【腫瘍】汎下垂体機能低下症【その2】at BODY
【腫瘍】汎下垂体機能低下症【その2】 - 暇つぶし2ch83:病弱名無しさん
10/02/25 00:26:10 6Uskf8nZ0
>>66です。答えて下さった方ありがとう。
診断を聞いてから精神的に落ち着かず、何日も何もしないで日々をすごして空虚でした。

リンパ球性炎症による下垂体機能低下なのですが、コートリルやチラージンを飲みだして
尿がよくでるようになったり、風邪みたいなだるい症状もでたりずっと不調で戸惑っています。
多尿で脱水なのかと思い、たくさんあわててポカリ飲んでしまったり。。。。

どうしてこんなにトイレばっかり行くのかおちつかない。

ある日突然、症状が強まるかもしれないのが下垂体の炎症の怖いとこだとか先生が言ってたのを聞いて
いつか自分は・・・とか、沈みます。
客観的に自分を見れない状態を怖く思います。

今までストレスが酷い状況で働いたりしてきて、疲れやすかった時もあったりしました。
けれど、ストレス抵抗性が低いのにもっと原因を検討してればよかったと省みています。
よく熱がでて、眩暈や倦怠感が続いてたりして、そこから過喚起症候群とパニックをだしてました。
それを主訴に告げると、精神科の先生が、ただの心因性の風邪ですというので、
交感神経を抑える薬をずっと飲んでました。
「大丈夫。ほっといたら治るって」とか言われて、本当にほっといたら
こんな状態になるんだと思いました。

QOLも非常に下がりました
家の中で休みをとってるのに疲れてしまう。
どこかへ逃避したくなる。
やらなければならないことがあるけど、どう向き合うか、今後どう生きていくか
人生設計が崩れてしまって立て直せそうにない
家族は遠方の親一人だけで、周囲に相談できる人がいない。
どこにいけばいいか戸惑う毎日、だが時間がすぎていく。
悩むだけ無駄なんでしょうけど、人生の中で無駄っていうのかなこれ?とか今の状況をどうとらえていいか分からない

とりあえず、休みのあける4月までには自分の中で答えを検討してみます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch