【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】at BODY
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
09/09/09 09:52:22 unRMZ+IH0

=============================== 終了 ==================================

3:病弱名無しさん
09/09/09 10:00:54 tU2tXK9m0
本買ってください<m(__)m>

4:病弱名無しさん
09/09/09 10:18:17 G/qnUGOZ0
信者ってオウム心理教って意味か?


5:病弱名無しさん
09/09/09 10:20:38 unRMZ+IH0
信者=儲


6:病弱名無しさん
09/09/09 10:24:20 G/qnUGOZ0
なるほど、儲かるからカーボカウントや糖質制限食を進めるわけだ

7:病弱名無しさん
09/09/09 23:23:15 Y/1pPW3y0
>>6

8:病弱名無しさん
09/09/09 23:54:42 YX7FwIC6O
>>6
お前もあちこち荒らし回ってるが本当に糖尿病患者なのか(笑)

荒らしが趣味なのか(笑)

9:病弱名無しさん
09/09/10 23:44:40 YZJYgof80
糖尿総合スレにキモイ信者が住みついてます。
住民一同困ってます。
何とかしてください(>_<)

10:病弱名無しさん
09/09/11 02:37:28 RAMqxjzF0
あんたもシツコイねw

11:病弱名無しさん
09/09/11 14:27:02 TA+FOpf90
=============================== 終了 ==================================

12:病弱名無しさん
09/09/11 20:58:22 a1zcCKSV0
ここは業界の陰謀ではない?

13:病弱名無しさん
09/09/15 16:27:13 HjSsYCZX0
また、本スレで暴れているやつがいる。

14:病弱名無しさん
09/09/15 16:49:26 0HZRcavk0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
地中海食、どの要素が長寿に良いか。寄与が大きかったのは
「適量」飲酒(23.5%)、肉類の低摂取(16.6%)、野菜の高摂取(16.2%)、
果物とナッツ類の高摂取(11.2%)、オリーブ油(10.6%)、豆類の高摂取(9.7%)の6項目だった。
穀類の高摂取、乳製品の低摂取、魚介類の高摂取の寄与は小さかった。

これを見ると、肉は控えたほうがいいな。
サラダにたっぷりオリーブオイルをかけ、ナッツに豆腐やオカラや枝豆で生活すれば、
糖尿でも長生きできそうだ。
赤ワインも適量いただくか。

15:病弱名無しさん
09/09/19 11:28:03 u15iOKrY0
Q) 先進国で糖質制限などという野蛮な行為が医療として行われていることに驚きました。 アフリカ奥地原住民の宗教儀式でしょうか?
   我々の国ではかつて短期間の糖質制限後に体重維持量まで糖質摂取を増やしていく Dr.アトキンスの方法が試みられた時代もありましたが、それさえも危険なものとされています。

A) いいえ、日本では怪しげな医療が商売として氾濫していますが、あくまでも読み物として楽しんでいるだけです。実践している患者は殆どいないのではないでしょうか。

16:病弱名無しさん
09/09/21 21:56:37 9z9W8F5T0
992:09/21(月) 16:36 sg4wIuce0
脂肪と筋肉余ってるデブ2型は糖質制限でも良いんでないの
インスリン欠乏のガリ痩せ2型が糖質制限なんてしたら酷い目にあう

江部はテニス前には糖質採ってる筈
それを隠してるのは・・・
993:09/21(月) 17:16 ln7QM3DgO [sage]
>>992
気を高めて、より多くブドウ糖を作っているはずだよ。
運動前に糖質を摂れば、すぐバテるんじゃないの?

17:病弱名無しさん
09/09/21 21:58:19 u9/GbZlx0
確かに痩せるけど
イライラするし体臭がキツクなる

18:病弱名無しさん
09/09/23 10:48:53 0oB5TCGA0
ご飯半分くらいの低炭水化物くらいで十分だと思うけどな。
ご飯ゼロにしたら四六時中食べ物のことが頭から離れなくて、
摂食障害みたいになった。
思考も停止した。

19:病弱名無しさん
09/09/25 13:04:04 EJ97HGfF0
>>18
食い意地に支配されている私はどんなダイエットをしても頭の中は食べ物のことだらけ。

20:病弱名無しさん
09/09/26 17:51:51 PRE4Mj0y0
良スレ

21:病弱名無しさん
09/09/30 11:54:14 jl963YDe0
糖質制限食は特別な食材等買わなくても自分で実行できるし、薬やインスリンの必要量も減る。
糖質制限食が流行ると困る人たちはだーれだ?w

>>18
私は単純におかずの量そのままでご飯だけを半分にしたらふらついた。
でもご飯を完全にやめておかずを増やしたら元気になった。
カロリー足りてなかっただけかもよ?

22:病弱名無しさん
09/09/30 13:32:12 tm3J9MVM0
>>21
栄養学の知識もないバカ発見^^

23:病弱名無しさん
09/09/30 14:48:29 o1O2omIT0
>>22
糖質制限食が流行ると困る人発見

24:病弱名無しさん
09/09/30 16:32:09 zM6iqc210
レベルの低い煽りあいだなー。
糖尿病情けねーー

25:病弱名無しさん
09/10/01 00:24:59 DLjuO4en0
太りすぎがインスリン抵抗性の原因になる。
痩せればインスリン抵抗性が改善する。
これがカロリー制限の根拠。

カロリー制限マンセーなやつは、デブ。
痩せていたらカロリー制限を指導されても何のためか理解できないし、
質問しても答えが返ってこない。

26:21
09/10/01 14:49:10 WHa8F4FZ0
>>22
ごめんなさいね、一応エアロの養成コースの子たちに栄養学教えてました。
減量指導もしてました。
昔は私も教科書通り主食マンセーだったけど、どうやらそうではないことを1年ほど前に知りました。
過去の思いこみを修正するのはお年寄りほど時間がかかりそうですね。

27:病弱名無しさん
09/10/04 14:51:11 ohyHA14sO
つステビア

28:病弱名無しさん
09/10/15 12:46:26 8vLU2RVu0
アトキンスやったら逆に体重増えた...
肉いっぱい食べると便秘になる自分、
人によっては肉がうまく消化できなくて脂肪になってしまうと聞いたが
もろそのパターン該当のようだ。
アトキンスやめて適量の米、パン、麺類、野菜中心の生活に戻したらすっきり痩せはじめた。
炭水化物は太る、というのを妄信的に布教する香具師のいうことは鵜呑みにしちゃいかんと悟った。

29:病弱名無しさん
09/10/15 13:03:58 tLo7eG5F0
インスリン抵抗性の有無によっても変わってくるからな。
巨デブや運動不足なら、炭水化物が筋肉に取り込まれにくいから太りやすい。
標準体重やそれ以下、継続的な運動をしてるなら、
インスリン感受性が高いので筋肉に取り込まれやすい。

30:病弱名無しさん
09/10/20 20:16:56 9ALF0lom0
良スレ

31:病弱名無しさん
09/10/20 21:56:47 Zlxlgdwm0
要は、自分の「限界単位」を把握すればいいんだよ
俺の場合、1食当たり主食3単位未満ならsageモードだけど

32:病弱名無しさん
09/10/25 11:11:01 xA8yA0QF0
その昔、医療が暗黒時代だったころ、病気の原因も解ってなかったころ、

糖尿病は糖分を摂ると病状が悪化する事は感覚的に知りえました
治療は糖分を摂らせないことしかありませんでした
殆どは今でいう1型でしたので、子供発症者に対して盆栽を育てるような食事管理が出来る事の全てでした
当然、まともに発育する筈はありません
2型成人では、頭がボケる、常にイライラする、力がでな~い、全身の筋肉が溶けだす、と植物のような人生になり、
なによりも、高タンパク・高脂質の継続による様々な弊害を生じます

しかし、現代では、薬もできインスリンも発見されました
やっと糖尿患者は人間らしい生活を送れるようになりました

だが、完治は望むべくもありませんので、
世の常ですが、非常識なトンデモ療法、インチキ商売がはびこっています

糖分を摂らなければ血糖が上がらないのは当り前です、小学生でも解ります
当然、検査データの数字は下がるでしょう
内服・インスリンで手を尽くしてもダメな重症患者が、最後に行うやむを得ない試みです

人間やめますか、糖質やめますか

33:病弱名無しさん
09/10/26 00:13:50 DfiExh3W0
>>32

糖質制限を批判しているような文章にも読めるが、
最後のまとめは、それとは逆を言っている。

「人間やめますか、糖質やめますか」

上の選択が排他的orだとすると、

notA or notB = not (A and B)

人間をやめる または 糖質をやめる

=(人間であり かつ 糖質を摂取する)はありえない


34:病弱名無しさん
09/10/26 23:26:19 ZW9sgM5d0
またバ㌍タが湧いてんのかw
なんでそんなに糖質制限を敵視するんだバ㌍タはwww


35:病弱名無しさん
09/10/27 00:34:32 B3nT3Nfv0
またバカマイケ信者が湧いてんのかw

36:病弱名無しさん
09/10/27 13:34:54 2HLlWHLj0
とりあえず糖質抜いた分のカロリーをナッツ類で
補うようにしたら、肌のツヤが劇的に改善した。
これはこれでありがたい。

37:病弱名無しさん
09/11/18 11:37:38 itAwRXW90
糖質制限食を始めて半年になるがウツにはなって無くて

以前より少し前向きになった。

何が憑き物が取れた感じ。

38:病弱名無しさん
09/11/18 15:07:44 sbKvifQg0
プラシーボです。

39:病弱名無しさん
09/12/07 10:05:28 XP+RkRSn0
age

40:病弱名無しさん
09/12/08 19:12:38 B0gN9hR30
江部さんご推奨の糖質制限ドットコム行ってきたけど、ちょっと通販のやり方が
こなれてなかったね。ちょっと引いた。

41:病弱名無しさん
09/12/08 20:13:48 S5lutx4I0
中の人は繋がってるから

42:病弱名無しさん
09/12/10 08:19:13 6tsH7pDcO
>>32

糖質制限が流行るとインスリンも飲み薬も売上が落ちるから困るんですね、分かります。

43:病弱名無しさん
09/12/10 09:01:38 hHU8FoB40
>>42
病んでるね君。

44:una
09/12/16 17:13:34 p3LyEEiT0
>>42
そりゃ困りますよ、今までのように金儲けができない

45:病弱名無しさん
09/12/16 17:59:47 88p6WBj30
44 :una :2009/12/16(水) 17:13:34 ID:p3LyEEiT0
>>42
そりゃ困りますよ、今までのように金儲けができない

46:病弱名無しさん
09/12/16 22:33:24 8RXnHTBt0
人気ないスレだな。
食い物はまだ研究が進んでいない。
というか、研究大変だし儲かんないからスポンサーもつかないし。
素人がネットで進められるようになった今、始まったばかりかな。

なるべく、実際に起こった事実を書いてね。

47:病弱名無しさん
09/12/16 22:56:52 p3LyEEiT0
糖質制限が「カルト集団」なら、現糖尿病医療体制は「糖尿病治療詐欺団」

48:病弱名無しさん
09/12/16 23:30:00 PcwN16YE0
カルト集団じゃねーだろ、話題には出しても実際に実行してるのはお前だけだよ カワイソス

49:病弱名無しさん
09/12/17 06:34:52 oa11alvH0
糖尿総合スレにキモイ信者が住みついてます。
住民一同困ってます。
何とかしてください(>_<)


50:病弱名無しさん
09/12/17 06:39:13 vpibwkpDO
古臭い顔文字使うのってババアに多いのな。どの板でも。

51:病弱名無しさん
09/12/17 07:26:48 p1z0JjJF0
両方(別々)の話題で淡々と並行してスレが進行する事なんてどこでもあるのに、
どうしてもできない(それどころか必要以上に煽って荒らしまくりんぐ)奴がいるなあ。
2ちゃんに向いていないんじゃないか?

52:病弱名無しさん
09/12/17 07:30:45 pTX5+SHq0
妙に数字を細かく出してリアリティ出して釣ったり
埋め尽くすほどジエンして気色悪いからだろ単純に

53:病弱名無しさん
09/12/17 15:23:21 aUeSqhXN0
中の人は繋がってます、糖質制限宣伝結果の利益は残らず私が回収させていただきます。

ドクター江部の糖質制限食日記
高雄病院
財団法人高雄病院京都駅前診療所
豊田歯科医院
灰本クリニック
小樽フィッシャーマンズキッチン
糖質制限ドットコム
株式会社京都高雄倶楽部
アトピーネットワーク リボーン
NPO法人糖質制限食ネット・リボーン
糖質制限食SNS 糖質制限ひろば
魔法の手・子どもと暮らす・手当て・手仕事・手作りな毎日
管理栄養士のローカーボ・キッチン
ハッピーリラックスタイム
あらてつの糖質制限な日々


54:病弱名無しさん
09/12/17 23:01:52 mvvPm64w0
>>50
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

55:病弱名無しさん
10/02/03 12:37:22 nScPBYmQ0
528 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:40:46 ID:3OofC9vp0
一般的に健康とされる食事は
[できる限り多くの品目をバランスよく食べること]はいいとして
では、腎臓が悪い方に
「たんぱく質は、体内では生成出来ない重要な栄養素
ですのでたっぷり摂って下さい」と指導する医者&栄養士はいない(はず)。
しかし、糖質代謝が悪い方には
「(糖質を多量に含む)炭水化物は、人間の活動に欠かせないものです。
 高炭水化物食事をするように。」と多くの医者&栄養士が指導する。

?おかしくないか?

529 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:44:33 ID:FB1CYnZX0
またバカ キタコレ!!

530 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:51:36 ID:gnJT2Pt/0
糖質制限厨は隔離スレへどうぞw

56:病弱名無しさん
10/02/11 17:05:51 r80y7Sp40
**バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版
この本読んでみ、真実が書かれているから
このスレで、糖質制限=新たな金儲け 
のレッテル貼りに必死な連中が常駐工作しているが
バーンスタインは余命5年から生還した奇跡の人間。

>>47
>現糖尿病医療体制は「糖尿病治療詐欺団」
バーンスタインの本が全米でベストセラーになり
糖尿患者に食事選択権が与えられているアメリカの現状は
“訴訟における現体制側の危機管理”といえるな。
誰か日本で、損害賠償やってみないかな





スレリンク(body板)



57: ◆VEGAN.Izk2
10/02/12 22:47:37 7VlfCYCd0
今日は・・・
「糖質制限、低炭水化物ダイエット(別名アトキンスダイエット)の歴史」について勉強しましょう。

国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
URLリンク(www.idf.org)
血糖コントロールには炭水化物のGI選択。

「砂糖が悪玉」の低炭水化物ダイエットをしたあとに玄米などの未精製穀物を少し食べようという
低炭水化物・高脂肪ダイエットのアトキンスダイエットは結構前に衰退している。

■食事に含まれる糖質(炭水化物から食物繊維を引いたもの)を制限する
                   ↓
食後血糖値が大幅に上昇しない(インスリン受容体の負荷も減る→インスリン抵抗性緩和)
         ↓                            ↓
     高血糖は抑制etc.,      /  まず水分が抜けて体重は減るが、飲めばすぐに戻る
         ↓                            ↓
     高血糖が原因でAGEsが増えて合併症はない / 体重はこのダイエットでも減る
         ↓                            ↓
     AGEsを含む食品を食べて合併症 / たんぱく質過剰やケトン代謝による体調不良
         ↓                            ↓
     心臓疾患リスク上昇                    体調不良、健康被害

糖尿病の血糖コントロールのための低炭水化物(炭水化物25~45%)[Diabetes Care Vol.27, August 2004, 2067-2073]
低脂肪食(炭水化物55%-60% 通常の栄養学の量)より、6ヵ月間の減量効果が大きく、血糖コントロールができた。
URLリンク(www.somos.co.jp)

アトキンス・ダイエット、長期的には推奨できない―新研究
>長期的影響に関する研究は少ないが、数少ない研究は1年後からは体重がもとに戻り、
>副作用が出ることが多いようだ。頭痛、筋肉の痙攣、下痢などが始まる。
>これは、炭水化物の不足がもたらす症候に一致する。
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)

58: ◆VEGAN.Izk2
10/02/12 22:56:19 7VlfCYCd0
■AGEs化したたんぱく質が多いと合併症リスク上昇
URLリンク(www.newcastleyoga.com.au)
Goldberg T.Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

■アトキンスの脂肪から学ぶ低炭水化物衰退と経済
元祖のアトキンス氏は、2003年4月8日転んで頭を強打し昏睡状態となり9日後に死亡した。
ニューヨーク市長は「彼は太っていた」と述べ、リークした医療情報では死亡時の体重は116kgで、アトキンス側は昏睡時に89kgだったと反論した。

 彼の死は2003年4月8日起こった深刻な頭部外傷に起因する。
 4月17日に生命維持装置が撤去され、彼はこの世を去った。
URLリンク(www.usatoday.com) より

 ・死亡時体重に関する反論
 心臓病および高血圧を患っており死亡時116kgであったことが公になった。
 しかし、事故が起きて昏睡しているときは89kgであったと反論したという。  
 URLリンク(news.bbc.co.uk) より
 この医者は「ダイエットの神様」として知られるロバート・アトキンス博士(享年72)。
 アトキンス博士の 死 亡 の 原 因 は 歩 行 中 に 転 倒 し 、 頭 を 強 打 したためだが、
 URLリンク(healthykeyword.blog48.fc2.com)

59: ◆VEGAN.Izk2
10/02/12 22:57:13 7VlfCYCd0
 >2004年に消費者動向を調査したNPD社によれば「ローカーボダイエット療法を取り入れている」と回答した消費者の数は、
 >同年2月の段階では9.1%であったものが、5ヶ月後の7月には2.2%へと急落した。
URLリンク(www.vege-fru.com) より

 >低炭水化物ダイエットの米アトキンズ社が経営破たん
 >その後、無理なダイエットの悪影響を指摘する声もあって人気は急降下し、
 >経営状態も悪化していた。(読売新聞) - 8月2日11時54分

 >アトンキンスニュートリッショナルズ社が、米国破産法第11条に基づく会社更生手続きの適用を裁判所に申請した。
 >しかしアトキンスブランドの商品ラインは著しく縮小され、低炭水化物であることを明瞭に表示した冷凍食品等は完全に店頭から姿を消し、
 >栄養バランスのとれた健康スナック、朝食用製品のみにターゲットを絞ったマーケティングが展開される見通しである。
URLリンク(www.vege-fru.com) より

 2006年11月 米国の砂糖需給
 >2001年度~2003年度にかけて、アトキンスダイエットと呼ばれる低炭水化物ダイエットが流行したことから、
 >砂糖の消費量も大幅に減少したが、当ダイエットの流行が下火になったことから、砂糖消費も回復している。
URLリンク(sugar.lin.go.jp) より

60:病弱名無しさん
10/02/13 00:46:22 HJ++NKCd0
本人の死因とか廃れたとかは本質と何の関係もないし
せっかくのアンチ長文が安っぽく見えるよ
もっと勉強したまえw

61:病弱名無しさん
10/02/13 04:22:18 4HdMziP+0
要点の証拠に関する3つの文書とおまけ

■血糖コントロールには炭水化物のGI選択。
国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
URLリンク(www.idf.org)

■高タンパク質の腎臓、骨への被害については
世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)

■AGEs化したたんぱく質を多く食べると合併症リスク上昇
URLリンク(www.newcastleyoga.com.au)
Goldberg T.Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

■白米は糖尿病・心筋梗塞・メタボとかのリスクが上がると日本政府もようやく言い出した。
「日本人の食事摂取基準」(2010年版)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

糖尿病診療ガイドライン・レビュー(2009年6月17日 作成)
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

62:病弱名無しさん
10/02/13 04:23:10 4HdMziP+0
【食後血糖値】糖質制限食【ダイエット】
スレリンク(body板:901-1000番)
ID:sMseQslP0

905 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 02:24:13 ID:sMseQslP0
  >>◆VEGAN.Izk2
  と り あ え ず 2 0 0 9 年 版 を 嫁

908 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 02:28:18 ID:sMseQslP0
  >>906
  なんで2007年版しか出さないの?

910 : ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/13(土) 02:37:40 ID:4HdMziP+0
  URLリンク(www.idf.org)
  存在が確認できない。

911 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 03:03:43 ID:sMseQslP0
  ん? お 前 の 病 院 に は ま だ 届 い て な い の ?

913 : ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/13(土) 03:12:45 ID:4HdMziP+0
  とにかく存在してることが確認できないんだが。
  URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

914 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 03:14:19 ID:sMseQslP0
  ◆VEGAN.Izk2をNGワードに設定したらすっきりした

63:V
10/02/14 06:12:19 9xjOP5YM0
■高タンパク質の腎臓、骨への被害
世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明
  は 高タンパク質で腎結石を促進する
  に タンパク質摂取量2倍で尿中カルシウムは50%増加といったことは十分な立証がある
    尿酸結石形成を促進する
    URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

■血糖コントロールには炭水化物のGI選択。
国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
URLリンク(www.idf.org)

64:V
10/02/14 06:20:11 9xjOP5YM0
■AGEs化したたんぱく質を多く食べると合併症リスク上昇
URLリンク(jdream2.jst.go.jp)
URLリンク(www.newcastleyoga.com.au)
Goldberg T. Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

 AGEs値
 い 43+/-7 kU/g  タンパク食品のグループ
 ろ  3.4+/-1.8 kU/g 炭水化物グループ
 は 腎不全患者や、腎機能が正常な糖尿病患者で食事のAGEs制限は進行が遅い

65:V
10/02/14 07:34:40 9xjOP5YM0
より多くの人々の健康に配慮した立場から医学的な観点から食事ピラミッドを作るべきであるというのが
ハーバード大学の作った食事ピラミッドであり、

  ハーバード大学医学部が作った食事ピラミッド
  URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
  ハーバード大学の病気を予防するための栄養サイト URLリンク(www.hsph.harvard.edu)

  WHOとハーバード大学が共同で作った地中海式食事ピラミッド (Mediterranean Diet Pyramid)
  URLリンク(www.mediterraneandiet.com)

未精製の穀物が一番下、一番多いってことで、肉はあまり食うなってこと。

WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 URLリンク(www.fao.org)
●WHOによる糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物で、もちろん炭水化物の推奨比率は55~75%。

66:V
10/02/14 23:21:38 9xjOP5YM0
アホのバイブル→「アトキンス式低炭水化物ダイエット」
アホのバイブル→「バーンスタイン医師の糖尿病の解決」

67:V
10/02/15 03:16:12 llNo2l7N0
そろそろ食事関係者は、玄米を出しても、「日本人の食事摂取基準」(2010年版)に書いてありますので、
糖尿病・心筋梗塞・メタボの予防のためです、と言えるようになる。
さらに、世界保健機関は、肥満と糖尿病の関連を指摘しています、と言えるようになる。
世界がん研究基金によれば、がんの予防もがんになってからも玄米。
国際糖尿病連合によれば糖尿病になってからも玄米。


「日本人の食事摂取基準」(2010年版)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
>GIの高い食事が糖尿病や心筋梗塞17) の発症率のリスクを増加させ
>る可能性を疫学研究の結果をまとめた最近のメタ・アナリシスは示している。また、メタボリック
>シンドローム関連因子との関連も示唆されている18) 。
>しかしながら、日本人において食事摂取基準で指標を設定し、数値を算定できるほど十分な科学的根拠は得られていない。

政府は、白米は糖尿病・心筋梗塞・メタボとかのリスクが上がると日本政府もようやく言い出した。

世界保健機関も
WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 URLリンク(www.fao.org)

「世界がん研究基金とアメリカがん研究協会によるがん予防する食事を含めた報告」2007年 URLリンク(www.dietandcancerreport.org)

国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  URLリンク(www.idf.org)

68:病弱名無しさん
10/02/15 10:15:41 Yw9gSzT30
↑ヒマそうな人なので質問!
玄米食を中心に食事をして、食後血糖値の管理はどうやってするの?

69:病弱名無しさん
10/02/15 10:52:22 Cr9eQSYV0
>>68
そいつは絶対食後血糖値なんて測ってないよwww

70:V
10/02/15 23:45:10 llNo2l7N0
ん?血糖値の上がりにくい炭水化物=GIの低い炭水化物=玄米だろ?

こいつに血糖管理にはGIの低い食べ物って書いてあるじゃない

国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  URLリンク(www.idf.org)

71:病弱名無しさん
10/02/16 00:15:35 DbozeB680
>>70
DM罹患したらGI値など無意味。口を開く度に己の無知を露呈するだけの
恥かしい存在に御疲れ様というか御愁傷。


72:68
10/02/16 03:01:16 Cpehh6YW0
>>70
ん?GIの低い炭水化物=玄米だろ・・・だって!
実は、内心期待してただけにガッカリした。
しかし、この考えが医療現場の現実なのかもしれない。
「自己管理がなっていないと」皮肉を言われながら合併症で死んでいった
患者がいったい何人いるんだろう?
VはGI値による玄米を主食としたアトキンスダイエットを2週間実践してほしい!
結果は分かっているのでここには書き込まなくてOK!

73:病弱名無しさん
10/02/16 03:37:09 Cpehh6YW0
あれだけ書き込みして「GIの低い炭水化物=玄米だろ?」
という落ちにはワラタw

74:病弱名無しさん
10/02/16 08:07:13 fYaE6Lg20
マクロビ信者のベジタリアンなんてその程度のレベルってことだな。

75:病弱名無しさん
10/02/16 08:46:48 0Xrzl50W0
主食は玄米オンリー(軽く茶わん1杯)、魚と野菜をしっかり食べて
肉の脂を極力避けていたのに糖尿病になった私が来ましたよ。
まぁ親からの遺伝もあるんだと思うけど…

今まで何度も糖質制限を批判する奴が来たけど、「じゃあお前食後に
血糖値測ったことあるの?数値はどうだった?」と聞くと
必ず返事できないで逃走www

76:病弱名無しさん
10/02/16 08:54:19 bwYlPD4N0
>>75

自分もまったく同じだ。
しかも、学生のときからずっとハード目の運動してる
にも関わらず。

血糖値自己測定が重要って、
ガイドラインにも書いてあるのに
そこをスルーして逃走w

77:75
10/02/16 11:12:21 0Xrzl50W0
>>76
今思うと、おやつはお菓子じゃなくてバナナとヨーグルトとかのときもあった。
果物=ヘルシーw ヨーグルトも無脂肪のやつ=ヘルシーw
って思ってたからなぁ。


78:病弱名無しさん
10/02/16 18:10:46 Ryrqtzqt0
馬鹿ばっかだな

× DM罹患したらGI値など無意味
 血糖管理にはGIの低い食べ物って書いてあるじゃない
 国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
 URLリンク(www.idf.org)

WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 URLリンク(www.fao.org)
●WHOによる糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物で、もちろん炭水化物の推奨比率は55~75%。


× 玄米を主食としたアトキンスダイエット
  それはアトキンスダイエットではない

79:病弱名無しさん
10/02/16 18:14:50 uE31fcRx0
>馬鹿
ホントよく使うよねその言葉。語彙が少ないって気の毒としか言いようがないw
大好きな炭水化物たくさん食べて脳に糖分回しなさいね☆

80:病弱名無しさん
10/02/17 03:57:37 hadMeh8E0
>>78
GIの低い炭水化物=玄米だろ・・・
ごはん(精白米) 37.1gごはん(玄米) 35.6g
白米と玄米の炭水化物保有量はほとんど変わりません。
そんなことも知らずに、よくここに書き込むな~有る意味感心するよ!
ということで、アトキンスダイエットすら出来ません。
糖尿病学会一押しのGI値なんて逆に誤解を招いてしまう指標。
そんなバカにもわかる(論外のバカ=>>78)GI値をもとに
上から目線で食事指導する医療現場の現状・・・_| ̄|○


81:病弱名無しさん
10/02/17 05:06:08 A6/LW14W0
>>78
人のことバカバカっていうけどあなたはどの程度学があるんですかぁ?
ちなみに大学どこ?専攻は?

私は一応運動生理学や臨床栄養学は学んでるけど、糖質制限を知った時は
「そんなばかな?今まで習ってきたことと違う」って思ったわよ。
でも実践してみてその効果に驚いた。
今まで常識とされてきたことが間違っていることもあるのだと思った。

頭が固い人や高齢者ほど、今までの思いこみから抜け出せないんだってねwおじさん?

82:病弱名無しさん
10/02/17 05:54:46 ebqUiQKp0
GIは炭水化物保有量を指していないので何を述べているのか全く分からないですね。
アトキンスダイエットは穀物も砂糖も豆すらも食べませんし、あなたがたの述べていることが何を意味しているのかわからない。
運動生理学や臨床栄養学を習い驚いたとと述べていますが、糖質制限は学問として成り立っていませんので当然です。
トンデモです。


ここは>>1にあるように隔離スレです
  1 :病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:10:06 ID:tU2tXK9m0
  信者の隔離スレです。
  存分にドゾー



今のスレッドはここです

【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)

83:病弱名無しさん
10/02/17 06:29:27 A6/LW14W0
>>82
俺は高卒だ、文句あるか。まで読んだ。

84:病弱名無しさん
10/02/17 06:36:16 BoH6YQIy0
血糖値計持ってれば興味でいろいろ実験するけど
玄米を良く噛むよりサラダと白米を丸呑みするほうが血糖値の上がりはだんぜん遅い

85:V
10/02/17 06:56:12 ebqUiQKp0
馬鹿だろ、まとも比較したかったら
・玄米をよく噛んでサラダも食べる
・白米をよく噛んでサラダも食べる
で比較しろ
トンデモばっか信仰してるよな

86:V
10/02/17 06:58:20 ebqUiQKp0
今のスレッドはここな

【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)

87:病弱名無しさん
10/02/17 08:13:39 gi9FCJE20
・玄米をよく噛んでサラダも食べる
・白米をよく噛んでサラダも食べる

こんなの糖尿患者に食後血糖値を計らせれば一発でわかる
ちなみに糖質制限においては

・玄米も白米も糖質は食べない

という選択肢を実践して、上の二つとの比較をすでに終えている。


比較の結果、糖質制限が一番いいという結論に達しているのだ


88:病弱名無しさん
10/02/17 08:22:02 gi9FCJE20
>今まで常識とされてきたことが間違っていることもあるのだと思った。
>頭が固い人や高齢者ほど、今までの思いこみから抜け出せないんだってねwおじさん?

そうだな。玄米がいい、と思い込みがとれないであのまま糖質に無頓着なまま
だったら・・・と思うとぞっとする。


89:病弱名無しさん
10/02/17 09:20:57 A6/LW14W0
糖質制限実践者は、自分で食後血糖値を測定して玄米でもかなり血糖値が上昇する事実を
確かめたうえでやっている者も多い。
でもVは自分で測ったわけ?
自分で測ったこともないのに誰かの論文だの何だのひっぱってきて
「玄米は糖尿病にいい」って言ってるだけなら説得力ないね。
しかも自らが理系で何か素晴らしい研究の実績があるわけでもなさそうだしwww

90: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 09:54:28 ebqUiQKp0
だから血糖下げても高タンパクに世界保健機関が懸念してるっツウの



で、今のスレッドはここな

【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)

91:病弱名無しさん
10/02/17 10:02:45 A6/LW14W0
>>90
食後血糖値の件は認めるってわけね。

92: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 10:16:11 ebqUiQKp0
何が言いたいのかまったくわからん
炭水化物制限してタンパク質摂取しても、


世界保健機関が、糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明
世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)

と言ってるわけだから、
血糖値の上がりにくいGIの低い炭水化物を摂取しろってのが
マトモな糖尿病専門機関の考え方な

 血糖管理にはGIの低い食べ物って書いてあるじゃない
 国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
 URLリンク(www.idf.org)

93:病弱名無しさん
10/02/17 11:56:04 ufSXrhT/0
>>92
>世界保健機関が、糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

実践者の殆どはDM発覚と同時に既存する腎症第一期を進行させる心配には
晒されていない。腎症の第一関門である糸球体を傷付けるのは高血糖のみ。
進行の原因を回避出来ているのだから腎症は進行しようがない。
仮に第二期に進行してた場合でも糖質管理で糸球体を保護し続ければ尿中の
アルブミンはいずれ消失する例も多数あり(自分もその中の一人)

>血糖管理にはGIの低い食べ物って書いてあるじゃない
DM患者には全くもって無意味。しかもお前が書いたわけじゃあるまいしw


94: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 12:07:06 ebqUiQKp0
>>93
世界保健機関の報告に反する

>お前が書いたわけじゃあるまいしw
おれやお前が妄想で書いたことこそが無意味で、
専門機関が書いたことが世界中の糖尿病医が従うべき指針ですよね
 国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
 URLリンク(www.idf.org)

95: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 12:07:48 ebqUiQKp0
次スレはここ




【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)







96:病弱名無しさん
10/02/17 13:14:10 OsJ8er3F0
それだけ自信持って奨めるってことは高糖質食を実践してるんだよね?
ブドウ糖負荷試験受けて結果を書き込んでくれよ

97:病弱名無しさん
10/02/17 13:43:42 A6/LW14W0
>>96
結果が悪かったら怖いから受けられないんじゃないのあいつはw
ヘタレっぽいよ。

98:病弱名無しさん
10/02/17 14:25:05 OsJ8er3F0
体で試した結果が一番説得力あるんだけどねえw

99:病弱名無しさん
10/02/17 14:41:36 VPfvMU+r0
>>92
恥さらしはもうやめなさい。

糖尿病性腎症がどのようにして起こるのか知らないのか?

そして既に腎症を発症している患者に糖質制限は基本的に適応されないのだよ。
腎症を発症していない段階から糖質制限食を選択するのが一番の予防法。

でね、あんたがしつこく提示してくる古い情報の数々、ここの住人が知らないとでも思っているのか?
既知の情報を延々と張り続けるのはあらし行為ですよ。

100:病弱名無しさん
10/02/17 15:34:51 BoH6YQIy0
ブランドで勝負できないから玄米として売ってるしょぼい農家かなんかか?w

101:病弱名無しさん
10/02/17 17:05:39 PbIOgvDM0
◆VEGAN.Izk2の目的が理解できない?
単なる、マクロビ信者のベジタリアン?
玄米好きのGI値教の信者?
まるでシージャックのようだw
でも、GI値ってなんであんなに数値がばらばらなのか?
しかも、白米83全粒粉パン49牛サーロイン44鳥ささみ44だって
本当に負荷試験してるのかな?
ちなみに、てんぷら粉59こしょう72なんてのもある
牛肉で糖質50gなんてギャル曽根かっ 
こしょうは命に係るね・・・


102: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 17:27:53 ebqUiQKp0
は?
知らないから、糖尿病のガイドラインにも載ってないこんなクソ食事法やってんだろ?

103: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 17:38:29 ebqUiQKp0
糖尿病性腎症のリスク上昇の情報は書いてるだろ

■AGEs化したたんぱく質を多く食べると合併症リスク上昇
URLリンク(jdream2.jst.go.jp)〈-japanese&db=JSTPlus&doc=04A0656974&fulllink=no&md5=cc1fe3e120a639af5d4fb36692cb348a
URLリンク(www.newcastleyoga.com.au)
Goldberg T. Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

 AGEs値
 い 43+/-7 kU/g  タンパク食品のグループ
 ろ  3.4+/-1.8 kU/g 炭水化物グループ
 は 腎不全患者や、腎機能が正常な糖尿病患者で食事のAGEs制限は進行が遅い

104: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 17:48:34 ebqUiQKp0
■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

105: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 18:02:25 ebqUiQKp0
糖質管理=高タンパクだろ

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

106:病弱名無しさん
10/02/17 18:08:04 zafillg30
下の方は蛋白質や脂肪の含まれた製品は高温で調理するとAGEが増えるから注意しろよって話じゃん
炭水化物食品でもケロッグみたいに高温高圧で加工したものはAGEが多い


107:101
10/02/17 18:08:53 hadMeh8E0
糖質50g÷0.4g(牛サーロイン100g)=125
100g×125=12.5kg
ギャル曽根でも食べるの不可能。
天ぷら粉は絶対おなかをこわす。絶対!
しかも、この数値利権がらみの匂いがプンプンする。
砂糖先生も絡んでたりして・・・ハハハ
詳しい方ググっても調べられないのでご指導よろしく。
>>102
ヒマそうだからお前も手伝え!

108:病弱名無しさん
10/02/17 18:10:51 zafillg30
>>106
>>103の下ね。上は「〈」のせいでリンク先行けない

109: ◆VEGAN.Izk2
10/02/17 22:11:26 ebqUiQKp0
101と107の話をもう少し噛み砕いてちょ
おれには意味がとれない・・・

110:病弱名無しさん
10/02/17 22:49:08 L6LOyT/30
GI値てのは糖質50gを含む食品の2時間血糖値曲線の積分値を、
ブドウ糖50gの2時間血糖値曲線の積分値で割り、100を掛けたもの。

で、GI値は同量の糖質同士を比べるのだから肉のGIを求めるなら50g分の糖質を含むだけの肉を用意する必要がある。

111:病弱名無しさん
10/02/17 23:17:12 gi9FCJE20
>糖質管理=高タンパクだろ

高たんぱくなら腎臓に負担があるといいたいのか
なら、糖質制限している奴らは、いまごろ腎臓に何らかの異常が
続々でていないとおかしいだろ?

現実には高たんぱくでも支障がない。

これまでの高たんぱくの弊害がいわれていたのはプラス糖質においての弊害だったんだよ。




112:病弱名無しさん
10/02/17 23:20:04 Bsqbt94x0
>>111
> 高たんぱくなら腎臓に負担がある

当たり前だな

113: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 00:14:03 UZrdej4F0
肉のGIなんかまともに栄養のこと分かってれば食べる時にいちいち計算すらしねーっつうの

おれじゃなくてさ、日本糖尿病学会と世界保健機関の言ってることだろ


■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

114:病弱名無しさん
10/02/18 00:24:16 aBAXo9oh0
>>113
ブドウ糖負荷試験受けて結果を書き込んでくれよ

115: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 00:43:17 UZrdej4F0
ブドウ糖じゃなくてタンパク質が腎臓に影響があるっていう文献を出してるんですが

116: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 00:50:39 UZrdej4F0
高たんぱくの弊害がいわれていたのはプラス糖質においての弊害だったんだよ。

これ、根拠・エビデンスなしの妄想で片づけていいよね

117:病弱名無しさん
10/02/18 02:26:32 Ibm2Yw/E0
正常な腎臓が影響受けるほどの蛋白質ってどれぐらいだか知ってるのかこいつ?

118:病弱名無しさん
10/02/18 02:31:17 3Bmh7hZ+0
俺らが知っていればいいんだよ。何も啓蒙してやる必要はないんだから。
現在のevidence basedな標準治療の中では糖尿は進行性なんだしな。従う価値が無い。
マクロビだろうがビーガンだろうが好きにやらせとけ。

119:病弱名無しさん
10/02/18 02:47:39 55rjRT4z0
なぜスレ荒らしに反応する?
こんな切実に闘病してる者が集まるような深刻なとこで、
わざわざ悪意的に否定的なレスをしつこく貼りつけ続けているのを見れば
彼が下劣な性格で、
その書くことに何の説得力も共感も得られないと誰でも分かるだろう。
この態度ではたとえ真実が含まれた情報だとしても問題外だ。

あぽーんするといい。

120:病弱名無しさん
10/02/18 03:05:44 3Bmh7hZ+0
おいおい、ここはアンチが立てたスレだぞ。何を言ってるんだよw
サブタイに二匹目のドジョウてあるのが分かるだろ。

121: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 03:36:52 UZrdej4F0
そうだよね、ここはアンチ専用スレで


次スレはここだよな




【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)

122: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 03:39:19 UZrdej4F0
馬鹿だろ
evidence basedではないオカルト治療がなに
evidence basedとか言ってんだよww

123: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 03:42:03 UZrdej4F0
おれがここのどこかでマクロビだのビーガンだの書いてるか?
全部evidence basedの診療ガイドラインと栄養学しか書いてねーだろ

124:病弱名無しさん
10/02/18 03:49:53 3Bmh7hZ+0
過去のエビデンスでは進行性と結論している。だからそんなもんに従ってもいずれは合併症だと言ってるんだ。
頭の悪い奴だな全く。糞コテは所詮糞コテだ。ツマラン。アンチ活動するなら、もっと元の理論の真っ向から付き崩せよ。
臨床と乖離してることばかり書いても全く以て説得力が無い。

125: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 03:58:01 UZrdej4F0
で、糖質制限したら進行しないっていうエビデンスはないから、
オカルトだってことでしょ

126: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 04:00:24 UZrdej4F0
日本の診療ガイドラインにおける過去のエビデンスはGIにたいした言及をしてないって
という理解はあなたがたと共通してるよね

127:病弱名無しさん
10/02/18 04:11:24 3Bmh7hZ+0
今現在、膵β細胞のアポトーシスは高血糖によるものという見解が極めて有力。
でな、低GIの糖質、例えば玄米でも通常通り一膳食えば簡単に200mg/dl以上の血糖値になる人が多くいる。
一方、低血糖を連発するようだと例えHbA1cが低くとも大血管障害による死亡が増える。
両者を解決するには、こういう大きな血糖変動を生まない程度まで、弱った膵臓でも捌けるレベルまで
糖質量やその種類や食べ合わせなどを調節する必要があるということ。
単に高GIから低GIに種別だけを置き換えて考えても成功しない。
あと、糖質制限のエビデンスは臨床の報告が既に幾つかあるだろう。症例報告は立派なエビデンスと成り得る。
少なくともオカルトと同列ではない。飽きたし寝るわ。

128: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 04:41:02 UZrdej4F0
糖質制限で血糖値が下がるのは当然ですよね
そして、減量になるという報告もある、それは糖質を制限しない減量方法でも報告がある。
報告がないというのは合併症を防ぐことができるのかといったことや、
ほかの慢性病のリスクはどうかといったことです。
その部分においてオカルト的であるという認識です。


129:病弱名無しさん
10/02/18 06:33:21 tI5pe/Vs0
そんなに人に要求するなら自分も玄米食ったらリスクがなくなるという海老デンス出せよw
現実に糖質を食わない場合より血糖値は激しく上昇して血管を痛めつけてんだから

130: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 06:47:12 UZrdej4F0
だからさ、おれじゃなくてさ、日本糖尿病学会と世界保健機関の言ってることだろ


■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

131: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 06:51:08 UZrdej4F0
  ■血糖コントロールには炭水化物のGI値の選択。
  国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  URLリンク(www.idf.org)
  ■糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物(炭水化物の推奨比率は55~75%)
  世界保健機関URLリンク(www.fao.org)

・高プリン体食、酸性負荷食品によっては高尿酸値になり、痛風も有り得る。
  日本痛風・核酸代謝学会『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン ダイジェスト版』
  URLリンク(www.tukaku.jp)
・高たんぱく食は腎臓疾患患者では明らかに腎機能悪化、糖尿病性腎不全の可能性があればタンパク質制限が賢明
  世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
  URLリンク(whqlibdoc.who.int)
・高たんぱく食で尿中カルシウム増加は十分な立証があり、腎結石は促進、骨粗鬆症は懸念(同上WHO)
  さらに尿路結石症の危険因子 尿路結石症診療ガイドライン(厚生労働)
  URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

132: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 06:52:19 UZrdej4F0
何回でも書いてるのに糖分が頭にまわってねーのか?

133:病弱名無しさん
10/02/18 07:57:53 LBBxekn90
いくら世界的に流通するエビデンスであろうが、現象と一致してないんだよ。

だから糖質制限実行したものは、これまでの常識そのものに疑問をもってる。
ついでに現実の現象を見ないで紙の上のデータに人間を当てはめようとして論文
振り回す奴にも疑問を持っている。

青筋たてて、クソ論文貼り付けても無駄だよw


ここの所、静かだったが飛んで火にいる奴がでてきたね。


134: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 08:00:27 UZrdej4F0
トンデモ宣言してるわけだよなw

135:病弱名無しさん
10/02/18 08:07:05 LBBxekn90
トンデモとされても俺たちに実害はまったくないw

お偉方を啓蒙する義理もないな。

せいぜい優等生の治療をうけて、血管障害を進行させてくれてかまわないよ。





136:病弱名無しさん
10/02/18 08:12:40 LBBxekn90
>そんなに人に要求するなら自分も玄米食ったらリスクがなくなるという海老デンス出せよw
>現実に糖質を食わない場合より血糖値は激しく上昇して血管を痛めつけてんだから

ま。俺たちのいいたことは この2行に凝縮されてるな。

137: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 08:12:58 UZrdej4F0
クソ論文って面白い認識だよね。
まっとうな医者や栄養学者が参照するガイドラインの類なのに。
糖質制限して血糖値が下がっても、脳とか心臓とか腎臓がどうなるのかわかんないよね。
もともとそれが目的で血糖値を下げるのに。

138: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 08:14:13 UZrdej4F0
出してるだろ?あたまおかしくなってんの?

■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

  ■血糖コントロールには炭水化物のGI値の選択。
  国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  URLリンク(www.idf.org)
  ■糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物(炭水化物の推奨比率は55~75%)
  世界保健機関URLリンク(www.fao.org)

・高プリン体食、酸性負荷食品によっては高尿酸値になり、痛風も有り得る。
  日本痛風・核酸代謝学会『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン ダイジェスト版』
  URLリンク(www.tukaku.jp)
・高たんぱく食は腎臓疾患患者では明らかに腎機能悪化、糖尿病性腎不全の可能性があればタンパク質制限が賢明
  世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
  URLリンク(whqlibdoc.who.int)
・高たんぱく食で尿中カルシウム増加は十分な立証があり、腎結石は促進、骨粗鬆症は懸念(同上WHO)
  さらに尿路結石症の危険因子 尿路結石症診療ガイドライン(厚生労働)
  URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

139: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 08:18:01 UZrdej4F0
>>138
お前らこそ、このレベルのガイドラインなにか出してみろよ
トンデモだから存在すらしてないだろ?

140:病弱名無しさん
10/02/18 08:18:30 LBBxekn90
こんな発狂した論文馬鹿がでてくるってことは やっぱり現場が大分混乱してるのかな
>ALL

江部氏の講演会盛況みたいだしな。
なにしろ信者が 横に広げまくっているようだし。

141: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 08:20:52 UZrdej4F0
トンデモ治療法が氾濫したら混乱するにきまってるだろ

142:病弱名無しさん
10/02/18 08:23:30 LBBxekn90
>>139
多くの人間が通ればそこが道になるんだよ。
糖質制限という場所に人が多く通れば、そこに法則が生まれてくる。

これからなんだろうと思う。

かたや旧街道には人気がなくなって、隆盛を誇った巨大商業施設も廃墟に
なる運命。


哀れw

143: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 08:24:39 UZrdej4F0
てことはトンデモ治療法ってことを認めてるんだろ?

144:病弱名無しさん
10/02/18 08:29:17 LBBxekn90
俺たちが改善するのが、そんなに「トンデモ」なのか?
よくなって欲しくないわけだ。
素直で哀れな糖尿患者のままでいて欲しいんだよな?

そういう考えが透けてみえるから、お前たちを信用しないんだよ。

だから隆盛を誇った巨大施設も(以下略

145:病弱名無しさん
10/02/18 09:40:24 903avtrr0
ねぇみんな、キティの相手するのもうやめない?
どうせキティはかまってチャンなんだから、みんなが完全無視すれば3日ぐらいで
あきらめて他に行くってw

>>144
虫歯や歯周病患者がゼロになると困る歯医者と一緒だよねw

146:病弱名無しさん
10/02/18 09:45:48 aBAXo9oh0
健康になったら働かなくちゃならないから進んでうつ病になるタイプとみたw
どうせニートヒッキーで時間だけは腐るほどあるんだろうよ

馬鹿に関わるのも時間の無駄だから、俺はこれで絡むの最後にするわ

147:病弱名無しさん
10/02/18 10:00:56 LBBxekn90
俺はモチベーション上げるために時々こうしたバトルするよ。

「よくなるはずがないだろ」と言われれば「なら、この馬鹿の鼻を明かしてやろう。
よくなってやろうじゃないか」

糖質制限がたるんできそうなとき、すげえモチベーション上がるw


148: ◆VEGAN.Izk2
10/02/18 10:21:21 UZrdej4F0
馬鹿か。俺はレスが返ってくるから居るって言ってるだろうが。

149:病弱名無しさん
10/02/18 10:56:23 903avtrr0
>>147
それもわかるんだけど、相手がまともな人ならとことん議論するのもありだけど
キティガイだったらいくら言ってもわからないんだからさ。。

150:病弱名無しさん
10/02/18 11:04:36 1THKXmAh0
おれこれ食ってる!みんな知ってると思うけど、知らない人もいると思うので張っとく
◆パンdeスマート(味◎現在これを常食)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
◆ローカーボふすまパン(味○少し価格高め)
◆大豆パスタ他麺関係は人間の食べ物ではない!
試食したいのなら少量を購入することを勧める!
URLリンク(www.toushitsuseigen.com)
下記は現在国内では購入?だが味は◎
特にDreamfields社のローカーブスパゲティは、うまい!(でも炭水化物表示よりちょっと?だいぶ?高め)
ちなみに、amazon.com(USA)で個人輸入にて購入可能(食品は輸入代行業者経由になります)
(でも送料めちゃめちゃ高く事を覚悟の上購入を!)
URLリンク(www.amazon.com)
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
URLリンク(castela.blog104.fc2.com)(現在販売×)


151:150
10/02/18 11:08:26 1THKXmAh0
URLリンク(castela.blog104.fc2.com)
↑ここで
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
血糖値負荷試験及びカーボ量の確認ができます。

152:150
10/02/18 11:13:16 1THKXmAh0
訂正:高く事→高くつく
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
お近くのスーパーやデパートで販売してるとこあったら情報よろしく!

153:病弱名無しさん
10/02/18 11:25:36 903avtrr0
>>150
ありがとう。パンでスマートは初めて見た。いちど試してみるよ。
大豆麺はまずいんだねorz

154:150
10/02/18 12:05:51 1THKXmAh0
>>153
どういたまして
アメリカにはローカーボ食品が沢山あってうらやましい。
ローカーボレストランなんかもあるし、ローカーボ食材コーナーなんかもあるそうな!
日本でもローカーボダイエットがもっと流行れば良いけど、アンチが多杉
日清製粉から低炭水化物ミックス粉なんて発売されないかな?


155:病弱名無しさん
10/02/18 12:19:15 LBBxekn90
>それもわかるんだけど、相手がまともな人ならとことん議論するのもありだけど
>キティガイだったらいくら言ってもわからないんだからさ。。

それなら日本中の栄養士、医者おしなべてキティガイ判定。

>そんなに人に要求するなら自分も玄米食ったらリスクがなくなるという海老デンス出せよw
>現実に糖質を食わない場合より血糖値は激しく上昇して血管を痛めつけてんだから

要はここだけを検証すればいいだけの話。
肝心要のとこをスルーして、認められてないだの江部氏が専門医じゃないから信憑性がなんだの。
瑣末なトコでギャアギャア騒ぐから 呆れて人が離れていってるわけだ。

それが奴らにはわからんのですよ。



156:病弱名無しさん
10/02/18 13:34:02 aBAXo9oh0
だねー。

だから俺は、馬鹿が糖負荷試験受けて結果貼るまで触らないのよ。

>>150
参考になったよ
あんがとさん

157:病弱名無しさん
10/02/18 13:44:43 Ibm2Yw/E0
カーブクイックとドリームフィールズのパスタは先日注文したわ
もうすぐ届く。楽しみ。
海外でローカーボはもう当たり前なんだよね。
ローカーボ製品たくさんあって羨ましいよ。
日本は遅れてるから、普及まであと10年はかかるだろうな。

158:病弱名無しさん
10/02/18 14:18:30 fMWP0g7K0

糖尿病で糖分摂るなって何十年前の大昔だよなぁ

今、アメリカでは巷でローカーボが静かなブームです、とかワロタ

奴らも飽き易いから、リンゴダイエットとか蜂蜜ダイエットとか、既に別のが流行ってるんじゃないの?

江部ってのが都合の良い文献だけ転載するもんだから、載せられてる奴が時々いるかも

彼は商売上手だが、リボーンとか登場させるといきなり怪しさあからさまで、載せられてる人も気づくでしょ

159:病弱名無しさん
10/02/18 16:59:54 tI5pe/Vs0
ビーガン君自演バレてるよw

160:病弱名無しさん
10/02/18 19:27:05 remA5DcqP
アメリカではアトキンス衰退後もローカーボ製品が残っている。
既に健康法のひとつ(まあ、ダイエットが主だろうけど)として認知されているわけ。
もはや流行り廃りのレベルではない。

161:病弱名無しさん
10/02/18 19:53:26 xs7zptEx0
>>158
まさか、糖質制限実践者=江部氏に御布施を貢いでる
とか思い込んでるのか?だとしたら恐ろしく頭悪いなお前

無邪気に情報を提供してくれる江部先生には申し訳ないけど
書籍の一冊も買ったことない。講演会?行ったことないし・・。
一銭も払ってねぇーしw殆どの実践者が商売絡みに乗せられなくても
十分すぎるほどの改善を果してるしw

162:病弱名無しさん
10/02/18 20:39:20 LBBxekn90
糖質制限の本質が「糖が血糖値を上げる」コレだけだもんな。
この点だけ知ってしまえば、あとは適正な血糖値になるまで各自制限すれば
いい。

知ってしまえば、なーんだそんだけ?って拍子抜けするが、コレを知ってるか
知らないかじゃ人生の質が大いに変わってくるんだよな。

考えれば恐ろしいよ。

163:病弱名無しさん
10/02/19 05:12:01 fMHBQqcf0
>>161
そうだよね。あのブログだけ見ていれば本を買わなくても十分糖質制限についてわかるしね。
私も講演会行ったことない。地方在住だし。

ネットにはあやしげな商売(「今ならたった9800円払うだけで
驚くほど痩せた方法を教えます、とかそういうやつ)があふれてる。
叩くならそっちを叩けばいいw

164:150
10/02/20 16:53:12 BWf2UXhu0
カーブクイックベーキングミックス等の
国内販売の情報が欲しかったのとチョットだけ良い子ぶって、ダイエット板に行き
同じレス貼ったら、さんざん無視されたあげくマルチ扱いされた!
il||li _| ̄|○ il||l モウイカナイ
マクロビ信者のベジタリアンが大暴れした跡がさんざん残っていたが、
心の中で・・・・・

165:病弱名無しさん
10/02/21 14:13:56 tPnGUXv90
そりゃマルチだろ

166:150
10/02/21 18:42:17 dPx9XVNk0

なんでやねん
本の紹介

167:150
10/02/21 18:52:09 dPx9XVNk0
「新外食・テイクアウトのカロリーガイドブック」女子栄養大学出版部
外食テイクアウト編/コンビニ・市販食品編に分かれていて
単品食材だけではなく有名フランチャイズレストランでのカーボ量が推定出来る。
選べば中華料理のカーボ量が以外に低い事が把握できる!
マルチじゃないし!

168:病弱名無しさん
10/02/21 20:39:18 tPnGUXv90
同じレスコピペすりゃマルチだし、その内容がどっかの店を押す内容だろ
お前は業者か?
で、その該当スレで国内販売の情報クレって書いたのか?書いてないだろ
単なる宣伝乙だぜそりゃ

169:病弱名無しさん
10/02/21 20:41:15 tPnGUXv90
あ、書いてたようだね失礼

170:150
10/02/22 05:25:50 1HiPDotc0
il||li _| ̄|○ il||l モウイカナイ

171:病弱名無しさん
10/02/22 08:43:26 Bko4VpVj0
>>150
気持ちはわかるし悪気じゃないのもわかるけど、
マルチって言われるから以後は気をつけたほうがいいよ。
どこの板でも同じこと。

さて、スポクラいってきまつ

172:病弱名無しさん
10/02/22 13:20:53 EN7xrQxM0
糖質制限を始めてから、体の末端が冷えてしょうがない…。
同じような人いませんか?
元々体温が高くて冷え性とは無縁だったんだけどな。

173:病弱名無しさん
10/02/22 13:26:11 PPkhWk/30
そりゃそうよ
体に必要な栄養を摂らなけりゃオカシクなるだろ

174:病弱名無しさん
10/02/22 14:15:58 Bko4VpVj0
>>173
糖質が体に必要不可欠な栄養素なら、なんでご飯1膳程度食べただけで
血糖値が200以上に上がる糖尿病患者が山ほどいるんですか?w

175:病弱名無しさん
10/02/22 14:42:41 tLSdO9IW0
>>172
俺も以前より寒さがこたえる。
しかしそれは単に体脂肪が減ったためと理解しているw

