11/01/03 20:07:52 olT5my4t0
うんそう後表情筋もかなり鍛えた
浅頭筋いうところを自分は重視した
コンタクトレンズ入れると幅が広い二重になって取れやすくなって
どうしようもなかったから眼鏡にして姿勢よくするために
筋トレしまくった。一週間ぐらいしてから視力が良くなってるのに
きずいて裸眼で生活
942:病弱名無しさん
11/01/03 20:48:41 /zHJEcQQ0
>>941
やったトレーニング方法教えてくれないか?
943:病弱名無しさん
11/01/03 22:08:10 jAF/iI750
元々首自体鍛えていなかったのでブリッジなんて
とてもムリなので重りプレートにタオルを通して
それを口に咥えて上に下に負荷がかかるようにトレーニングしました。
超回復関係なく毎日ですね。寝る一時間以上前に不眠に悩まされていたので
驚くほど寝つきが変わりましたね
944:病弱名無しさん
11/01/03 22:14:42 jAF/iI750
後浅頭筋は自分の年齢にしてはおでこの皺が少し目立って
いたのでフェイスマッサージをしました。上に伸ばすようにすると眠たかった感じの
二重の幅かスッキリしました。全体的にかなり顔が小さくなりました
あと上のトレーニングのタオルを噛むと噛みあわせが悪くなるのでわと
思いますが全然そんなことは自分にはなかった
です。
945:病弱名無しさん
11/01/03 23:08:36 WIw1Hyzk0
寝付きよくなるのか。
視力よりもそれに期待したい。俺もやってみよw
946:病弱名無しさん
11/01/03 23:09:37 WIw1Hyzk0
>>943
因みに何回くらいで何セットくらいやりゃいいの?
947:病弱名無しさん
11/01/03 23:10:53 /zHJEcQQ0
ダンベルとかにタオルまきつけてそれを歯で食いしばって上下すればいいのかな
948:病弱名無しさん
11/01/04 10:35:27 WkK3kx9K0
筋力をつけるのはいい方法だと思う
しかし眼軸ってなんで伸びるんだろうか?
949:病弱名無しさん
11/01/04 13:36:33 e72hjJHa0
>>948
目の周りの筋肉が目玉締め付けるんだよ。
だから細目で凝視して見るのはまずいって言われてる。
950:病弱名無しさん
11/01/04 14:13:24 P+SBhsH+P
>>943
俺もやって見たいから詳しく
951:病弱名無しさん
11/01/04 14:43:34 Si4/VWQO0
>>949
それって >>913 ベイツメソッドの
「軸性近視になるのは外眼筋が眼球を締め付けるのが原因」
のこと?
この記述自体は眼科学的に確立された考えなのか?
952:943
11/01/04 20:09:33 wRZJ2JFK0
首の筋肉を鍛えるのはかなり難しく忍耐が必要になります
手で押さえて首を鍛えるようなトレーニングは人によっては効果を
実感しにくいと思います。ブリッジだと大変危険ですし呼吸を忘れてしまうかも
しれませんので自分はプレートでやっていました。
プレートがない場合鞄に荷物5~10キロ
位入れそれをタオルに巻いてやるといいかもしれません怪我の予防にもなります
953:943
11/01/04 20:17:16 wRZJ2JFK0
私はできる限りゆっくりやりました。やる前と後に柔軟をすることにより
日常生活に支障をきたすのを防ぎました。
咥えたままなるべく歯に重りが集中しないように広がる様な感じで
後重りを左右になるべく振らない様きっちり上下に運動するよう心がけました
それを20回を3セットしました。
954:病弱名無しさん
11/01/04 20:22:40 k7M0sgZ/0
どんくらいの期間で視力良くなってきたんだ?
955:943
11/01/04 20:25:23 wRZJ2JFK0
10回できる重さで3セットにしなかったかというと
本格的に鍛えているわけではない為そして安全重視ですね。
トレーニングする前とした後では姿勢がよくなっているのを
鏡を見なくても実感できると思います
ある時姿勢を見てみようと思い鏡を見たところはっきり視力が良くなっているのを
実感したのでヒントを得ました。
怪我にくれぐれもご注意を
956:943
11/01/04 20:27:06 wRZJ2JFK0
一週間くらいでみるみる変わりましたね
957:病弱名無しさん
11/01/04 20:41:11 k7M0sgZ/0
は?そんなはやく変わるはずねーだろ
958:病弱名無しさん
11/01/04 21:34:01 P+SBhsH+P
個体観念にとらわれすぎだろ
959:病弱名無しさん
11/01/04 21:39:29 PPc1hB+p0
11月の健康診断で視力0.2と0.3だったが、何とか今日裸眼で普免更新できた
毎回1ヶ月集中で訓練して通してる 方法は超マイナーだけどMD-SS視力訓練機
努力の割には年なんで上がり方が今いち。年ってよりも横に二重に見える乱視のせいかな
左右の切れ目は結構強いんだけど上下の切れ目が見難い 今日は左右切れてるのだったから助かった
960:病弱名無しさん
11/01/04 22:39:35 +dgA7c4J0
>>959
実際に車運転するときは裸眼なんて無理しないでね
961:病弱名無しさん
11/01/05 01:21:21 8O4K5Uex0
あ、そうそう、高速道路の長距離運転が一番簡単に視力訓練できるね もちろん裸眼ね
眼鏡かけてると視力UP出来ないからね 裸眼で通したかったのはそんな理由もあるし