11/05/09 22:31:35.26 6M/HIT9q0
医者者じゃないので経験でしか語れないが・・・
俺の場合、背中、肩、首が痛くて近所の整骨院(町医者)へ行き、レントゲン異常なし
「湿布で様子見ましょう」と言われてから1ヶ月後に心筋梗塞発症、救急車で運ばれた
なるべく大きな病院(色な専門科がある)で診察を受けるべき 仕事より命が大切
901:病弱名無しさん
11/05/09 23:02:45.58 9kjpTSK10
>>898
循環器系のある病院に行くこと。
心筋梗塞じゃなかったら、ヨカッタね。で済ませればいいんだから。
オレは「肩が痛い」と医者に言ったら、炎症起こしてるんだろ。と鎮痛剤もらって。
後で心筋梗塞だったことが分かったんだよね。
そんな後悔はもう誰もしてほしくないっすよ、マジで。
902:898
11/05/09 23:12:33.72 G6IJ9Ef60
>>899>>900>>901
皆さん、返信サンクスです。
今でも姿勢を変えたびに、左胸と左背中がズキズキと痛いですが、明日、上司の許可を得てから
かかりつけの病院に行ってみます。
903:病弱名無しさん
11/05/10 07:22:55.72 tx3d/aUYO
ただただ無事でいてほしい
904:病弱名無しさん
11/05/10 09:29:42.32 segwS2fc0
心筋梗塞だという結果が出てから、全てが運・不運ということで片付けられてしまうのではたまったものではないよ。
初診の判断ミスをされたらそれで命が御終いということではたまらないというものだからね。
それも全て本人や周囲の人達が初歩の段階で判断せざる得ないものだなのだから、仕方がないと言えばそれまでだろう。
救急病院に搬送されて初めて心筋梗塞と判断されることが多いのも事実。
私の場合は10日ほど前から胃痛があり、胃薬を飲んでいた。
その痛みが心臓から発しているとは本人でも気がつかないのですからね、そんなもんです。
そして鈍痛ともいえる強い痺れを鳩尾付近に感じた途端、何か得体の知れないことが起きたと感じた。
でも意識はあって救急車で。。。結果心筋梗塞。
先生曰く「危なかったです。今夜がヤマでしょう。また発作を起こす可能性がありますので、家族の方は覚悟しておいてください」と。
救急の対応ができない僻地だったら絶命していたと思います。
これも運か?w
905:病弱名無しさん
11/05/11 10:24:46.12 PcDou4bM0
1人でモジモジ悩んでるよりも救急車呼んだ方が手っ取り早いということか?
聞いた話では、救命士って脳なのか心臓なのかの判断は凄いと聞いたが。
車両搭載無線で症状を医師と連絡してるんかな?
906:病弱名無しさん
11/05/12 00:10:43.28 MZLp3U2g0
>>901
でもさ、普通はそんなもんかもしれないよ。
肩痛だけで、念の為にということで心電図やら心エコー、血液検査までもされて、結果異常なしだっら
検査費料も安くないだろうし、愚痴ることになると思うよ。
907:病弱名無しさん
11/05/12 02:12:36.41 S8OUE7cs0
>>検査費料も安くないだろうし
安い命だのぉ~w どうやって育てられ生きてると、そんな考えになるのかのぉ~w
守るべき自分の命の価値、家族の価値、会社や仕事の価値が低すぎるのかのぉ~w
908:病弱名無しさん
11/05/12 03:38:22.08 nfS71+7a0
>907
俺の場合はこの間親を亡くしたし、家族も持ってない、会社も仕事もいてもいなくても良い仕事しかしてない
だからカテ入れたけどその後の検査はしてない
もう3ヶ月も薬もやってない。
あとはもしものときは治療を拒否する事にした
いくら張り切っても自分の価値はもう無いと思っている
909:病弱名無しさん
11/05/12 15:25:42.17 f2qzxIBd0
>>908
そんなこと言わないでがんばれよ。
生きてればいいことあるときもきっとあるよ。
910:病弱名無しさん
11/05/13 12:37:44.54 uxUy663V0
心筋梗塞もどきで入院したんですが2週間で退院
どのくらいで社会復帰しましたか?10日ぐらいゆっくりしたら大丈夫ですか?
911:病弱名無しさん
11/05/13 15:03:08.83 VaHAi86t0
病気の治療なんてものは、その時の痛み・苦しみを取り除くために受けると思えばいい
将来がどうのこうのなんて考えて受けるものじゃないよ
912:病弱名無しさん
11/05/13 19:40:38.87 Sj4craVk0
>>910
症状は人それぞれ。
半年経っても自力で階段を登るのは禁止という人もいるし、
退院したら毎日歩け、走ってもいいという人もいるし。
血中酸素濃度がひとつの目安にはなるけど。ともかく医師の指導が大前提。
913:病弱名無しさん
11/05/15 07:17:28.60 frsybgJZO
すいません素人質問で申し訳ありませんが、
カテーテル検査とはどのようにやるのが一般的なのですか?どんな検査ですか? また動脈CTや心臓CT?などは単なるCTスキャンと変わらない検査ですか?(体に造影剤や注射などしない、撮影のみ)
CTは多少の放射能被爆はあれど、体に害のない検査ですよね?
エコーや心電図や血液検査はもちろん。
ほか、心臓関連で痛みのあるキツイ検査は何かありますか?
914:病弱名無しさん
11/05/15 07:28:03.01 frsybgJZO
>>649
人生が終わるほどのリスクがあるカテーテル検査はどんなものですか?
また何がリスクですか?
無知なので教えて下さると嬉しいです
915:病弱名無しさん
11/05/15 07:36:23.92 k7rl7aTN0
ちょっとは自分で調べろ
916:病弱名無しさん
11/05/16 16:18:15.75 62+NB4Yn0
>>913
冠動脈CTはもちろん造影剤を入れる。
医療における被曝は、それをやらない事によるデメリットと
やることによるメリットを考慮したうえで、メリットが上回る場合のみ行われる。
また、身体に全く影響を与えない放射線など無い。
だからと言って、必ず病的な変化が起こるとは限らない。
逆もまた真なり。
917:病弱名無しさん
11/05/17 10:49:56.41 tb9Q5Kn90
>>913
カテーテル検査
手首of股からカテーテル入れて検査
自分の場合手首でなんとのなかったです。造影剤入れた循環体がカーっとあつくなります、
冠動脈CT検査
単なるCT検査と変わりません。造影剤は使いますよ。
エコー検査
ジィエル塗って心臓付近を機材でヌルヌル動かす・
血液検査
注射針でチックっと血液を抜く。
自分の場合手首からでしたから、何の苦痛も無かったですね。
でも股からの方は痛いらしいですね、何日か歩けないないみたいです。
まぁ気楽に受けましょうや。
918:917
11/05/17 10:55:12.54 tb9Q5Kn90
×造影剤入れた循環体がカーっとあつくなります、
○造影剤入れた瞬間体がカーっとあつくなります。
誤字失礼
919:病弱名無しさん
11/05/17 12:04:51.70 nsBvLqxH0
オレの体験では
苦痛も危険もなく、いつでも手軽に検査するべき→血中酸素濃度検査
苦痛も危険も少ないが、面倒なのであまり検査したくない→エコー検査
危険は大した事はないが苦痛なので受けたくない→血液検査。
ちなみに血中酸素濃度は機械で指を挟むだけ。光線の透過で検査するので体に穴はあけない。
エコーはジェルを塗って機械を当てるだけ。ただし測定のために姿勢を保つのが苦痛。
造影剤を注入するとアレルギーのため合併症で死ぬ可能性が高いからと、
オレはカテーテル検査もCTもMRIも検査を拒否された。
920:病弱名無しさん
11/05/17 19:51:56.13 nCofyqmIO
左胸上部から肩にかけて
鈍痛がします
受診した方がよろしいでしょうか?
喫煙、酒歴あります
921:病弱名無しさん
11/05/17 20:09:34.82 bvq7/tow0
>>917
手首からのカテーテルは楽なんですか。いいっすねぇ。
太ももからのは、終わってから動けないのが辛いですよ。寝返りも打てないし
膝も立てちゃだめ。という拷問に耐えなきゃイカンです。
まぁ、翌日には歩けましたけどねぇ。
922:病弱名無しさん
11/05/17 20:31:12.89 bvq7/tow0
>>920
今まで経験したことの無い痛みだったり、身体の芯の方からの痛みだったり。
そんな感じだったら、循環器系のある病院に行った方がいいと思いますよ。
ついでに、ぜひ禁煙を。
923:病弱名無しさん
11/05/17 20:49:23.23 nCofyqmIO
>>922
返レスどうも
まさにそんな感じです
org
調子の良い時を見計らって受診してみます
924:病弱名無しさん
11/05/17 21:49:05.43 wXutJCzn0
調子の悪いときというか症状が出てるときに受診したほうがいいよ
925:病弱名無しさん
11/05/17 22:08:39.30 KUzHKJye0
>>922
924でも言われてるけど、症状の出てるうちに間に合うのなら
即医者に診せた方がいい。
自分は症状が常に自己申告なもんだから
モロ狭心症・心筋梗塞のなりかけ症状だと医者が頭抱えてる。
でもデータに出ないんだよ…発作時じゃないとさ…
梗塞になっちゃえば発作後でもデータが取れるらしいんだけど、
できればその前に手が打てれば上々なんだよね。
今はニトロで騙し騙し過ごしつつ、検査時に上手く発作が起きるのを待ってる状態。
発作を待ち望むってのも変な話なんだけど、確証が取れないと手が出せないとの事なので
それも仕方ないと割り切ってる。
頻繁に倒れるような状態じゃないから、まだ気長にしていられるけどね…
926:197
11/05/17 22:19:04.67 CQx7BvtM0
私は3本の冠動脈の内1本100%閉塞してましたが
半年ぶりに冠CT検査受けたら完全閉塞していた冠動脈がチョロチョロ流れだしていました。
明日から入院でステントで広げてきます。
具合が悪かったら早いが勝ち、早く病院えGO
927:病弱名無しさん
11/05/17 22:21:36.14 CQx7BvtM0
↑>>917だた
928:病弱名無しさん
11/05/18 00:22:51.96 76KNDSNE0
来週、最も楽な検査、心臓エコーしてきます
壊死部分で血流が澱んでると、またワーファリンの量が増えるんだろうな・・・
929:病弱名無しさん
11/05/18 00:24:09.05 SnQP4X070
>>925
ホルターじゃなくて、
発作が起きたときに携帯用心電計で記録をとって、それを医者に見せたらどうかな?
オムロンのやつ安いし。
930:病弱名無しさん
11/05/18 12:36:19.58 1Qz7T2Hj0
俺はカテーテル中に心臓が止まったらしい。
電気ショックしたらしく、胸が痛い。
心臓が止まる時って、一瞬記憶が飛んだような?
931:病弱名無しさん
11/05/18 13:05:58.93 cfkEFY+zO
>>930
多分エコー検査みたいなものだったけど、先日胃カメラみたいに管を口から入れられて検査されたけど、太いし苦しいし、喉が痛くて涙目だった。CTもやって動脈に閉塞が見られて、近いうちカテーテル入れるからと言われました。少し怖いです。
932:病弱名無しさん
11/05/18 13:23:20.07 8w23Pe/y0
>>930
それってバルーンで膨らませるから、少しの間は血流が止まるのでは。
当然に血圧が下がるので意識がなくなる訳で、心停止とは違うでしょう?
933:病弱名無しさん
11/05/18 15:33:24.35 OL2q8iVX0
カテーテル検査の時に注入する造影剤で、アレルギー反応で心臓が止まる人はよくある。
まともな病院なら、事前に検査するんだけど。
もちろん、心臓が止まって救命に搬送されたような場合には、アレルギー検査抜きでカテーテルも当然かとは思うが。
934:病弱名無しさん
11/05/18 19:47:13.38 4/fZ9dJrP
>>930
>>932
自分もバルーンしたけど「これが発作時の感覚でしょ?」とか先生に言われながらやってたよ。
当然非常に苦しくなったけど意識が無くなるとかそういう感じではなかったけどな~。
935:病弱名無しさん
11/05/18 22:57:31.96 /v0LNYCr0
>>934
あれって、必ずやるものなんですかねぇ。
「これですよね、この痛みでしたよね」とか言われて、
「あっ、はい。それです・・・・苦しいっす」って。
もう勘弁してくれ~と思いましたよ。
936:病弱名無しさん
11/05/19 19:42:04.93 UsTZvcXC0
>>930
俺も心臓カテーテル検査時に徐脈性不整脈が発生し、心停止→カウンターショックを行った。一瞬何を行ってたか分からず軽くパニック。
胸にはくっきりカウンターショックの火傷跡が…
正直、心筋梗塞の発作より怖かった。
937:病弱名無しさん
11/05/19 22:23:44.46 TW074ywgO
>>921
検査の時は手首からだったけど、血管が蛇行していたので医師が手こずったらしく
検査終了まで1時間以上かかったな
治療の時は鼠径部から入れたけど、止血のために患部の回りをテープでグルグル巻きにされた
止血用の硬い重しが、もろに腹筋を圧迫して痛みがひとがったな
集中治療室の中で一晩中うなってたよ
一般病棟に帰る時、看護師の皆さんに謝ったわw
938:病弱名無しさん
11/05/20 10:10:51.36 vwVCuH0wO
もう少しがんばって
939:病弱名無しさん
11/05/20 14:35:56.03 D6sv5BcjO
数年前からパニック障害で動悸は激しかったのですが、昨日いつもと違う感じの動悸がしたので病院へ行ってエコー検査した所、異型狭心症でした。
心臓が常に緊張している状態で発作が起きやすく、血管が細くなっているとの事です。ストレスや性格にもよるとおっしゃってました。
薬を4種類頂いたのですが(ニューロタン、ヘルベッサー、バイアスピリン、ワソラン)副作用が心配です。
動悸は常にあるわけではなく、たまにです。左腕は1ヶ月前から鈍痛と痺れがあります。これも症状ですか?
でも、本当に私が狭心症なの?!と疑問もあります…。セカオピして検査してみた方が良いでしょうか?
色々質問してしまいましたが、異型狭心症と言われた以上、薬は飲んだ方が良いですよね?そこまで酷いわけじゃないから薬が心配で…。
940:病弱名無しさん
11/05/20 17:12:49.73 pUQmTDhh0
>>939
僕も異型狭心症で、コニールというクスリを飲んでます
941:病弱名無しさん
11/05/20 19:39:30.39 D6sv5BcjO
>>940
どのような症状がありますか?
私は動悸と左腕の痛み痺れなんですが…。
942:病弱名無しさん
11/05/20 20:48:19.92 pUQmTDhh0
>>941
実は症状についてはよくわかっていないです。
と言うのも、心臓の他の重篤な症状の検査の際についでにやった狭心症の検査で引っ掛かり、
異型狭心症と診断されたんです。
943:病弱名無しさん
11/05/20 20:55:40.54 D6sv5BcjO
>>942
そうなんですか…。あんまり症状が出るような病気じゃないんですかね?
狭心症というと胸痛のイメージでしたが私は全くありません。
なので薬の副作用が怖くて飲むのためらってしまうんですが、放置すれば余計悪くなりますよね。
ストレスすごいし、よく眠れない日々が数年続いてるので狭心症になってもおかしくないんですけどね。
何で自分がこんな病気に…と怖くて怒れて落ち着きません。。
944:病弱名無しさん
11/05/20 21:24:58.13 +csgvtHE0
>>943
症状は人それぞれと思ったほうがいいですよ
私は不安定狭心症から血管が詰まり
ステント留置したのですが
右肩が凝ったり痛かったりで
胸焼けもするし困ったと思い
カテーテル検査をしましたが
再狭窄無し他血管も異常無しで2回も
カテーテル検査を治療後に行ってますが
肩凝りは未だにありますね
先生いわく40肩か50肩かもと言われました
勝手な想像をするのではく
きちんと医師による判断をして頂き
またきちんとした検査で結果を
見ていただくのが一番だと思います。
945:病弱名無しさん
11/05/20 21:43:33.72 D6sv5BcjO
>>944
ありがとうございます。本日検査をして異型と診断されました。
特殊なエコーで、カテーテルしなくても血管の太さなどが分かる機械のようです。
パニック障害、自律神経の関係で動悸が起きているとばかり思っていたので診断には驚きました。
いただいた薬はきちんと飲んでみようと思います(まだちょっと怖いけど)。
皆様体調が良くなりますように…
946:病弱名無しさん
11/05/21 20:06:34.58 xKo2fRLQ0
>>945
もし、お金に余裕があるのなら、パルスオキシメーターという機械を買って持ち歩くといいですよ。
測定は指に光線を通すだけなので、無害で苦痛もなく安全な測定装置です。
血液中の酸素濃度が測定できるので心不全が分かるし、脈動も目に見えるように表示されます。もちろん脈拍数も。
ただ、価格が3万以上するんだよなぁ、基本性能が医師の使う物と同じだと。
947:病弱名無しさん
11/05/21 20:39:17.43 365mwmdR0
完全閉塞の心筋梗塞だった半年前、入院3週間だった
そしてこの前の検査で血流が出来ていて水曜日入院で
木曜にステント2個入れて今日退院、たった4日の入院ですんだ。はやっ
948:病弱名無しさん
11/05/21 23:36:50.35 /FnoL/DJ0
>>947
今回2個のステント入れたということは、また半年後に心カテ検査するよね。
狭窄している個所が2ヶ所増えたということなので、入院日数の長短は関係なく、状況はよくないよ。
また半年後に心カテ確認検査をされるね。
施術した個所の確認と、他の個所の狭窄率などを見られることになる。
949:病弱名無しさん
11/05/22 05:48:04.37 W1675nxT0
ステント入れた事態でリーチだな。積もるなよ。
950:病弱名無しさん
11/05/22 06:18:25.11 pfxT9g1lO
>>949 おいチンピラあんまり、詰まらんこと言うなよ。
みんな一生懸命生きてんだよ。
貴様みてーなバカやろうに何がわかんだよ。
俺はステント入れて約10年
バイパスを拒んでステントを五回に分け16本入ってるが
再狭窄一度もなし。今じゃゴルフに陸上、短距離専門だが
やってるぜ
あんまりふざけた事言ってんじゃねーよ
何だったら名刺切った話まで持っていても構わんぜ。
病気したからって舐めんな。
951:病弱名無しさん
11/05/22 06:24:02.39 tJ8iDufrO
>>946
>>945です。ありがとうございます。
ちょうど持ってます、それ。指に挟むやつですよね。母が肺の疾患で使ってて、もう亡くなってしまったので私が持ってます。
酸素濃度とかで心不全が分かるんですね。母を見ていたので肺疾患の為の機械かと思ってました。教えて下さってありがとうございました。
952:病弱名無しさん
11/05/22 08:48:12.86 AiXi2JFL0
>>951
病気の症状にもよるけど、96%以上ならあまり心配がいらない。
94%割ったら医者に行く手配、90%割ったら救急車を呼ぶ。ちなみに80%以下で長時間放置すると脳障害になります。
ただし、水を飲んで、深呼吸を数回してもその数値だったら。
もちろん深呼吸もできないほど苦しい状態なら、測った数値でそのまま119番。
この機械のいいところは、脈拍数まで分かるのや脈動が目でわかるというだけでなく、
パニック性の過換気症などは数値ですぐに分かるという事もあります。
953:病弱名無しさん
11/05/22 11:05:12.57 tJ8iDufrO
>>952
ご丁寧にありがとうございます。
そんなに便利な物だったとは…私にも使う時がくるとは思いませんでしたが(泣)
早速毎日携帯しようと思います。教えて下さり本当にありがとうございました。
ちなみに肺気腫&肺癌だった母は最後は常に80~85でした…。頭はしっかりしてましたが相当苦しみました…。
954:病弱名無しさん
11/05/22 14:49:42.95 D6MwP02b0
高齢者だと90%ぐらいでも問題なかったりする場合もあるよ
955:病弱名無しさん
11/05/22 17:55:37.55 6rQw01zU0
>>952
そうだったのか。
手術の後酸素吸入をしてて毎日3回酸素濃度測ってたんだけど90以下だった。
どのくらいが普通か知らなかったんだけど、結構危険だったんだ。
956:病弱名無しさん
11/05/23 00:37:23.89 SX8j6pwcO
安静時狭心症は食事と運動で改善するのかな?
957:病弱名無しさん
11/05/23 07:53:01.49 QSOnTi8F0
>>956
食事が原因の場合は、食事で悪化を減らせる。改善は期待できないし、そもそも食事内容が良かったのなら食事は変えられないし。
運動はケースバイケース。しかし医師の指導による運動量なら悪い事は無いはず。
958:病弱名無しさん
11/05/23 09:27:37.52 ddPq5R0H0
>>955
おはようさん治るってーのはどーだろ?
俺も狭心症で動脈硬化が酷くて血管詰まりかけてたと
言うか詰まってたと言っても過言じゃねーな
心筋梗塞だとしたら運動制限とかはあるのかもしれないね
俺はステントを3本と後から2本で5本入れたけど
運動制限は無いよ無理は禁物と水分補給はかかすなと薬は飲み忘れるなの
と食事は塩分控えめの指導
食事制限と運動でこれ以上の進行を遅らせることはできるよ
加齢には勝てないだろ
下手に狭心症から心筋梗塞にへと…なーんてことにならんようにね
俺はステントを入れたほうが薬は飲むの大変だけど(飲み忘れ等で)
結果的には良かったと思ってるよ。そのままだったら心筋梗塞で
チーンだったかもしれないしね。
959:病弱名無しさん
11/05/23 10:39:08.41 z+WmwMI0i
狭心症の薬でコニールというのを飲み始めてから全身むくみがあったり太ったり(一年で6キロ)ですが、薬の副作用でしょうか?
960:病弱名無しさん
11/05/23 11:29:28.81 ddPq5R0H0
>>959
ここで見てみれば該当する項目でてくるんじゃね?
ドクターに相談したほうがいいよ
URLリンク(www.interq.or.jp)
961:病弱名無しさん
11/05/23 18:57:53.87 BHm1XiXpO
>>939ですが今日また動悸の発作が出て病院駆け込みました…。
病院着いた頃には落ち着いてしまったんですが何にもしてないのに急に動悸が起こるので日常生活が怖いです(泣)
動悸で死んだりするのかな…不安で仕方ないです。。
962:病弱名無しさん
11/05/23 19:15:05.56 Fe0e2TIS0
胸が痛くて左腕が重痛いならチーンに近いぞ
963:病弱名無しさん
11/05/24 01:18:12.91 2NnoRgkYO
このスレにいる皆様は(特にステント入れている)
どれくらいの年齢なんですかね?
964:病弱名無しさん
11/05/24 03:56:08.40 ipMdizLH0
>>963 俺は44歳で5本だよ
965:病弱名無しさん
11/05/24 04:37:46.57 gyIdkG7uO
>>962
えっ、それは心筋梗塞でって事ですか?
左腕痛くて痺れる…怖い。胸痛は肋間神経痛的な痛みはありますが、狭心症の痛みはありません。
966:病弱名無しさん
11/05/25 11:14:21.74 VwMuyjHy0
>>964
お前はあの世に近いな。
967:病弱名無しさん
11/05/25 15:34:31.71 ZHBqtay90
>>966
オマイはやっぱり途方もないバカだろwww
ま、このスレに来るからには少しは勉強しておけw
入れてない人の方がどれだけ危ないかな。
968:病弱名無しさん
11/05/25 17:09:41.35 Oy8HC9x80
オレなんか、集中治療室に運ばれた時はあと30分遅れたら死んでいたといわれたし。
しかしICUに入院して検査の結果、アレルギーがあるからカテーテルもMRIも拒否された。合併症で死ぬからと。
ICUに5日と病棟に2週間で、投薬治療だけで放り出された。とりあえず死なない程度には回復した。もうこれ以上は治せないと…
969:病弱名無しさん
11/05/25 21:42:54.88 bqiT1CHo0
死んだ人に比べればマシ
重病自慢はほどほどに
970:病弱名無しさん
11/05/26 22:56:18.28 WkQ3Espd0
村上たかしの「星守る犬」。映画化されますねぇ。
あのご主人は「循環器科」の病院に通ってて、最後は胸を掻き毟ってたんで、
心筋梗塞で亡くなったと想像がつきますが。
映画は西田敏行が主演。観に行こうかなぁ、ちょっと迷ったりしています。
971:病弱名無しさん
11/05/27 03:38:39.64 WTQr2fNoO
今日の昼から親父が手術。何事も無く上手くいって下さい。
972:病弱名無しさん
11/05/27 04:36:27.04 HjA078vtO
たまに胸がキューって感じで締め付ける
ような痛みがあるんだけど病院行くべき?
ホントにたま~になんだけど
5~10秒もしたら消えるんだけど
973:病弱名無しさん
11/05/27 09:02:52.36 2uEQj30G0
>>972
専門の医師でないと診断は付かない。
狭心症でそのような症状になる場合は多いが、
他の病気でもそのようになる場合もある。
974:病弱名無しさん
11/05/27 13:28:59.75 8mzWnRjlO
神経痛みたいに数秒ごとにチクンッチクンッて痛みが走る
最初親心配してくれて一緒に病院行ったけど問題なし、むしろ健康といわれ…その後も痛んだり大丈夫な日を繰り返しても親はもう心配してくれない
いや、それより心臓の痛みが心配
975:病弱名無しさん
11/05/28 01:33:48.59 8Wa+/Ke1O
幼いころから、息を吸うと肺に針で刺されるような痛みを感じることがある。
年に4,5回。
976:病弱名無しさん
11/05/28 09:14:25.07 sf9L0gGe0
↑肺は左右あるけどな。
多分スレ違いだと思うよ。