10/07/22 16:25:29 x4v00DWa0
南青山ってこわいよね
314:病弱名無しさん
10/07/22 17:26:27 kOF1Iqx40
>>313
そうなん?詳しく教えてください。
315:病弱名無しさん
10/07/22 20:33:57 ibRvpL5R0
知り合いの円錐角膜軽度の人はレーシックまで視力1.5まで回復・・・
怖いけどやろうか迷うわ
316:病弱名無しさん
10/07/23 01:12:49 0nVWfIfE0
>>315
軽度であれ円錐角膜にレーシックするなんて有り得ないと思うが。
絶対にやめときな。
317:病弱名無しさん
10/07/23 01:31:51 0xNuxl440
俺両目円錐角膜だけど
手術後裸眼でもっと視力上げたいなどと言ってたら
レーシック薦められた。
危ないの?
318:病弱名無しさん
10/07/23 11:50:00 O9MTJ48e0
>>317
ネタじゃなくて本当だったとしたら本当に危険。
どこの医院か晒してくれたほうが世間のためになる。
319:病弱名無しさん
10/07/23 13:23:46 zdZjfa9c0
手術後って・・・移植の事だよね?
移植手術した目にレーシックとか尋常じゃない。
320:病弱名無しさん
10/07/23 17:37:14 WNHUf9eP0
>>318
特定されるとまずいから某大学病院とだけいっておく
ちなみにどう危険かわかるようなら誰か教えてください
321:病弱名無しさん
10/07/23 18:37:39 zdZjfa9c0
円錐角膜とは角膜異常のこと。
進行性のもので、角膜が変化していく。
そこでレーシックという角膜を削るような手術を行なった場合、例えばレーシックで削って角膜が薄くなったところが変形すると角膜が無くなり目を開けられなくなってしまう。
レーシックは角膜上皮を切ってそれを戻すそうだが、円錐角膜の人は正確に戻せる保証は無い。
と、適当に考えてみた
322:病弱名無しさん
10/07/23 18:43:09 f1JWsYZGP
URLリンク(www.woodnote.org)
円錐角膜の眼にレーシック手術をすると、「一時的に視力は回復するが、
手術で薄くなった部分が眼圧で突出して来て、さらに視力が落ちる
(今より悪くなる)」とのことでした。
さらに、今日の担当の先生曰く、「レーシックを施すと、合併症を起こして、
最悪失明するリスクもある」とのことで、レーシックなどの外科的な
視力矯正手術は、円錐角膜の人には基本的にできないそうです。
323:病弱名無しさん
10/07/23 19:59:47 R15rV7R/0
円錐角膜は角膜が薄くなる病気なのだから、レーシックで角膜を削るなんて
自殺行為だよ。
324:病弱名無しさん
10/07/23 20:35:45 WNHUf9eP0
あの病院殺すぞw
コメアリでした
325:病弱名無しさん
10/07/24 09:11:07 eMcJr4or0
>>324
慶応ですね。わかります・・
326:病弱名無しさん
10/07/24 11:26:24 bcOih1qn0
ドイツではエンカクにレーシックは犯罪です
327:病弱名無しさん
10/07/24 20:31:23 Qyqkl1rr0
>>317はもう少し詳しく書いてくれ。
円錐なのにレーシックを勧めた病院側の言い分が是非聞きたい。
文面から察するに角膜移植をした後にレーシックをすすめられたって
ことのように思えるが。
328:病弱名無しさん
10/07/25 00:28:37 pbHOG7VJ0
抜糸についてお聞きしたいのですが
円錐角膜の手術をしてもう少しで6ヶ月経ち
抜糸をする事になっています。
抜糸をするときは大体何分くらいで終わるでしょうか?
目安が分かると我慢する時間も分かり助かるので
どなたかよろしくお願いします
329:病弱名無しさん
10/07/25 00:58:50 xAvosH9j0
自分は片眼だけ軽度なのですが、両眼円錐角膜になった人ってHCLで矯正したとしても見え方的に正直、仕事(デスクワーク)や生活厳しくないですか?
軽度円錐角膜なので裸眼視力の測定値は0.7は出ているんだけど、パソコンや本の文字などは像が散ったようにぼやけて重なり、読めたものではない。
円錐角膜でない人は視力0.2とか0.1以下の人とかでも平気に眼鏡やSCLで生活できている人がほとんどだけど、近視だけとかの見え方と(円錐角膜の)乱視とは単純に視力測定値での比較はできないということのかな。
330:病弱名無しさん
10/07/25 01:16:06 csRERCaC0
>>328
俺の場合(両国眼科クリニック)だが、
左目を角膜移植して2ヶ月くらいで糸が緩んで痛みが出て抜糸したが、
抜糸自体は正味5~6分くらいだった。あっけないくらい。
もっとも抜糸前には点眼麻酔をして少し待ち時間はある。
おぼろげな記憶だが病院に自動ドアから入ってから1時間以内に同じ自動ドアから出たと思う。
移植手術に比べたらあっけなく終わるよ。
あとは上手く視力が出るかだが、上手くいくことを祈る。
331:病弱名無しさん
10/07/25 03:16:43 KrJl2RYf0
>>330
裸眼の視力を知りたいです。
ちなみに深層移植ですか?
332:病弱名無しさん
10/07/25 03:33:16 kywtTmzsP
>>329
HCLしてればデスクワークはまだこなせる。
粉の舞うような仕事してると辛いかもな。
333:330
10/07/25 16:55:40 csRERCaC0
>>331
移植後の裸眼視力は0.02位です。数字では手術前とあまり変わらないです。
表層移植です。
334:病弱名無しさん
10/07/25 23:09:58 2quUsQgy0
HCLって瞬きするたびにまぶたに引き上げられたレンズが
ゆっくりずり落ちてくるのがすごい気持ち悪いんだけれど、慣れの問題なんですかね。
皆さんはレンズが動くのは我慢してます?それとも上の方で止まるように調整してますか?
動かないと固着するからたしか逆にマズイんですよね…。
335:病弱名無しさん
10/07/26 13:33:27 lrIv7kW90
>>334
医者は慣れって言うね。
自分は無理だったけど。
336:病弱名無しさん
10/07/26 19:34:47 0XyoGrdJ0
レンズが動いて視界が一瞬歪んで気持ち悪いのは慣れたけど、
前触れもなく突然激痛が走るのには慣れなかった。
そんな私は今ではピギー。
337:病弱名無しさん
10/07/27 21:00:03 2bbLUtPt0
慣れないよね。コンタクト大きいの出されたけど、腫れぼったい目だから文字
よむのに苦労して嫌になる。
338:病弱名無しさん
10/07/28 11:03:32 IDAuDELK0
まぶたの方に張り付いてグリグリ動くんだよね。
339:病弱名無しさん
10/07/30 23:00:43 TC9rK4p10
ゲームやパソコン作業のやりすぎが俺の円錐角膜の原因のひとつなのかな?と考えることがあります。
昔はゲーム好きだったし、CGデザイナーを目指していたから目に負担がかかったのだろう。
でも目がいいCGデザイナーもいるから一概には言えないかもね。
10年前当時はメガネで必死こいてパソコンにかじりついていたなぁ・・・
当時作っていたCGのビデオが出てきて、見たら懐かしいやら恥ずかしいやらでニコニコ動画にアップしました。
息抜きにでもよかったら見てください。
円錐角膜男が角膜移植前に作ったCG映像集です。
URLリンク(www.nicovideo.jp) (バイク二人乗り暴走カップルと警官との追撃戦 板的におすすめ)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (真珠湾攻撃 かなりの力作)
340:病弱名無しさん
10/08/01 14:53:53 583WRDpX0
だれか。
福岡で円錐用コンタクト安く扱ってるとろ知らない?
眼科にいったらサンコンのエムカーブが1枚35000だって・・・。
341:病弱名無しさん
10/08/03 06:05:05 His8ZMVg0
>>340
サンコンのエムカーブは定価表示していたときでも1枚33,000程していたから
その眼科めちゃくちゃ高い訳でもない
サンコンは酸素透過率が低く目にかなりの負担かかるから
ローズkの方が最初のはいいかも(汚れやすいという欠点あるが)
342:病弱名無しさん
10/08/03 21:57:18 iyI5+crz0
>>341?
ありがとう。?
前、ローズk使っててフィッティングが悪かったのか、自分の我慢が足りなかったのかつらかった。?
そのうち紛失してコンタクトをあきらめたんだよね。?
しかもこんなことを、高校の時と大学の時の2回繰り返してる。?
でも最近、いよいよ不便になってきて。?
ローズk作った眼科と違うところにいってみたらサンコンを進められた。?
二回挫折してるし、高額だから踏み切れないでいる。
343:病弱名無しさん
10/08/03 21:59:24 iyI5+crz0
↑変なの入ってしまった
344:病弱名無しさん
10/08/07 18:39:18 Vrg0Asgt0
今日耳鼻科いってきたんだけど、ダニとハウスダストのアレルギーだった
円錐角膜の人はアレルギーもち多いけどみんな何のアレルギーなの?
345:病弱名無しさん
10/08/09 19:43:51 BoMwQQ/80
ぬこアレルギー
346:病弱名無しさん
10/08/10 23:46:25 eSZRSz7z0
知り合いの医療関係者が言っていたが、
HCL痛いだの何だのという患者には面倒くさいので皆ひとえにピギーバックをさせるらしい。
実際、道玄坂の「名医」にたまたま行ったら、
皆一様にワンデーアキュビュートゥルーアイとやらを買わされて嬉しそうに帰って行ってたので、
なるほどアコギな商売なんだなと納得した。
347:病弱名無しさん
10/08/14 19:21:07 UnfxGPgZO
サンコン、ツインベルかベベルトーリック使ってる人レポよろしく
348:病弱名無しさん
10/08/18 19:28:00 zSXy/Yla0
円錐角膜ならサンコンマイルドEpiとかでいいと思うのだが…通院先が扱っていないのならちゃんとした所で診察受ければ?
349:病弱名無しさん
10/08/18 19:42:20 iDCWd/ibO
エピってどう?
350:病弱名無しさん
10/08/22 00:22:30 Tsu2Kujl0
角膜曲率検査したんだが、突出しすぎて測定できないって言われた
突出しすぎて測定できないってどういうことだよ、どうせ器具が故障でもしてたんじゃないの
それか検査した人が操作をミスしたとか
このまま角膜破裂とか怖いぜ?
351:病弱名無しさん
10/08/28 09:51:24 UG1lT8P10
カナダで人工角膜による視力回復に成功
URLリンク(uk.reuters.com)
352:病弱名無しさん
10/08/28 09:54:27 UG1lT8P10
URLリンク(www.jiji.com)
353:病弱名無しさん
10/08/29 21:07:55 792TTZ5a0
>>351
手術動画が怖いね。結構ざつやってるようににみえる。
でも期待してます!!
354:病弱名無しさん
10/09/04 16:37:28 vgZjBv6I0
サンコンのコンタクトレンズを使ってるんですが、
光の拡散がまだある。(特に夜間)
これ以上矯正出来ないのか?
ローズKだと矯正出できるのか?
355:病弱名無しさん
10/09/06 01:47:51 L2pSPJ9E0
糸井は本当に自分で論文執筆してるのか?
円錐角膜ってHCLでホントに乱視の焦点合うようになるか?
ワシはハードコンタクトレンズで見え方は変わっても、結局文字なんかぼやけて矯正になっていないんだが…。
356:病弱名無しさん
10/09/06 19:09:48 PSGzUwbhi
糸井眼科は名医なの?
何いっても、前痛くてHCできなかったとか相談しても、
なくしたと言ったらとにかく、HCしなきゃ話になら無いって
HC買わせようとする、テストレンズで充血して
不安になっても、つけるしかないって
とにかく人の話し聞かない!HC買わせようとする!
357:病弱名無しさん
10/09/06 20:05:12 X/JoPMwVO
皆さんはどこの眼科行ってますか?
358:病弱名無しさん
10/09/06 20:21:04 Hdu4Ws0y0
【社会】使い捨てコンタクトレンズ「ワンデー アキュビュー トゥルーアイ」健康被害の報告、使用中止の呼びかけ
スレリンク(newsplus板)l50
359:病弱名無しさん
10/09/06 23:35:57 wq4kqdNX0
たしかに糸井眼科はいらないって言ってもとにかくコンタクトレンズを買わせようとするよな。
眼医者だって都心にビル構えて商売なんだから利益あげてなんぼだからな…。
糸井氏はHCL買わないと不機嫌に話もしてくれんので黙って従うしかない。
他に良い医者がいるのなら移ってみたいが。俺はコンタクトしてから悪化してしもうたぞ…。
360:病弱名無しさん
10/09/07 02:30:41 UIYftpiN0
某大学の教授が退任した後開いた眼科に、
考えられないぐらい患者の視点で診てくれる角膜専門医がいたけど、もう辞めちゃったんだよね・・・
361:病弱名無しさん
10/09/07 19:33:02 jjNDd/EjP
考えられないくらいってどんなことしてくれるんだ
362:円錐角膜患者やに朗報!!
10/09/08 19:00:43 GAu+0YuV0
ハードコンタクトを作る場合は、サンコンタクトレンズ㈱が出入りする眼科がオススメです。
大阪大学病院の眼科、京都府立大学病院眼科のコンタクト処方に唯一採用されてる唯一のレンズメーカーです。
(営業で出入りしてる眼科はサイトか会社に確認すると教えてくれます。東京もあるし四国・九州にもあります。)
ここのレンズは角膜の形状に合わせて作ってくれるカスタムメイドレンズですので最高に付け心地・視力がイイです。
特にハードレンズは、ゴロゴロしないしクッキリ見えます。(大手レンズメーカーのレンズは糞と思えるレベルです)
眼科学会でもその実力は年々認められつつあり、関西では特に顕著です。
騙されたとおもってサイトを1度見てください。↓
URLリンク(www.sun-con.com) →会社サイト
URLリンク(twitter.com)→ツィッター
363:病弱名無しさん
10/09/08 19:53:57 rsd8AmEC0
ネットでの営業広告・宣伝活動、お疲れ様です。
私が最初に円錐角膜の罹患を診断された当時、阪大病院ではサンコンタクトレンズ社のレンズは
1枚42000円程の価格だったので購入を見送りました。
それから3年ほど経って余りに不便なため地元の病院でサンコン一枚25000円×両眼2枚購入。
帰り道で一度脱落、横断歩道の真ん中で必死で探して見つかったものの、
2日後(安倍政権発足日だった)また脱落、今度は探しても発見できず紛失しました。
病院に問い合わせた所、破損の場合は一度だけ取替え可能なものの、
紛失の場合は再購入になるとかで、諦めて、それから2年ほどレンズ無しで生活しました。
現在はまた別の医院でサンコンレンズを23000円で購入して使用していますが、
確 か コ ン タ ク ト レ ン ズ の 原 価 っ て 1 枚 2 0 円 ほ ど で す よ ね 。
2日で25000円の上脱落保証なしの殿様レンズ商売はどうにかなりませんか?
ニッチ産業の上に患者毎オーダメイドの為、通常のレンズより割増価格なのは仕方ないことでしょうが、
それ故に他人に流用される虞はほぼ皆無であり、価格帯から、また病気の特性から考慮しても、
紛失保証や角膜形状の変化による長期交換保証を付加するのが、医療機器メーカーとしての責務では
ないでしょうか。
社員に権限はないでしょうが、よろしければ、これら患者から意見へのご回答、お願いします。
364:病弱名無しさん
10/09/08 22:20:57 pKObUuGN0
裸眼だと本読むことすらできないけど
ふつうのアイシティのコンタクトレンズで何とかなっている。
レンズのサイズを大きくするという基本すらしない眼科もあるんだって。
365:病弱名無しさん
10/09/08 23:18:55 dc0nku2fI
ほんと円錐角膜の人はコンタクト落としやすいとおもうから、
保障に紛失もいれてほしい!!
型変更も可能とかね!
分割みたいに月いくらみたいにしてほしい!
コンタクトほんとに高杉
366:病弱名無しさん
10/09/10 18:13:21 8yXfczRk0
紛失は確認ができないから難しそう。
マイルドⅡ 新規21000円だったが、税込みだと思ったら税抜きだった。
紛らわしい価格設定だな。(結局22050円)
サンコンの再作価格って1割引のみ?
施設によって違うのかな。
保険適用してほしいぜ。
367:病弱名無しさん
10/09/10 19:28:46 DtFVg53iP
>>362-363
自演ぽいな
368:363
10/09/10 21:13:27 RQRfw/gr0
>>362が分かり易くCMしているから質問したわけだけど
362ではないよ
369:病弱名無しさん
10/09/11 09:23:25 CPZGkIFd0
サンコンが今更ここで宣伝する理由なんか無いような。
370:病弱名無しさん
10/09/11 22:03:19 Jh24c+Jb0
メガネで視力でなくてハードコンタクトにしたら視力でておそらく円錐角膜の初期症状だって
言われたんだけどちゃんとした大学病院とかで精密検査したほうがいいのかな?
371:病弱名無しさん
10/09/12 19:15:10 ouT2YxmPP
まぁ、俺等(円錐角膜患者)もどうせハードコンタクトでしか対処してないけど
円錐角膜って進行する可能性もあるものだから
一度はっきりさせておくのもいいんじゃないか?
精密検査って程の検査はしないと思うけどな
372:病弱名無しさん
10/09/12 20:24:04 X+wvL6yg0
>>371
ありがとう
今度眼科いったときにしてくるわ
373:病弱名無しさん
10/09/18 15:49:56 XiAjj5vd0
ケラフレックスの話はどうなったんだろ。
何か最新情報とかないのかな。
374:病弱名無しさん
10/09/20 00:35:46 DCssKIUm0
1000人に一人って書いてあるね
原因はなんだろうか
375:病弱名無しさん
10/09/21 21:39:31 +4a6tSlO0
こんなマイナーすれあるなんて嬉しい。初めて聞いた時は人生終わったと思った。医者もしゃあしゃあと失明もあるって言うし。仲間がいるだけで 明るくなれるもんだね。
376:病弱名無しさん
10/09/22 00:06:01 CqbTZRph0
初めて行った眼科でレインボーに変えてみた。
しっくりくるまで、助手の方が3時間もほぼ付きっきりで検査して選んでくれたよ。
おかげで視界も装着感も良好。ようやくいい眼科見つけた!
>>375
なってしまったものは仕方ない。悩んでもストレス溜めるだけ。
夜空を見上げてごらんよ!我々にしか見えない万華鏡が広がっているよ!
377:病弱名無しさん
10/09/22 03:03:54 iFgJOY7Z0
半年前にコンタクト作りなおしたばっかりなのに
最近また外れやすくなってきて軽く鬱
378:病弱名無しさん
10/09/22 09:38:31 ymAXFqrqO
>>376
自分でレインボー指定したの?今まではどこの使ってました?
いい眼科ですね!差し支えなければ眼科教えて下さい
379:病弱名無しさん
10/09/22 13:52:09 0vqYVEej0
俺軽い円錐角膜だけど、ソフトコンタクトもメガネも使ってるけど、これからハードオンリーになるのかな?
380:病弱名無しさん
10/09/22 19:00:38 qFT8UaVH0
万華鏡なるほどです。詩人になった気分。メリーゴーランド・観覧車 に囲まれたわれわれの夜ですね。thanks/
381:病弱名無しさん
10/09/22 19:30:28 iFgJOY7Z0
車の往来が多い道路でガタカごっこもできるぜ!
382:病弱名無しさん
10/09/23 11:42:31 k+vaGIW80
レインボー 慶応系列
サンコン 京都府立 阪大系列
ニチコン(ローズK) 一般眼科
これで合ってる?
383:病弱名無しさん
10/09/23 20:01:30 7MsPKlm6O
レインボーってそんなに良いんですか?
384:376
10/09/24 01:48:52 SyBXVEvC0
単に自身初レインボーで、概ね良好という報告です。
人それぞれ合う合わないはあるけれど、
情報はないよりあったほうがいいでしょうから。
>>378
購入後の定期検診後に改めてレポしますね。
ちなみに神奈川県です。
385:病弱名無しさん
10/09/24 22:08:02 ZjKvk4G10
>>382のレスに書き加えるとしたら
順天堂系列はサンコンでいい?
386:病弱名無しさん
10/09/25 18:44:30 Eya83yBY0
作り直して数ヶ月、一日10回は外れるようになったorz
また作り直しかよふざけんなorz
外れるたびにイライラして物に当りそうになるわ
387:病弱名無しさん
10/09/25 23:03:35 SJa3Pplc0
俺は外れるたびに周りが見えにくくなって物に当たりそうになる
388:病弱名無しさん
10/09/28 13:47:46 q9aU8wfY0
自分は円錐角膜でハードコンタクトをすれば1.0以上の視力が出ますが原因不明の眼痛
でコンタクトができず現在視力両目で0.1ぐらいです。うつ病を併発しており仕事はで
きず親の年金で暮らしております。年齢はアラフォーなのでそろそろ自立したいと思って
おります。どなたか自分のような方いらっしゃいますか?
389:病弱名無しさん
10/09/28 15:22:15 JTNw8Amw0
ピギーバック試してみたら?
ソフトコンタクトを間に挟んでハードとの相性の悪さを緩和する
このスレでもたまに話題に出てたよ
390:病弱名無しさん
10/09/28 23:36:02 q9aU8wfY0
>>389
ありがとう。ちょっとぐぐってみます。
391:病弱名無しさん
10/09/29 05:44:50 ZMBaDyaxO
皆さん、運転大丈夫ですか?
免許の書き換えできるか心配です。
392:病弱名無しさん
10/09/29 22:27:23 4e/pIb4B0
円錐角膜用のじゃ逆に合わなくて視力がちっとも出なかったけど、
むしろ普通の医療用?ハードレンズでいい感じだったからお願いした。
それが今日届いたんだけど、オーダーになってる分、サンプルでつけた物よりも違和感が少ない。
まぁそれでもやっぱり目が常に寝起きで潤んでるみたいな感じなのはしょうがないか…。
何はともあれ、これからコイツと付き合っていかなきゃいけないんだなぁ。
393:病弱名無しさん
10/09/29 23:12:45 tVfogJJRP
>>392
コンタクトレンズの製品名教えて
394:病弱名無しさん
10/09/29 23:29:29 4e/pIb4B0
>>393
サンコンタクトのサンコンマイルドパーム、ってやつみたい。
まだ右目は円錐の症状出てないからとりあえず左目の分だけ作ったんだけど、
コンタクトレンズケースが両目のケースだから、あの保存液が勿体無く感じるのよね。
違和感解消のために明日装着薬買ってこようかなと思ってる。
395:病弱名無しさん
10/09/30 00:22:35 1kMcqUUxP
>>394
ありがとう。
まぁ、気長に付き合う病気だけど悲観せず気楽にね。
396:病弱名無しさん
10/09/30 01:45:47 ssXpqbZR0
気長どころか移植しなけりゃ(運が悪かったら移植しても)一生ものだろw
かといって重く考えても仕方ないしそういう体質くらいに思っとけばいいよ
397:病弱名無しさん
10/10/02 15:01:02 pvpyyz2g0
そしたら生活保護もらえるのかな?
398:病弱名無しさん
10/10/02 15:27:41 H2SQ9pG20
>>394
片目用のコンタクトケースって確かに欲しいよな。
需要が少ないかもしれんけど…。
399:病弱名無しさん
10/10/02 19:49:35 qC8OMrjzP
>>398
サンコンのレンズって片目ずつのケースじゃなかったっけ。
400:病弱名無しさん
10/10/02 22:48:42 W7flVWIv0
サンコンだけど両目のケースだよ。
401:病弱名無しさん
10/10/03 00:15:40 61MYfr/e0
俺のサンコンのケースは片目。
といってもオーダーメイドなのでそのレンズを郵送してくる時に入っているのが片目用。
溶液の量も少な目で意外と使いやすいよ。
402:病弱名無しさん
10/10/03 02:11:43 sgJNQ3eu0
>>401
入ってきたヤツは、どう説明すればいいだろう…ぱかっと開けたらコンタクトが入ってた。
液とか一切入ってない感じのケースだったもんだから、流用したくてもできなかったっていう。
お金出すから売ってくれないかなぁ1枚用。
403:病弱名無しさん
10/10/03 07:05:02 EaaMMCoF0
>>401
それ欲しいわ俺も、右目だけコンタクトなので…。
市販されてるケースって、2枚用で真中が中空になってるのばっかりで
正直不便に思ってます。
404:病弱名無しさん
10/10/03 22:24:56 b9Pc+ucH0
コンタクトケースって2枚用の円筒の形が多いけど、中が続いてなくて
L・Rが別室になってるものもある。
そういうの使えば1枚用としても使えて便利だよ。
メニコンのメルスプラン入ってるんだけど、そこで貰ったレンズケースが
そうなってた。
405:病弱名無しさん
10/10/03 22:28:00 cA2xYObfP
URLリンク(photozou.jp)
406:病弱名無しさん
10/10/03 23:53:28 ikkabWxs0
401です。
>>402
「ぱかっと開けたらコンタクトが入っている」←この表現、よくわかる
それってサンコン?
俺はこれまで何度もサンコンのレンズを作ったけれど、
その度に1枚用の円筒形のねじ式ケースに保存液とともに入っていた
今年の7月にも新しいのを作ったけれど、1枚用の円筒形に入っていた
>>403
404さんも書いているけど、L・Rが別室になっているケースも市販されているよ
407:病弱名無しさん
10/10/04 09:29:10 ZoxESqIA0
>>406
>>402=>>394なんですが、
届いたコンタクトはこんなのに入ってましたよ。
URLリンク(www1.axfc.net)
種類によって入ってるケースが違うんだろうか…。
もちろんサンコン。レンズ種類はマイルドパーム。
408:病弱名無しさん
10/10/04 13:13:25 T+DMXiz30
ハードレンズ持っているけど、外れそうなのか眼がショボショボして
着けているのが辛い。なので右眼が極度の円錐なんだが、見えないけ
どソフトでごまかしている。左はソフトで何とか0.8~1.0は出るから。
早くケラフレックス療法を実現して欲しい。夏には南青山で導入する
という情報がこのスレにカキコされていたけど、現在はどうなのかな?
裸眼でバッチリなんて贅沢は言わない。せめてソフトで快適に視力が
出て欲しい。
409:病弱名無しさん
10/10/04 18:03:12 mT2YR6Hv0
>>407
>>406=>>401です
これまでサンコンタクトレンズから郵送されてきたものは
↓のケースに入っていたよ。
URLリンク(photozou.jp)
蓋の上にはQRコードが、胴体のところにはレンズの規格等が
印刷されたシールが貼られていた。
長く使ったので、両方とも剥がれたけどね。
片方は円錐用のエムカーブ。片方は円錐がひどくで角膜移植をした。
移植後はマイルドII。
両方ともこのケースで届いたよ。
410:病弱名無しさん
10/10/04 22:32:25 IxOsA84h0
>>409
片目コンタクトの俺としては、このケース欲しいなあ。
411:病弱名無しさん
10/10/04 23:33:00 ZoxESqIA0
>>409
病院でコンタクト合わせをする時に、サンコンの片が持ってきていたサンプルは、
こんな感じのケースに入っていて、自分の家にもこれで届くという話でしたけど、
円錐用じゃなくてマイルドパームになったから変わったのかな…。
これ普通に市販してほしいもんですよ。
412:病弱名無しさん
10/10/12 23:10:40 wTn9lsEq0
ケラフレックス南青山できた!
モニター募集中だがモニター安いのか通常の金額が高いのか・・・・。
413:病弱名無しさん
10/10/13 21:53:45 7oDYI6270
>>412
私もHPみました!!
とうとうできましたね。
値段は高いようだけど、クロスリンキングも込みだから、こんなもんかな・・・
いずれにしても、早くモニターの声がききたい!
それから検討したいです。
414:病弱名無しさん
10/10/14 01:33:22 1//fSl5N0
>>412
遂にケラフレックス来たね!!
とりあえずモニター応募してみるわ。
415:病弱名無しさん
10/10/14 10:32:24 bNoYv+HbO
コンタクト削ってもらったら調子良いよ
416:病弱名無しさん
10/10/14 12:01:10 4fzV3NQP0
>>413
>>414
412です。情報が少ないけど
私もとりあえず申し込みしてみようと思います。
417:病弱名無しさん
10/10/14 14:18:09 K0ewUjtE0
南青山のケラフレックスは片眼45万かぁ。
モニターで10万だけど、やってみる価値はあるよね。
418:病弱名無しさん
10/10/14 19:51:02 Hb+LxN3H0
ケラフレックス、南青山でモニター募集してますね。
45万のところ、モニター価格10万円か・・・。
モニターになる勇気ないし45万もないし、
どっかの大学病院に入るのを待つしかないか。
URLリンク(www.minamiaoyama.or.jp)
419:病弱名無しさん
10/10/14 22:24:41 AZtmoAb30
今後、ケラフレックスのモニター体験者は、
速やかにこの場で感想を書き込みよろしくね!!
420:病弱名無しさん
10/10/14 22:37:32 1OW4nUIm0
すごかった!
421:病弱名無しさん
10/10/15 02:04:05 yyQ0eQI70
>>419
なんか上から目線なんで断る。
422:病弱名無しさん
10/10/15 12:48:20 qnV/yiMsQ
こんにちわ。今年円錐角膜と診断されました。
朝早く起きる必要があり、朝とても弱いわたしにはコンタクトを着ける時間がありません。
コンタクトを着けないと着けている時と比べて進行が速いと言う事はあるのでしょうか?
あるなら朝もう少し頑張ります…。
423:病弱名無しさん
10/10/15 14:05:59 1ZmtW2x10
>>422
コンタクトをしたほうが進行を遅らせるとは言われてるけど、
実感が無いのでなんとも言えない。
ただコンタクトをしていても進行するのは間違いない。
424:病弱名無しさん
10/10/15 14:35:50 qnV/yiMsQ
>>423
そうですか…。明日から頑張ってみます。
レアな病気?みたいだから返事しばらく来ないと思ってました。
425:病弱名無しさん
10/10/16 16:03:52 ToPyQI9SO
飾ったら調子いいわ
426:病弱名無しさん
10/10/16 22:01:06 AJAf6VWF0
ケラフレックスの検査で南青山へ行ってきました。
結果はNG・・・。
ケラフレックスが対応な眼は円錐が中央に突出している場合だそうです。
突出方向が中央でない場合は難しいそう。
イメージ的にはコーンポストみたいなきれいな円錐形ですね。
突出位置が中央でない不細工な円錐の場合は難しいということです。
この技術にはかなり期待していたので、本当にショックでした。
まだ新しい技術ですし、今は非対応でもいずれは対応になるかもしれない、
とかすかな期待を抱きつつ待つしかなさそうです。
427:病弱名無しさん
10/10/16 22:07:34 Y+nOUlnF0
>>426
なんですと!貴重な情報サンクスです。
自分の眼は下部分が薄くなっているので、
ダメそうですね…将来的になんとかなればいいんですが。
移植しなくて済むのなら、それに越したことはないですし。
428:病弱名無しさん
10/10/16 22:41:48 +Jjk/KjV0
ケラフレックスやりてーーーーーーー
けど、やっぱ怖いよなぁ・・・
値段下げる理由って、不安要素のそれなわけでしょ?
きっと手術前に失敗しても泣かない喚かないって契約書を交わす事になるんだよね。。
レーシックは流行出したら、もっと細かいレーザーでやりますみたいな上位機種出てきてたし、待ってた方が良いのかなぁ、、。
それに円錐がホントに治るなら45万なんて安い安い。
429:病弱名無しさん
10/10/17 09:48:26 ZvUAaCRZ0
>>426.427
円錐角膜は多くの人が目の中心からやや下の位置が突出しているようですが、
その場合がダメということですか?
そうであれば、多くの人がNGとなるような気がするのですが・・・
430:病弱名無しさん
10/10/17 10:12:17 K36pztqt0
ケラフレックス、次の次の世代あたりでは、
円錐角膜に対するポピュラーな治療法になってる…かな?!
431:病弱名無しさん
10/10/18 21:42:41 l8HUV9G70
>>429
>>276の動画を見たら確かに角膜の中心に熱を加えているように見える。
432:病弱名無しさん
10/10/19 06:24:35 AToCRH+X0
眼に少々痛みや疲れがあっても、我慢してコンタクトして出勤するこのつらさよ…。
一生、こうなのだろうか…。
433:病弱名無しさん
10/10/19 06:54:53 U/cFhSngO
>>432
よほど角膜移植すればいいよ
俺もそれでかなり楽になったし
434:病弱名無しさん
10/10/19 07:06:45 U/cFhSngO
Sage忘れに書きもれスマン
よほど辛いなら角膜移植手術すればいいよ。かなりましになるから
働いているなら海外角膜を予約して計画立てて手術できるし
435:病弱名無しさん
10/10/19 11:56:06 NiKYDcL9O
ケラフレックスのモニターとして検査してきました。結果は適用外でした。理由は、角膜の厚さが400マイクロン(単位は分からないが)無いため、平坦にした後に紫外線で凝固させる治療ができないとのこと。
つまり、突出している角膜の位置がほぼ中心であること、さらには角膜の厚さが400マイクロン以上あることが最低条件。適用するにはまだ色々と条件があるとは思うけど。情報まで。
436:病弱名無しさん
10/10/19 12:15:46 KT7oZpdeP
最初に提示しといて欲しいな
行って検査して「はい、駄目でした」って検査料金がもったいない
俺は検査しに行ってないけど、このスレ見た感じだと無理そうだなー
左右で進行度違うのだけど、肝心の視力悪い方の目の突出が中心じゃない
437:病弱名無しさん
10/10/19 19:42:17 Cx25CG/p0
>>435
私も検査受けた>>426ですが、残念ですね。。
なんかケラフレックスって思いのほかハードル高くないですか?
私は突出が中心でないという理由で適用外でしたが、角膜の厚みについては
特に言及されませんでしたね。
本当に適用出来る円錐角膜眼があるのか、懐疑的になってきました・・・。
>>436
検査代は2,570円です。
時間と余裕があったら是非検査受けて、ここで報告して下さい。
438:病弱名無しさん
10/10/19 22:59:07 t03l8bre0
なんか・・俺ら騙されてるんじゃねwwwwwwww
そんなの適合する奴いねーだろってレベルだし。
439:病弱名無しさん
10/10/20 00:02:38 xkoWN2t30
最初はリスクの少ない奴だけやるんじゃないの?
技術が上がったら適応が広がる鴨試練。
440:病弱名無しさん
10/10/20 01:25:27 qNdYMNSh0
たくさんの人がモニター検査受けたうえで、
ここで報告し合うってのはどうかな。
じゃないといつまで経っても適用者なんて
出てこないかも。それにしてもケラフレックス
には踊らされたな・・・。
441:病弱名無しさん
10/10/20 01:28:59 a0T3nWjv0
うーん…仕事休んで上京して空振りの可能性高し…となると難しいなあ。
442:病弱名無しさん
10/10/20 20:53:18 p73wWMVB0
こんばんわ!この前南青山いってきました。
結果は適用でした。一応一月に手術予定です!
443:病弱名無しさん
10/10/20 21:06:26 vNw1yjMd0
>>442
おぉ、おめでとうございます!よかったですね!
ちゃんと適用条件に合ってたってことですね、羨ましい。
444:病弱名無しさん
10/10/20 21:09:49 p73wWMVB0
>>442 さん
ありがとうございます。手術の説明を受けている時に聞いた話ですが、もうかなりの方が適用外という結果になってるみたいですね。
まだ手術は先ですが、経過とかも報告していきたいと思っています。
445:病弱名無しさん
10/10/20 21:10:57 p73wWMVB0
↑
>>443でした。失礼しました。
446:病弱名無しさん
10/10/21 06:33:51 1mA6T19A0
ID:p73wWMVB0さんの今後が非常に興味深いです。
しばらくはここの住人の注目の的になりそう。
一月のケラフレックス手術、上手くいくよう祈ってますよ!
447:病弱名無しさん
10/10/21 07:06:40 JrucMdjB0
>>441
ここは土日やってるんだけど・・・
離島の方?
448:病弱名無しさん
10/10/21 12:45:26 lRWoc6MB0
>>447
みんなが土日休みではないだろうし
(定休がない自営業者だっている。447もそうかも)
それで不適合だったら目も当てられないでしょう。
ここの住人みんながモニターに申し込めるわけじゃないよ。
わざわざ嫌味を書いて楽しいの?
449:病弱名無しさん
10/10/21 13:07:16 zRXCggn/0
そういう事情は余裕のある人にはわからないよ…
450:病弱名無しさん
10/10/21 17:21:19 N5dcKQw1O
ケラフレックス適用良かったね!チャンスは大切にしなきゃでしょ。早く適用範囲が拡大出来るような治療方法が見つかって欲しい。
451:病弱名無しさん
10/10/24 08:59:38 ydrZCg580
モニターなんで、手術後の検診も数多くて、仕事の都合つけるのが大変でしたが、なんとか今日仕事の都合がつきました。後は一月まで待つだけです。
452:病弱名無しさん
10/10/25 17:07:57 g5cj8A/o0
今日、笑っていいともで原哲夫先生が出たのか…、観たかった。
円錐角膜で漫画を描くのってつらそうだよなあ、線が何重にも見えるわけだし。
眼精疲労ハンパないだろうな。
453:病弱名無しさん
10/10/25 21:43:32 gBgOYBYw0
原先生は東京近郊に住んでる(か少なくとも仕事場がある?)し、
もう働かんでいいくらい財産あると思うんだけど、
何故角膜移植や各種新施術しないんだろう…?
手術失敗で漫画描けなくなるリスク考えての事だろうけど
たしか右目が重度で左目は中程度だったような…。
454:病弱名無しさん
10/10/28 10:23:31 FVRtPcsA0
>>451
仕事の都合がついて良かったですね、一月の手術以降のレポート今から期待してます!
455:病弱名無しさん
10/10/28 16:12:37 ZyUAmC5i0
視力2.0が1年強で0.1以下になり、円錐角膜と診断されて20余年。
ずっとコンタクトレンズ着用なので近視も併発してると思うのだが、
ケラフレックスで角膜表面を綺麗なカーブにしたら近視まで治るのだろうか?
ま、ソフトレンズで視力でるだけでも儲けものではあるが。。。
456:病弱名無しさん
10/10/28 20:30:37 zFo2zFqk0
>>455
出る人も居る。
円錐と診断されたとき、その辺の事言われなかった?
角膜のせいで見えなくなったので、目の機能自体は死んでない。
なので角膜が治れば視力も元通り・・・
なのだが、実際はそう単純でもなく。
使ってないと視神経なり筋肉が弱まっちゃうんだって。
つまり今本来の視力がどうなってるかは、、、治ってみないと分からない。
457:病弱名無しさん
10/10/29 10:55:14 dy9I4R6b0
トイレでコンタクトがいきなり外れてしまった…。
運良く見つかったが精神的に鬱になった。
458:病弱名無しさん
10/10/29 15:09:29 9zoibgPh0
>>456
当初円錐のみでもレンズ着用してると近視を併発するんじゃない?
>つまり今本来の視力がどうなってるかは、、、治ってみないと分からない。
じゃ、ケラフレックスで円錐を直しても近視があれば結局コンタクトか眼鏡?
レーシック同様に角膜表面をいじるわけだから、近視治療も兼ねないのかな?
459:病弱名無しさん
10/10/29 22:23:45 1g7+aNjx0
今ホテル。
右目のコンタクトが外れてどこか行った。
風呂から出たばかりなのではだか。
体にもついていないしバスタオルにも付いていない。
椅子を動かし、冷蔵庫も動かし、ベッドも可能な限り動かしたが見つからない。
外ではずれて見つからないならまだ納得もできるが、ホテルの部屋で見つからない。
ああ~~、鬱だ。
460:病弱名無しさん
10/10/29 23:29:36 NsROOr0w0
>>459
右目の中に入ってるかもよ?
461:病弱名無しさん
10/10/30 17:57:43 L8ezt3kU0
>>459
裸でケータイ?
462:病弱名無しさん
10/10/30 19:17:57 1usF5JeX0
>>459です
ご心配かけました。
悪戦苦闘2時間、ベッドの足の正面からでは見えなかった裏側に回り込んでいた。
でも、すんなりと手が届くところではなく、これまた大変だった。
苦労したけど、手元に帰ってきた。
風呂上がりだったけど、汗をかいたので、再度風呂へ。
でも、あってよかったぁ~~。
463:病弱名無しさん
10/10/30 22:43:39 IJXJlS+/0
>>459
コンタクトなくて、よく見つけられたね。
464:病弱名無しさん
10/10/30 23:22:14 1usF5JeX0
>>459です
そう。
片目(こちらも円錐でコンタクト)だったので
見つけるのに時間がかかった。
自宅だと目がいい家族に探してもらうんだけど、ホテルで1人だったから、苦労した。
今回、軽量で携帯できる懐中電灯を持って行っていた(実はいつもバッグに入れている)。
これが非常に役にやった。これがなかったら見つけられていないと思う。
これからもいつも入れておこうと思う。
465:病弱名無しさん
10/10/30 23:42:04 L8ezt3kU0
ここでもケラフレックス始めるみたいだな。
URLリンク(www.ortho-k.co.jp)
466:病弱名無しさん
10/10/31 16:59:55 FWUhhWMo0
>>465
三井か・・・
南青山と共に、このスレでよく聞くクリニックだけど。
オサートの時、悪い話しか聞かなかったよな。
ここしかやってないからか、横柄だった?とかそんな話で。
まぁ取り扱いが増えるのは患者にとっては良い事だよね。
467:病弱名無しさん
10/10/31 21:40:32 GAHYwKs30
>>465
情報ありがとうございます。
ケラフレックスは南青山でNGもらったのですが、ここでリベンジってどう思います??
468:病弱名無しさん
10/10/31 21:51:40 wakMhRKg0
>>467
同じ治療法で、南青山と三井で見解が違うとなると
その治療法自体の信頼性、あるいは医師の判断基準って
なんだろうって思ってしまうけど。
でも、両者の判断がどうなるのかも知りたい気もするな。
469:病弱名無しさん
10/10/31 22:15:51 FWUhhWMo0
>>467
行っとくべき。
人柱としてwwwwwwwww
ただ、ここでOK出すのが良い病院かと言われたら・・・
本人の希望を汲む良い病院と捉えるか、いい加減とまでは言わなくとも患者の未来を考えない病院と考えるか。
まぁ多分、OK出ないと思うけどね。
470:おっさん
10/10/31 23:20:20 NQqT4ct70
円錐歴27年。
当初は酸素透過性レンズなんて存在せず、医師からレンズ着用1日8時間以内という無理を言われた。
右目9時間、左目9時間で大学受験を乗り切った。
レンズが円錐の頂点に引っかかり動かないので、レンズに穴を開けてもらっていたっけ。
ピギーバックの時代もあった。これは金かかったなぁ。
レンズを作っても数日で合わなくなるなんてザラ。何件の病院へ行ったことか。
そして今、2段階カーブ。
睡眠時間が少ないとレンズが入らない、自転車に乗るときは花粉防御サングラス着用、
砂浜は×、夜間は対向車のライトが拡散して危険、視界が曇っている・・・不都合は多い。
せめてソフトレンズなら、せめて眼鏡ならって、毎日のように考える。
それでも天国なんだよね、昔に比べたら。
それに時代が時代なら白い杖ついていたと思えば、感謝感謝。
だから、術後経過が不透明な手術にチャレンジするのは凄いリスクだと思っている。
ケラフレックスを検討している人は若い人なのかな?
471:病弱名無しさん
10/11/01 00:04:35 LT/LQYR70
>>462
コンタクト見つかってよかったね~。
円錐角膜用は一般のよりバカ高いから無くすと大変だよな。
あと、出勤前とかに落としたらむちゃくちゃ焦ったり血の気が引いたりする。
幸い遅刻したことは無いけど、そういう時は自分の目が恨めしくなるよ。
せめて眼鏡でも視力がでればなあ…とか思ったり。
472:病弱名無しさん
10/11/01 00:08:03 ms0Ou65f0
>>470
私とほぼ同じ病歴年数ですが、レンズの着用制限時間は、もう少し長かったような気がします。
レンズは最初からずっとサンコンのカスタムです。
大学病院で、サンコンの人に合わせてもらったので装着がうまく行かなかったということもなく、
病院も通えなくなる距離に引っ越ししたときだけ転院し、今はまた最初の病院に通っています。
ほんとに人によって全く違いますね。診断を受けたあとも症状が進んだのでしょうか。
私はどうやら、最初の診断時からほとんど変化がないようです。
日常生活の不便は全く同じです。
最近は花粉防御用のサングラスがいろいろでているので助かりますよね。
これが出回るまでは夜でも曇り雨でもフレームが顔にぴったりつくようなサングラスをしていたのでほとんど不審者でした。
私も視力が出るのならとケラフレックスを試してみたい気もありますが、もしもを考えると躊躇してしまいます。
それに東京は遠いですし、お金もかかりますから、なかなか難しいです。
473:病弱名無しさん
10/11/01 13:07:39 Cj2ehwqTP
円錐で土方仕事の人もいるんだよな
474:病弱名無しさん
10/11/01 17:24:33 yjgKlPBq0
力むとコンタクト外れやすい俺には、とても力仕事は無理だわ…。
475:病弱名無しさん
10/11/01 20:33:00 Wej0L6nV0
ケラフレックスは、レーザー近視治療よりよっぽどリスク低いよ。
いや、嘘だけどwwwww
実際はどうなのか知らんけど、説明を受けて自分はそう感じた。
476:病弱名無しさん
10/11/02 06:37:29 771mOSmT0
>>468-469
南青山は、モニターで募集してる
=機械の扱いに慣れようとしてる、確実に良い結果を出して宣伝材料にしようとしてる
とも取れるから、通常の振り分けよりも厳しくなってるかもしれない
どっちにしても大病院でもなければ個人名で叩かれる事になるんだから
失敗したい医者なんていないだろ
477:病弱名無しさん
10/11/02 10:30:47 z9+LhxUV0
品川とかでもケラフレックスって導入するのかな?
でもここでは受けたくないって感じもする。
478:病弱名無しさん
10/11/02 21:51:02 uWH+oPTk0
メガネがつくられますように
479:病弱名無しさん
10/11/10 06:20:10 iLZY2Gde0
風が強いからコンタクト落とさないよう気をつけようぜ!
480:病弱名無しさん
10/11/11 15:12:38 jTS7XIY/Q
ケラフレックスの適用検査行ってきました
残念ながら不適応、なかなか適応範囲狭そうでした
ある程度円錐が進んでいる人なら、手術してもハードは手放せないような感じですね
で新しくハードコンタクトを作ろうと思うんですが、皆さんなら大阪市内で円錐用のコンタクトを作るなら
どこの眼科に行かれますか?
阪大でサンコンは作ったのですが調整しても全く合わなかったのでサンコン以外でお願いします
481:病弱名無しさん
10/11/11 15:51:12 9tdhNQSO0
>>480
手術してもハードレンズ必要なんですか?
それって全く無意味なんですけど。。。
せめてソフトレンズ着用じゃないと。
地方から交通費と時間をかけて行く価値無さそうですね。
仮に手術できたとしても、あんましメリット無さそうで。
482:病弱名無しさん
10/11/11 16:50:32 DD6pEExv0
そのうち技術が進んで
適用範囲や矯正度合いもあがるだろうから
まずは今の技術で効果がある人の結果待ちだね…
483:病弱名無しさん
10/11/11 17:50:42 DZ/5Nevm0
>480
大阪市内から適応検査のために東京まで行ったってこと?
お疲れ様でした。しかも不適応とは…
自分はとてもそんなお金ないや…。
484:病弱名無しさん
10/11/12 00:15:45 HNL8R+9E0
おっさんは何の仕事ですか?
485:480
10/11/12 01:24:22 ibBsTsGZQ
>>481
482さんも言っておられるますが、まだ治験段階の技術ですので、後何年かすれば適用範囲が上がったり
機材自体の能力が上がったりするかもしれないので、気長に待ちましょう
>>483
不適応は残念でしたが、行って良かったとは思ってます
確かに検査の為だけに上京は勿体ないですね、早く国内各地で治験始まらないですかね
486:病弱名無しさん
10/11/12 19:02:48 IKpsGUVC0
>>485
今コンタクトですら保険適用外だから
この治療法もまず保険適用ならないこと確実
各地の大学病院で高価な検査機械導入し、高度なノウハウ学んでまで導入するのかどうか疑問だ
先進医療大好きの個人医以外は普及しないような気が
487:病弱名無しさん
10/11/12 22:09:35 UQ/2TRO20
原哲夫
長年の仕事のために円錐角膜を患い、視力はかなり悪くなっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
仕事のため円錐角膜になるって間違いだよな。
円錐角膜になるのは10代半ばだろうし。
488:病弱名無しさん
10/11/13 09:31:00 a04jJkqZ0
円錐角膜のこと理解してない人が書き込んだんだろうね、それ。
489:病弱名無しさん
10/11/13 10:35:55 NhiIov/10
俺、視力悪くなってきたの20超えてからだよ
20までは微塵も視力に困った事はなかった
仕事と円錐角膜にどんな関係があるんだよってつっこみは入れたいが
490:病弱名無しさん
10/11/14 04:12:54 LY1cqYei0
円錐角膜のために断念せざるを得ない仕事はたくさんあるけどね
その逆の関係は疑問だなw
491:病弱名無しさん
10/11/14 16:07:27 QUrpSJeR0
東京勤務時に、糸井眼科でレンズ作ってきた。フィット感には満足している。
レンズ作り直したいが、今地方勤務。上京して糸井眼科行くべきかな?
それとも円錐角膜用レンズが進化してるから近くの病院で十分かな?
痛みは無いのでカーブは今のままでいいのに、下手な医師に処方されて痛みが出るのは嫌だ。
現在のレンズからカーブを判断してくれるとかできるかな?
492:病弱名無しさん
10/11/15 19:33:56 c5amGJ6s0
>>491
レンズメーカーがどこかわからないけど、
問い合せてみたら近くの病院で取り扱ってるところを教えてくれるんでない?
493:病弱名無しさん
10/11/15 21:58:05 FRaINdfJ0
そうしてみる。
494:病弱名無しさん
10/11/16 22:42:59 Lue7YBE20
円錐発症してHCを処方されていますが、片目は非常に調子いいのですが
もう片方の症状が酷く、痛くてコンタクトをしていられません。
もう何度も調整していますが、良くなりません。
どなたか片目だけ違うメーカーのHC処方をチャレンジした方、もしくはすでに
そうしている方いませんか?
495:病弱名無しさん
10/11/17 13:21:14 hHuK7Rq80
患者がチャレンジするのでなく、医師が最適なメーカーのレンズを選択して処方するのもでない?
結果、左右別々のメーカーになるかもしれん、そういうもんだと思う。
496:病弱名無しさん
10/11/17 16:12:22 tF4NDG6Y0
もともと近視だったが30歳半ばで発症してしまった・・・・。
サンコン使ってるけど日々つらい。
仕事事務職なので・・・。
497:病弱名無しさん
10/11/17 19:56:23 hhA3GC6+0
普通は思春期あたりで発症するのでは?
498:病弱名無しさん
10/11/17 20:19:32 ogafVsHgP
だから何?
俺も20半ばからだけど、異常だから出てけとでも言いたいの?
もっとも、「珍しいね」とか言われても「はぁそうですか」としか返せないけどな
499:病弱名無しさん
10/11/17 23:28:16 OoD/vWHqO
まっいろんな事例があるさ。ただ、進行しない処方が大切だと思う。ハードコンタクトしていれば、突出を抑えるのに効果的と言うけどね。この病気は薬や注射とかでは、進行を防げないというのが事実だよね。悲しいわ。
500:病弱名無しさん
10/11/18 00:19:23 erxaYULa0
>>496
むしろ事務職でよかっただろ・・
その目で他の仕事してたらどうなってたと思うよ。
501:病弱名無しさん
10/11/18 23:50:24 TCDCKnK20
修理工だったけどソフトウェア畑に変えた
昼間は太陽の下でする仕事とかも陽がまぶしすぎて耐えられんし、
職落ち着かなかった時期はホント絶望してたわ
502:病弱名無しさん
10/11/19 22:53:48 pw2rlA3o0
死にたくなりました
山形在住なんだけど運転の時の対向車のライト眩しすぎる
でも田舎だから運転できないと仕事もできんし
自殺したら親が泣くからできないけど
取りあえずもう疲れたから死んでもいいなぁそろそろ
503:病弱名無しさん
10/11/20 08:57:19 L+0l6aDy0
眩しいのもそうだが夜目が効かないのも困る。
農道でなんど動物ひきかけたことか。
504:病弱名無しさん
10/11/20 17:01:59 ZHJ2OUeM0
お前ら、素人じゃないから「グレア」「ハロ」という言葉使えよ。
グレア
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ハロ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
505:病弱名無しさん
10/11/20 20:37:32 Nzh1iVYy0
>>504大変勉強になりました。ありがとう。
てか雨降ってる時の路面とかマジ死ぬ
504に書いてある通りだけどいつか事故るわ
506:病弱名無しさん
10/11/20 22:34:24 ZHJ2OUeM0
さっきTBS「報道特集」で南青山アイクリニック出てた。
目にリング入れて老眼を治すやつ。
番組内では「無理矢理見えるようにしている」「疲れ目とかある」と主張する医師も紹介されていた。
ちなみに30人が手術受けて2人がリング外してるとか。
糸井眼科のHPには(老眼でなく)円錐角膜でリング入れた人が結果に不満で通院しているとある。
URLリンク(www.eyeacademy.net)
先進治療は怖いな。
さあ、ケラフレックスはどうだろう?
507:病弱名無しさん
10/11/23 00:11:28 i/R3L3Zf0
この病気で、正直この仕事はまず無理だろって思うもの
みんななんかある?
個人差がある物だから、何の基準にもならないものだけど
でも以外とさ、固定概念でできないと決め付けてるって
こともあるかもしれないしね。
実は自分が無理だと諦めてた仕事をやってる人がいるかもだし
みんなの意見が聞きたいわけなんだよね
気が向いたら書き込みお願いします。
んで、まず俺だけど、両目円錐で矯正後が右1.0左0.8だけど
夜勤ありの、目にはあまりよくない仕事してるけど
屋内なんでなんとか仕事はできてる状態です。
個人的には朝晩通して車運転する仕事は円錐だとキビしいと思ってる。
レンズいきなりずれたりしたら運転どころじゃないしね・・・
こんな感じでかなり適当でいいんだけど、よかったらどうか一つよろしく
508:病弱名無しさん
10/11/24 02:32:42 r1TfxrcC0
円錐だけど車の整備士13年やってるよ。
作業中は年がら年中砂埃が目に入って激痛だし、
車の奥の方覗き込んでは度々レンズがずれるし、
毎日朝から晩まで運転しているけど、別に平気。
整備技術では負けないしね!
眼球に大きな傷できた時は何度か片目裸眼で仕事することになって、
その時はちょっと不自由だったかな。でもまあなんとか無難にこなせた。
視力が採用条件にあるものとか、水に潜る事とか物理的に無理なもの以外は
やる気次第である程度なんとかなるんじゃないかと思うよ。
509:501
10/11/24 21:27:12 QX5EhCH30
工場勤務の修理工だったけど、目の不調が原因の作業ミスがやるせなくて辞めた。
配線ミスで製品おしゃかなんてのは死にたくなったね。
そのときは片目だけしかHCL入れれなくて、視界不良と頭がどうにもボーッとしてた。
学生の時はラグビーアメフト好きだったけど満足にできなかったし、
自分ひとりがいくら頑張っても、みんなの足を引っ張る結果になったらやっぱり諦めざるを得ない。
ここは個人の固定観念じゃないと思う。
510:507
10/11/24 23:21:50 1jR1h1R60
>>508>>509レスありがとう
>>508
色々苦労してるみたいだけどがんばっててすごいね
俺もwikiとかのテンプレに近い患者だけど
やる気があればなんとかなる事の方が多いとは思ってる。
でも海とプールは無理だわな確かにwあれは円錐には罰ゲームにしかならんw
別に一緒に行く人もいないけどねw
>>509
HCLが安定してなかった時期はおれも辛かったよ。
症状が落ち着いてきて24H装着可能になって初めて
まともに仕事できるようになったし。
HCL着けてて目に違和感あると本当キツイよな・・・
目くり抜きたくなったしw
あとやっぱ運動も、屋外で激しいのだとキツイの多いよな
俺はサッカーやってるけどやっぱたまに外れたりするよ
まあ遊びだから別にちょっと足止めて治す感じだけど
でもこれが本気の試合とかなら俺もやめてると思う。
511:病弱名無しさん
10/11/28 12:21:27 7PxC1QDt0
ほしゅ
512:病弱名無しさん
10/11/28 16:35:31 THzyoJ2y0
円錐で老眼の人いますか?
513:病弱名無しさん
10/11/28 17:52:22 w23+drmb0
>512
まだですが現在40代ですので、戦々恐々としています。
病院で聞いたら、現在コンタクトなのですが、さらにメガネをかけることになるそうで、
しかも、そのメガネの処方は角膜外来ではできず、メガネの処方をしてくれる他の曜日に病院にこなければならないとか。
初めて聞いた時はさすがにへこみましたね。
514:病弱名無しさん
10/11/28 21:27:57 PVYdGGvt0
円錐だからというわけではなく、年をとると、
老眼、白内障、緑内障・・・
になる可能性は誰にでもある。
特に円錐だと、眼圧が低めに出るので緑内障は要注意とのこと
515:病弱名無しさん
10/12/04 21:33:39 iY3oTKvj0
>>513
コンタクト+眼鏡で視力でるんかなぁ?
眼科の視力測定でレンズ換えても遠くに見えるだけだもんなぁ。
>>514
会社の健康診断に、健康診断専用の会社(?)なんか来るとつらいわ。
ろくすっぽ地しい無いからね。
空気でプシュー!とやっても眼圧測定できません、と言ってるのに無理矢理やらせる。
「あれ?測定出ませんね」とか言って何度も繰り返し、こちらは涙まみれ。
516:病弱名無しさん
10/12/04 21:34:46 iY3oTKvj0
×地しい
○知識
酒飲んでるから間違えた
517:病弱名無しさん
10/12/04 21:45:22 qcliH0rG0
>>515
健康診断では説明しても無駄だから、はなっから拒否すれば?
518:病弱名無しさん
10/12/08 14:16:41 fikR1Nwr0
明日南青山にケラフレックスの検査に行ってきます
東北在住だから通院だけで往復7千以上かかるのはつらいが・・・
狭き門だけど適用なってほしいなあ
519:病弱名無しさん
10/12/08 15:33:17 QiCMD8EW0
いい知らせ待ってるよ~~
520:病弱名無しさん
10/12/08 18:53:24 M2XPmB+Y0
>>518
10月下旬に大阪から南青山行って不適応貰って帰ってきたけど
夜行バスやJRの昼行バスで往復すると旅費安く済むよ
今から飛び入りも可能だけど念のため復路だけでもその手で
私は一応バス会社に領収書作成してもらったので駄目元で医療控除申請の際に添付するつもり
今の所この治療法は南青山だけだから交渉次第で通院に必要な交通費として認定される気もするから
521:病弱名無しさん
10/12/09 18:12:49 tvj6K1k00
三井メディカルのほうのケラフレックスの詳細ってわかります?
公式サイトに肝心の価格が書いてないんだから。。。
522:病弱名無しさん
10/12/10 00:00:43 FNvtVafX0
>>521
12/4に説明会あったよ。
俺は行ってないけど。
523:518
10/12/10 08:37:26 bHJmwYfk0
ケラフレックスで南青山に行ってきたけど結果不採用
というかケラフレックス=視力回復って考えてたがちょっと違った
ハードコンタクトでも視力回復ができない場合にケラフレックスで角膜を整えることで、ハードコンタクトで視力回復できるようにするとのこと
結局はケラフレックスで治療してもハードコンタクトは必要だそうだ
ハードコンタクトがつらくてケラフレックスに期待してただけに残念だ
>>518
ありがと
参考になりました
524:病弱名無しさん
10/12/10 21:04:53 iXXqBlFu0
>>523
なんか、自分が受けた内容と違うな・・・
ハードコンタクトが必要なんて一切言われなかったが。
治療例では視力が0.0いくつってのが0.3~5とかに回復してるなんて聞かされた。
ただまぁ、やっても理想通りの曲線にならなければ結局Hコンタクト必要になるんだろうけど。
525:病弱名無しさん
10/12/10 21:04:54 WNtdo/pY0
>523
残念だったね。遠くまでお疲れ様。
なかなか適応者増えないね。
>ハードコンタクトでも視力が回復できない
っていうのはどのくらいの視力以下ならいいのかな?
悪い方はコンタクトをいれても0.1が何とか見えるくらいなんだけど。
早く近場でもできないかな。
526:病弱名無しさん
10/12/11 01:19:17 w51sBmat0
現存してるもう1つのスレで
角膜リングの手術受ける予定の人が居たけど今頃どうしてるのかな
後もう1つ質問です。
このスレ見て初めて「ピギーバック」なるものを知りました。
そのやり方についてお聞きしたいのですが
ただ単純にソフトCLをつけた上に、ハードCLを載せればいいのでしょうか?
もし何か特記するような事、もしくは注意するような事などありましたら是非教えて下さい。
527:病弱名無しさん
10/12/11 02:04:56 Lxkxsflv0
>>526
自分で試してみるんじゃなくて
ピギーバックを取り入れている病院で診察を受けてからチャレンジ。
528:病弱名無しさん
10/12/12 15:58:29 pXTcqBlV0
>>526
ピギーバックは10数年ぐらい前から数年やってた。当然、病院の処方。
当時円錐角膜専用レンズが無く、円錐角膜に不慣れな地方の一般眼科では何度レンズを交換しても
数日たてば痛みが出る・・・という状態だったので苦肉の策としてのピギーバックだった。
ピギーバックにしてからわりと快適だった気はするが、ソフトレンズとハードレンズには
相性があるみたいで、相性が悪いと瞬きするたびにハードレンズが大きく動いた。
レンズケアのことを考えて、ソフトは使い捨てに!と要望したせいもあるが、
最適な組合せのレンズがわかるまで病院は相当苦労してくれた。
転勤で上京した際、糸井へ行ったらよく作られてますよ♪と言われはしたけど、
「ピギーバックでも悪くは無いけど・・・ハードにした方が・・・」みたいに言われハードにした。
ピギーバックは確かに目にゴミが入ったときの痛みは無かった気がするけど、
ソフトレンズ代を考えると、円錐角膜専用のハードレンズが出ている今となっては
よほど特殊なケースでないと恩恵薄いのでないかな?
病院側でも慣れてないと思うし。
529:病弱名無しさん
10/12/12 16:24:53 9G6pBL2g0
>>526
もしかしてメガネ、コンタクトレンズ板の事かな?
だとしたら書いたの私です^^;
もう1年半くらい前のことなのですっかり忘れてました。
あのスレが未だにあったことにびっくりです^^;
それはそうとケラフレックスという手術が最近注目されてるようですね。
>結局はケラフレックスで治療してもハードコンタクトは必要だそうだ
>ハードコンタクトでも視力回復ができない場合にケラフレックスで角膜を
整えることで、ハードコンタクトで視力回復できるようにするとのこと
このレス見る限り、効果の程は私が受けた角膜リングとさほど変わらないと思いました。
そして何より、最先端の医療手術を受けるとそれなりの代償(犠牲)を払わないといけない物なので
この手術の関しても注意しないといけないかもですね^^;
530:病弱名無しさん
10/12/14 03:13:37 AlywOC580
レスありがとうございます、そして遅れて申し訳ないです。
>>527
病院の処方で行っているんですね。
>>528
なるほど・・・。確かに以前とは状況が違うでしょうし恩恵は余り得られないかもしれないですね。
>>529
まさかレスがあるとは思いませんでした!
もしお差し支えなければ、角膜リングの手術を受けた結果について教えて頂けませんか?
受ける前と比べてどれほど改善したのか出来たのか、また不満なところ等ありましたらお願いします。
私は矯正レンズのおかげで外出先での視力は出ているのですが
自宅に帰ってきた後、早く不快感から逃れる為にレンズをすぐ外してしまいます。
そうすると、PCやTVなどの画面が余りはっきりと見えませんがやはり我慢をしてなんとか見てます。
そこでお聞きしたいのですが、皆さんは自宅にて同じ事をされる場合どの様にしてますか?
531:病弱名無しさん
10/12/14 03:44:29 s1ao1wfH0
レンズないと何もわかんないから、起きてる間は絶対外しませんよぉ。
無人島に一つだけ持って行くとしたら?
もちろん保存液~
でも使い切ったら…\(^o^)/
近々、災害時用に眼鏡を作成するつもり。
ろくに見えない眼鏡に大金払うのも馬鹿らしいけど、
なんかあったら裸眼じゃ絶対生きて行けないもんね!
532:病弱名無しさん
10/12/14 08:13:32 Xn1D2mLN0
>530
レンズをいれての不快感は普段はないので、大抵9時ごろから12時間くらい入れて過ごしています。
ですので、今は裸眼w
仕事していたころは、朝の通勤は裸眼。職場についてからレンズを入れていました。
帰宅してすぐはずすことは少なかったです。
もちろんはずすとPCやTVの画面ははっきり見えませんが、あまり我慢して見てるという感じはもうないですね。
病歴が長いので、裸眼生活はこんなものと割り切ってますから。
ちなみに裸眼視力は良いほうが0.2です。
>531
メガネで少しは見えるようになるのですか?
私は少しもましにならないので災害用でもメガネを作る予定はないです。
0.2で過ごすしかないですね。
というか、その時間まで起きててレンズをいれたままなのですか?
それで、朝になってレンズ入れられるのですか?
私には絶対無理です。
レンズをいれてなくてもその時間まで起きていたら、9時になってもレンズは入れられません。
533:病弱名無しさん
10/12/14 20:24:50 MnQ1dVCn0
手術してからは休日は裸眼で過ごすことが多いです。
なるべく角膜を休めたいから、出かけるとき以外はレンズは付けません。
以下独り言を一年経ったからこっそり…………。
取材受けたことここに書いたら先生にばれたー。
すみません先生、あのとき僕じゃないと言ったけど、書いたのは僕です。
534:531
10/12/15 01:21:31 AYQerMAb0
>>532
円錐乱視&近視で、裸眼だと自分の鼻の毛穴がジャストフォーカスなんです。
だから眼鏡で0.2でも出れば欲しいなぁぁ~~~~って感じですお(^ω^)
装用時間が長いのはCL歴20年以上の慣れかもしれない。
リアル五里霧中の体がCLを受け入れる進化を遂げたとか。
>>533
まだ見てらっしゃるかもしれませんよぉw
535:病弱名無しさん
10/12/15 04:23:29 FoFo5qiR0
災害用の眼鏡?
ぼやけているだけならいいけど、眼鏡かけると遠くに見えるんだけど。
そんなのつけるぐらいなら片目で限りなく目を細めた方がまだまし。
(左右の見え方の違いが大きく両目だと全然わからない映像)
神戸の震災のとき円錐角膜患者はどうしたんだろう?
洗面所にコンタクトレンズ取りに行く余裕ないべ。
536:病弱名無しさん
10/12/15 06:38:09 H0+Qsvho0
>534
私はCL歴29年ですが、それでもそんな長時間入れられないです。
やっぱり体質の違いですね。
537:病弱名無しさん
10/12/25 17:45:00 Bj8leZx+0
今日は風が強くて、コンタクト使用者には辛い一日だった…。
538:病弱名無しさん
10/12/27 08:57:48 7e3dwo3a0
辛いよねえ。
俺は長年のCL歴でズレたコンタクトを鏡なしで戻せる。
しかも、眼球の動きだけで。
539:病弱名無しさん
10/12/28 19:47:57 vpP/4KhU0
このスレでも話題になった、角膜移植後の臓器提供のことだけど
日本臓器移植ネットワークに電話して確認した。
>>303
では、ドナーになれるということだったが、
担当の人から「角膜移植をした人はドナーにはなれません」と言われたよ。
540:病弱名無しさん
10/12/28 20:20:09 6rDw+yWb0
献血もできないし
541:病弱名無しさん
10/12/29 11:34:35 FDgMjO1o0
この前、大学病院の眼科に行って、コンタクトケースについて教えてもらった。
情報提供ね。
ケースで中の仕切りがあるタイプとないタイプがあるが
ないタイプのほうがいいとのこと。
理由は、中仕切りがあるとその角っこに汚れが残るそうだ。
神経質な医者は2・3か月でケースを変えろと言っているらしい。
「それだと、高いケースを長く使うより、百均のケースを頻回に
代えるほうがいいのですか」と聞いたら、その通り、とのこと。
キャップの爪にレンズを挟んだまま水道水で洗うか
指で挟んで洗うか、ということについては、
指で挟んで流したほうがきれいになるとのこと。
542:病弱名無しさん
10/12/29 13:56:48 ok+hJ+vy0
何件か百均回ったけどレンズケース無かった。
543:病弱名無しさん
10/12/29 16:06:30 6oh86Kbh0
>>541
情報ありがとん。
俺、右目だけコンタクトなので仕切りありケース使ってるけど、
切り替えたほうがよさげだね。
でもセコイ話だが保存液、仕切り無しだと勿体なく感じるんだよなぁw
544:病弱名無しさん
10/12/30 23:16:02 kTx+pwgI0
ケースはダイソーに売ってたよ ピンクと白のキャップ
メガネ関連のとこにあった
545:病弱名無しさん
10/12/31 00:21:09 GGCIuhyU0
昨夜遅くまで起きてたら、今日は昼過ぎまでレンズ入れられなかった。
さっきスーパー銭湯へ行った。
レンズ外してたら露天風呂で段差が全くわからず転んだ。
死にたい。。。
546:病弱名無しさん
10/12/31 07:18:42 7Mon90w70
>>545
俺も先々月、毎晩深夜までの残業が続いた時があって、
その時は目が死ぬかと思ったよ。
本当、目がコンタクトを拒否するよね。
視力を尽くす、って感じだった、あのときは。
547:病弱名無しさん
10/12/31 17:33:25 1vtRmpaC0
だれうま
548:病弱名無しさん
10/12/31 18:11:09 Rx2PXB/y0
コンタクトレンズを3段のベースカーブ5.7mmから4段のベースカーブ5.4mmに変えたら、どえらく
深くてとても洗いづらくなった。
皆さん洗浄液は何を使って、どうやって洗ってます??
549:病弱名無しさん
10/12/31 21:21:27 GGCIuhyU0
洗浄液はボシュロムのスーパークリーナー。
(「強力」の方。「アドバンス」でなくって)
これは糸井先生が薦めている。
ほとんどの洗浄液を試した上で薦めていると思われるので、ずっとこれ。
550:病弱名無しさん
10/12/31 22:29:47 Rx2PXB/y0
>>549
あの研磨剤が入ってる方の奴ですね。
レンズの底まで指が届きづらくないですか??
私はシードのジェルクリンと旭化成アイミースーパークリーナーを併用してます。
皮脂が多い体質なので、IPA入りのジェルクリンで油分を落として、汚れは研磨剤入りの
アイミースーパークリーナーで落としてます。
551:ギリギリ男
11/01/01 16:26:24 P1RDtjFQ0
おまいらは偉いとおもう
552:病弱名無しさん
11/01/01 20:26:21 hUead7sOO
興味本位で画像検索したらグロすぎてビビった
553:病弱名無しさん
11/01/02 01:55:43 3iIaviap0
>>550
一度に内側全てを洗おうとしていない?
少し洗って、レンズを回してまた少し洗う、と病院で習った。
レンズの淵の円を時計に見立てると、
まず「6時」を指で押さえ、「6時」と時計中心を結ぶレンズ外側が左手の掌につく。
右手指で「6時」と時計中心ラインのレンズ内側を往復。
↓
レンズを90度回して、今度は「9時」を自分側に持ってきて同様に洗う。
以降、「0時」「3時」も同様。
554:病弱名無しさん
11/01/02 21:35:58 ZuKg0tKT0
買って1ヶ月も経たないのにまたコンタクト落としたorz
何をしていたわけでもなく少し目が乾いたなーと思って横向いた瞬間に
音もなく消えていったよ…
あまりにも自然に落ちていったので気づくのに時間がかかって、もちろん見つからず
そうでなくても目薬を差せばずれ、瞬きをすればずれでハードをつけるのに心が折れそう
せめてこの病気の場合は紛失も半年以内だったら無料とかにしてくれないかな…泣きたい
555:病弱名無しさん
11/01/02 21:41:08 5UjmnVzT0
新年早々何やってんの(;^ω^)
他の眼疾病画像に比べればグロ度かなり低いと思うけどなぁ。
556:病弱名無しさん
11/01/02 21:44:40 5UjmnVzT0
>>554
それわかるわ~。乾燥時の視界移動とっても怖い。
レンズ高いしね。辛い。
555は>>552宛だから気にしないでね。
557:病弱名無しさん
11/01/03 11:15:37 A30dbP7M0
>>552
とんがりコーンみたいってよく言われますわ…はぁ
558:病弱名無しさん
11/01/03 21:06:27 skPc2Iig0
患者本人は慣れ親しんだ映像だから、別段グロ画像とは感じ何だよな。
559:病弱名無しさん
11/01/04 15:48:00 w5WZRWRe0
そういう医学上の画像なら円錐角膜ってわかるけど、
パッと見だとなかなか病気って分かりにくいよね。
俺は目が引っ込んでるとか奥目だとか目力が無いwとか言われるけど、
病気だと周囲(事情を知ってる人以外)に気付かれたことは一度も無いです。
よく涙流す奴だな、くらいには思われてるだろうけどw
ただ逆に、パッと見なかなか分かりづらいということが、
この病気がマイナーな原因のひとつであるとも思えます。
560:病弱名無しさん
11/01/05 17:31:17 gxmZog5RP
まぁ、見た目でわからない病気の方が多いからそれは仕方ないよ。
561:病弱名無しさん
11/01/05 21:41:59 ZqKbjrQy0
久しぶりにログ読んでみたけど、イントラ角膜リング(ICRS)の話出てないね
手術受けた人いないのかな?
562:病弱名無しさん
11/01/05 22:59:23 ZqKbjrQy0
Part2~3に結構報告ありましたごめんなさい!
なにか決定的な治療法が見つかるのが待ち遠しい
あと何十年もHCLをつけ続けるのかと思うと…
563:病弱名無しさん
11/01/06 01:24:40 SzVz/GfB0
正月こたつに入って横になっていると眠くなる。
その都度レンズを外し、目が覚めるとレンズを入れる・・・1日に何度繰り返したか。
564:病弱名無しさん
11/01/06 07:55:01 jhVCPoTQ0
↑わかるわ~w
居眠りもおちおち出来やしないよな我々は。
眠りから覚めた時にもし周囲がパッと見えたら、どれほど嬉しいことか。。。
目覚めたあとはいつもボヤ~とした世界だから、もしイキナリ災害があったら助からないかもしれんわ。
565:病弱名無しさん
11/01/06 15:35:23 /xhH/LLa0
付けたまま昼寝しちゃってるの自分だけ?
やっぱりまずいか…
566:病弱名無しさん
11/01/06 18:11:13 y26QOr+P0
2~3週間は付けっ放し、そのまま就寝もしょっちゅう
そのせいか角膜細胞異様に減った
装用時間は守らないとデスメ膜破裂に近づくぜ
567:病弱名無しさん
11/01/06 20:12:39 VKqHEsNm0
>566
ソフトレンズの人??
>565
そのまま寝ると、高い確率でレンズが目の奥の方にずれるので、付けたまま寝るなんてとてもとても。
疲れててそのまま寝てしまうと、まぶたの裏の方までレンズがズレててレンズを取り出すのに
四苦八苦することに。
568:病弱名無しさん
11/01/06 20:29:10 y26QOr+P0
>>567
ハード装用10年です
569:病弱名無しさん
11/01/06 20:45:45 VKqHEsNm0
>>568
SUGEEEEEEEEEE!!!!!
円錐角膜になると、知覚が低下してくるとは言ってたけど………。
570:病弱名無しさん
11/01/06 23:30:20 tlmTzAjQ0
ハードで連日装用はないだろ…
571:病弱名無しさん
11/01/06 23:53:18 VKqHEsNm0
新しいレンズ、突出部は当たらなくなったけど外周が当たってるみたいで痛いよう。
572:病弱名無しさん
11/01/06 23:59:04 kE0W3N5N0
角膜移植だけど、ちょっと進化しているらしくて、
フェムトセカンドレーザーというレーザーを使うと、
医原性の乱視も減って、視力回復も早く、キレイな術後所見が得られるらしい。
アメリカでは、このレーザーを使った縫わない表層角膜移植Sutureless FALKが
行われていて、いい結果が出ているらしい。
このレーザー、昨年厚労省の認可が下りて、今後、大学病院なんかでも
角膜移植で使われていくみたいなので、ちょっと期待している。
メガネで過ごせるようになりたい・・・。
573:病弱名無しさん
11/01/07 08:49:50 MMHX93Vs0
2年前に角膜移植受けたんだけど、16本中まだ8本も糸が残ってる。。。
>>572のような技術が日本でも定着してから受ければ良かったかな。。。
574:病弱名無しさん
11/01/07 20:13:37 IybBC5tN0
>>573
その時にやる必要があった訳だから、正しい選択だよ。
その結果以前より良くなったんでしょ。
575:病弱名無しさん
11/01/07 20:22:01 6Yc5Rdzo0
URLリンク(pcmax.jp)
サイトなら若くて可愛い娘が多いぞ。
『今すぐ会いたい』との項目があります。
携帯からの登録は無料で、初めはお試しポイントがついて初心者にもおすすめです。
若者から第2のスタビとも言われております。
お試しポイントを使いきったらマネーでポイントを購入して使用するのですが、
このURLから友達や他人に登録していただきますと、自分にポイントが2000円分加算され
再度無料で使用することができます。
URLリンク(pcmax.jp)
576:病弱名無しさん
11/01/07 21:09:02 OKiHKbrB0
先月に円錐とわかったものですが、
コンタクトをしてるとすすまないって話ありましたけど、
わたしは根拠ありだと思います。
高校から6年間ずーっとコンタクトしてたんですけど、
2ヶ月間けがで入院してたときコンタクトしなかったら、
その間に度数でS-3.00 C-2.50進んじゃってましたw
まさかそんときは円錐とは思っていなかったんで、
目を大事にしようと思ってでめがねで過ごしてたんですが
、たぶんそれが間違いだったような・・・
その間にメガネがどんどん太くなっていっちゃいました。
577:病弱名無しさん
11/01/07 22:04:23 Qi6gJqau0
>>576
最近は検査機器の精度が高くなったせいか、“円錐角膜”の対象が広がってしまったなぁ。
昔は3000人に1人ぐらいだったのに、今は1000人に1人。
酸素透過性レンズが登場する前から円錐角膜で苦しんでいる俺からすれば、
眼鏡で視力が出る人を仲間とは認めたくないわ(笑)。
大半の人は、円錐の進行を抑えるためにレンズしてるんじゃない。
レンズしないと何も見えないからしてるだけ。
578:病弱名無しさん
11/01/07 22:31:16 Qaf7VsWB0
本題とはズレた所つついて、稀な症状を昔から患ってる自慢か
俺も577に仲間意識持たれたくないな
579:病弱名無しさん
11/01/07 23:18:20 6+6/9jfB0
本日ケラフレックスを受けて参りました。
mixiの日記ですが、参考になればと思いかきました。興味のある方は覗いてまてください!
URLリンク(mixi.jp)
580:病弱名無しさん
11/01/07 23:43:37 IybBC5tN0
>>579
見れませんので、できましたら直接書きこめませんか?
581:病弱名無しさん
11/01/08 00:38:04 ZAW9PFVw0
こちらに書いて欲しいとの要望がありましたので、mixiから転載です。長いけど書き込めるかな?
本日ケラフレックスやってまいりました。
15:50に到着し、手術はおよそ三時間くらいかかりました。
最初は角膜を平坦にする作業でした。
これは痛みもなくあっという間に終わりました。
次に角膜の皮を削って定期に目薬をさす作業。
これがしみるし、皮を削って目もあきずらくなっていて、すごい大変でした。
最後に紫外線を30分照射する作業。
これもすごい痛かった。
終った後に目を洗ってもらえるのですが、それで少し痛みもひいて、目もあけられるようになりました。今は保護用コンタクトが入っていて、ちょっと見づらいです。
なので見え方に関してはコンタクトが外れて落ち着いたらまた書きたいと思います。
目薬を5種類を一日5回ささなきゃなりません、、
後これは余談ですが、どうやら南青山アイクリニックで1番最初にこの手術を受けたのは自分みたいです。今後突出部分が角膜の中央でなくても受けれるようにはなると医者が言ってました。
もしなんか聞きたいことがありましたら、お気軽にどうぞ。私に答えられる範囲で質問に答えたいと思います。
582:病弱名無しさん
11/01/08 06:35:49 QNna0Zvn0
>>581
報告ありがとうございます。
出来ましたら以後の経過報告も定期的にお願いしますm(__)m
583:病弱名無しさん
11/01/08 12:48:08 6WHSdZAB0
>>581
これ聞いたら怖くなってきた((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584:病弱名無しさん
11/01/08 15:14:19 Vr08X06b0
>>581
お疲れ様でした。
一番気になるのは、レンズが要らなくなるのか否かです。
現在保護用レンズを入れているということですが、その後はどうなんでしょう?
585:病弱名無しさん
11/01/09 08:15:05 jUMGUid70
>>584
一応この手術は角膜を治してレンズを乗せやすくするっていう手術みたいです。
でも医者の話を聞いてると多少視力も戻りそうなので、その辺りも治ってからご報告したいと思います。
586:病弱名無しさん
11/01/09 09:47:55 Ig12wc7z0
ここの住人みんなが経過に注目してると思います、今後もなにかありましたら報告お願いしますね。
587:病弱名無しさん
11/01/09 19:52:49 8yTnX9DD0
>>581
ケラフレックスの報告ありがとう!
私も南青山で突出部分が中央でないという理由で非対応でしたので、
今後は突出が中央で無くとも受けられるというのは非常に興味深いです。
588:病弱名無しさん
11/01/09 22:31:21 XZPsxyci0
自分はコンタクトを着けてないんですが、そうするとケラフレックスってあんまり意味無い・・?
589:病弱名無しさん
11/01/09 22:58:08 JVqoNQZj0
>>588
コンタクト着けてないってどういうこと?
コンタクト着けられないぐらい悪化してるの?
590:病弱名無しさん
11/01/09 23:02:13 XZPsxyci0
>>589
片目はメガネで多少矯正利くので、それで生活してる。片目生活
コンタクトは痛くて入れてない。持ってるけど。
591:病弱名無しさん
11/01/10 00:40:51 T3v18H740
眼鏡で見えるのなら、それがいかに幸せな事か知らないのだろう。
このスレには、リスクがあってでも試したいと思う人達がいる。
目の手術、ましてやケラフレックスなんて簡単に手を出すもんじゃないよ。
592:病弱名無しさん
11/01/10 01:11:10 cDA0uJpp0
>>590
眼鏡で多少なりとも矯正できるってことはそれほど重症じゃないと思われる。
コンタクトが痛いのは
1)医師が下手→別の病院を当たるべし
2)痛み止め使用する。
3)ピギーバック。
たぶん1)の可能性大。
593:病弱名無しさん
11/01/10 09:57:28 O30E5Wah0
今日はうちの地元は朝から強風。
俺ら円錐角膜にとって強風は天敵ですなぁ。。。はぁ
594:病弱名無しさん
11/01/10 12:16:51 io71b+xB0
砂浜は特にきついよね。
夏、海で泳げないのが辛い所だ。
595:病弱名無しさん
11/01/10 22:43:39 geKAAyA40
>>592
全部やった
596:病弱名無しさん
11/01/13 10:29:50 TvIjtgfI0
ケラフレックスの報告ありがとうございます。
実際自分は、左目は幸いにもソフトコンタクトで
視力が出るので、右目にも矯正のきついソフトを
使用していますが当然視力は出ません。
右目に円錐用ハードを使用したこともありました
が、痛くてダメだったので諦めました。
ケラフレックスによって角膜形状が平坦化される
のであれば、ソフトでの矯正も可能になるのでしょうか?
そういったことが分かれば教えてください。
597:病弱名無しさん
11/01/14 21:42:04 5y+e6Nx20
初めまして、円錐角膜歴20年の現在30半ばです。
HCL(ローズK)で視力が出なくなり角膜移植を考えてます。
痛みや不快感は何度も作り変えたおかげで軽減されてるのですが
とにかく視力が出なくて困ってます。。。
移植後は一般的なコンタクトはできなくなるのですか?
598:病弱名無しさん
11/01/14 22:22:42 0rNDR8yh0
30代半ばでも進行するの?
599:病弱名無しさん
11/01/14 22:55:34 5y+e6Nx20
カーブも年々きつくなっていますし視力も落ちています。
若いころより進行度合いがきついような。。。
600:病弱名無しさん
11/01/15 08:23:44 N3iGSlad0
この病気は人によって進行度合いがほんとにさまざまだよね。
601:病弱名無しさん
11/01/15 12:45:34 siOIFb8/0
>>577
>昔は3000人に1人ぐらいだったのに、今は1000人に1人。
20数年前、私が説明を受けた時は数万人に一人、と言われましたが、
精度の上昇とともにこの病気も認知されてきたのかも知れませんね。
私がはじめて市内の眼科にかかった時は先生にも視力低下の原因が判らなくて、
東京の大学病院を紹介されて初めて判明したという状況でした。
それにしても1,000人に一人ですか…日本の人口の1,000人に一人が
暴力団員だと言いますから、同じ確率wですね。
602:病弱名無しさん
11/01/15 17:33:53 wd3pVlJR0
イントラ角膜リングの手術を受けたかたはいらっしゃいますか?
2月に手術が決まりました。
感想をお聞きしたいです。
603:病弱名無しさん
11/01/15 19:42:59 zQlXAnum0
>>601
昔は眼鏡で視力が出ない。さあコンタクトですね、って段階で初めて円錐角膜とわかったんだけど、
今は眼科へ行くだけでいろいろ検査して角膜の形状までわかりますからね。
>>602
糸井眼科のHPでリング入れても良く見えないってことで診察に来る患者がいると書いてあったけど。。。
604:病弱名無しさん
11/01/15 20:42:12 mjXQVJqk0
>>597
俺も移植をしたが
角膜移植前→マルチカーブなど円錐角膜用のコンタクト
角膜移植後→一般人が装着するような普通のコンタクト
となる。
605:病弱名無しさん
11/01/15 20:46:22 /vixxor50
>>604
ありがとうございます。
ですよね~「角膜移植したらメガネしかできなくなるよ」って
近所の医者に言われたもので。。。
ちなみに移植は輸入角膜ですか?そうでなければかなり長期間待ちましたか?
リングか移植どちらか決めてやろうと思ってます。
606:病弱名無しさん
11/01/15 21:02:31 myGsfOSK0
移植後は角膜の痛覚がなくなるから、出来ればコンタクトレンズにはしたくないです。
しばらくすれば痛覚は戻る、と言われたけど、何で戻るんだろ??
神経がニョキニョキと生えてくるとでも言うの??
607:病弱名無しさん
11/01/15 21:17:18 wd3pVlJR0
>>603
情報ありがとうございます。
不確実性はぬぐえないですね。
手術を実際受けてみて、どうなったかをご報告しますね。
608:病弱名無しさん
11/01/16 17:01:10 X6+/qYhW0
イントラ角膜リングの術前検査受けるだけでも、
検査2週間前からコンタクトはしないで下さいってきつい。。。。
何をやるにしてもハードル高いですよね(泣)
609:病弱名無しさん
11/01/16 18:32:46 vDvSeVC/0
>検査2週間前からコンタクトはしないで下さいってきつい。。。。
えええ。大変すぎるね!
もし俺だったら生活も仕事もままならないわ…。
610:病弱名無しさん
11/01/16 18:54:37 X6+/qYhW0
そうなんです。。。
手術前ならまだしも検査前の段階ででそうなると厳しいです。
仕事は完全にできなくなります。で今考えてるのが
片目だけコンタクトで、もう片方を二週間つけない。です^^;
どれだけ続くか不安ですが、片方あればなんとか^^;
611:病弱名無しさん
11/01/16 20:15:16 KHxrrgJ/0
>>610
すぐ慣れるよ
612:病弱名無しさん
11/01/17 00:54:35 T5KQRmm40
>>609
俺は家から出れない。
新聞の一番大きな文字を判断するのに鼻を紙につけないとわかんないもん。
>>610
片方ずつ処置受けるの?
613:病弱名無しさん
11/01/17 08:02:59 CIwFhHHH0
>新聞の一番大きな文字を判断するのに鼻を紙につけないとわかんないもん。
俺もだわ。
しかしコンタクトとか無い時代にこの病気になった人は
どうやって生活したんだろね?!
614:病弱名無しさん
11/01/17 09:57:11 p2jz8uUk0
>>612
それしか方法ないかなと・・・と自分で勝手に思ってるだけなので
来週医師と相談して来ます!私はHCL矯正で両眼とも0,3-0,4ほどです。
昨日試しに片方外して生活してみましたが車の運転はやめた方がいいですね・・・
615:病弱名無しさん
11/01/17 11:49:25 ZOKjrL/40
>>614
>私はHCL矯正で両眼とも0,3-0,4ほど
運転免許更新できないはずだが・・・・。
視野検査でOKとかになるの?
616:病弱名無しさん
11/01/17 19:44:44 Sn6kovZ40
>>615
おっしゃる通り一年後の免許更新では確実に落とされます・・・
なので角膜リングか角膜移植(輸入)を早急に、と考えています。
今の仕事どうしても続けたいので。でもどちらにせよ視力回復が
保障されるわけではないので不安です。。。
617:病弱名無しさん
11/01/17 20:37:32 LGZfAt9H0
>>616
そのどっちかの選択なら、移植をオススメします。
618:病弱名無しさん
11/01/17 20:54:15 Sn6kovZ40
>>617
ありがとうございます、リングよりももっと根本から変える移植のほうに
私も気持ちが向いています。個人差はあれど経験者の方に言われると少しホッとします^^
619:病弱名無しさん
11/01/17 22:13:38 Sn6kovZ40
角膜移植された方にお聞きしたいのですが、輸入・国内問わず
どれくらい待機期間がありましたか?また術前後でどれくらい改善されたか
教えて頂きたいです。
620:病弱名無しさん
11/01/17 22:30:36 T5KQRmm40
このスレ読むと、けっこう簡単に角膜移植ができるような印象なんだけど、
角膜ってそんなに簡単に手に入る時代になったのか?
角膜移植って順番待ちで大変だという印象があるんだけど。
他の病気で医療技術が進んで、角膜要らなくなったりしてんのかな?
621:病弱名無しさん
11/01/17 22:42:22 ffb0mEtr0
自分が受けたときは国内だと1年くらい待つという話だった。
海外だと一月とかで大丈夫ということだったから、仕事の都合なんかもあって海外に頼った。
622:病弱名無しさん
11/01/18 00:17:23 L3HYhV9H0
>>621
裸眼とコンタクトレンズ矯正、それぞれ視力はどれぐらい出てたのですか?
私の印象では、眼鏡、コンタクトレンズでも視力がほとんど矯正できず、
白い杖の生活を強いられる人のみが角膜移植って感じなんですけど。
623:病弱名無しさん
11/01/18 00:24:25 nQjDsioO0
何回か水腫やって、白く濁った部分があったのとレンズ乗らなくなってきたからという感じ。
片目はレンズで矯正できてたから白い杖おんぬんというほどではなかった。
624:病弱名無しさん
11/01/18 08:35:44 TckZhMmj0
書いても解決するわけじゃないが愚痴らせてくれ。
また朝っぱらからコンタクト落としてしまった・・・
このまま出勤しても役に立たないから休むことに・・・
会社のみんなごめんよ。これからコンタクトのスペア買っとくよ・・・。
落とす度に2万吹っ飛んで、コンタクト入れても普通の人より見えないとか、どうしたもんかね。
早く良い治療法みつかってくれ・・・
てか明日どうしよ・・・とりあえず眼科行って来ます。
625:病弱名無しさん
11/01/18 09:19:29 pYgQpFiY0
俺は常に予備をカバンに、自宅にもう一つ用意してある。
旅行の時など、風呂で流して、予備を付け、その予備まで落として裸眼で苦しんだ経験がある。
旅行の時は、家のスペアーも含めて持っていく。
626:病弱名無しさん
11/01/18 12:59:19 VIpn/i/10
片目だけでも眼鏡で少しは視力が出る俺はまだマシだったんだな・・・
627:病弱名無しさん
11/01/18 13:45:28 FAw20Pay0
「HCL矯正で両眼とも0,3-0,4ほど」 というのは中途半端に見えちゃってるね。
そのくらい見えると、移植を相談すると、リスクについての説明をイヤと言う程されるよ。
両眼同時という事はしないから、どっちの目を手術するかも重要な問題になってくる。
リスクというのは単純に「拒絶反応」の可能性。
他の移植手術に比べたら起きる可能性は桁違いに小さいけれど、ゼロじゃない。
一度拒絶反応が起きた人は再手術してもまた起こす確率が高い。
そういう悪運に見舞われた人は、「こんな事ならCL矯正で我慢すべきだった」と後悔するみたいだ。
628:病弱名無しさん
11/01/18 17:27:10 OiUkR+Ef0
>>627
確かに中途半端に見えちゃってます~
ただ30才を超えても進行度合いが緩やかになってるとは思えませんし。
仕事・車の運転をはじめ生活の至る所で支障が。。。
色々考えてると怖くなってしまいますよね^^;
私もスペアは常に持ち歩いております。
かつて運転中に両目のHCLが同時にパチッと外れたことが・・・
本当に死ぬかと思いました。
629:病弱名無しさん
11/01/18 20:07:14 40PuvbLT0
>>620
病院による。
国内のアイバンクだけだと献体数が少ないから結構待つ。
輸入角膜だと献体数が多い国もあって、予定手術が出来る。
630:病弱名無しさん
11/01/18 20:29:09 1P/ZNdrR0
俺の地元でアップライト運動ってのやってる。
URLリンク(police.pref.toyama.jp)
自動車運転手中心に考ええる警察死んでくれよ。
まったく前が見えなくなるんだよ!
631:病弱名無しさん
11/01/18 22:20:35 etHj21Rs0
輸入角膜で、国内でも予定を組んでの角膜移植手術ができるようになった。
これは大きい。
費用も国内角膜の順番待ちよりは高いが、ビックリするほどでもない。
俺の場合は左が極端に悪くて、手術するなら左しか考えられなかった。
>>628さんのように、左右平均して進行しているケースは珍しいのではないか?
632:病弱名無しさん
11/01/18 22:57:42 xmoOEz9Y0
>>631
国内で輸入角膜での移植の場合、どれくらいの費用、待ち期間でできるのですか?
あと、術式は下の3つの中のどれになるのでしょうかね。
全部を移植する場合は拒絶反応が強くでるみたいですが、
上皮のみや、、内皮細胞を残しての、実質層までの切除・移植だと、
一応拒絶反応のリスクは減るらしいですが。。。
角膜移植には、複数の手術方法があります。大別すると、「全層角膜移植手術」、「表層角膜移植手術」、「深層角膜移植手術」に分けられます。
もっとも代表的な全層角膜移植は、角膜上皮、ボーマン膜、実質層、デスメ膜、内皮細胞すべてを移植する術式です。
表層移植は、角膜上皮のみの移植になります。表層移植は、治療的表層角膜移植と光学的表層角膜移植に分類できます。
深層移植は、内皮細胞を残してそれ以外を移植します。この移植はさらに細分化され、部分移植、羊膜移植、幹細胞(ステムセル)移植など、
最新の移植技術へと発展してきました。どの術式を選択するかは、疾患によって違ってきます。最終的には医師の判断にまかされます。
633:病弱名無しさん
11/01/18 23:00:37 OiUkR+Ef0
>>631
10-20代の頃は左が極端に悪かったのですが
20代後半くらいから現在にかけて右も悪いほうに引っ張られて
いった感じです。視力検査をするとほぼ同じですが、信号やヘッドライトなど
の見え方は今でもやはり左のほうが拡散していびつな感じです。
確かにビックリするような費用ではないですね!まぁ高いに違いないですがw
ただ改善の保障がなくても可能性が少しでもあるなら自分には安いです。
634:病弱名無しさん
11/01/18 23:26:09 40PuvbLT0
>>632
>>631ではないけれど…………。
全層角膜移植(水腫をやってるから)で70万くらい(差額ベッド代含む)だった。
待ち期間は仕事の合間を狙って予約したから解らない。
635:病弱名無しさん
11/01/18 23:33:45 Lbz1SuyN0
>>632
病院によっても随分と違うみたいだよ。
入院期間も違うしね。
円錐角膜の場合、「全層角膜移植手術」か「深層角膜移植手術」のどちらかのようです。
僕の場合は、全層でした。入院は約1週間でした。
円錐角膜患者の場合、比較的年齢が若いので、早期に社会復帰できる方法がいいのではないか
ということでした。
深層は全層に比べて回復までに時間がかかるとのこと。
「回復」というのは移植した角膜がある程度生着して、コンタクトレンズを
入れてもよくなるまでの期間。
僕は全層移植で、コンタクトを入れるまでに約1年かかった。これでも早いそうだ。
深層だともう少しかかるかもね。
636:病弱名無しさん
11/01/19 00:38:45 xap3Oofe0
>>634
けっこうかかるね。
それでも、ちゃんと成功して見えるようになるなら、安いのかな。
>>635
輸入角膜?見え方の質はどうですか?
輸入角膜の場合、角膜の質とかはどうなんだろう。
あと、コンタクトはソフトコンタクトもできるようになったの?
637:病弱名無しさん
11/01/19 00:49:36 8sbvMNA50
70万というのは差額ベッドだからだよ。
俺なんか最初から最後まで大部屋だった。
同時期の移植仲間もみんなそうだったし、個室に入るほどの手術じゃないと思う。
痛みや目ヤニでつらいと思ったのも2日間ほど。
638:病弱名無しさん
11/01/19 00:51:37 xap3Oofe0
調べたらアメリカのアイバンクと提携してるところが多いみたいだね。
そこから輸入してる角膜なら、アメリカの審査をクリアしてるだろうから、大丈夫なのかな?
639:病弱名無しさん
11/01/19 00:54:59 8sbvMNA50
よほどうまく行かないと手術後もソフトコンタクトは無理だと思う。
矯正効果がない、という意味で。
抜糸をしない方針のところは、裸眼+メガネをすすめてるみたいだ。
640:病弱名無しさん
11/01/19 00:55:55 lNMWXBTf0
>>636
明細
角膜輸入費用:35万円
差額ベッド代:1500円×12日=18000円
手術費用:30万円
手元に領収書がないので概算です。
個室じゃなくて4人部屋。
一応ベッドとベッドの間にパーテーションがあるところ。
国内の提供角膜であれば、30万ぐらいで済む(僕が受けた病院では)。
641:病弱名無しさん
11/01/19 01:08:44 xap3Oofe0
>>639
そうなんだ。
でも普通のハードでも見えるようになるなら十分か。
>>640
詳しくありがとう。それくらいが相場かもね。
自分もいろいろ病院あたって聞いてみます。
642:病弱名無しさん
11/01/19 01:18:55 lNMWXBTf0
>>641
今かかってる眼科の先生に紹介状を書いて貰った方が良いよ。
術後の検診は今かかってる主治医の先生がやるから、手術をした先生と
連絡を密にして貰った方が良い。
643:病弱名無しさん
11/01/19 01:26:52 8sbvMNA50
俺も紹介状書いてもらった。
てか、紹介状無しで行っても無理なんじゃないか? よく知らないけど。
ただ、HCLで矯正がかなりできていてクルマの運転もしているような人の場合、
リスクを説明して思い止まらせる方針の医者もいるだろうな。
644:病弱名無しさん
11/01/19 20:40:33 +ue9YDTz0
国内アイバンクでも海外アイバンクでも
角膜移植に使用する角膜自体は無料提供される。
海外アイバンクの角膜を使う場合、病院によっては
海外からの輸送費を取るところもあれば取らないところもあるようだ。
僕の場合は海外からの輸送費は取られなかった。
入院で個室を使った場合の差額費も病院によって違う。
角膜は工業製品と違って、ドナーの方の角膜は一緒ではないし、
レシピエントの円錐角膜患者の角膜も人によって随分違うようだ。
移植をした経験者の話はとても参考にはなるけれど、
すべてが自分に当てはまるかどうかはわからないよ。
でもいろいろと情報を知りたいという気持ちは十分に理解できる。
645:病弱名無しさん
11/01/20 22:14:40 BgkipFOI0
角膜移植をして、新しくハードコンタクトを乗せて
視力が1.2~1.5出るようになった。
周りの景色がこんなにきれいだったのかと感動!
さらに満月がはっきりと円に見えたのには感激!!
それまでは2・3重に見えていたからね。
もう片方の移植もしようかなと考えている。
646:病弱名無しさん
11/01/20 23:32:54 2+C3a4gz0
>>645
うまくいってよかったですね!!
術式はなんでしたか?
ハードコンタクトは術後どのくらいで乗せられましたか?
647:病弱名無しさん
11/01/20 23:46:09 BgkipFOI0
全層
麻酔は全身麻酔
入院は1週間
角膜は海外アイバンクから
術後11ヶ月でコンタクトを乗せた
648:病弱名無しさん
11/01/21 08:10:10 pkReB3Fq0
>>647
ありがとうございます。
参考になりました。
矯正視力が1.5も出てよかったですね。
649:病弱名無しさん
11/01/21 12:35:30 uC+No6R50
>>645
ハードコンタクトは普通のタイプですか?
移植後は角膜のカーブがきれいな円形にならないで台形になると聞いたのですが、
それだと、特注のレンズってことになるのでしょうかね?
650:病弱名無しさん
11/01/21 19:52:26 KgAEC/7h0
>>647
全身麻酔でするところもあるんですね。
僕がやったときは球後麻酔でした。
651:病弱名無しさん
11/01/21 21:30:35 gF6oEohM0
>>649
そう、普通のタイプ。
確かに医師からは台形になると聞いた。
その台形の形に合わせてカーブを変えるらしい。
僕の場合は一番緩やかな形になった。
一般的には(健常者の角膜も)もう少し急になるらしい。
コンタクトをしないと乱視が激しいね。
コンタクトをすると乱視が消える。
>>650
全身麻酔だったので、意識のないうちに手術が終わって楽だった。
球後麻酔だと、意識があるので怖かったんじゃないかな。
652:病弱名無しさん
11/01/21 23:44:13 KgAEC/7h0
>>651
全身麻酔は危険が大きいからやらないって言われたな。
なんか丸いのが見えて、くるくる~と回ったら目の前が何も見えなくなって、
しばらくしたら見えるようになって、糸をぐいぐいと引っ張ってるのが見えた。
653:病弱名無しさん
11/01/22 01:14:21 dCVMMhql0
>>652
そこまで見えたん?www スゴいな。
俺は縫ってる映像なんかまったく見えなかった。
たぶん、あなたは元々の視力がすこぶる良いのだと思う。
俺の場合は先生と手術スタッフの会話をずっと聞いていた。
けっこう世間話なんかしながらやってるwww
654:病弱名無しさん
11/01/22 01:45:07 5c8mKM2x0
怖いな、それw
自分は全身麻酔だったから、腕に刺された針から麻酔が入ってくる冷たい感覚があるな
と思ってるうちに意識失って気づいたら手術を終わってた。
麻酔のせいなのかなんなのか、術後猛烈にトイレに行きたかったけど。
危険が大きいってのは、事前検診で全身麻酔が負担になると判明したってこと?
それともその病院がそういう方針だったてこと?
655:病弱名無しさん
11/01/22 09:49:16 O9VZB4LU0
>>651 です
僕の場合は、ガスだったので2・3呼吸で一気に麻酔状態になった。
全身麻酔は、手術中麻酔科医が必ず横についておく必要があるので
手術する病院に麻酔科医がいるかどうかも大きな要因だと思う。