10/04/29 22:30:36 9uL6jEua0
>>126 ありがと。
そうか、事前にきちんと説明すればすむ問題だよな。
火傷前はマッサージやエステ好きでよく行ってたから
火傷によって行けなくなったと思い込んでた。
次の休みに行ってくる。
自分は足全体だ。火傷痕だけ皮膚が老けた感じがする。
129:病弱名無しさん
10/04/30 06:33:36 mNiQB04a0
>>128
お客さんなんだし。。触られて痛いならその旨伝えればいいし、
よっぽどの店、施術者じゃない限り、施術前に
ここは触って大丈夫ですか?とか触れない方がいいですか?
って聞いてくれるさ。
130:病弱名無しさん
10/05/05 02:24:42 +t5BDG+N0
暖かくなってきたのでショートパンツで姿でPCを触っていたら、段々寒くなってきたのでハロゲンヒーターをつけた
そのまま生足に直接熱を当てる事になってしまい、しばらくして急に「あつっ」となって太もも側面を見たら真っ赤…
今はすこーしヒリヒリする程度なんだけど、氷で冷やしまくった結果ヒリヒリしているような気も
赤みほぼ引いたように見えるけど、、今まで気づかなかった「火だこ」で皮膚がまだらに黒ずんでいて症状がよくわからず…
その火だこも最初は、皮膚が焦げた!!!ひぃぃ腐る!!!とマジ泣きして焦りまくったけど、ネットで調べまくって、
今冬ずっとPCを触る際にハロゲンヒーターに当たりまくっていた結果なってしまったもので、腐るようなものではないと判明
独り言愚痴ごめん、かなりパニックになってしまい、今でも動揺が残っていて書いてしまった
とりあえずハロゲンヒーターは絶滅すればいいと思う
131:春雨 ◆E9fazIlY3w
10/05/06 23:16:02 YXR9OsPr0
一週間前に、熱湯で手ひどい火傷を負いました。
幼少時に、跡に残る火傷の経験があったので、重症化は半ばあきらめ(?)で
自分でガーゼなど巻いて処置していましたが、化膿が心配で、受診しました。
消毒されることを覚悟で、自宅近くの医院に行きましたが、
>>2にない病院にも拘らず、軟膏+ラップの湿潤療法を受けました。
個人的にはラッキー!って感じで、通院のモチベもあがったところなのですが
>>2へのデータベースへの追加を申請したほうがいいのでしょうか?
管理者などわからず、ここに書き込んでしまったのですが。。。
132:93
10/05/07 18:56:01 x1MRsCU90
前にここで質問させて頂いた者です。
上皮化完了して1ヶ月半ほど経ちました。
今は茶色い色素沈着とうっすら赤くなってる感じです。
早く治したくて顔のシミ用に持っている、トレチノインとハイドロキノンを塗って色素沈着をなくそうかと思っているのですが、
この時期だとまだこの療法は早すぎますかね…?
もう少し時間が経って(赤くなっている箇所の赤みが完全にとれて)から使った方が良いでしょうか。
どなたかハイドロキノン使って色素沈着取った方が居ればご意見伺いたいです。
133:病弱名無しさん
10/05/15 20:38:48 Jrs3Eidw0
>>128
同じだ
熱によるダメージで一気にしわっぽい皮膚になった気がする
134:病弱名無しさん
10/05/30 17:00:07 Q4I3lS2A0
3日前ポットの蓋が閉まってなくてお湯一リットル分を手の甲にかけてしまいました
水泡や化膿は有りませんが手の甲全体が真っ赤で痛いです
パソコンで調べたら軽度のやけどみたいですが範囲が広いので後が残りそうで怖いです。
135:病弱名無しさん
10/05/30 23:06:03 cnAB9Myd0
>>134
それはパソコンで調べた通り軽度(Ⅰ度)だから
痕は残りませんよ。
136:134
10/06/02 00:46:40 obvgHuyI0
もう1週間たつのに赤みが赤茶になって消えないし表面もごわごわしわしわで
特殊メイクしてるみたいに汚い。突っ張り感や痒みも酷いし。
今までのやけどとはレベルが違う。後残るよどう考えても・・・
また一つ悩みが増えた・・・嫌な目にばかり遭うのは何で
137:病弱名無しさん
10/06/02 01:32:44 Lvm9aD4pP
UV対策と保湿、ちゃんとしてますか?
水ぶくれ出来てないならちゃんとケアすれば消えます。
それより酷い火傷で悩んでるこのスレの他の人に失礼だよあなた。
世界で一番不幸だねとでも言ってほしいの?
138:134
10/06/02 12:36:14 obvgHuyI0
愚痴っぽくなったのは謝ります。他にもトラブルが重なってつい・・・
でも「世の中にはもっと大変な人がいるんだからその人達に失礼」って考えはちょっと。
身に起こった出来事をどちらが大変か天秤にかけて軽い方は悩みを言うのも駄目ってことですか?
人それぞれ真剣に悩んでるんです。それは比べる事じゃないと思います。
不幸の自慢大会じゃ無いんですから。良くなりたいからここを見てるだけです。
別に喧嘩売ってるわけじゃ無いのでよろしく。
139:病弱名無しさん
10/06/02 13:46:45 Lvm9aD4pP
消えるから心配しなくていいよ☆
私は2度だったけど、良く見ないと分からないくらいに消えたよー。
これで満足?
このスレに来てちゃんと読んだならそんなに悲観的になる必要ないって理解したでしょ。
一応アドバイスもしたのに後半に噛みつくしかしないとか。
不幸のヒロインごっこもいいけどちゃんとケアしなよ。
じゃなきゃ消えるもんも消えないよ。
140:病弱名無しさん
10/06/20 04:06:04 oHyQNg7Q0
過疎ってますねー。
思わずスレ探したくなる程ひどいやけどをする人がいない、
って事なら、いいな…。
ま、とりあえず保守アゲ。
141:病弱名無しさん
10/06/20 16:45:31 TtRxXgya0
1年半前にⅢ度のやけどを負った。
最初に行った従来通りの治療法の病院に疑問を持ち、
湿潤療法のところに転院した。
治療の痛みがなくなって、ほぼ満足。
ただ、転院までに時間がかかったせいか、それとも
症状重かったから仕方ないのか、肥厚性瘢痕に。
きれいに治ることを期待してたからちょっと悲しかった
けど、さすがに1年半経ったので、色は「赤!」って感じ
だったのが、周囲より少し濃いって程度にまで落ち着いた。
でも、梅雨どきだからなのか、ときどきピンポイントで
針で刺されたような強い痛みがあり、つらい…。
古いやけどがある方がいたら、こういう痛みはどの程度
続くのか(それともいつかは軽くなるのか)教えて下さい。
142:病弱名無しさん
10/06/20 21:25:37 vuUA5aV5O
さきほど料理中、指の背にフライパンが触れ火傷してしまいました。
その後しばらく冷やして水ぶくれになったのですが、ご飯粒くらいの大きさになっています。軽い火傷でこんな縦に膨らむのは初めてなのですが、これは潰さないべきでしょうか?
143:病弱名無しさん
10/06/25 20:23:29 GAGcG+e/O
さっき手をフライパンでやってしまった 水ぶくれができて痛い・・
手の火傷は本当多い 料理してるとな
144:病弱名無しさん
10/06/28 12:37:18 PmrcN85kO
私は、太ももに三ヶ月前火傷したけど、2度から3度って診断されたけど、ひきつれとかは、無いしケロイドには、なって、ないなぁ。だけど赤痣が残ってしまい、患部に、ビタミンCローション塗って、一日にコラーゲン10000mgとビタミンC取るようにしてるよ。
145:病弱名無しさん
10/06/28 12:40:05 PmrcN85kO
形成外科の先生は、あと半年以上たったら、赤みもなくなって、ほとんど治るって言われましたが、やっぱり不安です。レーザーって高いし、形成手術も、よけいに酷くなったら、どうしようって不安なりますね
146:病弱名無しさん
10/06/29 00:52:29 Z7e2UNZH0
>>145
赤み(色)だけなら、だんだん無くなっていくと思うよ。
ただし「年」単位の時間はかかるから、気長にね。
自分もⅡb~Ⅲだった。
上皮化する前から既に厚みやひきつれが出て来てた。
医師はだんだん良くなるからって言ってたけど、案の定
肥厚性瘢痕になった。
(もちろん上皮化後もずっとリザベン服用して、ケアも
してたんだけどね…。)
でも色はかなり薄くなった。現在受傷後一年3ヶ月です。
147:病弱名無しさん
10/06/29 14:52:40 DZ4608gRO
>146 回答ありがとうございます。リザベン処方されたんですか…私は、一回目に、治療は、湿潤療法で、今でだいたい三ヶ月~四ヶ月たって、火傷の赤みが気になりだして、違う美容外科で、患部に張るシリコンシートとシナールとリカバリン処方されてます。
148:病弱名無しさん
10/07/06 22:12:26 BFP4WcnT0
>1 のサイトはオカルトくさい。
リンク先をたどると大学卒業した後プーしてたの?
年が合わない。
本を読んだらうさんくさい。
病院サイトはインプラント勧めたり金儲け主義露骨。
149:病弱名無しさん
10/07/07 18:42:56 nJtqtFrI0
>>148
>>1のサイトって、夏井先生のサイトでしょ?
「まずここを(作者紹介)」よく読んだ?
(以下転載・改行位置は変更しましたが、内容は原文ママ)
学位もとっていなければ,留学もしていなければ,学会や大学では碌な仕事をしていません。
下記の理由から,現時点では所属学会すらありません。
1992年に日本形成外科学会認定医(専門医)を取得していますが,
2008年の四国での講演会で,座長を務めた徳島大学形成外科教授に
「こんな熱傷治療をしていると形成外科認定医として認めるわけにいかない!」
と恫喝されるという事件があり,治療を止める訳にいかないので
認定医を返上することにしました。
同時に,こういう恫喝教授が牛耳る学会に年会費を払うのも癪なので,
形成外科学会に年会費を払うのも止めました。
(以上転載終わり)
…との事ですが。
(1984年に卒業して、日本形成外科学会認定医とあるんだから、
普通に医師してたっていうことなのでは。)
書くほどでもない経歴(当時の勤務先等)については、触れてないだけでは?
悪意で、あえて上記のことに気がつかないふりして書き込んだだけ
なら、こんなことは言わずもがななのでしょうけれど…。
150:病弱名無しさん
10/07/08 00:41:22 Hr1/78kB0
夕方手のひらに天ぷら油ぶっかけた。
30分冷やしてから、皮膚科に駆け込み。
痛み止めにロキソニン、消毒液、ゲーベンクリームを処方してもらう。
痛くて痛くて痛くて、帰宅してから即行ガーゼはがして氷水で冷やしている。今も。
現在大きいもので直径2.5cmの水泡、あとは細かい水泡がいくつか。
ロキソニンは飲んだけど、塗り薬はどうしようか悩み中。薬じゃなく自分で湿潤療法やってみるか。
親指と親指の根元から手の平半分くらいなんですけど、ワセリン塗ってラップぐるぐるでいいんですよね?
151:病弱名無しさん
10/07/08 01:27:54 loVhg2nLP
いえす!
ワセリンあるなら迷うことなくすればいいと思う。
152:病弱名無しさん
10/07/08 01:30:22 Hr1/78kB0
>>151
ありがとう!やってみます!これで寝れる!
寝相が悪いのがちょっと心配。
153:病弱名無しさん
10/07/08 02:10:40 loVhg2nLP
もしあれば、手袋したらめくれないしよさげ
154:病弱名無しさん
10/07/08 08:47:11 EZdiyugP0
>>150です。
>>153ありがとう。すんごいぐるぐるにしたら大丈夫でした。
すんごい貧乏臭い指抜き手袋みたいになって外出をためらうわー。主婦でよかった。
とにかく水泡が破れないよう気を付けようと思います。
ラップで包むののいいところは、保冷剤を巻きつけやすく、冷たいのを近くに感じれること。
まだじんじんするから保冷剤も一緒に巻いてる。
155:病弱名無しさん
10/07/08 11:06:14 b3a5kFOw0
>>149
それ読んでおかしいと思いました。
作者:夏井 睦(なつい まこと)
1957年,秋田県生まれ。
1984年,東北大学医学部卒業。日本形成外科学会認定医。
2001年10月1日,インターネット・サイト「新しい創傷治療」を開設。
2003年4月,特定医療法人慈泉会 相澤病院 傷の治療センター長として赴任。
2007年7月,石岡第一病院 傷の治療センター長に赴任。
19年間、何をしていたのでしょう?
156:病弱名無しさん
10/07/09 21:37:56 mvE2TMCo0
>>155は>>148か?
夏井先生のサイトやリンク先を読んでみて気になるのは
そんなレベルか。低い構造の脳だな…。
ヴォけた事カキコんでる暇があったらもっと勉強しろよ。
一度火傷して見ると良く判るよ。
157:病弱名無しさん
10/07/09 22:19:15 jZZ7x7ju0
>>156
あなたが「全身やけど裂傷」になりますように!!!
夏井先生に診てもらって下さい。
158:病弱名無しさん
10/07/09 23:04:31 mvE2TMCo0
>>157
もう火傷は経験済みで、湿潤療法の病院で簡単に治ったぞ。
一度見てみるか?
URLリンク(ooyakedo.exblog.jp)
全部病院も担当医も実名で出してあるぞ!
これを見てもまだ文句があるならいつでもいいから掛かってこいや!!!
159:病弱名無しさん
10/07/09 23:12:36 mvE2TMCo0
>>157
もう火傷は経験済みで、湿潤療法の病院で簡単に治してもらったよ。
やっぱり低いな…。
面白いか?
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:09:05 NBUMoBWr0
>>156です。
あんまりにも頭に来て2回も似た様なレスを入れてしまいました。
無駄レス消費すみません。
無駄レスついでに、明後日の12日(月曜日)の「深イイ話」で
湿潤療法と夏井先生が取り上げられる様ですので、このスレを見ている方は
皆さん見てみて下さい。
>>157がどんなツラして見るのかが楽しみです。
又は見ない可能性の方が高いか…?。
しかし、ほんっとに頭に来た…。
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:45:37 NTd7iTcw0
焼きゴテを腕に一瞬、触れさせてしまった。
でも痛くもかゆくもなかったので、大したことないと思って放置。
時間が経ってから皮膚が変色してきた・・・orz
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:05:08 FVHVCOk/0
>>158
横レスすみません。
貴方のブログを見れば有効なことは
誰でもわかりますよ。
155は「19年間何をしていた」のかに疑問持っている。
琴光喜は相撲は強いが野球賭博していた、みたいな疑惑では?
163:病弱名無しさん
10/07/10 23:46:30 NBUMoBWr0
>>162
疑惑?何の?犯罪の?
>琴光喜は相撲は強いが野球賭博していた、みたいな疑惑では?
夏井先生は多くの医師の賛同を得て、多くの火傷患者を救っているが、
琴光喜は誰かを救ったのかな?相撲とは基本が違うのでは?
「夏井睦」で検索すればいろいろ出て来るがそれでも
見ていれば良いのでは?
火傷で困って質問してる人に関係あるのかな?
ここは火傷での湿潤療法を勧めるスレであって、
夏井先生について議論する所ではないよ。
気になるなら新しいスレを立てれば良い。
又は直接メールしても良いと思う。
>>149さんが言われる様に「悪意で書きこんだ」としか見えないのは自分だけかな?
>>161さん。
皮膚が変色したくらいであれば、Ⅰ度の火傷ですので自然に治ります。
ワセリンで保湿しておくと尚良いです。
164:149
10/07/14 02:25:31 hXLKiSiI0
>>162
だから、普通に医師をしてたんでしょ。
湿潤療法ではない、普通の。
>>155をもう一度引用するけど
1984年,東北大学医学部卒業。日本形成外科学会認定医。
2001年10月1日,インターネット・サイト「新しい創傷治療」を開設。
2003年4月,特定医療法人慈泉会 相澤病院 傷の治療センター長として赴任。
2007年7月,石岡第一病院 傷の治療センター長に赴任。
1984年~2003年まで、普通に勤務医してたんだろうなーって読めるけど??
医師になりたての頃は「バリバリの形成外科医だった」って
どこかで読んだし、いわゆる「従来通りの治療法」をやる
普通の病院の勤務医だったんでは。
そういう病院で、少しずつ湿潤療法を試行錯誤してる内に
19年経ったって事だと理解できないですか?
>>149に引用したような事情があった訳だから、迷惑かけない
為に公表しない、というのもあるかもね。
165:病弱名無しさん
10/07/14 10:18:56 YacA0S670
>>150です。
火傷してからほぼ1週間、ほぼ完治。多分跡も残らないと思う。
ワセリン+ラップで1日過ごし、翌日からはキズパワーパッド。
二日ほどしてはがれてきたので貼り替え。そのときに痛恨のミスで水泡やぶれた。
あれ水に濡らしながらじゃないと上手に剥がれないのね。
その後数日濡らさないようにしながらキズパワーパッド貼りっぱなしで過ごし、
今朝剥がしたら見事新しい皮膚が綺麗に再生されていました。
でも少し赤みが残っているような気がするので、これ以上効果があるか分からないけど再度キズパワーパッド。
30歳という年齢、火傷の状態を考えると治りが早いと思った。あと痛くない!
湿潤療法いい!気に入った!ありがとうございました!
166:病弱名無しさん
10/07/14 12:08:57 hXLKiSiI0
>>165
湿潤療法、やっぱり実際に経験してみると良さがわかるよね!
上皮化した後だけど、キズパワーパッドよりは
ワセリン+「傷あて材」みたいなもので保護、の方がいいかもね。
(キズパワーパッドより、だいぶ安いし、取り替える時も処理しやすい)
今は普通の薬局orドラッグストアで、普通にいろいろな種類の
傷保護用のパッド状のもの売ってるから、見てみるといいかも。
167:病弱名無しさん
10/07/14 17:21:11 LQtRPHJ90
>>165
水膨れの上からキズパワーパッドを貼ると、剥がす時にふやけた上の皮も一緒に剥けて
不安になる人も多いけど、それからが本当の湿潤療法開始となります。
つまり、いくら水膨れを潰したくない人でも、
湿潤療法ではふやけて自動的に水膨れが潰れる仕組みになっています。
良く出来ていますね。
もう液が出なくなったら、パッドは貼らない方が良いと思います。
皮膚炎を起こす方も見える様ですので。
後は普通の絆創膏のガーゼ部分にワセリンを塗って貼っておいても、
痕の保護や遮光のケアには良いみたいです。
早く治って良かったですね!
168:病弱名無しさん
10/07/14 17:35:50 LQtRPHJ90
>>164
>>157の様に、火傷の人間が集まるこのスレで
>あなたが「全身やけど裂傷」になりますように!!!
などと恐ろしい書き込みをしたのに同調する様な>>162に
「悪意」以外は感じられません。
湿潤療法を認めたくない連中に多いパターンの書き込みです。
湿潤療法を真っ向から否定出来ないので、アラ探しをしているのでは
ないかと思われます。
169:病弱名無しさん
10/07/18 12:56:01 6ij6Y//P0
昨日、バイクのマフラーに足首を付けてしまい火傷しました。
2センチくらいの水ぶくれが出来てしまったんですが、今日は皮膚科はお休みorz
そのまま、放置しておいて月曜に病院に行けば大丈夫でしょうか?
こうしてる今も、何もしない事で痕が残ったらどうしようと不安です;
>>1にある病院に行ったほうが良いんでしょうか・・
170:病弱名無しさん
10/07/19 01:45:34 3pfvfudu0
病院行くにしても、受傷した後なるべく早く湿潤療法で
処置しておいた方が治りが早いよ!
湿潤療法は、コンビニやドラッグストアで入手できるような
身近なものを使って簡単にできるから、まずはググって
やり方を調べて、応急処置しておいて下さい。
(>>3にも書いてあるけど…)
171:病弱名無しさん
10/07/19 12:34:02 UJozWtq+0
火傷から9日経過。順調に上皮が張ったが、一カ所、皮下に出血してきたので消毒した針で血抜き。
以前のガーゼ+油軟膏だと風呂入れなかったけど、ハイドロコロイドだと風呂OKで楽。
特に夏だし。
172:病弱名無しさん
10/07/19 13:36:21 wWzkI/7R0
>>170
ありがとうございます。
よく調べないで、薬局行って薬を買ってしまった。
その薬を塗ったら痛みが出てきた。
これから、ここの治療法をしている皮膚科に行ってきます!
173:病弱名無しさん
10/07/22 18:46:46 zT54V5la0
>>168
同意。
>>157みたいな書き込み見ると悲しくなるよ。
157なんかに言われなくとも、このスレに辿りつく人間は
割と重いやけどを負った本人やその親が多いと思う。
そういう人は、つらい思いをして、必死で調べるうちに自然と
「湿潤療法」に辿り着くんだ、と思う。
(“全身”の人は、さすがにネットする余裕ないだろうから
いないかもしれないけれど…)
それにしても(細かいことだけど)「全身やけど裂傷」って何だろ?
「熱傷」の打ち間違いか?
謎。
174:病弱名無しさん
10/07/30 18:02:10 4kcNo1k10
保守を兼ねてミニ情報。
「新しい創傷治療」より。
8月4日(水)のフジテレビ『とくダネ!』で、1年ぶりに
湿潤治療を取り上げていただくことが決まりました。
…との事だそう。
前回とはまた違った切り口での紹介になるとか何とか
ありましたので、興味ある方はご覧になってはいかがでしょうか。
175:病弱名無しさん
10/07/30 18:17:35 4kcNo1k10
数学者の森毅さんが先ごろ亡くなった。
死因は敗血症性ショックとあるが、そもそもの原因になったのは
大やけどだったらしい。
昨年2月、自宅で昼食の卵料理を調理中に、
火が衣服に燃え移り、大やけどを負った。
やけどは胸、腕など全身の広範囲にわたる重傷で、
大阪府の病院に入院。
治療を続けていたが、回復には至らなかった。
とあったが…
夏井先生のサイトにある【78才広範Ⅲ度熱傷の治療例】を
思いだした。
あの治療例の男性も、衣服に燃え移った火によるやけどで
7月14日でちょうど11ヶ月が経過とある。
森毅先生の場合と年齢も重症度もかなり似てるような気が
するんだけど、予後はずっと良さそうだ。
森先生は、しっかりとした湿潤療法を受けられたのだろうか…
それとも、消毒の痛みに苦しみ抜いての1年半だったのだろうか…?
後者だとすると、辛かっただろうなあと思わずにいられない。
とにかく、早く湿潤療法が日本中に広まって、
それが標準の治療である時代になってほしいと願う。
森先生のご冥福をお祈りします。
176:病弱名無しさん
10/08/14 15:38:54 GONJso7aO
くっせーババアがいるから2ちゃんは嫌いなんだよ
177:病弱名無しさん
10/08/16 13:25:43 tNUtcImbO
10日前に3度近い火傷をし、現在ガーゼ+軟骨に包帯で治療中の者です。
先程湿潤療法というのを知り、今からでも試そうと思うのですが10日も経っているとやはり手遅れでしょうか。。?
178:病弱名無しさん
10/08/16 22:00:06 RWCyJb3Z0
>>177
Ⅲ度熱傷でもⅡ度浅~深でも現在治療中であれば湿潤療法は十分間に合います。
ましてやガーゼ治療を行っている医師は、火傷に無知なので割と
深い火傷の診断を下す事が多いです。
実際にはⅡ度深かもしれません。
何はともあれ、早急に>>2のリストにある病院を受診されるのが一番です。
Ⅲ度と言って脅しておいて、そのまま植皮へ持って行くのが、
植皮好きの形成外科医のパターンです。
これでやられた人たちが、毎日のように夏井先生に相談のメールを
入れている様ですが、夏井先生もすでにどうしようもない事に嘆いて見えます。
179:病弱名無しさん
10/08/20 16:13:18 azpHPHKD0
熱湯火傷で二度中くらいなんだけど5日目にしてまだひりひりじんじん。
まあ皮が結構べろん(半径4cmほど)と赤べろになったからしょうがないけど。
病院の治療は洗浄、皮再生スプレー(痛い!)、軟膏ガーゼ、包帯。毎日取り替え。
湿潤療法は先生も知ってたみたいだけど広範囲だし、
このやり方でもそんなに変わらないとのこと。
しかし通院がきつい・・・
自分で処置しにくい(やりたくもない…)場所だから仕方ない。
大体通院って受傷後何日くらいするものなのでしょう?
180:病弱名無しさん
10/08/20 18:38:32 ks/70Wuf0
>>179
軟膏(たぶんクリーム)、ガーゼ、フィブラストスプレーの処置は
きっちりお約束通りの旧来の治療法であり、毎日の通院で、
地獄のガーゼ交換が当分続きます。
ちなみにその先生の説明は、殆どの湿潤療法を行っていない病院の教科書の様な説明です。
湿潤療法を一度でも行えば、そのまま驚異的な治癒速度に驚き、
すぐに湿潤療法に切り替える病院が殆どです。
逆に、湿潤療法を行ってみたものの、やはりガーゼが良いと
ガーゼ治療に戻ってしまった医師は聞いた事がありませんね。
つまり「湿潤療法は有名だから知っている」レベルです。
今は逆に「知ったかぶって否定」するとテレビやネットで知識を付けた患者に
スカン+転院を食らう事も知っていますので説明も慎重です。
自分の火傷(Ⅱ度深)での湿潤療法では、2~3日置きの通院で23日で治癒しました。
痛くなく、毎日火傷部分がちょっとずつ変わって行くのが楽しかった程でしたよ。
計7回の通院で診察費も総額5350円掛かりました。
181:病弱名無しさん
10/08/21 11:55:09 uQ2cCeWC0
うーむ・・・そんなものですか、
ただ近所に湿潤してるところが無い;
とりあえず我慢してガーゼ療法続けます。
めくるときとスプレーがちょっとまだ痛いですが。
治癒期間と料金はそれほど見た感じ変わらないので耐えます
182:病弱名無しさん
10/08/21 18:51:19 Lgi+IZE90
>>181
>>180です。
自分の場合も最初の3日間は同じ処置(ガーゼ・クリーム・フィブラスト)で
ガーゼ交換で地獄の痛さを味わっていましたが、4日目の夜中に
夏井先生のサイトを見つけて試しにラップを巻いてみたら
いきなり痛みが止まって、「これだ!!」と決めて次の日に
湿潤療法の病院へ速攻で行きました。
あの痛さは、経験者しか判らないと思いますが、
湿潤療法とは「天と地程の差」程の違いがあります。
参考までに。
183:病弱名無しさん
10/08/29 03:42:32 vt5yiO8x0
かゆい・・・治りかけかゆい
184:病弱名無しさん
10/08/31 10:27:00 xcUQcw1o0
数年前に足の甲に油をおとして2度重症のやけどにあいました。
足の甲に、油をぼとぼとっと・・・
タバコ大のやけどをしたのですが
足の甲はケロイドになりやすいとのことであせっていました。
当時近くの病院でガーゼ治療をしてたのですが
いろいろ調べて、やけど専門の病院で湿布?みたいなものをはる、療法をしました
ましになったところで、シリコンで肥厚性瘢痕を防ぐために圧迫を続け
今ではよーくみないとわからないほど何もなくなりました
怪我をしたのが28歳のときですから、直りも若い時のようによくなくいにもかかわらず、です。
やけどは残酷なものです。体は元気なのに傷だけがのこる。
今思えば自分がやっていたのは温湿療法だったんだなぁと思います。
185:病弱名無しさん
10/08/31 14:26:58 Ck84Huan0
>>184
× 温湿
○ 湿潤、ねw
「湿度」すなわち「潤い」を保つと、細胞が早く修復される
…という療法ですので。
でも、きれいに治ってよかったね。
数年前の時点で、偶然かかった病院が湿潤療法を導入
してたなんて、ラッキーだったと思う。
186:病弱名無しさん
10/08/31 20:10:31 RkXHjsBO0
>>185
あー、すんません・・・。
いや、跡を直したい一心で、自分は大阪なんですが
東京まで行きましたよ。
川添病院てとこだったんですが、今考えるとあんな高い金払わなくても
結局やってることは温潤療法だっただけなのかも、って思う。
やけどした瞬間痛さを感じなかったのと、上皮化まで2ヶ月かかったことから
3度熱傷部分もあったかも。
まぁ、キンキンカツカツに煙でてる油を遠心力で足の甲にボタっとやったらそうなるか。
直るとはおもわなかったよ
187:病弱名無しさん
10/09/04 00:45:17 8n6xWf710
8月のはじめに沸騰した砂糖水で手の甲を火傷してしまいました。
2週間ほどガーゼ+軟膏治療したあと
湿潤治療を知り今プラスモイストで治療中なんですが、
火傷した周りにボコボコとした小さい水疱の塊?が大量にできたんですがなんでしょうか?
かゆい部分もありますが何もしなければ痛みとかは特にありません。
どなたか知ってる方もしくは自分もなったという方いませんか?
せっかくやけどのところは上皮化寸前までいってるのですが、
この塊?みたいなのが気持ち悪く気になってしょうがないです。
よろしくお願いします。
188:病弱名無しさん
10/09/06 22:17:28 BSMBnfmAO
自分で湿潤療法する場合ラップ貼るだけでもいいでしょか
ワセリンはないとだめですか
189:病弱名無しさん
10/09/13 03:41:57 jYaq7D8S0
>>188
やけどの状態によるけど、
皮がむけてしまって、滲出液が出て潤いのある状態なら
ワセリンなしのラップのみで大丈夫。
皮がむけてなかったり、傷が乾き気味、という場合は
ワセリン塗った方が痛くないように思う。
190:病弱名無しさん
10/09/18 23:00:11 7C478g2UO
アイロンで火傷をして受診しました。
一週間で治ると言われ、アズノール軟膏とクロロマイセチン軟膏を混ぜたものを処方されました。
湿潤療法の皮膚科ではなかったのですが、ラップに軟膏がいいと聞いた事があったので、処方された軟膏を塗りラップを貼っていました。
一週間経っても治らないのでネットで調べていたら、湿潤療法に消毒は厳禁だと知り、慌てて処方された軟膏を洗い流して、ラップのみで5日経過した所です。
順調に思われたのですが、1日2回洗っていたのを1回にしてみたら、赤いブツブツが出てきました。
特に患部の縁に多くて、縁が盛り上がったようになってます。
患部から2センチ程離れた所にも2つ出来ています。
これは被れでしょうか?
改善すべき点を教えて下さいm(u_u)m
191:病弱名無しさん
10/09/20 00:17:23 eH6hXTdl0
>>190
それはラップで保護したことによるかぶれかも。
ラップで乾燥を防ぐことは、患部の保護の為には大事なんだけど
健康な皮膚にとっては蒸れの元。
滲出液自体も、傷以外の健康な皮膚にはかぶれの原因になる。
かぶれる場合、水で洗う回数は減らさない方がいいよ。
あと、できればドラッグストアとか薬局に行って、
傷ややけどの保護用として売ってる「傷あてパッド」等の名称の
もの(創傷被覆材)を購入して使うと、
今よりはかぶれにくいんじゃないかな。
どうぞお大事にね。
192:病弱名無しさん
10/09/20 18:23:16 vodYafn0O
>>191
ありがとうございます(^-^)/
傷あてパッドいいなと思ってたんですが、一枚百円以上したので我慢してました。
ブログでアロマオイルがいいと言っている人がいたので試したら、余計ブツブツが増えて真っ赤になってしまいました(>_<)
だいぶ上皮化が進んできたのですが、ブツブツから液が少しだけ出ています。
ガーゼに切り替えたらマズイですかね?
193:病弱名無しさん
10/09/22 18:51:32 WSAfg0t5O
>>190>>192です。
アロマオイルを塗ったり、ごま油を塗ったり…余計な事をしてしまったからか、かぶれが酷くなってしまいました。
今はガーゼを当てていますが、四角くかぶれてます。
痒みがないのが救いですが、患部は完全に上皮化したのに皮が剥けてきました。
患部の縁は相変わらずうっすらとみみずばれのように盛り上がってます(>_<)
全体的に赤く、縁は水膨れの時に取り除けなかった薄茶が赤くなったような感じです。
跡が残るかがとても心配です。
かぶれがひいたら固定サポーターをして平らにならないかと思いついたのですが(遮光にもなるし)、意味ないですかね?
ジェルシート(?)は高いので最終手段にと思ってますが、病院でなら保険がきくんでしょうか?
194:病弱名無しさん
10/09/22 19:35:45 gtogxr+NP
なんでワセリン塗らないの?
半端な知識で自己治療して悪化させて、自業自得としか思えない。
ちゃんと出来ないなら早く病院いきなはれ。
195:病弱名無しさん
10/09/22 22:00:38 LA51NvRn0
自業自得ですね。
普通は体験談でアドバイスするからこの質問にアドバイスできる人はいないでしょう。
病院行った方がいいです。
私は傷パッドでかぶれていまだにパッドの形のあとがあります。
足なので会社がスカートの制服でなければラップとワセリンで治したかったです。
196:病弱名無しさん
10/09/23 06:58:22 R4wjBe3KO
手の平よりやや小さめな火傷ですが、マツキヨなどでこれが覆える傷パッドはありますかね?
田舎なもので…
現在医者には行かず、ラップで治療中。(原因は煮沸した湯を落とした)
197:病弱名無しさん
10/09/23 08:23:17 MonQ7ycJ0
キズパワーパッドのジャンボというのが7センチ×6センチくらいです。
最寄りのマツキヨに置いてあるかわからないので問い合わせた方がいいです。
急ぎでなければネットでも買えますよ。
198:病弱名無しさん
10/09/23 12:06:16 R4wjBe3KO
>>197ありがとうございます。今からマツキヨ行ってきます
199:病弱名無しさん
10/09/23 14:56:11 T5mnkiRQ0
>>786
スレリンク(body板)
湿潤療法って知ってる?
ちょっと前手の平から甲にかけて油かぶって火傷した。
火傷って本当痛い。病院行ったんだけど、病院行くまでは冷やしながらだったからまだよかったんだけど、
手当てしてもらったらガーゼで薬べっとりで冷やすのも冷えなくなって脂汗かくほど痛かった。
それまでは病院>湿潤療法だと思っていて、軽度なら湿潤療法、重度なら病院て思っていたんだけど、
家に帰って即行ガーゼとって薬洗い流して、ワセリン塗ってラップしといた。
そのほうが痛くないの。まじで。1週間かからなかったし、直径5cmの水泡できてべろんべろんになったけど、
跡も残らず治った。
しばらく後に、手首に火傷してワセリン+ラップしたら、かゆくなって我慢できずに二日くらいでラップをとっちゃったら
そっちのほうが火傷は軽かったのに、跡に残った。後悔している。
自己責任だけど、化膿してなければ私なら今から湿潤療法にする。でももう瘡蓋になっているならやめる。
1歳ならラップだと気になるだろうからキズパワーパッドにする。
200:病弱名無しさん
10/09/23 14:57:15 T5mnkiRQ0
誤爆した。ごめんなさい。
201:病弱名無しさん
10/09/23 16:28:15 o59MQ/9bO
>>194
ワセリン等塗らなくても湿潤治療できるので塗りませんでした。
害があるといいますし。
202:病弱名無しさん
10/09/23 16:32:27 o59MQ/9bO
>>195
ラップで蒸れてかぶれた方いると思って質問してみましたが、こちらにはいないんですかね(^-^;)
あと患部の様子から跡が残るか予測がつく方がいないかなぁと…。
203:病弱名無しさん
10/09/23 17:55:05 obHUGbIB0
>>202
アロマオイル・ごま油塗っちゃった時点で湿潤療法じゃないよね。
ラップ巻けばおkだと思っちゃったの?
蒸れてかぶれた人はこのスレにいるだろうけど、変なもん塗ってかぶれた人はいないんじゃないかな?
204:195
10/09/23 18:23:30 MonQ7ycJ0
>>202
傷から出る体液は患部以外に触れるとかぶれを起こしやすいそうです。
患部のまわりを守るためにもワセリンは塗った方がいいと思います。
アロマオイルのかぶれは火傷とは関係ないのでスレ違いです。
ワセリンは害があるからと塗らないのにアロマオイルを塗るなんて意味不明です。
205:病弱名無しさん
10/09/23 20:43:10 o59MQ/9bO
>>203
湿潤療法では軟膏使いますよね。
軟膏の変わりに馬油やラベンダーの精油やオリーブオイルを使って湿潤治療し良くなった方もいるそうです。
紫雲膏を使われる方もいますよね。
ごま油は火傷やかぶれに効くと言われていて、紫雲膏にもごま油が入っています。
軟膏変わりに使ったのですが、湿潤療法ではワセリンだけでなく抗生剤が入っていない軟膏も使っていいはずです。
かぶれは元々ラップによる蒸れから出来てしまったもので、ごま油やオイルが良くなかったのかラップの蒸れが良くなかったのかはハッキリわかりませんが、悪化しています。
206:病弱名無しさん
10/09/23 20:57:34 MonQ7ycJ0
>>205
好きなようにしてください。
207:病弱名無しさん
10/09/23 21:07:27 o59MQ/9bO
>>204
では体液がラップによって患部の周りにもついてしまってかぶれたのかもですね。
ワセリン被害を知ってからワセリンに抵抗があるんです…。
界面活性剤を基剤としているそうで、洗剤を塗ってるのと同じだとか…。
短期間の使用で副作用は出ないかもしれませんが、湿潤療法について調べると、ワセリンや軟膏を使わなくてもいいとのことでしたので何も使わずラップだけでした。
でもラップでかぶれが出てきたので焦ってしまい、火傷やかぶれに効くごま油を塗ったりしました。
でもかぶれからも体液が出てきていたので後の祭りだったのか、効かなかったのかはよくわかりませんが、余計な事をしてしまったかなと思いました。
アロマオイルはオーガニックのものです。
ワセリンよりいいかなと思いましたが、本来はラベンダーの精油が効くそうで(賛否両論あるようですが)精油は強すぎるらしいので、ラベンダーのアロマオイルを使いました。
火傷の患部もかぶれていますので、スレチではないと思ったのですが、スレチでしたらスルーして下さい。
すみませんでしたm(u_u)m
明日病院に行ってきますね。
208:病弱名無しさん
10/09/23 22:33:06 dGC4XV9r0
ネットで調べてアロマオイルやらごま油やら塗ったようだけど、
医者の意見が載っているサイトでそれらを推奨しているサイトがあったら教えて欲しいよ。
209:病弱名無しさん
10/09/24 01:16:16 M3gY/+S8O
ごま油や馬油等が火傷や皮膚炎に効くのは遥か昔から有名な話しですよ。
広島に原爆が落とされた時は薬不足でごま油を塗って治療していました。
このスレでもごま油とラップで治療した方いたと思います。
民間療法なので医師は進んで推奨しないでしょうが、鍼灸院等では推奨しています。
紫雲膏も漢方薬なので、鍼灸師等によってはごま油やオリーブオイルに生薬を漬けて、ミツロウや豚脂等をいれて手作りする事もあるようです。
実際にごま油は様々な軟膏の基剤として使われていますので、医師がごま油を塗ってはいけないと言ったとしたら、それらの軟膏を否定することになりますよ。
210:病弱名無しさん
10/09/24 02:27:32 9KUBWB1g0
>>209
ごま油や馬油がやけどに効くっていうの、民間療法でしょ?
次善の策であって、最良の策ではない。
このスレッドで言ってる「湿潤療法」は、もっと厳密なもので
そういう民間療法は含んでいないから、これ以上いくら質問
しても無駄だと思うけど。
湿潤療法と謳うからには、提唱者である夏井先生のサイトを
よく読んで欲しいな。
ゴマ油については記憶がないけど、馬油や紫雲膏といったものは
使わないよう推奨する記述を読んだことあるけど。
(理由も書いてあった)
鍼灸院はやけどが専門なわけ?
夏井先生を始めとする、専門の医師達がワセリンを推奨するのは
ワセリンが成分的に安定しており、傷の乾燥を防ぐだけで干渉はしない
(=刺激が少ない)からだよ。
>>1のリンクから飛んで、よく読んで理解してから発言したらどうかな。
211:病弱名無しさん
10/09/24 02:39:27 9KUBWB1g0
あと、「ワセリンが界面活性剤を基剤としてるそう」って
そんなインチキ知識どこで仕入れたの?
界面活性剤の定義を知ってる?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑よく読んでみて、さらに「理解」してから発言しようね。
知りもしないで、適当な受け売りで批判しない方がいいと思うけど。
確かに界面活性剤は健康でない肌に塗ったらよくないよ。
それは夏井先生も力説している通り。
でもワセリンは界面活性剤ではないからw
212:病弱名無しさん
10/09/24 11:11:45 M3gY/+S8O
火傷に関する情報交換を目的としたスレだよな。
湿潤療法を勧めてるが強制なのか?
あんたの言う厳密な湿潤療法してないヤツもレスしてるだろ。
ゴマ油使ったって言ってるヤツもいる。ここへきてムキになる意味がわからん。
従来の治療法より民間療法のが湿潤治療に近い。
間違った療法してるヤツがいたら普通に教えてやりゃいいと思うが。
頭ごなしに全否定して無知なヤツにきついこと言う必要性は全くないと思うがね。
ま、所詮にちゃんだから仕方ないのかね。
みんな不安で相談してくるんだからさ。
病人には優しくしてやったらどうだ。
みんな人の為にアドバイスしてるんだろ?
そんな優しさがあるのにさ、見てて残念なんだよ。
213:病弱名無しさん
10/09/24 11:46:39 7PocfLwhP
一番初めにレスしたときは、この方はごま油もアロマオイルも塗って無かった。
その時点でこのスレのテンプレきちんと読んでりゃバカもしなかったんじゃないの?
ワセリンは嫌なのにアロマオイルは大丈夫とか意味不明だから叩かれる。
単に病院とか薬局行くのがめんどくさいだけなんじゃないかとすら思える。
自分に都合のいいこと言う意見だけ取り入れてさ。
214:191=210
10/09/24 18:59:16 9KUBWB1g0
>>212
最初は普通にアドバイスしたつもりなんだけどね。
確かに>>211とかはちょっときつかったかもしれない。
湿潤療法はもちろん強制ではないよ。
でも質問者のコメントからは、湿潤療法をしたいと思って
ここに来たのが読み取れたから、それに沿ったアドバイスをした。
なのに、どんどん自己流の解釈をして湿潤療法とは違うやり方に
なって行ってて、それに対していろいろな人がアドバイスしてるのに
聞く耳持たず、逆切れのように批判まがいの事まで言い出すから、
こういう流れになっちゃったんだと思うけど。
自分は、ひどい痕が残るⅢ度の火傷を負った。
治るのに2カ月かかったし痛みもひどかったから、誰かに
言われなくともいくつもサイト回って、必死で調べたよ。
ネットに転がってる情報は、玉石混交だから、鵜呑みにする怖さ
があるからね。
夏井先生の所は、それこそ隅から隅まで読んだと思う。
真剣に治す気があれば、自然とそういう努力をする。
そして、いくつものサイト読んで、自分の経験も踏まえた上で
「夏井先生の提唱するやり方」の湿潤療法をいいと思ってるので
中途半端な知識で夏井式を批判されてるの見ちゃうと、
黙ってられなくなるんだよな…。
215:病弱名無しさん
10/09/24 19:17:02 9KUBWB1g0
一番こわいと思っているのはさ。
湿潤療法は、まだまだ新しい治療法だから、批判もある。
特に、従来の治療法にしがみついている専門の「医師」からの
批判がね。
中途半端なやり方で湿潤療法を試した挙げ句に「湿潤療法で
治療したけどかぶれた」「痕が残った」
=「やっぱり、湿潤療法はやけどの治療法として優れているとは
言えない」
という評判になるのが嫌なんだ。
そういう流れにして、夏井先生の足を引っ張りたいと思ってる人間は
多いから、余計にね。
ま、ムキになってたのは認めます。
勘違いして適当なやり方をして失敗した患者に、湿潤療法について
失望されるのも悔しくて、つい…ね。
216:病弱名無しさん
10/09/24 19:20:07 9KUBWB1g0
あ、でも>>212も、210と211よく読んでほしいかな。
全否定したつもりはまったくないんだけど。
ワセリンが界面活性剤というのは、確かに全否定してますがw
217:病弱名無しさん
10/09/24 22:49:30 wrM7oNkT0
アロマオイルなんて皮膚の薄いところに付いただけでかゆくなるよ?
アロマオイルの瓶にも「肌につけないでください」って書いてあるし。
それを患部に塗ってアドバイス求められても答えられる訳ないよ。
218:病弱名無しさん
10/09/25 06:55:43 hnPun3DKO
医者に行かず、湿潤だけでは治せないのもありますゃね
Ⅲ度以上の火傷とか…まずは医者、んでそこがガーゼと消毒だったけど、とりあえず通い出した。
抗生物質も欲しかったし…
3~4週間して落ち着いてから個人的に湿潤療法に切り替えたいけど、それでも効果はありますかね?
219:病弱名無しさん
10/09/26 00:12:14 Fw820ZWUO
湿潤療法を行う病院は自費負担が大きいでしょうか
220:病弱名無しさん
10/09/26 10:56:30 Fw820ZWUO
アゲ
湿潤療法は保険範囲内での治療ですか?自費が大きいのでしょうか?
10×15㎝位のⅡ~一部Ⅲ度の火傷です
221:病弱名無しさん
10/09/26 13:14:42 Fw820ZWUO
少し前まで言い合いして賑やかだったのに誰もいないみたいですね…
それとも湿潤療法のネックとして高額な医療費、という事でそこはおおっぴらに出来ないところとか…
ラップには限界を感じてまして質問させて頂きました
繰り返しのスレ失礼しました。
222:病弱名無しさん
10/09/26 13:46:39 82XoOVwsP
高くないよ
223:病弱名無しさん
10/09/26 14:52:55 PJv4jTc30
湿潤療法、自分でしかしたことないけど病院ではどうなんだろ。
ラップ+ワセリンだし、家で簡単にできる&薬なしじゃ儲けないんじゃ?
だから取り入れる病院が増えないのかな?
224:sage
10/09/26 21:38:54 gZi9vouD0
今年2月の低温やけどの跡が一向に治らず、
なんとかテープを処方されたが効く気配全くなし
病院二件目だがさらに変えようと思う
まあ、解決する手だてとして、おそらく手術など直接手を下さない
とどうにもならないでしょう。
誰か、やけど跡を治せる名医は都内で知りませんか?
225:病弱名無しさん
10/09/26 21:39:50 gZi9vouD0
失礼、sage間違い。
226:病弱名無しさん
10/09/27 00:56:49 65MuNUUY0
湿潤療法について、誤解があるような気がする。
素人でも知識があれば、自宅で処置することが可能な治療法
ではある。
でもそれは、どんなやけどでも医者なしで大丈夫!
という事ではないよ。
テンプレにもあると思うけど、ある程度以上の重いやけど(まあ、
Ⅱb以上かな。Ⅲなんか論外)は、病院へ行くべき。
自己流で化膿させてしまうと(深いやけどは化膿しやすい)
時間かかるし大変だよ。
ちなみに、治療自体は保険範囲内だし、従来の治療法に比べて
高いという事はない。
とても安価なワセリンを使うし、通院の回数も減るし。
ただ、自宅で毎日取り替える創傷被覆材の場合、種類によっては
実費負担かも。(患部を保護する為に包帯で巻く場合は
その包帯代とかそれを留めるテープとか…薬じゃないからさ。)
227:病弱名無しさん
10/09/27 01:05:07 65MuNUUY0
>>218
3~4週間してから湿潤療法に切り替えても意味ないよ。
湿潤療法の効果が高いのは、やはり受傷直後だから。
その3~4週間の間に、消毒薬で患部を痛めつけてしまう
事になる。
湿潤療法の病院でも抗生物質(内服薬)は出してくれるのに。
だいたいさ、Ⅲ度のやけどなら、従来の治療法の所だと
毎日消毒に来いって言われるでしょ?
面倒じゃない?
湿潤療法の所なら、通院も数日おきで済むのに。
自分はⅢ度火傷を負ったんだけど、最初は湿潤療法を
知らなくて。
受傷後10日経って、痛みに耐えかねてネットで調べて
初めて湿潤療法を知り、転院した。
もっと早く知っていれば、転院がもっと早ければ…と
とても後悔したけど。
228:病弱名無しさん
10/09/28 15:56:28 /BF2MPo20
8月の中頃に自分の不注意で娘の額にトースターでフライを温めた後に溜まった
熱い油を垂らす、という事故を起こしてしまった。
即効水で洗い冷やして、常備したあったクイックパッド(市販のハイドロコロイド絆創膏)
で処置。ものすごい勢いで泣いていたのだけど、貼ったらほんとピタッと泣きやんで、
このやり方でほんとに痛くないんだと実感させられた。
顔だし、跡が残ったら心配だと思い一応翌日に病院を受診。このやり方で大丈夫&
後は残らないよ、のお墨付きをいただき特に薬を処方されることなく帰宅。
その後水ぶくれになることもなく皮が貼り、小さいほうはすっかりわからなくなるまでに回復。
大きいほうは、皮はしっかりしてるけどまだ周りの皮膚よりちょっと白く抜けている感じ。
でも徐々に濃くなってきているので、そのうち周りの皮膚と同化すると思う。
229:病弱名無しさん
10/09/28 20:37:33 mRcH2sWQ0
やっぱり痛くないっていうのが一番メリットだよなー。
火傷痛すぎる。
230:病弱名無しさん
10/09/28 21:08:36 LscPO8E90
>>228
常備してあってよかったですね!
231:病弱名無しさん
10/10/06 00:04:40 1Xs9u7tw0
このサイトすごい。URLリンク(ooyakedo.exblog.jp)
232:89年asdwsx
10/10/06 22:34:17 /8XSG85i0
tesuto
233:病弱名無しさん
10/10/10 23:46:33 rDcv6bKq0
紫雲膏だめなのか…
234:病弱名無しさん
10/10/13 18:14:14 OKiFXqcf0
質問です。
ちょっと熱めのお風呂に入った時
お湯につかってた部分は体が赤くなりますよね?
毎日熱めのお風呂に入ってたら、やけどなのか
お湯につかる体の部位の色が少し変わってしまったんですが、、肌にダメージもあるかと思います。
肺の辺りと太ももの辺り少しなんですけど、おなかやお尻の色は変わってないしダメージもないと思います。
これは皮膚がどういう状態になっているんでしょうか。
直す方法はあるんでしょうか?
もう一年以上はたってます。今はもう熱いお風呂にには入ってません。
235:病弱名無しさん
10/10/13 19:14:59 TfmJCKpMO
人間を熱湯にほりこむと、真っ白になるらしいね。
赤くなるうちは低温てこったな。
236:病弱名無しさん
10/10/13 22:36:27 LueH/TRA0
↑ こわっ、想像したくないな・・
237:病弱名無しさん
10/10/13 23:31:45 LAofnV2pP
蒸気サウナ我慢大会で亡くなったおじいちゃんの動画思い出した…。
238:病弱名無しさん
10/10/14 17:11:18 FNSgQMQQ0
熱めの風呂に入ってた当時、水ぶくれとかになってなかったんだったら
いずれ治るんじゃない?
239:病弱名無しさん
10/10/16 09:29:28 OTu2meRUO
見た目は少し赤くなってる以外はなにも変化はなく痛みもほんの少ししかない状態なんですが病院へは行ったほうがいいんでしょうか?
240:病弱名無しさん
10/10/21 17:26:58 DGsm0V3p0
白く抜けて残ってるのって、元に戻らないんですかね…
去年の今頃、足の甲に深めの二度の熱傷を負いました。靴下をはいて太陽や蛍光灯の光なんかに晒さないよう気をつけてたつもりですが、白く抜けてます…
241:病弱名無しさん
10/10/25 15:11:45 kxvhqKf40
最近油物しててそれがハネてデコルテに複数飛びました
10個くらいのまめつぶの後がついたんですが
うち5つに水ぶくれができました。
他は赤くなり、今は薄い茶色ですが
他の5つは一週間たってやっと上皮がはった感じです
ずっとキズパワーパッドをつけてましたが、ふくらみもなくなった為、先日からラップ+テープで
かさぶたなどを作らずにやっと上皮化しましたが
これはシミになるのでしょうか?
242:病弱名無しさん
10/10/25 15:15:18 kxvhqKf40
後、これは自分でためしたことなんですが
湿潤療法の箇所と ドルマイシンを塗って絆創膏の箇所と。
治癒スピードが速かったのは、後者でした。
以前足の甲を大火傷したとき、川添病院で湿潤療法をして
跡形も無く綺麗になったことにより、断然前者派だったんですが
思いだsたら実は湿潤療法と,軟膏を併用する治療方法でした。
軟膏は絶対駄目!っていうのは、ちょっと違う気がしました。
やはり、薬には皮膚再生を促す効果や化膿止めもはいっていますので
小さめの傷 (たとえばタバコサイズだとか、そんな範囲じゃないもの)
には
軟膏と湿潤療法を併用が私はきくと思っています。
まるで軟膏が悪者みたいになってるのが納得いかないですね。
243:病弱名無しさん
10/10/25 21:42:18 sitWbL1g0
>>234
44度のお湯でも長時間つかっていると低温やけどするって。
244:病弱名無しさん
10/10/26 13:20:47 kcxKR1D20
>>242
湿潤療法と軟膏を併用というのがよくわからないが…
軟膏と一口に言ってもいろいろあるし、もっと具体的に
名称とか詳細書いてくれないと、比較のしようもないような。
ま、自分はⅢ度経験してるんで、ちょっとした水ぶくれができる
程度のやけどなら、どんな治療法でも治り方にそう大きな差はない
かも…と思ってる。(ここでは大きな声では言えないがw)
ただ、よりベストを選ぶなら、やっぱ白色ワセリン最強だと
これもまた「個人の経験から」、は思うけど。
自分も先週、揚げ物中の油がはねて、鎖骨の辺りに直径
1cm程度の水ぶくれが出来た。
痛みがひどいから白色ワセリンは塗ったけど、あとはラップも
何もせずほっといた。
跡も残らず数日で綺麗に治ったよ。
キズパワーパッドは、このスレでは信奉者多いけど、実は
あんまり好きじゃない。(とにかく高い!し、粘着力強くて使い
勝手が今いちかと)
「個人の経験」からは、やっぱワセリン超お勧めだなあ。
医者は、毎日何人もの患者を診て、その経験から
普遍化して、判断を下してる。
たった一人の素人の経験を元に、その何倍もの事例から
導きだされた判断を批判しても、説得力に欠けると思うんだ。
このスレでは、あくまで個人の経験は経験として、ひとつの情報と
して提供するのはいいと思う。
ただ、その一件のみから普遍化するのはどうなのかな…。
あとは「情報」を利用する側が、あくまで自分でよく吟味して、
自分で判断の上利用するしかないと思うんだけど、どうだろう。
245:病弱名無しさん
10/10/26 13:52:30 kcxKR1D20
あと、このスレで軟膏を否定してるとあるんだけど…
軟膏全般を否定はしていないと思う。(少なくとも正しく湿潤療法
を理解している人に限っては。)
なぜなら、狭義の意味で言うと、軟膏とはワセリンなど油溶性基材のもの
に限るから。
正しい湿潤療法(夏井先生)が否定してるのは
<抗菌剤=消毒薬の入った「軟膏」と呼ばれるもの。主に乳剤性基剤>
だよ。
(まあサイトを見ると、一般的な軟膏の方の意味で書いる所が多くて、
真意が伝わりにくいけどね。
隅々までよく読めば、きちんと定義も書いてあるんだけど…)
この、乳剤性基剤(=乳化剤)の外用薬を軟膏と呼ぶ人が多いのは
事実だけど、本来このスレ内では、本来の意味の軟膏と区別して
「クリーム製剤」と呼ぶべき代物。
そして、「クリーム製剤」の定義とは
「油脂と水を乳化剤で乳化したもの」
ちなみに、乳化剤というのは、いわゆる界面活性剤。
※参照:
Wikipediaの「軟膏剤」の項↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「乳化剤」の項↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
※ドルマイシンは抗菌薬入りなので、否定される側ではあるけど。
246:病弱名無しさん
10/10/26 13:57:31 kcxKR1D20
ものすごく簡単に(乱暴にw)言うと
軟膏=油が基剤
クリーム製剤=水と油を乳化剤で乳化したもの
であり、その中に薬品(抗菌剤。消毒薬。)が入っているorいないという
事については定義されていない。
抗菌軟膏というものも存在するし、
抗菌でないクリーム製剤も存在する。
ただし、クリーム製剤には界面活性剤が使われているという事
から、「傷には使用してはならない」物質。
抗菌であろうとなかろうと、ね。
247:病弱名無しさん
10/11/01 18:23:25 +ycK6/TF0
有名事件の被害者を攻撃してる人が、ケロイドを攻撃してます。
【キチキチ】日野不倫OL放火殺人事件☆40【妻擁護】
スレリンク(archives板)
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/01(月) 02:11:56 ID:???
>>89
奥さん、大火傷してケロイド女になっちゃったのか。
お気の毒ね。
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/01(月) 02:13:39 ID:???
ケロイド女じゃ、男も抱きたくないよなw
248:病弱名無しさん
10/11/01 18:51:45 ITqhqIFS0
>>247
そういうのをわざわざ知らせてくる人のほうが余計なお世話だよ
気分悪い
249:病弱名無しさん
10/11/01 19:00:13 Z9RJleNN0
>>247
スレタイも読めない文盲ですか?
250:病弱名無しさん
10/11/01 19:27:57 NQ3hT+7t0
248 : 病弱名無しさん : 2010/11/01(月) 18:51:45 ID:ITqhqIFS0
249 : 病弱名無しさん : 2010/11/01(月) 19:00:13 ID:Z9RJleNN0
こんな超過疎スレに自演連投されてもねw
251:コストコ
10/11/02 00:03:16 JaLlc+I00
アロエのゼリー状の方を貼り付けろ。早く直るぞ。
アロエの種類は何でも可。
252:病弱名無しさん
10/11/12 05:31:57 lab49TlWO
火傷の部分に軟膏塗り続きたら
火傷の部分が白く盛り上がってきました
このあとは、軟膏塗り続けるのか
軟膏塗りを中止していいのか
教えてください
253:病弱名無しさん
10/11/12 12:23:05 rRfZ3v0S0
>>252
軟膏と一口に言っても、いろいろある罠。
少し前に、それについての詳しいレスがあったと思うが?
その軟膏の、正式な名称は?
中身が何かによると思うよ。
自分の話で恐縮だけど、消毒薬(抗菌剤)が入ってる
クリーム製剤
(※基剤がクリーム。クリームとは、界面活性剤と同等のもので
炎症のある部分に使ってはいけないとされる。オロナインなんか
もこのクリーム製剤。このスレでは、推奨してない)
使ってて、患部がふやけて白くなったことがあるが…。
254:病弱名無しさん
10/11/14 18:43:23 r4XRfcgXO
252です、オロナインです
水仕事が多いので、塗るのを止めてみたら
赤く色が付いて、膨らみが縮んだ様子です
255:病弱名無しさん
10/11/15 13:32:36 zHfwl6ou0
>>254
オロナインは使っちゃ駄目!
が、このスレのお約束ですよー。
256:病弱名無しさん
10/11/15 13:47:55 hJDXwMJP0
火傷でわなく歯でおでこ噛まれたんですけど
今赤くなっていて跡残りますかね?
257:病弱名無しさん
10/11/20 06:32:13 vRcCV5OL0
湿潤6日目、いまだ外皮化せず。
まだ血がにじむんだよなあ。
258:病弱名無しさん
10/11/22 01:02:56 xIvkPI3KO
自分は今深いⅡ度の火傷の治療中です。最初の医者でゲーベンで治療を受けましたが余計ひどくなりここで夏井先生のことをしり家から近いということもあり今夏井先生のもとで治療をしています。皆さん教えてくれてありがとうございました。
259:病弱名無しさん
10/11/27 16:42:14 XQL4e+N60
初めて書き込みします。
お分かりの方がいらしたらアドバイスお願いします。
1週間前に熱湯で足の甲の内側からかかと付近を2度浅~深の火傷を負いました。
火傷した当日は夜間でもあり、救急でガーゼ&軟膏の処置をされたのですが、「痕に残る、ひきつれ、植皮」など脅されたので、翌日、直ちに夏井先生の推奨する病院に変え、プラスチベース&プラスモイストの処方に変更しました。
変更後痛みが全くなくなり松葉杖なしでは歩けなかったのが嘘のようにすたすた歩けるようになったのですが…その時、調子に乗って歩きすぎたせいか、2日前から足を降ろすと(立ったり、椅子に座ったり)酷く痛むようになってしまいました。
慌てて昨日、病院に診察してもらいましたが、「特に炎症を起こしてる等おかしいところはない。」と言われ、痛み止めの薬を処方されるのみでした。
今朝はもっと痛みが酷く立っていられないし、滲出液も溢れてる様子だったので、水道水で洗ってみたら、火傷の酷い箇所が黄色くねばねばしたものがベトベトついており、ティッシュで拭えるのですが、これは化膿しているのでしょうか?
今、通っている病院の先生はあまり経過について、詳しく説明してくれず、湿潤療法の病院でも「外傷」の方なので、火傷については詳しくないのかもしれません。
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
260:病弱名無しさん
10/11/28 17:17:39 D1Q+jKxe0
>>259
淡黄色のゲル状の物質は、患部(やけどにより死んだ組織)が
溶けて来てそうなります。
重いやけどの場合は、そうなるのが普通です。
つまり、そのねばねば状態は化膿ではなく、正常の治癒過程
なので心配いりません。
表面の、拭える部分は、被覆材(この場合プラスモイスト)の
取り換えの都度、水道水(冷たいままより、ぬるめの温度にする
と痛みが少なくて楽です)でやさしく洗い流し清潔を保つのが
ベストです。
(無理に完全に取ろうとしなくても、大丈夫ですが)
湿潤療法は新しい療法であり、治療経験の少ない医師がまだまだ
多いようですから、もしかしたら先生本人も、自信を持って説明
できないのかもしれませんね。
あなたのような重いやけどは、湿潤療法をもってしても、治るのに
時間がかかります。
心配になるとは思いますが、湿潤療法で治療してくれる病院は
それだけで貴重です。
患者経験者が多いこちらのスレも参考にしながら、
どうぞお大事になさって下さいね。
261:病弱名無しさん
10/11/28 22:31:24 k8FoUNMz0
>>260さん
>>259です。
とても親切にお答え下さり、そしてケアの仕方までご丁寧に教えて下さり、感謝します!
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。。。。。
黄色いねばねばは膿でないそうで、とても安心しました。
これで、心置きなく湿潤療法を続けていけます。
ところで、私のような深い火傷は上皮化に1ヶ月はかかると思っていたのが、今朝になってかすかに皮膚らしかものが現れている箇所がありました!(まだ白くぼやっとした程度ですが…)これは上皮化ってやつでしょうか?
絶望的的だった私にも光が差してきた気きがします。完治にはまだまだかかりますが、これからも頑張って続けて行きたいと思います。
どうもありがとうございました!
262:病弱名無しさん
10/11/29 18:47:38 byiUGyAL0
>>259
痛みについてですが、火傷した初期は血流の関係で
下肢は痛みが続く事がありますし、手や腕の火傷でも
下げた状態ではジーンとした痛みが続く事があります。
足の場合は寝転がって足を上げた状態にすると
その痛みは止まりますし、腕等も心臓より高い所にあげれば止まります。
夏井先生のサイトでの質問です。
【下腿熱傷の患者さんで時々,非常に痛がる人がいます。
感染が起きているわけでもなく,順調に治っているのに
なぜか痛みがおさまらず,歩行も困難なようです。なぜでしょうか?】
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
愛知県の<きよすクリニック>の説明
URLリンク(www.kiyosu8823.com)
参考にして下さい。
263:病弱名無しさん
10/11/29 21:21:37 m/cwryMo0
>>262さん
>>259です。
どうもありがとうございます。
下腿熱傷は歩きすぎると痛くなるのですね。
やはり調子に乗って歩きすぎたのがいけなかったのですね。。。。
痛み出してもひきつれ予防のために無理をして歩いていました。
これからは治癒が遅れないように安静にするようにします。
どうもありがとうございました。
264:病弱名無しさん
10/12/16 12:21:01 8LrriZwL0
保守。
265:病弱名無しさん
10/12/19 19:58:06 dypWPdmf0
炎で火傷しました
痛みもなく、たいしたことないと思っていましたが
痛みがない=深度3?かもしれないと最近知って焦っています。
深度3なんでしょうか?
現在湿潤療法で10日目、ピンク色になっています。
まわりの皮膚とくらべると、火傷面は凹んでいます。
痛みはありません。
病院へ行くべきでしょうか?
266:病弱名無しさん
10/12/21 11:35:03 m/TzXIb5P
金曜日の夜、調理中に油が飛び手首に火傷をしてしまいました。
すぐに水で冷やしその後ずっと保冷剤で翌朝まで冷やしました。
冷やすの止めると激痛が走りましたが冷やしていると痛みは無かったです。
範囲としては4cm×6cmくらいのオーストラリア大陸の形みたいな
赤い跡がついてました。
翌朝には1cm×2cmの水ぶくれが両端にできていましたが
痛みはないので水疱を潰さないように気をつけてすごしました。
水疱は少しずつ大きくなり月曜日の朝には二つが繋がり
2cm×5cmくらいの一つの水疱になってましたが水疱の上から
下の皮膚を触ってみても痛みはあまり無くなってました。
しかし月曜日の夕方頃に水疱の一部が破れてしまいました。
水疱が破れたらキズパワーパッドを貼ろうと買っていたのですが
周りに病院に行けと言われ今日(火曜日)皮膚科を受診しました。
処置としては水疱のまだ液の溜まっていた部分を破り液を出し
消毒?(全くしみませんでしたが)して軟膏(何かは不明)を塗った
ガーゼを当てて包帯でぐるぐる巻きにされ、感染症防止のために
飲み薬(抗生物質)が処方されました。
明日から毎日通いなさいとのことです。
私がされた処置は従来の治療法であり湿潤療法ではないですよね?
消毒はあまり良くないと見かけるのにこれから毎日されるのかなと
思うとちょっと不安なのと破れた水疱の皮は取り除かれることなく
今もそのままぺろりと傷口に乗っているというのが気になります。
皮は後から取れたり自然に落ちるものなのでしょうか?
267:病弱名無しさん
10/12/21 20:58:40 QZYHj2U50
>>266
>>2に載っている病院へ行きましたか?
今の治療は湿潤療法ではないです。
268:266
10/12/22 01:24:29 Witz5bxUP
>>267
>>2に載っているいる病院ではなかったです。
しみると聞く消毒らしき行為が全くしみなかったし
自分が何をされたのかよくわからなかったのですが
やはり従来の方法だったんですね。
ガーゼを巻かれてからひきつる感じがして痛いです。
中をのぞいてみたら皮がガーゼにくっついていたり
はげて下の赤い皮?が見えていたりしています。
いっそのことガーゼを取っ払ってキズパワーパッドを
貼った方がいいんだろうかと思ったりもするのですが
明日も病院に行くし勝手なことをするのもと迷います。
269:266
10/12/22 11:09:47 Witz5bxUP
度々すみません
お詳しい方いらしたらご意見聞かせていただけますでしょうか。
あまりに火傷の部分が痛むので(多分ガーゼにくっつくので)
昨日とは別の湿潤療法をしてると電話で確認できた病院に行きました。
(>>2に載っている病院はどこも遠いので)
昨日別の病院に行ったこととその後痛みがあることを話し
湿潤療法だと痛みがないと聞いて‥と言ったのですが
「湿潤療法は密封する方法なんですが破れてしまってからは
化膿が怖いから」と言われ消毒?をされゲンタシンを塗られました。
その後その上に網になってるガーゼ?、その上に普通のガーゼ、
その上に油紙みたいな色のフィルムのようなもの、を順々に置かれ
そして最後に包帯でグルグルにされました。
湿潤療法をされてる先生が湿潤療法ではなくこっちの方法を
選ばれたということはこれが最善だと信じていいのでしょうか。
今から旅行に出かけるのでもう他の病院に行くことはできません。
濡らしてしまった時のために代わりとなるキズパワーパッド等も
持って行こうとは思うのですが積極的に代えたりはしない方が
いいでしょうか。
270:病弱名無しさん
10/12/22 11:31:27 DjupuP+1P
私は医者じゃないので自分ならこうする、という行動を書く。
最初の医者にもらった抗生物質は、本当に化膿したときのために飲まない。
今から薬局行って白色ワセリン買ってくる。
傷口を綺麗に洗い流してワセリン塗りたくってラップ貼る。
外出するなら包帯とかで固定。
一日1~2回、傷口洗い流して交換。
271:病弱名無しさん
10/12/22 11:33:24 DjupuP+1P
追加
傷口全体がキズパワーパッドで覆えるならまぁそれでもいいのかもしれない。
272:病弱名無しさん
10/12/22 14:06:20 X68w0YKU0
>>269
残念な事にその病院も湿潤療法を行っていません。
最近人気?の湿潤療法を騙る「サギ湿潤療法」の病院ですが、これは殆ど犯罪です。
まだガーゼにたっぷりワセリン基材の軟膏を厚塗りして貼る「似非湿潤療法」
の病院の方がちょっとはマシです。
>>2のリストの病院はなにがあっても傷害行為となる「消毒とガーゼ」
は絶対に使用しませんし、それを使ったのが判った場合、リストから抹消されます。
リストの病院に行けないのであれば自己責任とはなりますが、
私はご自分で湿潤療法を行う事を勧めます。
まずは>>1のサイトを良く読みましょう。
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
そして>>3-4を良く読んでも良いですが、こちらの方も参考にされると良いです。
<家庭でできるすりむき傷,裂傷,熱傷の治療-皮膚外傷のラップ療法->
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
これが湿潤療法の基本的な処置ですので一度読まれればより一層理解できます。
ここではラップを使用していますが、キズパワーパッドでも同じ効果です。
火傷初期はこまめに貼り替える事でドレナージを行って感染症の発症を抑えます。
>>270さんが仰るのは予め抗生剤など服用していても
無駄な耐性菌を発生させるだけで予防にもならないと言う事です。
273:病弱名無しさん
10/12/22 14:07:24 X68w0YKU0
<続きです>
まず有りませんが、この処置を続けてズキズキとした痛みが出たり
周囲が赤く腫れて来た場合は感染症を疑いますので、
その時には病院で抗生剤だけ処方してもらえば良いのです。
もちろん湿潤療法の病院ではそのまま湿潤療法を続けます。
同じ様なレベルの火傷をご自分で治療している方たちのブログサイトです。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(audi-blog2.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(hello.ap.teacup.com)
皆さんツワモノですが特別な事をしている訳ではありません。
またこの手のブログは少し探せばたくさん出てきますが、
湿潤療法反対派?が言うほど失敗した例はなぜだか一つも出てきません。
このスレの湿潤療法経験者もそのレベルの火傷は簡単に治してしまう筈です。
なにはともあれ火傷した事を忘れる程痛くなく、
全く不自由なく普通に生活できるのが湿潤療法の大きなメリットです。
そこら辺の病院へ行かない方が、火傷がきれいに治ってしまうというのは
とても残念な事ですがそれが現実です。
274:266
10/12/23 18:46:04 50ARE+ybP
>>270>>272
レスありがとうございます、先程一泊旅行から帰ってきました。
旅行先でレスを拝見し、薬局でワセリンとラップを買って
今朝から湿潤療法を始めてみました。
(キズパワーパッドは大きめサイズを買っていたのですが
傷の方が大きかったので使用は諦めました)
残っていた皮を取り除くのがちょっと大変でしたが処置後は
皮膚が引っ張られることも無く、とても快適です!
また、腕を下におろすと痛みが出てたまらなかったのですが
夕方くらいからはその痛みも軽くなった気がします。
握ったり重いものも前より楽に持つことが出来るようになりました。
せっかくの旅行が痛みと戦うことにならず本当に助かりました。
感染症に気をつけながら、これからワセリン+ラップを
続けていきたいと思います。
とても感謝しています、ありがとうございました。
275:病弱名無しさん
10/12/24 08:14:50 Ul1AzKG3O
熱傷6日目
おそらくⅡ浅~深だとおもいますがガーゼと皮膚が完全に剥がれた部分とが擦れあって痛すぎます。
本日思いきって湿潤の病院を受診します。
276:病弱名無しさん
10/12/26 01:23:00 6Id97HJu0
>>265
今さらですが。
もしも検索でこちらに辿りつく人がいた場合、参考になれば
と思ってレスします。
重いやけど(深度Ⅲ)で痛みがないというような場合、
確実に受傷箇所の皮膚は破れて、はがれ落ちて
しまっている筈。
また、深度Ⅲで10日目も経ってたら、まず間違いなく
そのはがれた箇所(患部)が、淡黄色でねばねばした
一見膿にも見えるゼリー状のもので覆われていると
思います。
皮膚が残っており水ぶくれもないのなら、単に軽症で
痛みがないだけなので、心配いりません(治療の
必要もありません)。
277:病弱名無しさん
10/12/27 04:17:04 Lg7tyIOLP
本日、調理中にはねた油が指にかかって水ぶくれができてしまいました。おそらく浅達性Ⅱ度くらいだと思うんですけど、>>2に記載されている病院が近くにありません。
一応写真載せます。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
キズパワーパッドはって、水ぶくれが割れないようにしておけば良いのでしょうか。
乾燥を防ぐ…と言っても、もう半日近く前の火傷で、全く潤いはないんですけど…
278:病弱名無しさん
10/12/29 06:12:11 4ny+Jdv2O
こたつで爆睡して、太ももにかなり広範囲の低温やけどを負っちゃった。爆睡中に熱いな~と思ったくらいで痛くもかゆくもなかったから、気づいたのは翌日。赤紫になってるから薬局で漢方の軟膏塗ってたけど、ここ読んだら低温やけどって実は怖いんですね。
今ワセリン塗ってラップ巻いてるけど、朝になり次第病院行くよ。年末で開いてるとこあるか心配。やけどはもう4日もたっちゃったし。ひどくなくて跡が残らないことだけ願うわ。
279:病弱名無しさん
10/12/29 13:03:47 HAcpZuebO
昨日太ももに熱湯をかぶってしまい、真っ赤になりミミズ腫れと水ぶくれになってしまいました。まだヒリヒリいたくて…保険証がなく病院にいけません。自分で出来る処置を教えてください。
280:病弱名無しさん
10/12/29 21:43:49 /8qUuQK4O
一週間前、足にⅡ深~Ⅲの火傷をして病院に通ってた。
いつも電気当てて薬塗って終わりだったんだけど、今日「皮を剥がしましょう。古い皮が新しい皮の邪魔をするから」と言われ、剥がされた。
最初は看護士さんがピンセットでちょっとずつ取ってたんだけど、院長が「血が出るくらいやらなきゃダメだ」といい、足を押さえつけて力任せに皮を剥がしだした。
失神するかと思うくらい痛くて大絶叫だった。
今まで火傷経験したことある人に話聞いたりしたが、こんな処置の仕方されたことがないと言ってて、自分もホントにこれで綺麗に治るのか疑問で仕方ない…
傷口に傷をつけて跡が更に残るんじゃないのか?
明日もまだ皮を剥ぐからと言われたが、どんだけ治りが遅くなろうと断ろうと思ってる
今思い出してもあの痛みに泣きそうになる
281:病弱名無しさん
10/12/30 00:07:13 tSsDjAACO
テスト
282:病弱名無しさん
10/12/30 00:12:21 wgc8f30YO
低温やけどって、すぐにヒリヒリしたり痛みが来ますか?
ゆたんぽを挟んでた太ももがヒリヒリします。
見た目に異常は見られません。
283:病弱名無しさん
10/12/30 00:19:58 tSsDjAACO
私も足の甲に火傷をして皮がベロ~ンとめくれましたが、めくれた部分は切り落としたけど、周りのふやけているもののかろうじて身がひっついてめくりきれていない皮は剥がすと痛いので、そのままにされましたよ!
でも湿潤療法を続けてるうちにかってにどんどんふやけて剥がれていきました。
火傷の軽い所はその下からちゃんと健康な皮膚が再生しており、古い皮が邪魔なんてしていなかったですよ。
水ぶくれの皮を取り去るのはよく聞きますが、ひっついて皮までも強引に剥がすなんて聞いたことがありません!
本当に身の裂ける思いだったでしょうね…。
私ならそのお医者さんはやめて別の湿潤療法のお医者さんに移ります。
いいお医者さんに巡り会う事を心より願っています。
284:病弱名無しさん
10/12/30 02:46:13 hS6ClYKVO
今朝低温やけどで病院に行くと書いてた者です。赤紫になってる所は幸い表面だけの負傷で、このまま何もしなくても自然と治ると言われました。水分もでていませんが保湿しておいた方が治りがいいかと思い、自己判断で引き続きワセリンとラップをしています。
傷はなく変色しているだけのやけどにも湿潤療法は有効ですか?
285:病弱名無しさん
10/12/30 23:17:29 wgc8f30YO
年末で皮膚科閉まってた。
286:病弱名無しさん
11/01/07 21:46:48 S6UxXl8/0
>>283
280です。
別の病院にいきたいのですが、労災で手続きしているため、また色々手続きが大変かと思うとなかなか移るのにも躊躇してしまってます。
今日も「皮を剥ぐ」と言われていたのですが、病院に行く前にやけどを覆っているティッシュを自分で交換した時に一緒に皮(かさぶた)もはがれて
院長に無理やり皮を剥ぐという行為をされずに済みました。
「明日も皮はいでいくからね」と言われ、もう怖くて、あんな無茶苦茶されるくらいなら自分でやった方がいいと思い、
さっき自分でかさぶたをゆっくりゆっくり剥いでしまいました。
新しく張っていた皮も剥いでしまったかもしれません。
もうなんか、どんな治療法が正しいのかわかりません。
ネットで調べて、評判のいい皮膚科に行ったのに激痛を負わされ、何を信じればいいのやら…という感じです。
私が今やっている治療法は、ゲンタシンを塗って、その上からティシュを捲くというやり方です。
お風呂はシャワーにして、弱酸性のボディソープで洗って、清潔にしてといわれました。
あと乾燥させろとも。
このやり方はやけどの治療法として正しいのか誰かアドバイスください。
病院が怖くてたまりません。
287:病弱名無しさん
11/01/07 22:21:31 lQ0jypwV0
>>286
その治療は従来の乾燥させる治療よりももっと酷い「カワハギ治療」です。
今まではガーゼと一種に剥がれていた皮を、もっと剥ぎたい医師による治療です。
このスレは火傷経験者による最新の「湿潤療法」を勧めるスレです。
もちろん皆さん「カワハギ治療」も経験した後、自分で良く調べて納得して湿潤療法を受けています。
もう一度>>1-4まで良く読まれる事をお勧めします。
ご自分で簡単な事さえ調べる力がなければ良い治療にはたどり付けません。
労災手続きが面倒なために痛い治療を我慢されて続けるのも自由です。
大事にして下さい。
288:病弱名無しさん
11/01/07 23:15:53 u6cR0h5p0
>>286
ここは火傷スレといっても湿潤療法スレみたいなものなので
今の治療法が正しいかわかる人はいないかも。
近くに>>2に載っている病院があったら
できればすぐ転院した方がいいと思います。
湿潤療法は全く痛くないしお風呂も入れたし旅行も行けました。
私は低温やけどだったので1年経っても痕が残っていますが
乾燥させる治療だったらひきつれていたんじゃないかと思います。
289:病弱名無しさん
11/01/08 03:02:05 IA4iq0wH0
火曜日にオーブントースターで人差し指の付け根を火傷してしまい
すぐに冷やしてキズパワーパッドを貼りました。
翌日にはパンパンになって様子見したところ滲出液は出ていないようなので
ワセリンを塗っています。現在、皮膚が赤茶色っぽくなっているんですが
上皮化完了して治療に向かっているんでしょうか?
29歳男です。年齢的にも治りが遅いとは思いますが。痕が残らないか不安で・・・
290:病弱名無しさん
11/01/11 19:57:37 kczWYRzS0
3~5cmの水ぶくれが出来る程度のやけどは1日何回
ガーゼを交換したほうがいいですか?
291:病弱名無しさん
11/01/12 10:05:19 nwluJn/tP
1~2回
当然汚れたら都度
292:病弱名無しさん
11/01/12 13:56:59 XjqgCvWI0
>>291
ありがとうございます。
あと水ぶくれがピンポン球みたいになってきてゼリー状に固まっているみたいなんですが
これは医者で破いて切ってもらったほうがいいのですか?
それとも放置しておいてもそのうち取れてくるのでしょうか?
293:病弱名無しさん
11/01/12 14:36:16 nwluJn/tP
医師じゃないから鵜呑みにされると困る、が一応レスしとく
水ぶくれは破らず自然と吸収されるのがベスト
素人があえて破くのは感染症のリスクを負うだけで何のメリットもない
極力水ぶくれが破れないようにそっとしておく(放っておくという意味ではない)
このスレでは自分でやる湿潤療法か湿潤療法を行っている医療機関へ行くのが勧められているが、
一般的な皮膚科や形成外科に行ったとしても火傷の治療に抗生剤入りの保湿軟膏を処方される
火傷に乾燥は大敵と思った方が良い
万が一破けた場合は、医師にみてもらうのが吉
294:病弱名無しさん
11/01/13 02:08:57 2M0SAfYh0
>>291
Ⅲ度熱傷経験者ですが、水ぶくれは破く派です。
破くと、傷口に水分が出てくると思いますが
その体液の中には細胞成長因子が含まれています。
その細胞成長因子が傷の治りを早めるので、患部の
乾燥を防ぎ、体液を保持するよう保つのが
正しい湿潤療法です。
放置しておいてもそのうち皮が破れるとは思うけど
さっさと破ってしまって取り除いた方が、清潔を保ちやすい
と思います。
>>293には感染症のリスクとありますが、
■一日に1~2回ぬるま湯で患部をやさしく洗い流して
清潔を保つ
■清潔になった患部は、乾燥しないよう保って保護する
この二点を守れば、そうそう感染を起こしたりはないと
思います。
乾燥しないよう保護するには
白色ワセリン+傷口を保護するパッド付きの被覆材で覆います。
■被覆材
傷に当たる部分は、傷口にくっつかない素材のパッドで、
外側は防水のフィルム状の粘着するタイプのもの。
安価な市販品がいくつか市販されていて、普通にその辺の
ドラッグストアや薬局で買えます。
またはプラスモイスト(夏井先生考案の湿潤療法に最適な被覆材。
販売している薬局は限られるがネットで取り寄せも可能)はかなり
お勧めです。専門家の考案だけあって、使いやすいです。
295:病弱名無しさん
11/01/13 02:20:57 2M0SAfYh0
>>294続き
プラスモイストは、シート自体ははりつかないので
サージカルテープ(医療用の粘着テープ)で固定して使用する
ことになります。
サージカルテープも、安価ですしその辺の薬局等で購入できます。
慎重を期すなら、また、近所に「正しい湿潤療法の知識がある
医師」がいれば、医者に行くのもいいでしょう。
でも、古い治療法しか知らない医療機関に行く位なら、私だったら
自分で治しますね。
パソコンを使えるのでしたら、湿潤療法のパイオニアである夏井先生
のサイトは一読をお勧めします。このスレも、最初から熟読してみては?
また湿潤療法を経験した方のブログを読むのもお勧めです。
■糖尿病等、傷の治りが悪い体質の場合は、やはり
慎重になった方がいいとは思います。
296:病弱名無しさん
11/01/16 21:13:34 30xdcmpE0
三日前に足をやけどして大きな水ぶくれになっているのですが、
患部は暖かくして血行をよくしておいたほうが直りやすいのですか。
それともストーブ等をつけずに冷たくしたままのほうがいいのですか?
297:病弱名無しさん
11/01/17 23:23:34 M0mD9qxI0
現在、低温火傷を下肢に負い医師の治療で湿潤療法を行っています。
火傷を負ったのは1月4日ぐらいで1月5日から治療を受けています。
Primary?(デュオアクティブET?)というのを患部を水で軽く流してから貼ってるだけです。
仕事の関係もあり週に1回の通院にしています。
滲出液も最近は減ってきています。
そこでなんですが、
昨日辺りから痛みが増してきており歩くのがしんどくなってきました。。
また、患部からの匂いがかなり臭いです…
直接嗅がなくても臭いです。
発酵したような匂いです。
これは化膿している可能性ありでしょうか??
298:病弱名無しさん
11/01/18 02:14:20 Lix+ukfg0
>>297
下肢に負ったやけどの痛みについては
>>262
にありますね。ご覧になるのをお勧めします。
匂いについてですが、
重めのやけどで湿潤療法をしていると、患部が
ドロドロの淡黄色のゼリー状のもので覆われ、
それが結構匂います。
これは、通常の治癒過程で表れるものであって
化膿ではないので、心配いりません。
ですが、せっかく通院されているのでしたら、医師に
直接お聞きになるのが一番よいとは思います。
299:病弱名無しさん
11/01/18 11:22:14 2/FAocZZ0
>>297
やけどの程度は?化膿していると思われるならすぐ医者へ行ったほうがいいよ。
二週間経ってもその状態なら治療方法か医者を変えたほうがいいんじゃない?
このスレでワセリンやアズノールにガーゼと言ったらボコれそう・・・
300:病弱名無しさん
11/01/18 17:38:32 lR2gS0Lz0
>>299
298です。
やけどの程度による、というのは同感です。
ただ、「二週間経ってもその状態なら…」とありますが、
Ⅱ度深程度だったとすると、二週間以上普通にかかるのでは。
私は、Ⅲ度熱傷経験者です。
当初は、旧来の治療をする医者にかかっていましたが、
10日を過ぎた頃に(あまりの痛みに耐えかねて)湿潤療法
の所に転院。
化膿はしなかったけれど、上皮化まで二ヶ月近く
かかりました。
特に長いという事はないと思います。
301:病弱名無しさん
11/01/18 17:48:15 lR2gS0Lz0
あ、ちなみに「痛みに耐えかねて」と書きましたが
治療法を変えたら、とたんに痛まなくなりましたw
つまり、痛みは熱傷によるものではなく、
消毒薬で受傷箇所を痛めつけていたことによるもの
だというのが、素人ながらにはっきり理解できました。
この、治療による痛みがないというだけで
私は湿潤療法を全面的に支持します。
あと、付け足しもう一点。
>>297さんは低温やけどという事に、今気がつきました。
低温火傷の場合は、湿潤療法と言えども、かなり長期
かかる事を覚悟された方がいいです。
(低温火傷は、皮膚深部まで損傷してしまう為)
また、低温火傷の場合、治療法に何を選んだとしても
化膿する可能性が大です…。
かかりつけの医師に相談することを、強くお勧めします!
302:病弱名無しさん
11/01/18 18:40:54 nh3wgGeoP
このスレはⅢ度経験者が私物化してるように見える
夏井先生に心酔してる信者というべきか
もし次にスレを立てることがあるなら、湿潤療法専門スレってスレタイに入れとけ
303:病弱名無しさん
11/01/18 19:09:10 K2xWGLNr0
>>302
Ⅲ度熱傷には負けますが、植皮と言われた深達性Ⅱ度熱傷を
転院した湿潤療法の病院で治療してもらった経験者です。
Ⅱ度でもⅢ度でも火傷で湿潤療法を受けた経験者は
皆その治療を立ち上げた夏井先生に感謝しています。
湿潤療法を知らないか、または知っていてもかたくなに
従来の治療を行っている低能医師などはそれが判らない上に
多くの患者に感謝される夏井先生をねたんでいるだけです。
もう傷や火傷の治療には湿潤療法しかありません。
それを認めるのがいやならこのスレに来るなよヴォケが。
304:297
11/01/18 21:27:44 VlQY5HNe0
皆様、レスありがとうございます。
匂いは仕方ないんですね…
医師に火傷の程度を先週の土曜日に伺いましたが、
低温火傷だからまだわからない?みたいに言われました
たぶん大したことはないと思うみたいなニュアンスではありました
患部は熱を持ってはいないのですが、
患部周辺?が少し反対の正常の足より腫れてきたように見えます。
赤みとかはあまり無いみたいです。
305:病弱名無しさん
11/01/18 23:14:26 2/FAocZZ0
>>304
いや化膿してたらまずいし、週1でいいと言われていても
悪くなっていると思ったら見てもらったほうがいいよ。
306:病弱名無しさん
11/01/18 23:15:01 YcOA0iUQ0
火傷跡を消したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
一ヶ月ほど前に火傷しました。今は茶色になっています。
307:病弱名無しさん
11/01/19 09:15:19 fE7Ta7Gz0
30年以上前のやけどのケロイドが広範囲にあります。
クリニセルとかポリストン??とかをみたんですが、
ケロイド全体を覆うほどの大きさがないと効果がないでしょうか?
そもそもこういうシリコンパックなどは効果があるんでしょうか。
使用したことがある方がいれば、教えてください。
病院では「30年もたって治そうっていうのもねぇ。」と言われて、
できればいきたくありません。
308:病弱名無しさん
11/01/19 18:49:31 fDixw+yS0
>>307
お気の毒ですが、30年以上経っているやけど痕に
シリコンシートは効果ないと思います…。
1)受傷後半年くらい(まだ傷痕が比較的やわらかい内)から
2)内服薬(リザベン)を服用の上
3)シリコンシートを使用して圧迫し続ける
(包帯できつく巻く等)
と、何とか効果が出る、という感じのようです。
なので、傷全体を覆う大きさでないと効果はないのでは。
私もⅢ度経験者ですが、受傷部位的に圧迫が
難しい場所(間接の内側周辺)だったので
シリコンシートは効果が出ないでしょうと言われて
泣く泣く諦めました。
今はケロイド状のひきつれになっています。
309:297
11/01/19 19:06:14 4uLK8oBk0
本日、仕事を早く終わらせて病院に行ってきました
診断結果は感染症を起こしておりました…
火傷を負った部分が黒くなっていました
火傷の周辺も赤くなって若干腫れています
感染症を治すための飲み薬と軟膏をもらい
ひとまず、湿潤療法は中止する形になりました
火傷はⅡ深とのことです。
これでいいのでしょうか?
310:病弱名無しさん
11/01/19 21:59:44 V+XmnuAm0
>>309
私も去年低温やけどで黒くなりましたよ。
(真っ黒ではなくグレーっぽくてところどころ血がにじんでいる感じ)
ここの画像は真っ黒になっていますね。
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
低温やけどは黒くなる人が多いそうです。
硬くなってからピンセットではがしました。
患部の周りも赤くなって盛り上がっていました。
うっ血したような痛みもありました。
ただ臭いはなかったと思います。
>>2の病院でしたら診断に間違いはないかと思いますが
症状が似ていたので思わずレスしてしまいました。
(プロバイダ規制中で代行をお願いしているのでレスはできないかもしれません)
311:病弱名無しさん
11/01/19 23:16:05 3xbCAhsF0
>>308さん
お答えいただきありがとうございます。
古傷にも効果があるようなクチコミがあるのですが、
圧倒的に古傷には効きにくいというのがあり、
こちらに書き込ませていただきました。
やっぱりそうですよねぇ。そんな簡単に直ったら苦労してみなさん治療しないですよね。
はぁ。
あきらめつきましたが、残念です。
312:病弱名無しさん
11/01/20 23:39:52 zGc+8RRm0
>>309
湿潤療法を中止したと言う事は、ガーゼとクリーム軟膏
の治療に変えたと言う事ですか?
そうであればその病院は>>2に掲載されているリストの
病院では無いと思います。
純粋な湿潤療法を行っている病院は、たとえ感染症を起こしていても
抗生剤を服用したり点滴してそのまま湿潤療法を続けます。
これらの病院は、たとえ何があっても絶対に消毒とガーゼと
抗菌クリーム軟膏を使用しない事がリストの登録条件であり、
もしガーゼ等を使用した事が発覚した場合リストから削除
される程それは徹底しています。
多分最近湿潤療法を始めたばかりで、感染症に対して相当
恐怖心を持っていて、従来の治療に戻ってしまったのではないかと思います。
313:病弱名無しさん
11/01/20 23:41:58 zGc+8RRm0
続きです。
湿潤療法での感染症に対しての考え方は夏井先生のサイトの
<創感染について>に詳しく説明されています。
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
しかしこれらの内容は医師向けで難しいので、
この中から判りやすいイラストが付いているページを貼ります。
<皮膚損傷の治療と創感染の治療は別個に同時進行で>
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
つまり、患部の治療は湿潤療法で治癒を促進させて
抵抗力を上げると共に、被覆材の交換や患部の洗浄で
ドレナージを行う事で病原菌を激減させ、さらに
抗生剤の服用で内部から病原菌を減らして感染症を抑えると言う事です。
その医師はこの事を知らないのだと思います。
314:病弱名無しさん
11/01/21 15:51:47 6JQRvW/a0
水洗いにワセリンはいいとして、ガーゼのかわりにラップって大丈夫なの?
水ぶくれが出来るような程度でも大丈夫?
315:病弱名無しさん
11/01/22 10:49:58 YI7vi7190
>>314
ラップは、乾燥を防ぐという点ではいいのだけれど
蒸れるという欠点がある。
蒸れることにより、傷口周辺の健康な皮膚が、滲出液
(傷口からしみだしてくる体液)でかぶれる事がある。
だから本当は、他の被覆材が手に入るなら、それを使う
方が無難かな。
特に夏場ね。
でもラップ使用しても、こまめに傷口周辺を洗えば
割と大丈夫だけどね。
316:病弱名無しさん
11/01/22 13:54:40 YI7vi7190
>>315
あ。
でも、ガンガン洗い過ぎて、肝心の(細胞成長因子の
入ってる)滲出液まで洗い流してしまうと、それはそれで
本末転倒なことになるしなぁ…。
ラップは、湿潤療法の原理をしっかり理解して使ってる人、
慣れて来たベテランの人が使う分にはいいけど、
どちらかというと「応急処置用」かも。
やけどの場合、使用期間が長くなりがちだからなあ。
やっぱり、
■余分な滲出液は吸ってくれて
■でも乾燥は防いで、適度に滲出液を保つ機能がある
被覆材を買った方がいいような気が。
317:病弱名無しさん
11/01/22 17:50:01 poZi19Pb0
>>259さん、そのあとどうなりました?
うちも足の甲をやってしまって、立ったり椅子に腰掛けたままでいると
足がむくんできて足の甲に激痛が走るんですけど。
318:病弱名無しさん
11/01/23 22:54:50 3bD7HIHJ0
ポットからお湯注いでるときに太ももにかけちゃって
スエット脱いだら二箇所丸く薄皮が既にはげて赤むけ。1cm弱かな
最初は冷やしてたけど広範囲の痛みがおさまってから、キズパワーパッドを貼ってだいたい丸一日。
ちょうど丸い傷の大きさに、なんか白く膨らんでるんですけれど・・・
パッドは毎日替えたほうがいいと聞きますが、この状態だと、どうでしょう?
白いものの正体は膿かな?
319:病弱名無しさん
11/01/23 23:29:48 JII3L3NCP
とりあえず、キズパワーパッドの説明書読んだら?
はぁ…
320:病弱名無しさん
11/01/24 06:28:15 tSxvm1Jb0
ストレスか知らんけどもうちょっと言い方あるだろう・・・
説明を読む限りでは多少白くなる程度なのかなと思ったんで
完全に膨らんでるから怖くなって聞いただけです
また、貼りっぱなしより、膿んでても小まめに取り替えようという解説も見つけたから聞いてるんです
わざわざそのリンク元でも貼らなきゃここまで誤解されるわけだ
諸説あるのもがいしゅつだろうと気を使っただけよ
321:病弱名無しさん
11/01/24 15:44:22 S3TY9v/R0
>>320
このスレは、暴言吐く人は少ない方だと思いますが。
何せ一応?というか(所詮というか)2chですから。
もともと殺伐としたレスがついてもおかしくない場所なのでw
で、>>318についてですが
キズパワーパッドは、貼ると患部の滲出液を吸って
白く膨らむのがデフォです。
太ももだったら、手指なんかと違いそんなに汚れる箇所
でもないし、しっかり貼りついてる場合、そこまで小まめに
替えなくても大丈夫じゃないかな…。
膿んで「ても」じゃなく、膿んで「たら」、小まめに替えなきゃ
駄目だけどね。
322:病弱名無しさん
11/01/24 15:45:06 S3TY9v/R0
あ、ちなみに私は319氏とは別人ですので念のためw
323:病弱名無しさん
11/01/24 21:00:15 D5QsAslX0
ふくらみかたが異様というか想像以上なのは分かるけど、どっちもどっちと思ったwサーセンw
せっかくネットがあるんだから今後は検索してからにしては。あなたの想像以上の膨らみ画像が転がってるよ
あれをはがして眺めるのも好きですwwやけどで貼ったことないけど
ところで言いたいことは別にありまして。
母の教えで、ただれてなかったりしたら
「氷や冷水である程度冷やしたらシップ剤」
実際効くんですがスレ的にはいかがでしょう?
もちろん自己責任でやられるのがいいと思いますが。
軽度でただれがないのが絶対条件です。
シップは白いゲルタイプの一般的なものです。薄い絆創膏タイプでも代用は可能ですが。
324:病弱名無しさん
11/01/26 17:23:17 D7ymacTt0
昨日頬を軽くやけどしたんですが病院にいかず放置してました。
今日になってみると周りから病院にいったほうがいいんじゃない?といわれたんですが病院は休み・・・
明日病院に行ってもきれいに治りますかね?
325:病弱名無しさん
11/02/02 11:52:23 hHNofNbjO
一昨日、料理中に油がはねて左手をやけど
翌日、病院いくも痛みもなく患部が茶色
リンデロン塗られて包帯
翌日 病院で水膨れなしでまだ皮膚茶色
後は自分でゲンタシン塗って包帯しとけっていわれました
包帯 面倒くさいんですが、拳の骨と指の間でガーゼ貼りづらいです
医療用のピッタリした手袋も手に入らず、サージカルと保護シートで
抑えてますが、良い方法ないですかね
326:病弱名無しさん
11/02/02 13:46:45 aUCLlpIMP
100均の小さめの手袋の指先でも切ってはめとけばどう?
327:病弱名無しさん
11/02/02 23:11:46 hHNofNbjO
>>326
ありがとうございます
試行錯誤してるうちに治っちゃうかもしれません
今日は仕事帰り寄れなかったので、明日にでも寄って探してみます
328:病弱名無しさん
11/02/07 02:38:12 5zxYfgqk0
保守アゲ。
329:病弱名無しさん
11/02/07 02:42:40 /pbfZctiO
腹に高温の油がかかってでかい渦巻きみたいな跡がたくさん残った。
330:病弱名無しさん
11/02/08 18:53:26 LnBrZxFS0
手の甲に周りが白くて中が赤紫っぽいやけどの跡があります
根性焼きの跡みたいで恥ずかしいのですが
これって直るでしょうか?
もうできて2年ぐらいなります
最初1年ぐらいは盛り上がってたけど今は平らです
331:病弱名無しさん
11/02/09 22:42:27 3qeAvB9aO
リストカットみたいなやけどしてしまった
かなり恥ずかしい
腕にリスカ傷みたいなやけど多すぎる…
やけどしても放置だから跡が残るのかな
根性焼きみたいなのもあるw
332:病弱名無しさん
11/02/10 13:21:55 CD3mHThyO
すみません、教えてください。
日曜にやけどして月曜日から湿潤療法をやっていますが痛みはまだすこしあり水ぶくれやぶれてが皮がない部分がピンク→まっ赤になってました。
治っている過程なのでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m
333:病弱名無しさん
11/02/10 19:43:06 KpSu4/eM0
>>332
PCですか?
>>1のサイトの治療法・治療例のところに色々画像が載っているので
参考になると思いますよ。
334:病弱名無しさん
11/02/11 22:12:50 k2vywCpR0
1月下旬に湯たんぽで低温火傷してしまった。
目が覚めると左踝あたりに痛み、その後水疱が大きくなって来て
仕方なくプニュと指で潰したら痛みが強まったがオロナイン塗って様子見
ほとんど低温火傷に関して知識がなかったので......
結果的に今は通院してます、処置よりも診察重視で
自分で見極め状態が把握できないので医者に判断してもらう為
自分の不注意でなってしまったので凄く反省の日々です。
今後、湯たんぽもカイロも使いません、1箇所で済んで良かったです
335:病弱名無しさん
11/02/19 12:45:42 rn1QDB5v0
先週ストーブのやかんを倒して足に掛かりました
靴下をはがしたら皮も相当はがれました、病院で救急対応
しましたがまだ激痛です、傷も深いので時間が掛かりそうです。
336:病弱名無しさん
11/02/19 12:54:46 qfg+dDqKP
湿潤にしたら痛くないのに…
337:病弱名無しさん
11/02/19 15:11:05 lvdtoiLb0
そんなに簡単じゃない。
範囲も広いだろうし。
338:病弱名無しさん
11/02/19 16:21:50 l+vMOn9y0
>>335
湿潤にしたら本当に痛くないのに…
湿潤療法で簡単に対応できるのでは?
夏井先生の症例です。
<熱傷の治療経過:大腿>
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
<熱傷の治療経過:下腿>
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
<熱傷の治療経過:足背,足底>
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
この中のどれかと同じレベルだと思いますが…
339:病弱名無しさん
11/02/19 16:37:51 lvdtoiLb0
何度の火傷かも知らないのに痛くないと言い切れるところがスゴイ
340:病弱名無しさん
11/02/19 18:22:21 l+vMOn9y0
Ⅰ度から浅達性Ⅱ度の熱傷は痛みを伴いますが、
湿潤療法では被覆材の湿潤効果によって神経が
空気と遮断されて痛みを感じなくなります。
これは湿潤療法を行っている医師やその治療を受けた経験者にしか
判りませんが別に普通の事でスゴイ事ではありません。
これは湿潤療法でのとても大きなメリットです。
逆に深達性Ⅱ度~Ⅲ度の壊死組織がある深い熱傷は知覚鈍磨となり、
湿潤療法でなくても痛みは感じなくなります。
これは熱傷治療の常識で、医師も患部を針でつついて
痛みを感じるかどうかで熱傷深度の確認をします。
理解できましたか?
341:病弱名無しさん
11/02/19 19:16:00 lvdtoiLb0
>>340
俺は湿潤療法がダメだというのではなく痛みに関して万能ではないと
言っているんだけどね。
深達性Ⅱ度~Ⅲ度ならいくら湿潤したところで治ってくる過程で
痛みは回避できないよ。特に皮の薄い足の甲とかはね。
足を高くしておいても夜になるとむくんできたりするし。
だからそんなに単純ではないと言っているんだが。
あと俺はそのページの写真については信用してない。特に日付。
342:病弱名無しさん
11/02/19 23:27:20.66 l+vMOn9y0
>>341
別にあなたが信用しようとしまいと関係ありません。
閲覧している方がそのサイトを信用できるかどうかだけの事です。
何のための意見かは良く判りませんがとりあえず頑張って下さい。
343:病弱名無しさん
11/02/20 01:28:46.14 9GwsoKTU0
>>342
湿潤療法やっていても痛い人には痛い。
>>湿潤にしたら痛くないのに…
あなたがたまたまそうだっただけでしょう。
344:病弱名無しさん
11/02/20 10:15:11.23 MRA9amV70
>>343
湿潤療法の病院のサイトや、その治療を受けたり
自分で行っている方のブログの多くは湿潤療法で痛みを感じなくて
とても良かったと言った報告が殆どです。
私も経験者で痛くなかったですが、それはたまたまラッキーだった
と言う訳ではなく、痛かった方がたまたまだったと思います。
湿潤療法以外に痛みを感じない治療が無い中で、
その方はただ単にアンラッキーだったと言う事です。
またはその医師の治療がとても下手だったと言う事も考えられますね。
345:病弱名無しさん
11/02/20 10:57:39.19 9GwsoKTU0
>>344
あなたの推奨するサイトにこのような文章があります
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
下腿熱傷の患者さんのところ。
いろいろいい訳がましい文章もあるようですが、
下腿熱傷の場合痛みとは無縁でないようですよ。
熱傷のレベルすら知らない>>335のような患者に対して
湿潤にしたら痛くないのに…と言い切ってしまうのは
軽率じゃないですか?