【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】at BODY
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】 - 暇つぶし2ch70:病弱名無しさん
10/04/26 02:19:11 xjuFR48u0
昔のスレとかで登場したかな。
「便意切迫感を改善、排便回数減少」
それ聞いただけで夢が広がるw

URLリンク(www.cabrain.net)
小野薬品、米社から過敏性腸症候群治療薬を導入

 小野薬品工業は9月2日、米タイオガ社が開発中の過敏性腸症候群(IBS)
治療薬アシマドリンについて、日本・韓国・台湾で独占的に開発・
販売する権利を取得したと発表した。来年上半期中に国内でフェーズ1試験を
開始する予定。

 アシマドリンは、経口のκ(カッパ)オピオイド受容体作動薬。
タイオガが米国で実施したフェーズ2b試験では、
中等度以上の腹痛を訴える下痢型のIBS患者の腹痛・腹部不快感、
便意切迫感を改善し排便回数を減少させるなど、統計学的にも有意な
治療効果を示したという。タイオガは来年第1四半期(1―3月)に米国で
下痢型を対象にフェーズ3試験を開始する予定。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch