やけど 火傷 熱傷について 3at BODY
やけど 火傷 熱傷について 3 - 暇つぶし2ch266:病弱名無しさん
10/12/21 11:35:03 m/TzXIb5P
金曜日の夜、調理中に油が飛び手首に火傷をしてしまいました。
すぐに水で冷やしその後ずっと保冷剤で翌朝まで冷やしました。
冷やすの止めると激痛が走りましたが冷やしていると痛みは無かったです。
範囲としては4cm×6cmくらいのオーストラリア大陸の形みたいな
赤い跡がついてました。
翌朝には1cm×2cmの水ぶくれが両端にできていましたが
痛みはないので水疱を潰さないように気をつけてすごしました。

水疱は少しずつ大きくなり月曜日の朝には二つが繋がり
2cm×5cmくらいの一つの水疱になってましたが水疱の上から
下の皮膚を触ってみても痛みはあまり無くなってました。
しかし月曜日の夕方頃に水疱の一部が破れてしまいました。
水疱が破れたらキズパワーパッドを貼ろうと買っていたのですが
周りに病院に行けと言われ今日(火曜日)皮膚科を受診しました。
処置としては水疱のまだ液の溜まっていた部分を破り液を出し
消毒?(全くしみませんでしたが)して軟膏(何かは不明)を塗った
ガーゼを当てて包帯でぐるぐる巻きにされ、感染症防止のために
飲み薬(抗生物質)が処方されました。
明日から毎日通いなさいとのことです。

私がされた処置は従来の治療法であり湿潤療法ではないですよね?
消毒はあまり良くないと見かけるのにこれから毎日されるのかなと
思うとちょっと不安なのと破れた水疱の皮は取り除かれることなく
今もそのままぺろりと傷口に乗っているというのが気になります。
皮は後から取れたり自然に落ちるものなのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch