11/05/31 16:24:20.87 hxXbIAH/0
熱い応酬に参戦する気はないのですが、大学病院で湿潤療法を
やっているところを探していたら、2006年の記事に創傷治癒センター
の「傷の手当ての十ヶ条」が載っているのを見つけました。
2年くらい前にはなかったと言っていた人は、記憶違いだった
ということですよね?
福岡大学病院形成外科の「湿潤療法」の紹介記事です。
火傷ではなく、擦り傷の治療について説明したものですが。
URLリンク(qnet.nishinippon.co.jp)
傷の手当ての十ヶ条は、湿潤療法の普及の目的で作られたものなんですね。
でも、この病院もリストには入っていないみたいなんですが、
何かやり方が違うところがあるんでしょうか?
あとこの病院みたいに湿潤療法をやっていても入ってないところって
結構あるのでしょうかね。