【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ5【恥かしい】at BODY
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ5【恥かしい】 - 暇つぶし2ch850:病弱名無しさん
11/06/23 17:25:33.68 yDJ7rz3nO
術後が心配なら医者にその事伝えて
他の入院設備があるでかい病院に紹介状書いてもらえばいい
それでもうちの病院でやりますからっていってくるなら日帰りでも問題ない症状なんじゃない?

851:病弱名無しさん
11/06/23 19:46:29.96 EQ5WCHr+0
>>849
初診の時に問診票書かされるよね。
それに、○○クリニックでこういう診断を受けて、こういう手術を勧められた、別の専門医の意見も聞きたくて来たって、書いた。

入院設備のない所だと849さんの言うような心配はあるだろうね。
自分は、日帰りジオンで大丈夫だったけど、1泊でもした方が確実だろうし、ましてや切るのであれば、入院を勧める。
そういうのも含めて、セカンドどころかサードオピニオンだってあっても構わないと思う。


852:病弱名無しさん
11/06/24 10:43:47.70 DAiTrk/v0
養生が大切、自宅にウォシュレットが無い人で
排便後どう対処してるんですか?


853:病弱名無しさん
11/06/24 12:08:57.77 5fbi2zkMO
正しい対処法か分からないけど
自分は大便の前にベビーオイルで肛門付近をマッサージして 赤ちゃんのおしりふきで拭いていた

854:病弱名無しさん
11/06/24 13:03:52.06 ccnau3o30
>>852
100円ショップの園芸コーナーに売ってる250ccの注水器を使ってます
(プラスチックの瓶にU字型のパイプが付いてる物、握ると水がピューと出る)
これを逆さにして前から差し込んで(肛門でなく)お尻を洗ってます

855:病弱名無しさん
11/06/24 13:37:38.76 1EkrwDh30
>>852
自分で取り付けられるタイプのシャワートイレを買って付けた
15,000円

856:病弱名無しさん
11/06/24 15:46:58.77 DAiTrk/v0
意外とウォシュレットって取り付け簡単ですよね
わたしも自分で付けました、なれるとウォシュレットでないと
気持ち悪いくて、外出時は介護用おしり拭きで我慢してます。

857:病弱名無しさん
11/06/25 21:57:32.69 hxPE7tOp0
外出の時は万が一の為に携帯ウォシュレット持ち歩いてる

858:病弱名無しさん
11/06/26 01:41:18.90 b02URb4X0
今日、東京練馬区の豊島園大腸肛門科に行って、痔ろう+入院手術と診断 orz
念のため1回別の所で診断してもらおうと思いますが、東武東上線、有楽町線、副都心線、山の手沿線でお勧めありませんか?
上で紹介されている都内の病院は結構遠いようでして。

859:病弱名無しさん
11/06/26 03:06:35.13 pLFmwL5Qi
便秘症で、1月程前に排便時に切れるような痛みがあり、トイレットペーパーに1滴血が付く感じでした。
何日か前には便に血がうっすら付いているのを確認。
今日は便器の中が血で赤くなりました。生理の時みたいな感じ。
排便後、恐る恐る拭くと多少血が付きましたが、2拭き目からは全く血が付きませんでした。 痛みは今まで排便時だけでしたが、今は残便感というか、肛門が熱い感じの違和感が少しあります。
軽度であれば、市販薬でも治ると聞いたのと治療費等含め、
病院へ行こうか迷っています…
市販薬で様子見するべきか、 素直に病院へ行くべきかアドバイスをお願いします。

860:病弱名無しさん
11/06/26 09:31:23.71 zLIzzzoQ0
市販薬より病院で出される薬のほうが安いよ?
コスパだけでも病院のほうがオススメ

861:病弱名無しさん
11/06/26 09:50:11.25 Wit7iJ1C0
>>858
社保中。
入院するんだから遠くてもいいよ。
場所が場所だけに、病院というより「医師」選びが重要。

862:sage
11/06/26 18:46:21.39 xalS1knmO
850さん 851さん

ありがとうございます。
子供の体調不良のなか、なんとなく病院は調べてみました。
私の体調もみてセカンドオピニオン行こうと思います。

863:病弱名無しさん
11/06/26 20:41:23.83 b02URb4X0
>>861 ありがとうございます。ググっても社会保険中央総合病院が良さそうなので行ってみます


864:病弱名無しさん
11/06/26 20:51:50.26 Yj4jHDsS0
>>859
治らないかもしれない市販薬より、的確な診断と対処を施す病院、どっちがいい?
便秘症と言えば便を柔らかくする薬だって貰えるよ。市販薬をいくら使ったところで便秘まで治せないんだし。



865:病弱名無しさん
11/06/26 23:10:58.08 pLFmwL5Qi
>>860
>>864

素人治療でこの先何度も痛みを経験する事を考えれば病院が良いですね。
火曜日が休みなので意を決して病院へ行って来ようと思います。
それまでの間、市販薬でしのごうと思います!
便秘のはずなのに…今便意が。怖くて我慢中です。
ありがとうございました!


866:病弱名無しさん
11/06/26 23:20:24.88 eL/SfmcQ0
>>865
便意の我慢は悪化のもと、怖くても排便しましょう、他が悪くなるよ

867:病弱名無しさん
11/06/26 23:52:23.25 Yj4jHDsS0
>>865
便意は我慢せずに!
我慢したりタイミング逃すことで便が固くなり余計切れやすくなるよ(>_<)
市販薬はその場しのぎで良いとしても、便意は我慢せずに出した方がいい。
病院行けばすぐに良くなるんだからさ!
火曜日頑張ってね!

868:病弱名無しさん
11/06/27 13:31:04.67 d+3pHtA80
>>805
診察室に和式トイレがあって、しゃがんで用をたすところを見られる。女でも。

レーザーメスは使わない。痛みは軽減されても、治療自体に違いはないからだそうだ。

内痔の手術もした。手術の腕はまあまあ。
しかし、診断で小さい痔だから日帰りでといわれていたのが、手術してみたら奥にさらに痔があった。
日帰りで複数の切除は大変だからと糸で縛って壊死させることにしたらしい。
らしいというのは、手術中に確認されなかったからだ。
これがよくなかった。


869:病弱名無しさん
11/06/27 14:24:14.01 d+3pHtA80
つづき。


肛門は神経が集中している部位だから、縛って壊死させる術は痛覚神経がない奥でしか行わない。
俺の縛られた痔は神経がある場所だった。
一週間体を動かすこともできず、真冬なのに脂汗をかき続けた。
医者に痛みを訴えたが、手術したんだから痛くて当たり前と言われた。
おかしいと思って他の病院に行ったら、上記のようなことを言われたって訳だ。

三枝医院が有名なのは、立地と初代が凄かったからだ。二代目もその血を引いていたようだ。
今の医者は三代目。

870:病弱名無しさん
11/06/27 20:53:02.60 SNJ9bGI90
>>869
うわ・・・そうなんだ、他の病院ってどこ行きました?
静岡は選択肢が少なくて何処行けばいいのか困るわ

871:病弱名無しさん
11/06/27 22:33:37.40 HWaSc5hF0
>手術してみたら奥にさらに痔があった。

>肛門は神経が集中している部位だから、縛って壊死させる術は痛覚神経がない奥でしか行わない。
>俺の縛られた痔は神経がある場所だった。

奥に内痔核が見つかりゴム輪結紮法で処置したわけだよね
歯状線より上(奥側)なら痛覚神経がない場所だし
そうでないなら痛覚神経のある歯状線より下側なわけで
そんな奥でもない場所の内痔核を普通見逃すかなぁ?
なんかあまりよく観察してなさそうだね

872:病弱名無しさん
11/06/28 00:08:57.75 5909c3VB0
>>868
術後にも処置内容の説明なかったとかひど過ぎる。

873:病弱名無しさん
11/06/28 01:37:50.87 rtX8klh30
>>871
カメラまで入れたんだけどな。
医者は、手術で取った痔の影になっていて分からなかったと言っていた。
まあ、手術段階で正しい判断をしてくれれば良かったんだが…日帰りを入院に変更するってそんなに大変なのかね。

>>872
俺の書き方が分かりにくかった。ごめん。
翌日の診察で説明受けたよ。
痛いのはそれじゃないかと聞いたが、改めて見ることもなく違うと言われたな。

874:病弱名無しさん
11/06/30 08:43:17.31 uY4WwlQy0
新宿の近くでいいとこありませんか?
肛門科って書いてあればどこでもいいのかな

875:病弱名無しさん
11/06/30 10:31:21.10 QEYH1amj0
>>874
どんな病気でもそうだけど、痔は医者選びかなり重要。専門医へ!

876:病弱名無しさん
11/07/02 12:23:57.02 Z0e7CAwa0
>>875
ありがとう

肛門科って書かれてるだけで専門医とみなしていいのか心配だったんですよね。

謳ってるだけで、片手間でやってたりしないかと。

877:病弱名無しさん
11/07/03 00:29:37.70 5zIPm784O
15年物で、今日初めて医者行ってきたよ。

脱肛、肛門狭窄でした…。

まじ、悩んでる人はすぐ医者行った方がいい。

手術なんだけどさ、術後しばらく
自転車乗れないっていうから困ってる…。

878:病弱名無しさん
11/07/03 21:00:23.99 5PVjYbk20
乗れないのもあるし、乗らない方が絶対いいよ
しばらくは不便かもだけど、15年来の悩みがキレイさっぱり無くなるんだと思って頑張れ

術後、今の時期だとケツ汗で大変なことになるからガーゼやコットン挟んでこまめに替えるといいよ

879:病弱名無しさん
11/07/05 01:51:38.05 pKB9Z/iHi
>>874 社会保険中央総合病院
初診は2時間待ったわ

880:病弱名無しさん
11/07/05 02:44:47.66 4bJY3hEo0
>>879
自分は30分位。手術も月末で直だった。
社保中の先生は忙しいなと思ったよ。
目的も無くここで勤務医しているとは思えないんだが、
O先生は将来は?岩垂先生もお年ですし、佐原先生後数年。
O先生なぜ○原市まで指導医なんてしているのですか?
いずれ勤務医で頂点を極めるの?

881:病弱名無しさん
11/07/05 23:48:13.79 K0UwTagOO
877です。

>878 ありがとうございます。
ケツ汗かあ…。想像もしてなかったよ。
痛みとか、術後の排便とか不安がいっぱいです。

診察で先生に
「これは大変だったでしょ」
って言われました…。

882:病弱名無しさん
11/07/06 08:47:57.16 2UaclAQK0
震災のあと、納豆やヨーグルトが買えなかった頃切れ痔になって
いままでならほっといて治ったんですが
今回はなんか肛門周りにおできみたいなのができたり
そこから血の薄まった分泌液や膿みたいのが出たりします。

やっぱり病院行ったほうがいいですか?




883:病弱名無しさん
11/07/06 12:59:31.44 o9KCPgJv0
>>881
878です。自分も術後2週間くらいは排便辛かったけど、1ヶ月経った今は毎日快適だよ。

術後は清潔と安静が第一だから、ここや関連スレを参考にガーゼやコットン、ナプキンや座浴用の洗面器など用意しておくといいよ。…頑張れ!

無事に済んだら今度は881が教える側で迷える痔主達にアドバイスするんだぞw

884:病弱名無しさん
11/07/06 13:09:37.31 4BYnmbAc0
>>882
すぐ行ったほうがいいですよ

ちなみに自分も震災後の品薄や欠品で何時もの野菜ジュースとヨーグルトが手に入らなくて便が固めになり内痔核が悪化した

885:病弱名無しさん
11/07/06 13:14:59.72 o9KCPgJv0
>>882
放っておいて治ってたものが治ってない上に膿のようなものまで出てると。
明らかに健康な肛門の状態じゃないのは分かるよね?

悪いこと言わないから早めの診察を。




886:病弱名無しさん
11/07/09 21:04:23.59 og2bKtMQ0
ここのサイト、わかりやすい。

URLリンク(vphoto.way-nifty.com)

887:病弱名無しさん
11/07/09 22:26:12.62 oV/0fDRL0
横浜の松島病院に行ってきた
混み過ぎててワロタ
検査の結果は内部いぼ痔二個レベル2
ジオン注射してオワタ

まさかの簡易直腸検査が一番辛かった

888:病弱名無しさん
11/07/09 23:59:45.16 0AvClOP40
直腸鏡だよね?自分はとても楽でした、「え?いつの間に」っていう感じで入って終わった

889:病弱名無しさん
11/07/10 22:17:45.37 8fpzvyfv0
直腸っていうか大腸検査ですな、S字よりちょっと先までの。
当然カメラとガスが入りました。ガスが痛い。

890:病弱名無しさん
11/07/11 01:35:38.98 vYp4C3SH0
他スレで話題出てたけど、社保中って診察の体位が恥ずかしいって噂があるね。
評判は良さそうだけど若い自分にはちょっと無理かもしれん。。。
遠いけど松島病院にするか迷ってる。

891:病弱名無しさん
11/07/11 09:35:07.74 sw87KNbO0
痔で仕事早退するのってどう思う?
病院に行くとかじゃなくて痛くて仕事が手に着かないから休みたい

892:病弱名無しさん
11/07/11 11:30:24.02 vXkLaU+20
>>890
病院選択は何処へ行こうと自由だけど、体位については
その恥ずかしいと言われる体位が本来は一番視診し易いし
肛門が開くから指や肛門鏡を挿入された時に痛みを感じにくい
社保は行ったこと無いけど、パンツ脱いで性器丸出しの仰向けじゃないでしょ?
普通はズボンを下げて膝を抱えるようにして、パンツを上にずらして性器は隠れてるよ

893:病弱名無しさん
11/07/11 21:15:45.31 6TrURydy0
社保中は砕石位といって昔ながらの診察姿勢だよね。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

キンタマが丸見えになるんで恥ずかしい姿勢であることは確かだけど
肛門鏡入れられるときにヌルっとスムーズに入る姿勢、ではある。

894:病弱名無しさん
11/07/11 21:23:45.62 m98g+7aW0
銀座近視のモニター友達同士数人で応募したんだけど25%増枠みんな当たったけどこれってデフォルト?

895:病弱名無しさん
11/07/12 21:55:21.10 aJwjX5ci0
社保中、病状・医師とかに因るのでは?
自分は診察の時、シムス体位だったけど。


896:病弱名無しさん
11/07/14 02:07:59.82 CJVd40soi
今月社保中でY医師に痔ろう見て貰ったが、砕石位だった。
相手はプロだし気にしない



897:病弱名無しさん
11/07/14 20:53:42.45 L/+N+fUP0
どうせ手術確定したら肛門の皺まで伸ばされて剃毛されるのに・・・・

898:病弱名無しさん
11/07/14 21:15:53.70 MmWDwa2A0
最近は剃らない所が多いよ

899:病弱名無しさん
11/07/15 13:24:00.08 We1fyj850
私も剃られなかった。

900:病弱名無しさん
11/07/15 15:30:00.32 2znGEXF30
俺、剃られた。

感じちゃった。

901:病弱名無しさん
11/07/15 16:13:36.49 aC9YshJYP
俺は看護婦さんになら剃られたいし剃ってあげたい

902:病弱名無しさん
11/07/16 00:14:29.52 EWkeKEeW0
虫垂炎で剃られた経験あり。
一度位は剃ってあげたい。

903:病弱名無しさん
11/07/16 14:06:20.69 xn2T4Iu60
四つん這いでチンチン摘まれて穴毛
剃られるのは結構屈辱的。

904:病弱名無しさん
11/07/17 08:54:43.70 MunZHhKS0
>>903
俺、その剃られ方だった。
勃起しちまった。恥ずかしかった。
剃った看護師は、妹の親友。田舎町は辛いな。

905:病弱名無しさん
11/07/22 09:15:32.02 xXRlSu6V0
剃る剃らないの分かれ目って何?

906:病弱名無しさん
11/07/22 10:47:11.50 mPaRR489O
ポリープと狭窄手術の俺も剃られなかった

907:病弱名無しさん
11/07/22 21:24:27.08 7nxPe7cG0
>>905
わかんないな。
ただ、どんな手術でも、メスを入れる箇所を剃毛したほうが、治りは早いようだ、

908:病弱名無しさん
11/07/23 01:55:06.60 Povq4/FzO
近くの総合病院の消化器外科と一緒になってる肛門科でも、行かないより行ったほうがましですか?

909:病弱名無しさん
11/07/23 11:47:03.91 5Li1+MVY0
そりゃ行かないよりはマシじゃないか?

910:病弱名無しさん
11/07/23 15:33:19.27 KcQi7sd+0
週一とかで専門医が診察に来たりする病院もあるので、
手術はともかく、診察くらいは行ったほうが良いよ。

911:病弱名無しさん
11/07/23 16:05:14.10 6uqTstxNP
手術後うんこがスムーズかつ爽快感すごすぎる
痔じゃない人らがこんな快適な生活してたと思うと呪い殺したくなるよね
さーて、景気付けにもう一本男らしいのをドドーンと出してくるかな

912: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/23 19:26:27.08 Tcv3lZ1M0
うんこ

913:病弱名無しさん
11/07/25 09:58:31.83 1KKpskn20
うんこが細くなった。

914:病弱名無しさん
11/07/27 22:48:24.59 0K0q0JSIO
桜木町ランドマークの松島医院に行ったのでレポ。

女性にはかなりいい。
病院は綺麗だし、初診だと先生も詳しく説明してくれるし、診察もぱぱっとやってくれるから、恥ずかしさもない。
婦人科に行ったことあるなら問題無く馴染める感じ。

ただ、いきなり目の前の液晶モニタに、患部を拡大して見せられたのにはびっくりしたけどww

薬局でも、痔だと気を使ってか、ヒソヒソ声で薬の説明されたw

あと、患者に若いギャルが多かったのが印象的だった。

915:病弱名無しさん
11/07/28 19:01:43.94 80hpPjmhO
脱肛だと思って病院行ったらスキンタッグだったーうれしいー!

916:病弱名無しさん
11/07/29 10:03:10.20 o1hOLxu70
URLリンク(vphoto.way-nifty.com)
他のスレでも書いたが、手術後の経過など、俺はここを読んで参考にした。
詳しく書かれている。

917:病弱名無しさん
11/07/29 20:05:19.15 yPwF6N+70
脱肛してるんだけど
まだ若いから親に言うか迷ってる
手術なんてことになったら治療費高いだろうし
やっぱり痔ってちゃんと見てもらうべき病気?

918:病弱名無しさん
11/07/29 21:34:18.73 VzVHcF/Q0
>>917
俺が親だったら言ってくれたほうが助かる、治療費なんかの心配しなくていいよ

919:病弱名無しさん
11/07/29 21:37:44.57 hbe3UAI/0
若いうちのほうが治療効果は上がりやすいよ
つまり、治療すれば綺麗に治りやすいってこと
場所が場所だけに「恥ずかしい」から言うのにも躊躇するんだと思うけど
悪化していきなり大量出血とか起こしたほうが親は心配すると思うよ?
他の部分の病気とかできものだったらすぐにちゃんと親御さんに言うでしょう?
病気は病気。治療すればいいだけの話だよ

920:病弱名無しさん
11/07/29 21:43:48.05 yPwF6N+70
>>918-919
ありがとうございます!
やさしさに勇気がでました
ちょっと恥ずかしいけど言ってみます

921:病弱名無しさん
11/07/30 01:41:52.24 gV5Grnl50
>>920
手術するならしちゃったほうが楽だよ

922:病弱名無しさん
11/07/30 02:59:21.11 QtmF4gCR0
最近寝てると肛門が緩くなって
妙な虚脱感と痛みで起こされることが何度かあるんだけど
10分ほど苦しみ、起きてちょっと家の中歩いたりすると段々楽になってくる
これって……痔…だよね…

923:病弱名無しさん
11/07/31 09:49:51.62 k8LKNn1WO
>922さん

痔だと思うけど
もっと怖い病気だったら
厄介だよ。
早く診てもらい。

診察じたいは
なんだ、こんなもんかぁって
感じだし。
患者さんいっぱいいるし。
どうってことないよ!


924:病弱名無しさん
11/08/06 01:14:50.44 3zetmEk10
1回行けば恥ずかしさなんて消えるよ
年齢層も様々だし女性も多い
終わったらこんなもんかって感じだった
もらった注入軟膏も最初は怖かったけど
今は慣れてうまく入るようになった
躊躇わない方がいいよ

925:病弱名無しさん
11/08/06 14:21:13.90 1UfWg/9e0
東京の平田肛門医院に行った人いる?


926:病弱名無しさん
11/08/10 02:46:42.99 mkgVAkxG0
行ってきた
行く前は恥ずかしくて緊張してたけど・・・
ヤバイ
先生に穴グリグリはちょっと痛かったがなんか・・よかった
看護婦が若かったけど最後お尻ふかれて*
不真面目じゃなくて、まぁなんだ、恥ずかしさは心配ないわ

927:病弱名無しさん
11/08/10 11:45:38.61 6pZtCr82O
千葉の柏の葉へ行った方いませんか
我孫子の辻中より混んでる感じか知りたいのですが…
家からは柏の葉の方が近いのですが、新しいので混んでいて
手術予約とかとりづらいようなら我孫子にしようかと…
かなり前に我孫子で外痔核を切ったのですが、今回もそれっぽくて

928:病弱名無しさん
11/08/11 19:16:37.38 yTN70iAZO
二年耐えた痒みとおさらばした!
病院Sugeeeee!
たしかに、婦人科の方がよっぽど恥ずかしかったわ。
待合室は20~30代の女性が多く、男性は中年~老人が二割、若いのが一割かな。
飲み薬と座薬、注入軟膏二週間で済みました。
悩んでいる人は、勇気を出してすぐにでも行ってほしいよ。


929:病弱名無しさん
11/08/11 20:00:39.09 mTLXUByJ0
排便のたびに押し戻す脱肛3度?なんですが
一ヶ月前ぐらいにウォシュレット購入しまして使ってみたところ
前より悪化したような気がします
実際水が当たるのは痛いし使うのやめた方がいいのでしょうか?
痔にはウォシュレットが良いという先入観だけで始めてしまいました

930:病弱名無しさん
11/08/11 22:09:02.44 S3Mdyfs70
悪化したように思うなら止めればいいじゃん、水流は最弱にしてる?

931:病弱名無しさん
11/08/11 22:23:24.95 E9rX+8V90
>>929
スレを間違っているような気がしませんか?
まあとりあえず3度なら医者に行かなければどうにもなりません
悪化しているように思えるなら一度
盆明けぐらいに受診をしてみたら?
そうすれば正しい手当の仕方も判りますよ

932:病弱名無しさん
11/08/15 22:39:41.19 smAITrZg0
>>929
当てすぎに注意!
逆に悪化した人の大半はコレ

933:病弱名無しさん
11/08/18 15:54:48.69 GnBkmIGV0
>>922
ひょっとして肛門括約筋の痙攣じゃないですか?
夜中に寝てると痛みで起きるって聞いた事があります。
肛門科で漢方出して貰ってる人がいましたよ。
違うかもしれないけど、受診する方が良いかも。
お大事に。

934:病弱名無しさん
11/08/19 22:57:18.97 67XnjtfSO
やっと行けた
先生が優しい人だったし思ってたより軽症みたいでかなり安心した
市販の薬買い込む前に行くべきだったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch