【体験談】痔の手術する人、した人【質問】at BODY
【体験談】痔の手術する人、した人【質問】 - 暇つぶし2ch961:病弱名無しさん
11/05/31 12:00:29.33 KaOy3JGjO
>>959
本当にがっかりです。
手術と痛みを乗り越えれば、普通のお尻になれると思ってたのに。
毎日、鏡で確認しては哀しくなります。
が、これを更に酷くさせないようにしようという戒めにもなってるかも。

とにかく便秘や下痢など、トイレに長時間こもったり力み過ぎたり、冷やしたり座りっぱなしとか、痔の原因になるような事はしないようにしようと肝に命じて生きていきます…。


962:病弱名無しさん
11/05/31 17:10:58.48 j6sLAu4G0
同じように手術後に切った箇所の間の部分が若干腫れたままですが、これって痔核の再発予備軍なの?

963:病弱名無しさん
11/06/01 11:18:30.14 oHmKPBIi0
昨日、内痔核の日帰り手術をした。
ひとつ切って、ふたつを縛った。2万数千円。

寝るまでどうってことはなかったのに、夜中におしりが痛くて目が覚めて、座薬を使った。
30分くらいで痛みが収まったかな。痛みが出るとつらいね。

ガーゼの脇から血が漏れて、パジャマとシーツまで汚れてしまった。なにか対策を考えないと。

まだ排便していないけど、今から怖い。

今は軽い痛みを感じている。座薬を使うほどじゃない。

こういう痛みが10日も続くのか。うーむ、大変なものですね。


964:病弱名無しさん
11/06/01 13:13:17.70 oHmKPBIi0
排便した。
排便中はこんな程度ならたいしたことないじゃんと思ったら、その後が痛い。
やっぱこれは切り傷の痛みだ。

理想的な柔らかさだと思うのだけど、それでも痛いものですね。

965:病弱名無しさん
11/06/01 14:00:32.33 S9U91AhF0
>>963
大人用おむつ。
浸出液が少し軽くなってきたら尿漏れパッド。
更に軽くなったら大きめの女性用生理用品。<私はいまここ

966:病弱名無しさん
11/06/01 14:14:46.62 6paZIrzF0
>>964
生理用ナプキンで好みの大きさのものを買うといい
夜用の長くて大きなものからハンディタイプまで揃ってる
薄いのもあるけどふわふわしたものがおすすめ(入り枚数で判断)

排便後の痛みはじっと寝てると治まる
あれ、痛みでけいれんしてるらしい

967:病弱名無しさん
11/06/01 15:31:16.86 /ZWAtdZ20
今日で痔核根治手術後19日目
排便時の痛みがほぼ無くなってきた
毎朝排便しているものの、うんこ出始め切込隊長が固く巨大化してるのが辛い
(そんなに痛くはないが何というか苦しい)切込隊長の後は歯磨き粉になる

出血は無いが浸出液は治まらない
肛門付近の皮膚がかぶれて痒いよ

968:病弱名無しさん
11/06/01 16:45:06.14 t6uiW6kE0
>>967
暑くなってきたから余計に痒いよね
おれはケツ毛切ったらだいぶマシになったよ

969:病弱名無しさん
11/06/01 18:26:14.81 oHmKPBIi0
>>965,966

どうもありがとう。参考にします。


970:病弱名無しさん
11/06/01 19:02:27.81 cwys8z610
退院したら、ソープ。
でも、痔の手術だからな。
退院しても、半年は無理かな。

971:病弱名無しさん
11/06/01 22:49:57.69 ceIka8gV0
そろそろ新スレの季節だ。
立てられる人は新スレ立ててくれ。

972:病弱名無しさん
11/06/02 08:28:50.72 d32VVguw0
手術から2週間。内痔核3ヶ所分離結紮法。
1ヵ月後ぐらいにはセクロスしたいんだが、見た目・痛み・浸出液など気になるなあ。
♀の経験者の方いらっしゃらないかしら。
♂の方の書き込みによるとオナニーしたら死にそうだったとあったが
当方♀は大丈夫だった。

973:967
11/06/02 11:03:45.54 +7I1MVSw0
>>968
ああそう言えば手術前に剃ったはずのケツ毛が復活してるね
ありがとう。気をつけて剃ってみる

・・・痒い

974:病弱名無しさん
11/06/02 12:46:06.83 R0sULA9G0
>>971
レベル強制リセットでだめだった

誰か立てられる人お願いします
テンプレ作ってみたので参考にしてください

タイトル:
【体験談】痔の手術する人、した人 2例目 【質問】

内容:
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定
体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人【質問】
スレリンク(body板)

報告用テンプレ
【あなたが患った痔の種類】 
・(例:内痔核、外痔核、痔ろう、裂肛、脱肛など)
【あなたが受けた手術療法】
・(例:ジオン、輪ゴム、LSISなど)
【日帰りor入院?】
・(入院の場合は入院前に告げられた予定日数+実際退院までかかった日数など)
【手術時間】
【麻酔】
【費用】
【退院後の通院期間】
【体験談や術後の感想など】

975:病弱名無しさん
11/06/03 17:58:31.58 T7ypUV4B0
age

976:病弱名無しさん
11/06/04 17:05:21.05 jjqnk73SO
術後の飲酒ってやっぱり一ヶ月は待つべきですか?
今日で16日目。
痛みナシ、出血ナシ、浸出液ほぼナシなんだけど、まだ駄目かなあ…。
出血のリスクが高まるからいけないんですか?

977:病弱名無しさん
11/06/04 17:35:17.39 2oQhoE+90
私が病院で渡されたガイドには浸出液がでなくなるまでダメと書いてあります。


私は術後3日目。お尻がかゆい。排便後の痛さは尾を引く。
月曜日に職場に行って、ガーゼの交換とかできるかな。



978:病弱名無しさん
11/06/04 17:48:15.24 Cypm3dGz0
一ヶ月目ぐらいでビール中ジョッキ4杯ぐらい飲んだけど、やっぱ少しひりつくようになって数日調子が悪かったよ。
今7週目だけど、とりあえず完治宣言出るまで禁酒すると決めた。

979:病弱名無しさん
11/06/04 20:31:08.27 u3i7i160O
傷口に不潔な●が否応なしに通過するからな。
痛みは地味だけど激しい。いつ普通の生活に戻るかな

980:976
11/06/04 20:52:20.25 jjqnk73SO
>>977
>>978
レスありがとうございます。

そっか(´・ω・`)
まだ駄目かな。
痛くないし浸出液もほとんどないので甘く考え過ぎかな…
あー早く飲みたい。
術後、便秘は治ったし、長トイレはもうしないし
辛い物は一生食べられなくてもいいんだけど、
コーヒーとお酒は今後も止められないな…

981:病弱名無しさん
11/06/04 21:46:02.09 /ayu6sRq0
>>978
おれも一ヶ月くらいで飲んだら数日だめだったわ
なんか滲出液増えた感じ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch