【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】at BODY
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】 - 暇つぶし2ch993:病弱名無しさん
10/09/22 19:23:35 IDUymd6hO
病院行ってきた
去年も同じ理由で病院行ったとき病名など何も言われず薬処方されただけだったから、
今日は「過敏性腸症候群ではないかと思うんですが…(コレ言っちゃいけなかった?)」と言ったら
少しキレ気味で「過敏性腸症候群という病気はない。テレビで言ってるのはマスコミやらが作り上げた嘘。因みに更年期障害も存在しない」等と言われる。
じゃあストレス感じると決まって腹下すこれはなんだって言うんだwイリボーは何のための薬なんだw
レントゲンでお腹検査→正常だと言われる。当たり前だ、『過敏性』なんだから今異状な訳がない。
整腸剤と痛み止めもらう。イリボーの名前すら出せなかった。
自分学生なんだが、先生に現役医学部合格を自慢され 糸冬了。
そういえば去年は「緊張しなければいいんだよ」とか心ないこと言われたっけ…しないでいられるならとっくにしてるわww
先生にはこの苦しみ何にもわからないんだろうな…泣怒


994:病弱名無しさん
10/09/22 19:36:47 DFv8s2p60
緊張体質じゃないやつに緊張体質の人の気持ちを理解することは絶対に不可能。
あいつらは緊張するのは努力が足りないから、とか練習不足で不安だから緊張するなどという勝手な自分にしか当てはまらない理論を
普遍化して押し付けてくるからな。だから奴らは緊張症の人を努力不足だといってその人自身に責任があるかのような言い方をする。
結局心の持ちようなんかでは体は何も変わらないわけで、どれだけ緊張しようがどれだけストレスがかかろうが下痢にならない薬ってのを処方しろって話だ。
実際正常な人はどれだけストレスがかかっても下痢にはならないわけだしな。それをストレスの量を減らすことで治すってのは間違ってる。
ストレスの量は同じでも反応する人と反応しない人が居るってんだから、反応する奴は明らかに過敏なわけで過敏さをシャットアウトしないと話にならない。

995:病弱名無しさん
10/09/22 20:12:37 9XR9NUUr0
>>993
胃腸科にかかれよ馬鹿
過敏性だと自覚しているのなら、診てくれる
医師の所へ行かないと、金の無駄だぞ

何処の医者か晒せよ

996:病弱名無しさん
10/09/22 22:08:46 XMm8OVzEP
寄生虫でたてられないから>>997次スレ頼む!

997:病弱名無しさん
10/09/23 11:32:59 i6TOfEdQ0
どうやってスレ立てるのか分からんw

998:病弱名無しさん
10/09/23 12:00:37 t0w43Tge0
>>997
俺も…。

999:病弱名無しさん
10/09/23 12:37:45 hVNdwQz7O
埋め

1000:病弱名無しさん
10/09/23 12:39:52 i6TOfEdQ0
誰か~!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch