【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】at BODY
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】 - 暇つぶし2ch206:病弱名無しさん
10/06/01 23:05:01 xph73oxi0
4月半ば頃から1日に7,8回下痢便を出してます。
便の形状は、泥状の便と完全な液体が半々という感じです。
消化器科のクリニックに通い始め、しばらくは
1日に、ロペミン2錠イリボー5μg1錠を処方されていました。
それでもまったく改善されないことを伝えると、
肛門に綿棒のようなものを突っ込まれ、腸内の細菌検査をしてくれました。
しかし、めぼしい菌やウィルスは見つかりませんでした。
で、先週からイリボーを2錠にしてくれたのですが、
便が多少固形に近いときがあるくらいで、ほとんど改善されていません。
どこか別の病院で腸内カメラとかしてもらったほうがいいんでしょうか?

あと、早朝4時とかに、便意で目が覚めトイレに駆け込むというようなことがほぼ毎日あるんですけど、
過敏性の場合、寝てる間に便意に襲われるってことは少ないのでしょうか?
上のほうでそんなレスをみかけたので・・・。

あまり調べずに書き込んでいるので不快に思われるかもしれませんが、アドバイスがあったらぜひレスください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch