みたいにアレルゲンを避けてたらどうって事ない人もそうなの?
104:病弱名無しさん
10/11/06 17:33:53 0KST5cHq0
>>103
アレルギー性鼻炎にはかかったことが無いので分かりません。
ただ、喘息の場合は原因はアレルギーだけではなく
ストレスや気象、生活環境(身近な人が喫煙者だったり)と
さまざまな要因があるので予防をキチンと行った方がベターです。
105:病弱名無しさん
10/11/06 17:46:15 WXvvaKhu0
>>103
102じゃないけどアレルゲンを避けていても一度気道の過敏性が高くなると
アレルゲンではない刺激物質に気道が過敏に反応して発作を起こすんですよ。
たから汚れた空気や寒冷刺激、動物アレルギーが無くても動物の毛やフケ、唾液に含まれる
たんぱく質の付着した埃などに過敏に反応するんです。アレルゲンって調べて分かるものと未知の物
があるから避けきれない物もあるんです。まずは処方された薬を使って気道の炎症と過敏性を直すことなんです。
私の先生は薬をやめる時は気道過敏性テストをして全く反応しなくなったらやめても良いけど
まず大人のぜんそくは治らないよと言います。開業医で何の検査もしないで薬をやめちゃうのは危険だと思います。
106:病弱名無しさん
10/11/06 17:53:50 UqvEJz4a0
大体分かりました。
後は経過を見て主治医に相談します。
どうもありがとうございました。
107:病弱名無しさん
10/11/06 18:11:42 0o42tt470
吸ステの回数は医師と相談して調整してますか?
108:病弱名無しさん
10/11/06 19:42:53 xEOo9++J0
喘鳴ない喘息は治るんでしょ
109:病弱名無しさん
10/11/06 20:14:31 AhmOjDPAO
>>108
どうなんだろうね。
小児喘息なら完治することもあると聞くけど
成人しても直りきらなかった場合(もしくは成人してから発症した場合)は
「寛解」はできても完治は無理じゃないだろうか。
110:病弱名無しさん
10/11/06 20:43:00 xEOo9++J0
>>109
自分は副鼻腔炎と逆流性食道炎からの喘息だけど
治るだろうとは言われたんだけど違うのかな
111:病弱名無しさん
10/11/06 21:01:27 0KST5cHq0
>>110
漏れは医者ではないので私見であることをお断りした上で。
> 自分は副鼻腔炎と逆流性食道炎からの喘息だけど
> 治るだろうとは言われたんだけど
「治る」が完治(一切の予防・通院も不要で全く発症しなくなる完全治癒)の意味でなら、
これはなかなか難しいと思う。 呼吸器科の専門医がハッキリとそう断言してくれたのだろうか?
季節の変わり目だとか、風邪を引いて体力が落ちたときに再発するのが喘息の厄介なところなので。
ネット検索結果の丸投げで恐縮だけども「寛解」ならば
URLリンク(www.google.co.jp)
目指せると思う。
112:病弱名無しさん
10/11/06 22:14:04 twuTl1FK0
俺は完治ではなさそうだが、ほぼ休眠状態
1年半、発作は起きてない
喘鳴も2度ほどしか記憶にない
呼吸器に無理や負担がかからないように生活してる
113:病弱名無しさん
10/11/06 23:57:07 K/8KKvdK0
逆流性食道炎や、マイコプラズマ、クラミジア(肺炎菌のほう)も併発してたらしく、なんか
変な風にこじらせてしまった。
114:病弱名無しさん
10/11/07 03:29:58 Rwx8v/fTO
いろいろわからないよね成人喘息は。
自分はIgE総数が1800くらいあっこて、担当医は間違いなくアレルギー喘息だって言う。
確かに、ハウスダストも犬ネコもカビダニもクラス4なんだが、ワンコ飼ってても特に問題ない。
野良ニャンコと遊んでも、職場の埃も平気だし、薬サボっても割と平気。
食品もいくつかクラス3があるが、でも食べてるし。
やっぱり風邪が一番危険かなぁ。
あとはストレスとか。
ストレスって忘れた頃に出るからねぇ。
以前はちょっと小走りでもゼーゼー来たから、運動性もあるかも?
115:病弱名無しさん
10/11/07 04:39:12 FoBQrOpM0
アレルギーが一つでもあれば、今まで大丈夫だったものが、いきなりアレルギー反応を
起こす場合があるからなぁ。反応しないから大丈夫っていう考え方は危険なような気がする。
116:病弱名無しさん
10/11/07 20:39:46 Qgb0AEw1O
最近喘息と診断され、アドエア・テオドール・オノンを処方してもらいました。症状は改善してきています。
しかし身近に吸入ステロイドの副作用で手がブルブル震えている人が二人いて、今後吸入を続けていくことに不安があります。
スレの流れではコントロールしていくには不可欠なようですが、皆さんはどうでしょうか?
次の診察まで二週間あるので医師には相談していません。
117:病弱名無しさん
10/11/07 20:42:00 gBqikd4N0
私はブルブル震えるとかないよ
118:病弱名無しさん
10/11/07 20:54:00 ljU8RxWw0
>>116
テオドールも飲んでるとぷるぷるするYO!
119:病弱名無しさん
10/11/07 21:47:23 BKHOtOKB0
>>116
吸入ステロイドで震えるという副作用は聞いた事が無いなぁ。
テオドールの副作用で震えるというのは、よく効くけど。
120:病弱名無しさん
10/11/07 22:03:00 fCby9/7D0
>>116
俺も吸ステで震えるってのは経験ないな。
まぁ副作用を取るか、命をとるかだね。
121:病弱名無しさん
10/11/07 22:28:36 mMs6479W0
>>116
アドエア使ったことないけれど、セレベント(サルメテロール)で震えがでたことあります。
主治医に相談したら、シムビコート処方されました。
ちなみにテオドールも震えがでます。
調子の悪い時は多少の震えは仕方ないと思っていますよ~
122:病弱名無しさん
10/11/07 22:54:45 PtnEkHvv0
発作はおさまってるけど、震えはおさまんない。
毎日4錠テオドール飲んでるからね。
飲み続けて約2カ月経った。
まだ30日分あるよw
医者からは飲み続けないとダメと言われてるから、震えはあきらめてる。
123:病弱名無しさん
10/11/08 02:00:48 sh6ceziY0
雨降りとか、寒いとか、寒暖の差とか、会社が風邪引きばっかりとか・・・。
物凄い勢いで、危険因子だらけなんだけど!
また、今年もセレベントの時期がやってきた。。。
124:病弱名無しさん
10/11/08 04:54:07 whuCkDT+O
テオドール、処方された分は飲みきったほうがいいのでしょうか?
副作用が結構きてるのですが。
医師の指示で就寝前だけ服用してます。
125:病弱名無しさん
10/11/08 07:13:00 LhzGM7jPO
>>124
今日にでも受診してみては?
どんな副作用ですか?
私の場合、130回/分を超える頻脈になり、興奮状態で殆ど眠れなくなりました。
で、再度受診して中止になりました。
126:病弱名無しさん
10/11/08 09:18:13 y7Q51TlP0
テオドールなんて20年以上前に開発された喘息用薬だよ
勉強してない医者が一番使う薬じゃないの?
今は吸入ステロイドが治療の主薬
127:病弱名無しさん
10/11/08 10:20:15 OIiSWJ6u0
吸入ステロイドは改善をする薬。テオドールは一時的に気管支を広げる薬。
治療開始してからしばらくはテオドールが必要という事は考えられるけどな。
吸入ステロイドは即効性が無いし。特にアドエアは。
128:病弱名無しさん
10/11/08 14:18:12 UQ9pFsN2O
3日前に呼吸困難を起こして喘息と診断されました
ただの風邪だと思っていたら…
半年くらい前に風邪引いた時も同じ様な症状出ましたがその時は自力で抑え込んでいたせいか風邪が治ると同時に呼吸も元通り
今年で22ですが喘息がこんなに辛い病気だとは思いませんでした
しかも完治がとても難しいと…
皆様の実体験等をこれからの参考にさせて頂きます
129:病弱名無しさん
10/11/08 17:06:37 l9Osr1Am0
>>124
受診するときには必ず全ての処方される薬に関して
・全て飲みきったほうが良いか
・症状が緩和したら飲まなくて良いか
を確認したほうが良い。
特に副作用が出てしまうタイプのあなたには重要。
130:病弱名無しさん
10/11/08 21:06:26 2hKXt2J/0
良く効く薬があるって
ある意味ラッキーなことなんだなあ
131:病弱名無しさん
10/11/08 23:42:11 whuCkDT+O
>>125>>129
ありがとうございます
体が震えます
症状が軽くなってきて寛解も近いかなと思っていたら、今晩また冷え込んで咳込みだしたので、しばらくはテオドールにお世話になります
アドエアも続けてます
132:病弱名無しさん
10/11/09 03:01:49 Hruz2MTnO
>>131
拡張剤は、吸入にしろホクナリンにしろ、ぶるぶるはつきまとうんだよね。
でも個人差があるというか、自分は字も書けないし動悸もして、担当医と相談してユニフィル中止。
その代わりアドエア500・オノン・IPDカプセル・プレドニンのフルコースだけどね。
さらに風邪気味だと、ムコダインとかフスコデとか薬漬け。
薬でちからずくで抑えてるせいか、全く無症状だよ。
無症状だとついうっかり薬忘れちゃうんだがw
133:病弱名無しさん
10/11/09 04:49:09 MMXAQScUO
>>132
薬漬けは恐いですね
金銭面でも。
ホクナリンは気休めのようにしか感じられません
胸にテープ貼るだけで効果発揮してるのかいつも疑問です
134:病弱名無しさん
10/11/09 07:26:01 Hruz2MTnO
>>133
プレドニン出ると、胃薬とビタミンDも一緒に出されるからねぇ。
月1の診察と薬で、諭吉は当たり前。
たまに血液検査があると、樋口一葉も用意しないと。
プレドニンはどうしても、むくみや骨粗鬆症の副作用があるから、もしかしたらテオロングの震えのがマシかも知れない。
ゼロには出来なくても、減量してもらえれば違うかもよ?
「細かい仕事してるから不便なんです」って交渉した。
135:病弱名無しさん
10/11/09 09:28:46 a50kYGvE0
>>133
ホクナリンテープでも、震えで字が書けないとか脈が早くなるとかで困る人も多いけどな。
136:病弱名無しさん
10/11/09 10:19:07 DmgsJzoTO
俺はいま
プランルカスト225
テオロング200
ダーゼン10mg
アスベリン20mg
ホクナリン
副作用か知らないが顔の鼻から下が麻痺したような感覚になる・・・
指先はもちろん震えるww
137:病弱名無しさん
10/11/09 13:32:16 7gebO6N40
私はふるえとかないけど
ふるえがある人って副作用で体のどこに影響がでてるの
138:病弱名無しさん
10/11/09 13:48:32 vhCHeeqq0
指先。
139:病弱名無しさん
10/11/09 16:14:11 nnMGGnnWO
テオロングでも指先震えますか?
140:病弱名無しさん
10/11/09 18:49:03 Hruz2MTnO
>>139
ふるえるよ。
ひどいとき(ホクナリンと併用とか)は、座ってると膝もカクカクしたりする。
拡張剤の系統は、交感神経だかなんだかのβ刺激剤だから、震えは仕方ないらしい。
なので、減量するか、動悸や頭痛も出るなら中止するか。
自己判断じゃなく、医師に相談してからね。
141:病弱名無しさん
10/11/09 20:45:30 +Hf9KlMy0
シムビコートのカウンターが
あと10回くらいのところから動かなくなった。
今までのはゼロが真ん中に来て止まってたのになあ。
カチッカチッて回るけどもう薬は出てないって判断していいのかな。
142:病弱名無しさん
10/11/09 22:27:46 H7HZiT9KO
今の時期は喘息起こりやすい時期なのか?
久々に息苦しさと咳が止まらん
でもひどい訳じゃないから微妙につらいw
143:病弱名無しさん
10/11/09 23:31:41 qC7BmF2X0
不摂生を棚に上げて
「あ~~ 調子悪い。 ダルぅ><」
的なチラ裏書いていくのって
たいてい携帯なんだよな。 何なんだろ。
144:病弱名無しさん
10/11/10 09:21:41 TOP9fzsqO
スルー検定実施中
145:病弱名無しさん
10/11/10 22:58:07 8zt3LmR20
たった今人生初サルタしたんだけど
吸った刺激で直後に激しく痰出したくなって
思わずガーッペッってやってしまった
ほんとに直後についつい
なんかもったいないことした気分だ
146:病弱名無しさん
10/11/10 23:27:00 k7Nx63zUO
>>141
自分のは、20と40の間で止まった。
なんか、カチッていわなくなったんだよなぁ。
つか、不便だよねーシムビカウンター。
20単位ってのがわかりにくいし、0になってもまだカチカチ鳴るし。
ただでさえ味がほとんどないから、0近くだとまだあるのか吸えてるのかわからん。
>>145
それを我慢しなきゃ。
オエッてくるけど、口閉じて5秒くらい耐える。
2発入れる時も、同様に我慢してから2発目。
ナースやってる姉貴に教わったんだが。
147:病弱名無しさん
10/11/10 23:56:30 8zt3LmR20
>>146
やっぱ効果半減だよね
今やりなおした
今度はちゃんと耐えたよ
楽になると良いなー
148:病弱名無しさん
10/11/11 00:50:13 bAD78dNS0
吸入系薬剤は漏れはこんな感じに吸うことにしてる。
・吸入前に静かに鼻をかんでおく
・背筋を伸ばす
・ゆっくり息を6分~8分くらい吐き出す(全部は吐き出さない。全部吐き出すと自然と前かがみ猫背になってしまうため)
・深く息を吸い込つつ吸入発射。
→このとき腹式呼吸の要領で意識的に腹も突き出す
→息は吸えるだけ吸い続ける
→限界まで吸ったら「吸入器を外して」「口をつぐんで」「そのまま息を止める」(予防薬なら5秒以上は止めてる。 発作時は出来る範囲で息を止めていられるまで)
この時も腹の突き出しは意識する。
→ほどほどの秒数止めてしっかり吸い込めたら「そのまま口はつぐんだままで」ゆっくり鼻から空気を吐き出す
で、1吸入。 口で吐き出さないのは、薬剤が逃げていかないようにするため。
(そのためにあらかじめ鼻をかんでおいて鼻の通りを良くしておく)
それと予防薬と発作止めを両方使うような状況の時は
発作止め→予防薬の順で使う。
ちょっと前はインスパイアイースって言ったと思うけど
吸入補助用の袋が一緒に処方されてたけど最近はとんと見かけなくなった。
>>147
発作止めは大げさじゃなく、生命線なので何か参考になればと。 お大事に。
149:病弱名無しさん
10/11/11 01:50:20 avxBv32RO
>>147
ちゃんと吸えてなかったならいいけど、本当は4時間くらい開けなきゃダメだよ。
心臓に良くないからね。
一番効果が出るのが5分後くらい。
昔は5分くらい待ってから2発目って言われてたけど、まあ2発なら安全だから。
もちろん、オエッはこらえてw
150:病弱名無しさん
10/11/11 06:30:25 HFfw1h4hO
>>142
つURLリンク(hidemaro36.bbs.fc2.com)
151:病弱名無しさん
10/11/11 16:32:30 dHLOoAdpO
昔、小児喘息だったんだけど風邪引いたのを期に、15年ぶりくらいに喘息の症状が出てガクブルです
病院に行ったら案の定喘息ですた。。
アドエアとか初めて使うわ 今はこんな薬があるんですね
152:病弱名無しさん
10/11/11 19:08:53 uophaxot0
アドエアの副作用の声枯れに困ってます。
軽減する方法は無いのかなぁ。
153:病弱名無しさん
10/11/11 19:21:37 WVLN6NSk0
うがいしてもダメかい。
154:病弱名無しさん
10/11/11 19:28:03 uophaxot0
ダメなんですよ。
二十回うがいしてますが。
155:病弱名無しさん
10/11/11 20:47:43 bAD78dNS0
>>152
意識的に(ふだんの自分の話しかたより)大きな声で話す。とか。
156:病弱名無しさん
10/11/11 22:35:17 0aZyOUcT0
シムビ使い始めのころ声がれ酷かったな。
教員なんでこんな声じゃマズイと焦ったが
2ヶ月目くらいからだんだん大丈夫になってきた。
うがいは普通にしてる。
157:病弱名無しさん
10/11/11 23:46:52 uophaxot0
>>155 声量すら無くなっていくんです。
喋り続ける仕事なので凄く困ってます。
アドエア500だから仕方ないのかな。
薬がユルくなるのを待ちます。
158:病弱名無しさん
10/11/12 00:59:24 XsDgjOQ/0
加湿器とかマスクは?
寝るときも口だけマスクしてみたら?
だって大口あけて寝てると喉やられない?
159:病弱名無しさん
10/11/12 01:15:53 XsDgjOQ/0
ついでに副作用や声枯れって訳じゃないけど
のど飴ならカリンエキス入り(ロッテ?)、トローチよりヴィックスドロップが良く効いた。
160:病弱名無しさん
10/11/12 03:26:59 Yx2fb9FgO
だからアメリカのケムトレイル散布やめさせないと、治らねーって
161:病弱名無しさん
10/11/12 05:55:56 bw/ykdkpO
寝るときマスクは必須だな
162:病弱名無しさん
10/11/12 09:04:01 ++4pc8Xl0
1回の通院でサルタノール何本までもらえますかね?
163:病弱名無しさん
10/11/12 11:10:13 cB4xs1XW0
今日すごい苦るしい・・・。息出来んっ
164:病弱名無しさん
10/11/12 12:48:42 p5UVYC/W0
>>162
医者によるなぁ。
サルタノールは毎日服用する薬じゃなくて、発作の時だけに使用する物だから。
理想としては使用がゼロなんだけど…
甘い医者なら、月に60吸入くらいはもらえるんじゃ?
165:病弱名無しさん
10/11/12 13:01:48 uQ7EJj4v0
今日は黄砂が醜い。
嫌な感じだ。
166:病弱名無しさん
10/11/12 13:34:42 YCejbI0fO
1 なべ式φ ★ sage 2010/11/12(金) 13:26:59 ID:???0
12日は、福岡市や大阪市など西日本の広い範囲で、この時期としては珍しい黄砂が観測されています。
黄砂は、夜にかけて東日本と北日本にも広がる見込みで、気象庁は、視界が悪いなかでの車の運転
などに注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、大陸を通過した低気圧の影響で、上空に巻き上げられた細かい砂が偏西風に
運ばれ、12日は西日本の広い範囲で黄砂が観測されています。西日本では黄砂のため視界が悪くなり、
福岡市と長崎市それに大阪市では午前中、視界がおよそ5キロとなったほか、松山市でおよそ6キロ、
鹿児島市と松江市でもおよそ9キロとなりました。黄砂はこの時期としては珍しく、11月に観測されたのは
平成17年以来5年ぶりです。これから夜にかけて、低気圧と前線が本州付近を通過して、ほぼ全国的に
西寄りの風が強まるため、黄砂は東日本と北日本にも広がり、13日にかけて日本列島を覆う見込みです。
視界は広い範囲で10キロ未満となり、西日本を中心に5キロ未満となるところがある見込みです。
気象庁は、視界が悪いなかでの車の運転や、洗濯物などの汚れに注意するよう呼びかけています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
167:病弱名無しさん
10/11/12 16:26:56 YoQNlIM+0
薬を飲んでいるけど発作が出ないように気をつけることはありますか?
168:病弱名無しさん
10/11/12 17:22:01 T6QorfzoO
>>162
次回の予約がいつか(つまり1ヶ月分とか)で多少違うけど、基本的に1つ。
でも、自分のサルタは200回吸入用ってなってるから、普通に頓用するなら充分半年くらいもつと思う。
そんなに1日何回も・毎日とか使っちゃ危険だし。
ひどい時しか使わないから、全然減らないで使用期限切れちゃったわw
169:病弱名無しさん
10/11/12 19:00:44 aZO9nBsvO
>>167
・体を冷やさない事
・水分をこまめにとる事
・ストレスをためない事
…と、昔よくナースさんがおっしゃっていました。
しかし、実際はなかなか難しいので
アドエア等の予防薬を多めにしてもらうのが一番いいかと
170:病弱名無しさん
10/11/12 19:34:46 NK+3d2SgO
黄砂だあああ
黄砂が来るぞおおお
171:病弱名無しさん
10/11/12 20:18:04 sMPEkEa80
>>170
もう、発作出てます orz
今週末、ヤバイらしいね。
お互い気をつけよう…
172:病弱名無しさん
10/11/12 21:55:02 yINFNsW90
黄砂ってマスク意味ないんだべ
173:病弱名無しさん
10/11/12 22:39:00 UhbmbPZ80
かつてアドエアディスカス使っていたんだけれど、途中でシムビコートに
切り替わり、そしてまた今日アドエアに何故か切り替わった
ところで、アドエアの粉って、こんなに荒かったかな・・・?
もうだいぶ前だから忘れてしまった
174:病弱名無しさん
10/11/12 23:42:54 XT9mF9g0O
久々に発作が出て眠れない…黄砂め…
175:病弱名無しさん
10/11/13 00:10:43 gM1AMPuNO
3週間前に風邪→気管支炎になって声がまったく出なくなった。2週間前にアドエア処方されて胸の苦しさも声枯れも良くなってきたんだけど
声枯れだけが一定のレベルからあまり良くならない。出るようにはなっだけど鼻声みたいに枯れてる。
もしかして副作用が出てる可能性はありますか?
うがいは一応ちゃんとしてます。
176:病弱名無しさん
10/11/13 02:55:31 4Tn+5vm2O
>>175
急性気管支炎なら、そのうちアドエアやめられるんじゃ?
やめたら声は治ると思うよ。
喘息患者だと果てしなく吸ステとつきあわなきゃならないから、もう諦めてる。
発作で苦しむよりは嗄れ声のがマシ。
177:病弱名無しさん
10/11/13 13:02:56 V2aGKuIE0
オレの場合は、アドエア使い出して一月くらい経過して声枯れはなくなったけど。
178:病弱名無しさん
10/11/13 13:12:59 vcFNObOWO
自分も使い始めて1ヶ月ちょっとで声嗄れなくなったよ。
でもうがいは丁寧にしてる。
179:病弱名無しさん
10/11/13 14:59:09 Eb6HNdamO
>>172
黄砂は粒子が細かいので、花粉用のは目が粗いからダメ
インフル用などウィルス対応のマスクは効果があるよ
値が張るけど被害を受けるよりはずっといい
180:175
10/11/13 15:04:35 gM1AMPuNO
レスありがとうございます。
喘息持ちではなかったんですが、近年風邪を引くと高確率で気管支炎になります。
血液検査でハウスダストと家ダニにアレルギーをもってることもわかり、喘息の疑いがあるということで様子見になりました。
アドエアは2週間分を使いきったところで一旦様子見だそうで、体が慣れる1ヶ月には到達しなさそうです。
マシにはなってるものの、黄砂のせいか咳も出ますし病院に行こうか迷ってます。
181:病弱名無しさん
10/11/13 18:04:40 8U+mhRIJ0
黄砂?みんなちゃんと予防してるから平気でしょ?
それでも駄目だった人はご愁傷様。
現在の医学では手の施しようが無いって事だよ。
182:病弱名無しさん
10/11/13 20:02:27 EmzSiadK0
中国が何とかすればいいんだよ
183:病弱名無しさん
10/11/13 20:10:05 TLLXa7WG0
>>182
現実的にどうにも出来ないことに文句言ってるより
自分でやれる自衛をしたほうがマシだとは思わんのか
184:病弱名無しさん
10/11/13 21:57:48 Q8BrT2FbO
アドエアを朝夕使い出して何年も経つけど
喘息のコントロールが上手くいくようになった。
以前と比べて夢のようだ。
オノンとテオロングとアドエア、後サルタノールインヘラーを使用。
それで駄目なら病院で点滴。
しかし、黄砂は辛いですね…
皆様お大事に。
185:病弱名無しさん
10/11/13 22:08:50 b4GfJqLb0
そうか、黄砂か・・・
ここ数日、微妙に調子が悪かったんだがそのせいか
186:病弱名無しさん
10/11/13 22:46:47 EmzSiadK0
>>183
何でできないの
お前中国人?
黄砂ってどんなものかわかってんの?
187:病弱名無しさん
10/11/14 02:09:30 9gByOfk50
>>186
黄土の開発をやめて植林をするのが本来の対策。
シナにそんなまともな事が出来るはずが無い!
188:病弱名無しさん
10/11/14 15:29:32 weuC+XJ80
声嗄れはアドエアやシムビコーロなどのドライパウダー製剤でよくでるよ。
キュバールやオルベスコに変えるとよくなる。
でもセレベントとの併用が必要だが。
189:病弱名無しさん
10/11/14 20:17:26 UYPF+DcY0
薬飲んでても咳が止まらなくてレントゲン撮ったら影があるって言われた。
期間から考えて癌じゃないらしい、っていうか過敏性肺炎?らしい。
なんじゃそりゃ。
190:病弱名無しさん
10/11/14 20:21:18 trxqaEuZO
さっき食い過ぎたら
軽い発作状態になった。
満腹厳禁、わかっちゃいたが
どーにも箸が止まらなかった。
馬鹿な俺…。
191:病弱名無しさん
10/11/14 23:22:28 P19mzYFI0
>>189
肺炎ならキッチリ入院してスッキリ治せる!
自分医者の誤診で肺が両方真っ白になってから入院
4週間抗生物質漬けだったな
あれも気持ち悪くなるのがあったり
時として入れた瞬間体中に変な形の蕁麻疹が出たりしてたけど
子供だったから日に日によくなる自分が嬉しかったけど
でも親は駄目かと思ったらしい。
こうゆう呼吸器系の何かが多きくなって影響してくんのかな
喘息とか
192:病弱名無しさん
10/11/14 23:38:26 r8uwqdMF0
「台風が上陸すると発作が起きる。 台風が来ないようにしてくれ」
「梅雨時は雨ばかりで発作が起きる。 梅雨が起きないようにしてくれ」
「冬は気温が低く空気も乾燥したり風邪やインフルエンザが蔓延して発作がつらい。 冬が発生しないようにしてくれ」
お前は何とかできるのか? >>186
193:病弱名無しさん
10/11/15 00:08:09 L5OJNCVT0
>>192
でもとんでもない額の対策費もらってるんだろう?黄砂
194:病弱名無しさん
10/11/15 00:18:27 zzJrcdgp0
所詮ここも2chか。 中国って単語が出るだけで過剰反応。
「自然現象相手に文句言ってるより、自分で予防をしたほうがマシ」ってだけのレスなんだがおかしいのか?
195:病弱名無しさん
10/11/15 00:27:26 g4zmSRBy0
>>189
過敏性肺炎のまま状態が良くなればいいけど間質性肺炎と鑑別診断が難しいからね、そっちだとちょっと厄介な病気だよ。
家の中でサッシの窓枠がカビていたり水回りがあまり清潔では無い環境だったり
腐った木があったりしてそれが抗原だと症状が進行するかも。
普通の肺炎では使わないステロイド治療が必要になるかもね。
196:病弱名無しさん
10/11/15 00:31:32 L5OJNCVT0
>>194
たどってみ
それループだから
所詮2chだからもうどうでもいいけどな
197:病弱名無しさん
10/11/15 01:11:03 zzJrcdgp0
>>196 辿った。
・普通の花粉用マスクじゃ目が粗くて意味が無い。
インフルエンザ用マスクなら意味がある(>>172, >>179)
予防をきちんとしていて黄砂も平気な人:
>>19
ただ嫌がっている人:
>>165
>>174
>>180
>>185
注意喚起してくれている人:
>>166
>>170
>>181
>>184 (本人は平気な人とも思われる)
俺の書き込み:
>>183
>>192
>>194
現実的に出来ようもないことをただ煽ってる人:
>>186-187
>>193
で、ループってのは何だ? お前の言いたい事、主張をハッキリしてくれ。
俺の主張は一貫して「自然現象相手に文句言ってるより、自分で予防をしたほうがマシ」だからな。
198:病弱名無しさん
10/11/15 01:14:29 L5OJNCVT0
きもー
199:病弱名無しさん
10/11/15 01:16:57 zzJrcdgp0
>>198 何も答えられないただの煽りならはじめから絡んでくるなよ
200:病弱名無しさん
10/11/15 01:18:47 L5OJNCVT0
>>181-182な
それに対して予防しろってのも変だろうに
201:病弱名無しさん
10/11/15 01:20:34 L5OJNCVT0
あ、おれ>>182でも>>186でも無いから
変だから忠告したまで
202:病弱名無しさん
10/11/15 01:21:16 zzJrcdgp0
>>200
お前さんの主張は
「>>181-182な それに対して予防しろってのも変だろうに」
なんだな?
それとループについての回答が無いが。
203:病弱名無しさん
10/11/15 01:22:15 L5OJNCVT0
馬鹿?
204:病弱名無しさん
10/11/15 01:23:19 L5OJNCVT0
所詮2chなんだろ?もう寝ようぜ!
205:病弱名無しさん
10/11/15 01:25:01 zzJrcdgp0
>>203
>>193
>>196
>>198
>>200
>>201
>>203
にループに関する回答は無いよな。 「それループだから」とハッキリ言ったのは>>196だぞ。
206:病弱名無しさん
10/11/15 01:25:55 L5OJNCVT0
まんどくせwwwおやすみ
207:病弱名無しさん
10/11/15 01:26:50 zzJrcdgp0
>>206 はい、お休み^^ 何も答えられないただの煽りならはじめから絡んでくるなよ。
208:病弱名無しさん
10/11/15 02:25:55 m2KvrsPeO
黄砂、自分も反応ないな。
ハウスダストやらスギ・イネの花粉、カビだのなんだのいろんな物にclass4だけど。
やっぱり薬で強引に抑えてて効いてるんだろうな。
特にシムビ8吸入とプレド1錠で。
隣でタバコ吸われても全然平気だし、気象も関係ない。
発作が出るって人は、薬をサボってるか足りてないんだと思うよ。
209:病弱名無しさん
10/11/15 06:59:03 rc2xOH4q0
適量の薬では足りないで発作になるヤツもいるけどな。副作用とか薬害とかで。
そういう人は原因物質を取り除く方が先決なんだが。
しかし黄砂はもちろんムリな話だし、タバコの害煙だって今の法律では不十分だしな。
210:病弱名無しさん
10/11/15 20:07:58 dBYAX8qf0
お前馬鹿だろ
211:病弱名無しさん
10/11/15 20:14:41 RItg+Q2EO
また湧いた。。皆さんいつものようにスルーで
212:病弱名無しさん
10/11/16 00:51:23 +a7SLXNhO
あー咳が止まらない・・・
今日は今年一番の冷え込みらしいから皆さんお気をつけて
213:病弱名無しさん
10/11/16 17:29:45 72ZXQ18N0
そうか、ここ数日どうも調子がイマイチだなと思ったら
黄砂が来てるんだっけかorz
増量してみよう。。。あと近いうち通院もするか。
>>44,46
ミニは内服だからテオフィリンとかと同じ感じかな?
>>69
昔通っていた病院では毎回のように風邪ひくなといわれていたな~
>>116
テオドールとアドエアを段階的に減らしていくことだと思う。
まずは指示通り服用してみて、副作用が気になるようなら
早めでもいいから医師に相談するのがセオリーかと。
>>127
アドエアはセレベント分があるからそうでもないと思うよ。
フルタイドならともかく。
214:病弱名無しさん
10/11/16 18:44:14 3lWO3znc0
タバコ吸ってる人いる?
215:病弱名無しさん
10/11/16 18:57:38 0BRZqUWQ0
そりゃ居るだろ
216:病弱名無しさん
10/11/16 21:34:04 PaysaUghO
喘息もちなのに喫煙者って
治す気無いやろ
217:病弱名無しさん
10/11/16 22:47:18 OI8Udr4+0
喘息持ちって犬猫などの動物飼うのはNGだったりする?
218:病弱名無しさん
10/11/16 22:58:05 sYUGuaCy0
>>217
アレルギー検査してから、医者に相談しなよ。
219:病弱名無しさん
10/11/16 23:31:26 Elmu5hmPO
>>213
220:病弱名無しさん
10/11/16 23:31:30 r8dxEaM7O
成人してから発症したオイラは喫煙もしてたし猫も2匹室内飼いしてた
未だにタバコ吸ってるし、猫も飼ってる
発作の時はさすがに吸わないしカフェイン断ちもするけどね
221:病弱名無しさん
10/11/16 23:36:23 Elmu5hmPO
>>213
アドエアは、シムビに比べると即効性ないよ。
シムビは即効性がウリで、海外では頓用も認められてる。
日本ではまだそういう使い方は無認可で、頓用しちゃうと足りなくなるけど。
てか、シムビの容器がぶっ壊れて出なくなった。
来週水曜が予約外来だから我慢してたら、断シムビ4日目にして苦しくなったわ。
力入れないと息を吐けない。
半年ぶりのサルタで楽になったが、やっぱり効いてたんだなーシムビ。
222:病弱名無しさん
10/11/17 00:12:19 eL5prJ/S0
このスレ見ていると、オルベスコ使っている人ってあんまりいないみたいね。
一番新しい薬だから使用に慎重なのかな?
223:病弱名無しさん
10/11/17 00:35:43 tYZjABKl0
喫煙してるとCOPDになって息を吸うのも吐くのも苦しくなるんだよね
喘息の人は特に吸わない方がいいと思う
224:病弱名無しさん
10/11/17 00:54:48 VOe8uPfKO
>>222
3年くらい前からあるよオルベスコ。
でもあれは、セレベントか何かを別途使わないといけないから。
フルタイド+セレベントよりは、エアゾールだから嗄れ声が少ないって言われておととし使ってた。
が、合剤のアドエアが出て来て一斉に流れた気がする。
さらにシムビで。
合剤が要らない軽症なら、オルベスコやアズマネックスは有りかも知れないね。
225:病弱名無しさん
10/11/17 01:57:32 h+TAP3560
>>152
自分はオルベスコ2回と、
頓服にメプチンに変更になった。
すこぶる快調。
226:病弱名無しさん
10/11/17 07:34:56 eL5prJ/S0
>>224
>>3年くらい前からあるよオルベスコ。
ごめんなさい。書き方悪かったかも。
日本での発売じゃなくて、そもそもの誕生の話です。
シムビコートは2000年誕生で、オルベスコは2005年誕生なので。
でも、確かにオルベスコ人口少ないのは、合剤が主流に変わりつつあるってことなのかもしれませんね。
新しくて不安だから選ばれないという訳ではなさそうなので安心しました。
ありがとうございました。
>>225
横槍ですが、私もオルベスコと頓服メプチンエアです。
声がれないし、喘息であること忘れるくらい調子が良いです。
オルベスコ使っている人がいて安心しました。
227:病弱名無しさん
10/11/17 13:49:45 WXm2zgm90
今年は11月入ってから酷いなぁ
228:病弱名無しさん
10/11/17 14:14:43 ldsSGbTA0
俺も11月になって喘息が本格的に再発した
今年はなにか環境の変化があったのだろうか・・・
アドエア処方してもらって苦しいのは良くなったけど
痰の絡まりがむずがゆくて咳が止まらん
229:病弱名無しさん
10/11/17 20:31:18 tYZjABKl0
食べ過ぎて苦しい
230:病弱名無しさん
10/11/17 22:53:36 VOe8uPfKO
>>225
オルベスコ、アルコールが苦手だからかオエッと来るのがダメ。
サルタとかは仕方ないけど。
カウンターもないから使いにくくて。
今はシムビだけど、アドエア500のが良かったような?
吸ってる感がないしカウンターが見にくいし。
声がれさえなければなぁ。
てか、今日は冷え込んだからか、軽く出た感じ。
咳はないタイプだが、息切れというか息がしにくいみたい。
ヒューヒューとかはないから違うかな?
で、すごく背中が張って痛い~。
誰かに叩いたり押したりしてもらいたいくらい。
仕方ないから、タンスの角にグイグイ押しつけてるw
231:病弱名無しさん
10/11/17 23:01:34 5794CGgZ0
一週間微熱が続いてつらい
ロキソニン飲んだけど下がらないよ
232:病弱名無しさん
10/11/18 03:18:51 bImiG8qS0
こんな時間に起きてしまった。
喉の奥のヒューヒューって音のせいで。
寝る前にちゃんとシムビやったのになあ。
しっかり吸えてなかったのかな。
水飲んだら少し楽になってきたから、もうちょい様子見。
233:病弱名無しさん
10/11/18 20:10:44 +dHjMupC0
水泳の入江選手も喘息なんだな。
今日初めて知った。
中国合宿中に発症して緊急帰国して検査したらしい。
合宿リタイヤ、W杯棄権もあったが、アジア大会は金獲得!
W杯の時は、吸入器を使っても咳が止まらない状態だったらしい。
咳喘息とは書いてないけど、咳喘息かもしれないね。
そんな状態でも泳いでたんだな、と思うと
アスリートはしんどいね。
強化指定なんてもらってるとギリギリまで休めないのか。。。
これから入江選手応援する!
234:病弱名無しさん
10/11/18 20:11:42 XROnqEKjO
冷えたから久々に長風呂したら苦しい…
235:病弱名無しさん
10/11/18 21:34:18 QI6juo8i0
>>233
自分も五輪直前に北京行って帰ってきてから発症した。現地でずっとマスクしていたのに。
喘息の子どもがいる家庭とかが都会から移住してくるようなド田舎・山の中に住んでいるのに、
北京に1週間行ったら喘息発症w すさまじい破壊力。
236:病弱名無しさん
10/11/19 01:38:04 5MZoZ/rw0
水泳にもワールドカップてあるんだ
237:病弱名無しさん
10/11/19 11:12:54 mtRkUvJz0
咳が酷くて夜は眠れなかった。昼間は調子がいいほうだけど
238:病弱名無しさん
10/11/19 11:47:12 CmeXU3LW0
今の良い治療薬がある状況で、きちんと治療して寛解しないというのは、
取り返しがつかないほど気管支や肺が損傷していると考えるべきだな。
もちろん、ちゃんとした治療を受けていないとか、吸入を医師の指示通りしないとかは論外だけど。
239:病弱名無しさん
10/11/19 16:22:34 JqZF9FoC0
今まで吸入ステロイドを使ったことなかったんだけど、このスレを見て
今日きちんと病院でもらってきた。ついでに吸入してもらった
風邪引くたびに発作が出てたけど、吸入ステロイドをしっかり続ければ
それも大丈夫になるかな
240:病弱名無しさん
10/11/19 20:30:56 hbHb7LhzO
電車に乗ってきた高校生がいきなり煎餅を食べだして、
その匂い嗅いで発作起こした。今全然息出来ない…
まさか煎餅にやられるとは。てか電車で煎餅食べるなよ馬鹿…
241:病弱名無しさん
10/11/19 21:02:26 nVfACdLrO
>>240
それただのパニック障害じゃないのwww
242:病弱名無しさん
10/11/19 22:06:05 lggg7pSX0
プルーストは喘息持ち。
1881年(10歳)春、ブローニュの森の散歩の帰途、喘息の発作に見舞われる(生涯の持病となる)。
1922年(51歳)9月初め、激しい喘息の発作。
10月、気管支炎から肺炎を併発。
11月18日、プルーストの死。
資料「失われた時を求めて1」岩波文庫
243:病弱名無しさん
10/11/19 22:25:13 IScSmhnuO
だから空に何か撒いてるっての
URLリンク(hidemaro36.bbs.fc2.com)
244:病弱名無しさん
10/11/19 22:25:46 8dZWMPx70
>>239
> 風邪引くたびに発作が出てたけど、吸入ステロイドをしっかり続ければ
> それも大丈夫になるかな
なる。 根気良くしっかりとね。それと初期はピークフローの併用や飲み薬もサボらず、
規則正しい生活(夜更かしや暴飲暴食等も避ける)も心がけてね。
>>240
>>238読んで猛省して、お前もう一生引きこもってろよwwwwww
245:病弱名無しさん
10/11/19 22:36:59 rgVPNZbP0
喘息新米なんですが普通に喘息で咳き込んでるのか
風邪の咳なのかわかりにくいんですが。
風邪なら風邪薬を服用すべきだし。
246:病弱名無しさん
10/11/20 00:02:03 IBTWxadyO
薬飲んでるのに体痒い&水鼻&くしゃみ&発作…
オノンとタリオン処方してもらったけど足りないのかな?
何のアレルギーに反応してるんだろう…
247:病弱名無しさん
10/11/20 00:09:28 zOjWELASO
テオロング朝晩1錠づつのんでるけどスタバのデイカフェ飲んで平気かな?
248:病弱名無しさん
10/11/20 00:49:33 OKZ0O0o3O
>>247平気なんじゃない
249:病弱名無しさん
10/11/20 01:37:16 LDaoFKaWO
ノンカフェインのやつ?
何杯も飲まなきゃ大丈夫じゃないかな
他にも成分ぬいてあるみたいだし
250:病弱名無しさん
10/11/20 01:39:29 vy0ESqjTO
ルイボス茶飲め
251:病弱名無しさん
10/11/20 01:42:07 LDaoFKaWO
>>245-246
大きいところで検査してらっしゃい
やだね、今の時期は
252:病弱名無しさん
10/11/20 02:50:30 wz7UY6z00
カフェインダメだったんだな。
今まで知らずに飲んでて気分悪くなった事数回ある。
胃の調子が悪いんだなと思ってたよ。
253:病弱名無しさん
10/11/20 12:50:29 BsNsfJBk0
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レ 、 ! i`'}
黄砂撒いてやんよ ~つ / ヽ | i'
/ "ゝ ヽ モワモワ~ 。/ !
´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
●一● ,;;:~-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.::..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
( ・ω・)● モワワ~~ i:..:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
●□ ノ ``゛''-~:;;、..,:::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
c( ) ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
●'⌒● ノ
254:病弱名無しさん
10/11/20 16:24:27 zOjWELASO
>>253
おいやめろ
255:病弱名無しさん
10/11/21 01:26:14 VOigCeoZO
ホクナリンテープ貼ると心臓がバクバクいうし手が震えるんですけどこれヤバイですかね??
256:病弱名無しさん
10/11/21 02:23:50 4Jqq74OE0
>>255
マルチポストしてる屑はそのまま物言わずくたばってもらった方が世の中の為になるから
そのまま氏んでくれ
スレリンク(body板:633番)
257:病弱名無しさん
10/11/21 11:24:54 VOigCeoZO
まぁ俺らと同じ喘息仲間だし優しい目で見ようや。
それにしても、咳がとまらん。空気が乾燥してると悪いというが雨の日はもっと辛い。
258:病弱名無しさん
10/11/21 11:34:09 4yzwP8c2O
夜間は加湿器
昼はマスク
ときどきディフューザーでティーツリー焚いて部屋の空気を殺菌
259:病弱名無しさん
10/11/21 12:20:46 88144XvlP
うちの家計に喘息はいないからお前は喘息じゃない、とか、薬ばっかり飲んでるから
咳が長引いてるんじゃないの?とかとにかく親の理解がないのが腹立つ
260:病弱名無しさん
10/11/21 20:52:53 RbV/5Iqc0
私咳まったくでない
治ったかも
261:病弱名無しさん
10/11/22 00:22:01 IiQLSbRxO
>>259
うちの家族の何人かもそういう事言う
薬やめろだの、せきうるさいだの
甘ったれんなだの
あなたの気持ちわかるよ、いつか別居するのをすすめるよ
それに原因は遺伝より、ストレスのが大半なんだ
262:病弱名無しさん
10/11/22 00:33:02 ieayRQ6v0
社会人だったら「親の理解を求める」事自体しなければいい
馬鹿女なの?
263:病弱名無しさん
10/11/22 03:27:51 o4zt3OFK0
家族に理解が無いのは確かにツライね。
本来一番安らげる、生活の拠点のなるべき場所が
ストレスの温床になると逃げ場が無くなる。
まだ未成年・学生なら尚更の事。
未成年・学生の立場なら責める気は全く無い。
親に対して理路整然と医療の知識を説ける学生なんてまず居ないし
最終的には「親の保護下に居ないと生活出来ない」って大前提があるから覆せない。
ただ、働き始めてるのに「親が~~~」「親戚が~~」
とかバカなこと抜かしてるならグダグダ言わずにとっとと家を出ろ。
そしてキチンとかかりつけ医に定期的に診てもらい
吸ステ・飲み薬をサボらなければ半年もすれば劇的に良くなる。
(実家のストレスが原因だった場合)。
264:213
10/11/22 05:58:41 w56QF7Je0
>>217
ダメってことはないよ。
喘息だからって必ず反応するわけでもないし。
>218氏のいうように、アレルギー検査したり実際に触れ合ったりして
決めてよいかと。
>>221
なるほど。
シムビの方が即効性はあるのね。
>>227-228
俺はテオドールの量増やしてみた。
少しよくなった気がする。
アドエア増量の方がよいかも知れんけど。
>>239
体質などで合わないとかがなければ確実に効果出るよ。
俺がそうだったから。
諦めず続けるべし。
>>241
っデパス
ストレスなめちゃいかんぞ~
265:病弱名無しさん
10/11/22 20:24:35 lD8clnk10
>>262
誰と闘ってるの?w
266:病弱名無しさん
10/11/22 20:30:00 ieayRQ6v0
>>265
何言ってんの?理解強要の馬鹿女?
267:病弱名無しさん
10/11/22 21:44:21 17BKsC8H0
>>266
お前馬鹿?
268:病弱名無しさん
10/11/23 03:28:37 XYRBVuLy0
URLリンク(ecologist.jugem.jp)
>牛乳・乳製品が健康維持・増進に不可欠だと思い込んで毎日のように摂取すると、体質によっては呼吸器系に粘液がたまって、呼吸がスムーズにできなくなるおそれがあります。
中耳炎になる子どもは牛乳・乳製品を多く摂取していますし、赤ちゃんの頃は粉ミルクで育っているはずです。これはいままでセミナーで数万人の親に質問をした結果です。
269:病弱名無しさん
10/11/23 11:17:54 1dAO+aAw0
>>268
それ。統計の欺瞞。
たとえば、
一年間に交通事故を起こした人の統計を取ると、男性は女性の数百倍だ。
だから男性の方が女性より交通事故を起こしやすい。
今年1年に交通事故を起こさないで千Km以上運転した人の統計を取ると、男性の方が女性の千倍以上だ。
だから女性の方ガ男性より交通事故を起こしやすい。
270:病弱名無しさん
10/11/23 13:54:21 xDvlVW6H0
子供の頃から牛乳嫌いだが
271:病弱名無しさん
10/11/23 16:10:57 vev16UReO
風邪治ったと思ったら、咳が出てきた。
アドエア250を朝晩一回ずつ吸入してるんだけど朝晩二回ずつに増やしてもいいかな?病院に行きたいけど、土曜まで行けない…
272:病弱名無しさん
10/11/23 21:05:09 Iw1zGJjF0
>>271
アドエアを1度に2吸入はダメだよ。
気管支拡張剤まで倍量吸ってしまうことになるよ。
心臓に負担がかかると思う。
273:病弱名無しさん
10/11/23 22:01:35 2Zcl+GBN0
基本、予防薬だからたくさん吸っても効き目倍増とはいかないぞ
274:病弱名無しさん
10/11/23 22:53:20 U2VidgsOO
土曜日から鼻風邪で、ついにヒューヒューがきた。
咳は出ないが息苦しい(息切れ)、背中が張って痛い。
耐えられなくて久々にサルタ注入しようとしたら、使用期限が7月で切れてる!
どうしよう?
使っても大丈夫かなー。
275:病弱名無しさん
10/11/23 22:56:03 8V+MxWWV0
>>274
少しくらいなら使用期限きれてても平気だって先生がいってた。
気になるならやめたほうがいいよ
276:病弱名無しさん
10/11/23 23:24:56 vev16UReO
>>272さん>>273さん
ですよね…
勉強になりました!ありがとうございます。
277:病弱名無しさん
10/11/23 23:51:07 U2VidgsOO
>>275
㌧。
4か月くらいなら平気かな?
夜間救急に行くほどでもない気がするし、使ってみようかなー。
期限はチェックしとかないとダメだね。
サルタはカウンターもないから、いざという時に空っぽだったこともあるし。
278:病弱名無しさん
10/11/23 23:55:57 2Zcl+GBN0
テオドールって、お茶で飲んでも大丈夫かね?
効き目なくなるとかあるんかな?
279:名前
10/11/24 00:09:30 kog2KPU+I
喘息になりたいです。 吸引薬がほしい
280:病弱名無しさん
10/11/24 01:49:57 PzqquHRd0
>>278
基本的に飲み薬はすべて水。 これはテオドールに限らず一般論。
お茶や牛乳だと薬効が落ちたり、最悪むしろ副作用が発生する。
小さい子が薬を飲むのを嫌がるので・・・とかジュースで薬を飲ませたりするのもよろしくない。
281:病弱名無しさん
10/11/24 02:27:25 JWDsaU+EO
>>278
じゃなくて、カフェインには気管支の拡張作用があるから、それ自体は悪くはない。
でも、テオフィリンと一緒だと震えとかの副作用が出やすいからやめたほうがいいんだと思う。
テオフィリン剤が出てくる前は、コーヒー使ってたとか伝説があるくらいだからね。
282:病弱名無しさん
10/11/24 02:36:01 uNzjT4+RO
継続していた運動の半年以上の中断と喘息の再発って関係ありますか?
283:病弱名無しさん
10/11/24 02:45:39 l4nHUGYS0
手元に水がなくてたまにお茶で飲んじゃうことがあるんで聞いてみただけさ
自宅ならいつも目の前に湯冷まし用意しておくのでダイジョブさ
284:病弱名無しさん
10/11/24 02:58:10 JWDsaU+EO
>>283
あー。
ていうか。
いつも思うんだが、せっかく白湯で薬飲んでも、胃に入ったら食事中の味噌汁とかお茶と一緒になっちゃうような?
本来なら、30分とかでも間あけた方がいいのかも知れないねー。
285:病弱名無しさん
10/11/24 03:16:14 l4nHUGYS0
食後30分で思い出した
胃の中で他の食品と影響しやすい成分が入っている薬剤は
きちんと飲むタイミングを指示されるはずで、そうでないものは
たいがいお茶で飲んでもものすごく効き目が落ちちゃうとか無かったはずだ
顆粒のお薬の場合はお茶と一緒に口に含んだ瞬間、お茶の成分と反応して
沈殿したり、成分が変化して効き目がなくなっちゃたりするので注意、なのだった
286:病弱名無しさん
10/11/24 04:14:42 PzqquHRd0
>>285
つまり常に水で飲むクセを付けておけば問題ないってこった。
貴方は予備知識があるので大丈夫だろうが、イレギュラーケースを定着させるべきではない。
あとこれも貴方に向けたレスというよりは一般的な注意喚起なんだが。。。
食後 = 食事を終えて30分程度。 「食べ終えた直後」ではない!!
食間 = 食事と食事の真ん中辺の時間帯。 「食事をしている最中」ではない!!!!!!
この辺はなかなか独特な用語なんで、喘息含め何かしら持病があって
服薬をしてる人には何てこと無い話だが普段病院に掛かる機会が無い人は結構誤解しやすい。
(喘息薬に限れば漏れは食後の薬か就寝前の薬しか処方されたことないけどね)。
287:病弱名無しさん
10/11/24 07:13:51 CPzvJWFL0
>>279
何でそんな物が欲しいのか分からない。
喘息なんて面倒だよ
288:病弱名無しさん
10/11/24 09:48:16 S5FX7tEOO
吸引薬が魔法の薬とか思い込んでるんだろ。ジョギングが楽になるみたいな
289:病弱名無しさん
10/11/24 12:49:37 NoUkOKAC0
グーニーズでも見たんだろう。 マイキーかわいいよマイキー
290:病弱名無しさん
10/11/24 21:18:55 CfCK00TA0
>>272
アドエア2吸入NGの件。
根拠が気管支拡張剤まで倍量あるからNGっていうのは、もっともな意見なように
聞こえるけど実際そうなの?
臨床試験のデータとか見せてもらっているのかな?
291:病弱名無しさん
10/11/25 02:35:45 EiDzmJ9SO
>>290
セレベントが、1日2回・充分間隔あけて、だからじゃ?
拡張剤は多用すると心臓に負担がかかる。
吸ステだけでコントロールできる患者は知らないかもだが、吸ステ+セレベントだったら必ず指導されるよ。
それはそうと。
ここ何日か状態悪くて、昨日は月1の定期外来。
話しながら息切れしてるし「あ、ヒューヒュー呼吸してるねー」って担当医は言いながら、「でも酸素は98だからいいんじゃない?」だと。
ヒューヒュー音がする割には、聴診の雑音がないとか。
そんなのってアリかなー?とモヤモヤしながら帰ってきた。
292:病弱名無しさん
10/11/25 06:41:24 wlAUt9/t0
鼻づまりと喘息同時はやめてほしい
293:病弱名無しさん
10/11/25 12:47:36 2YSjaxlP0
>>292
死ぬなよ
294:病弱名無しさん
10/11/25 19:41:29 Tzqs37H+0
どうも、風邪を引いたようだ。頭痛がして寒気がして喉が痛い。
正直、発作の起きない風邪はひさしぶり。うれしくもあり、悲しくもあり。
医師の話ではオレの場合はバッファリンは禁忌ではないという事なんで、頭痛はなんとかなりそうだけど。
喉は、どうするかなぁ…
295:病弱名無しさん
10/11/25 20:39:12 YdIlcO420
うがい
296:病弱名無しさん
10/11/25 21:31:28 d6Qwg5QY0
>>295
今年の風邪は喉にすごく来る風邪で
まるでインフルのようだよ
だがインフルと違って特効薬が無い
自分も最初の頃は喉にくるわりには喘息にこないな…
と思ったが治りかけの今、意外と来てる
雨のせいもあるかもしれんが
久々にサルタ2発投入するハメになってる
297:病弱名無しさん
10/11/25 21:49:29 jVnt9VAD0
薬漬けになると手足がすぐ攣っちゃうんだが どういうことなのか?
298:病弱名無しさん
10/11/26 01:10:56 FW2ug4ZIO
>>296
インフルじゃないいわゆる「風邪」は、弱いところから発症するんだって。
行きつけの開業医に言われたよ。
お腹弱い人はお腹から、喉が弱いと喉から。
自分は鼻から。
夕方からクシャミと鼻汁が。
ここで止めないと、本格的になって喘息発作に行くからね。
早めに薬飲んであったまって寝るよ。
299:病弱名無しさん
10/11/26 12:53:27 hu5WRcWL0
>>294だが
医者に行って検査したら、インフルエンザ。リレンザを処方された。
リレンザって、カプセルかと思っていたらブリスターもあるんだな。
まぁ、その方がノドに直接届くからな。吸入ステロイドと同じだ。
300:病弱名無しさん
10/11/26 19:05:04 FW2ug4ZIO
>>299
いや、もともとブリスターだけだよ。
飲み薬のリレンザなんてないよw
新しくイナビルってのも出て、これも粉末吸入(キット)。
でも、リレンザもイナビルも、喘息患者には「慎重投与」になってる。
発作の引き金になる恐れがあるんだって。
だから普通は出さないと思うんだけど。
301:病弱名無しさん
10/11/27 01:27:47 K/OsmCoo0
想像の域だけど>>299は喘息で診てもらってるところと違う病院に行ったとか?
まぁそれでも普通は初診なら問診票書くから喘息であることは伝わると思うが・・・
ちなみに科目が違うところなら自己申告でもしなきゃ分からんかもね。
というのも、痛風を発症したことがあるんだが這いつくばるように地元の総合病院行って
「既往症はありますか?」って聞かれて喘息のこと伝えたら
痛み止めは喘息に影響する可能性があるので使用できませんて言われたわ。
最後の発作からもう優に10年は経ってるし、その間も月イチで定期通院して吸ステと飲み薬も欠かしてないので
(喘息の方の主治医に連絡して、痛み止め使用できるか確認してください)と言おうとまで思ったが
初診で掛かった病院の整形外科医にそんなことを言ってしまっても困らせるだけだろうから
何の処置もないまま「我慢して」ってことで帰された。。。
3日後再診を受けたら「痛風の痛みなんて普通我慢するもんじゃなくまず何があっても
痛み止めでやり過ごして、そこから初めて尿酸のコントロールに入るんだけどねぇ」とか余計な事言われて
カチンと来て整形外科専門病院への紹介状を出してもらってそこは二度と行ってない。
紹介先の整形外科専門医は良い先生で発生の仕組みから、治療方針に至るまで
キチンと説明してくれる良い先生だったから結果オーライだったが・・・
302:病弱名無しさん
10/11/27 02:26:43 I7CyOyjUO
>>301
お、痛風仲間だw
自分は喘息でも行ってる診療所に駆け込んだ。
NSAIDにはアレルギー反応ないから大丈夫だろうって、ナイキサン出されたよ。
それでダメならモルヒネとか言われたわ。
痛みが収まって、今はユリノームで尿酸値コントロール中。
ちなみに全くの下戸だし、臓物類も苦手。
万一発症した時用に、ハイペンもらってあるよ。
比較的、影響のない鎮痛剤らしい。
303:病弱名無しさん
10/11/27 02:57:02 3yBQ0uJGO
テオドールと風邪薬併用したらやばいかな?
304:病弱名無しさん
10/11/27 03:30:12 3yBQ0uJGO
あと発作出たときに出るたんが透明なゼリーみたいなんだが大丈夫かな…
305:病弱名無しさん
10/11/27 04:35:29 KYZqGZOG0
>>304
透明まる形ゼリーまたはひもゼリー、あるある。
色がつくのは風邪他何かに感染した時で病院池。黄色とか緑色とか茶色とかね。
306:病弱名無しさん
10/11/27 09:41:21 z87Au+300
俺は風邪の時でも呼吸器科へ行くぜ
呼吸器疾患のプロは風邪のプロでもあるんだ
307:病弱名無しさん
10/11/27 13:31:39 HcyfwJ/n0
>>301
いや、もう3年以上、発作で毎月のように点滴を受けていた頃から、寛解した現在まで治療を受けている所。
そこでなんかパソコンでいいろいろ検索して、辞書みたいな本まで見て、あなたならリレンザですね、と処方してくれた。
308:病弱名無しさん
10/11/27 16:59:30 wRriWe2r0
ずーっとセレベ+キュバールでコントロールしてたんだけど
風邪後の経過が悪くて初めてシムビコートを処方された。
良くなったらキュバールに戻すのが前提。
これまで発作止めは処方されたことはない。
調べてみたら、シムビって海外だと頓服としても認められてるんだね。
今回主治医は頓服効果も狙ってるってことなのか。
確かに吸ってすぐ結構楽になる…
309:病弱名無しさん
10/11/28 04:12:24 bCl1ARb30
寒冷前線通過中みたいだな。シンドイ
310:病弱名無しさん
10/11/28 20:19:54 TPxVUo7+0
>>308
シムビコートは、合剤のうちのβ2刺激薬のホルメテロールが即効性もあるからな。
ただ、ホルメテロールだけでなくて合剤だから吸入ステロイドも一緒に頓服になってしまう。
その辺から、日本では頓服としては認められていなんだろうと思う。
311:病弱名無しさん
10/11/29 12:22:16 2yennE5a0
シングレアを服用しているのですが走ったり・強い匂いをかぐと発作が起きるのですがそのような症状の方はいませんか?
312:病弱名無しさん
10/11/29 13:35:19 G1OSOCi80
>>311
シングレアが原因か?
走ると発作を起こす喘息患者は多いし、強い匂いで発作を起こす患者も珍しくは無いけど。
313:病弱名無しさん
10/11/29 13:55:32 JOI5+NF10
シングレア関係無い。
走ったり強い匂いで発作を起こす、それが喘息。
314:病弱名無しさん
10/11/29 17:49:09 J5T9gi/jO
シングレアのせいじゃない。
運動性喘息ってあるよ。
自分もそれで、ちょっと早足でもゼイゼイする。
成人喘息には少なくない。
昔は(喘息になる前)喫煙者だったから、COPDもあるかもだが。
で、年明けにシムビ1ヶ月が解禁になったら、規定量8回にする予定なんだが…。
月4本じゃ高額すぎるよ。
今ですら飲み薬とか合わせて7千円くらいするのに。
アドエア500(これもバカ高いが)の方がコスパは若干マシかなーと迷い中。
315:病弱名無しさん
10/11/29 19:16:17 zkeHpcwS0
3年ぶりに強い発作が出たのを機に、主治医の勧めで毎日の吸入をフルタイドからシムビコートに変えてみたけど震えが酷かった
箸で物を掴めない、コンタクトが入れられない
自分でも笑ってしまうほどのガクブルぶりw
発作時にサルタノール使ってて震えには慣れてたからしばらく我慢して使ってたけど
あまりに酷くて2本使ってギブした
今はアドエアディスカス使用で副作用全くなし
でも発作時には役にたたない
その点シムビコートはサルタノールの合間に頓服代わりとして使える程度の効果があったから、副作用なければ断然シムビコートが良かったので残念
関係ないけど、みんなインフル気をつけて
お大事にね
316:病弱名無しさん
10/11/29 21:22:58 JD4kL1DM0
おいらも最近調子悪くて処方薬増えちゃったよ
朝夕アドエア250・テオフィリン1.5錠、寝る前にシングレア1錠
あと非常時に毎度おなじみメプチンエアー、薬代払うとき目眩したorz・・・
317:病弱名無しさん
10/11/29 22:01:25 AJ3ctgH20
健康は金じゃ買えない、とか奇麗事言う人も居るが半分くらいは嘘。
金があれば健康を維持できる局面も多い。 どうしても駄目なものもあるけど。
318:病弱名無しさん
10/11/29 22:40:02 /iq6AFqF0
お金で手に入る健康は欲しいよねw
319:病弱名無しさん
10/11/30 02:15:18 JotrBZvwO
>313だが。
薬局のお会計見て、持ち合わせ足りなくて「スミマセン明日でいいですか」だったわ。
ちょうど24日で…。
喘息の薬って、吸ステが出来て画期的に変わり、さらに合剤が出て革命的に進化したっていうけどさ。
新しいから恐ろしく高いんだよねぇ。
なんとかならないかねー。
ちょっと調子が落ちてたから、キプレス・プレドニン・ユニフィル・IPD・シムビ。プレド対策のガスモチン・オメプラール・ビタミンD。
ちょうど切らしてたメプと、頓用ホクナリンのフルコースで約7千円。
診療費と合わせたらほぼ1万だよ。キツいわ。
他にも慢性腎炎で通院投薬があるし、もう積立をやめるしかない。
カネがなきゃ喘息も抑えられないんだよなぁ。
320:病弱名無しさん
10/11/30 08:51:16 qys4cGfV0
>>319
まさか永遠に投薬続けるつもりじゃないですよね?
寛解すれば0円ですよ。
確かに自分の財布も痛いけど、それだけ他人の払った医療費使っているってことだし、
個人的に積立やめてあなただけが犠牲になって解決する問題ではないと思いますよ。
慢性腎炎のほうは仕方ないとしても、喘息はコントロールできますから、
なんとか今後はコントロールの方向に持っていけるといいですね。
調子崩す原因を分析して、今後同じことを繰り返さないようにする等、
やれることは色々あると思いますので。
321:病弱名無しさん
10/11/30 15:55:39 5IdyaAX30
インフルエンザにかかってしまい。大変だった。
発症から5日目になってかなり改善したが、セキが頻発して困る。ぜんそく発作まではいかないが。
医師の所にいったら、いろいろと薬の兼ね合いで悩んでいたが、水薬を処方してくれた。
市販薬のブロンみたいな物だな。
普段飲んでいる喘息の薬よりは効くそうなんだけど、長期間の連用は害が大きいので喘息の対応としては処方できないらしい。
セキの症状が治まったら飲まないでくださいと念を押された。