176:病弱名無しさん
10/02/22 15:03:04 RLCRdwpQ0
分厚い体脂肪がなくなって、寒いのなら説明がつくな

177:病弱名無しさん
10/02/22 15:20:49 PPkhWk/30
わろた、もともと末端巨大症だったのかよ

178:病弱名無しさん
10/02/22 17:55:44 EN7xrQxM0
痩せて代謝が落ちてるんだろうか?
確かに糖質制限始めてから運動サボってるからな…。
糖質制限しながらだとどの程度の運動が最適なんだろう?
ウォーキング1時間とかなら大丈夫だよね。再開せねば。

179:病弱名無しさん
10/02/23 07:31:40 xXgHkrZm0
東洋医学が専門の糖質制限食医師のところに行ってるけど、
スーパー糖質制限で痩せすぎたら絶対に果物や主食を摂らないとダメって言うな。
でないと血液のボリューム、血漿とか、少なくなってしまうんだってさ。
妊婦だったりしたら子供も育たなくなるって過酷さだって言ってた。

でもどこの病院に行って血液検査してもらってもそんなことはなかったんだけどね。

180:病弱名無しさん
10/02/23 07:52:39 0BvftqWS0
痩せるっていっても脂肪が落ちる感じなんだが。
体脂肪ばかりで筋肉のない奴なら、糖質制限でそりゃ貧相になるはずだろ。

181:病弱名無しさん
10/02/23 22:02:06 P7SNG9BX0
>>172
同じく、糖質制限始める前は、冬でも薄着な暑がりだったけど、始めてから、寒くて寒くて
ユニクロのフリースが大活躍してる。
ただ、糖質制限が原因というよりは、糖質制限をした結果、カロリー不足になって、体が
冷えてるんじゃないかと思ってる。

182:病弱名無しさん
10/02/23 23:02:33 e51+BrTh0
www

183:病弱名無しさん
10/02/24 00:04:52 gv4cNF2y0
カロリー足りてないんじゃないのかな

184:病弱名無しさん
10/02/24 08:48:09 uA2VqiUP0
うちの父が糖尿病発覚時太っていて、従来型の食事制限で20キロやせたけど
寒くてたまらなかったと言ってたよ。
糖質制限のせいではないと思う<寒い

ちなみに父、すでに「やせ型」の体重・体型なのにあいかわらず低カロリー食を指示されて
かなりきつかったみたいで、糖質制限を知って喜んでいるよ。
チーズとか食べていいって驚いてた。


185:病弱名無しさん
10/02/24 18:05:48 wQOyaOqC0
>>184
うらやましいなぁ・・・。
ウチは父子揃って2型なんだが父親は頑固というか医者の言いなりというか
糖質制限に対して一切聞く耳を持ってくれない。

父親 病歴30年毎食前に3種の服薬 HbA1c 6.4%(辛うじて良の領域に自慢げ)
息子 糖質制限実践の完全無投薬  HbA1c 4.9%

の差を見せ付けても、なびく気配全くなし。息子が作る豆乳とチキンの
クリーム煮(ルー不使用)には全く箸を付けないが女房(母)が作る
カレーライスは肉を懸命にハジきながら食べてる姿に呆れてしまう・・・。

186:病弱名無しさん
10/02/24 18:24:19 BQcQzNvV0
情弱口に苦し

187:病弱名無しさん
10/02/24 19:38:30 N8xQM2jh0
>>185
息子の鉄板の検査結果みて、父上の反応はどんな感じ?
まさか、「お前は若いから」とか?

188:185
10/02/24 19:52:51 wQOyaOqC0
>>187
ビンゴ!!!

189:病弱名無しさん
10/02/25 03:49:02 378795ON0
>>172
以前より寒いと感じる一因は、ここにも↓(以下コピペ)
また冷え性・低体温が増えたことも、サラダなど生野菜の摂取機会が増えたことも一因として指摘されています。
冷え性・低体温の人は、野菜は生野菜サラダではなく、加熱調理したほうが良いです。
生野菜は体を冷やします。野菜ジュースよりは野菜スープの方が、体に合います。
糖質制限者は野菜を沢山食べてると思います。
上手な野菜摂取を心がけましょう。

190:病弱名無しさん
10/02/25 04:05:10 bV/pVG3a0


191:病弱名無しさん
10/02/25 04:10:36 378795ON0
おれは、糖質制限をはじめてお腹の調子が・・・
野菜の食べ方が一因だったみたい!
URLリンク(www.popuri.info)

192:病弱名無しさん
10/02/25 17:55:24 5qedULu30
低炭水化物ダイエットでコレステロール値が増加
URLリンク(www.rda.co.jp)

同様にカロリー制限をした6週間の低炭水化物ダイエットと高炭水化物ダイエットを実行した人々は、
ほぼ同量の体重を落としました。
しかし、非常に低炭水化物の食事は悪玉(LDL)コレステロール値を増加させました。

炭水化物の摂取量が減って血液中の糖が減少するため、
補完するためのエネルギー源として脂肪が分解されて血液中に流れこむことが、
悪玉コレステロールの増加に関連するようだと、この研究者は語っています。

ロバート・アトキンス博士が考案したアトキンスダイエットに代表される低炭水化物ダイエットは、
脂肪やタンパク質の摂取をあまり制限しないため、比較的高脂肪の食事となります。

低炭水化物ダイエットは効果が早くでるので人気の減量法です。
このダイエット法の提案者は、血糖値やコレステロール値を改善するために効果的であると主張しています。
しかし、高脂肪、高タンパク質の食事には危険性もあることが指摘されています。

新しい研究の結果は、低炭水化物ダイエットによって、悪玉(LDL)コレステロールが増加して、
糖尿病のリスクも増加するかもしれないと指摘しています。

高いLDLコレステロール値は心血管疾患のリスク要因です。
動脈硬化症の発症につながって、心臓発作や脳卒中のリスクが増加させます。

米国のコロラド大学のテリー・L.ヘルナンデス(Teri L. Hernandez)氏らが、
American Journal of Clinical Nutrition誌3月号に発表しました

193:病弱名無しさん
10/02/25 18:40:14 oOv+TFds0
まあ、脂質の質も選んだほうがいい。
日本に生まれたんだから魚食万歳。

194:病弱名無しさん
10/02/25 22:05:00 elAzmox00
>>192
これって極端な高脂肪食がいけないという話じゃないw

195:病弱名無しさん
10/02/26 11:01:01 CevfDcfP0
でも、糖質制限始めてLDLが少し上がる人結構いるよね。
脂肪の質と量に気をつければ防げるのかな?
父がLDL高い体質だから、その体質を受け継いでそうな自分も心配

196:病弱名無しさん
10/02/26 12:49:31 cpGqKl690
>>195
うちの家系もLDL高いけど、糖質制限で
アーモンドと鮭・青魚類でエネルギーを補うようにしたら
LDLが下がった。
ちなみに、運動は昔から毎日やってる。

197:病弱名無しさん
10/02/27 08:38:26 l47KIqhG0
醤油かけた青魚とごはんの組み合わせが最高に好きで、他にお菓子とかほとんど
食べないのに糖尿病になっちゃった。
今は糖質制限してるけど、ご飯なしだと魚にもそんなに醤油かけなくても
あっさりいただけてこれはこれでいい感じ。
オリーブオイルで野菜ときのこを炒めて食べるのもなかなか美味。

198:病弱名無しさん
10/02/27 20:46:38 cmKxirWq0
糖化を考えると発酵食品こわくて食べられなくなってきたよw
醤油も味噌も怖い
過剰な炭水化物も糖化をまねき
加熱した穀物、肉もヤバイって何を食べれば良いのだw

199:病弱名無しさん
10/02/28 20:17:37 VUJbYgRD0
>>198
糖化はまだ良く分かっていないからね。

糖質0の肉の焦げにAGEが多いと言われても納得できないし、
AGEにも色々種類があるみたいで、全部だめなのか特定のどれかがだめなのかわからないし。
でもAGEのことが良く分かってきたころには死んでましたというのも困るし...

糖と蛋白を一緒に高温に加熱したものをなるべく避けたほうが良いのだろうけど、
その他はデータの出所も良く分からないし難しいからオレは気にしないことにした。

緑茶だけはたくさん飲むようにした。これは簡単。

200:病弱名無しさん
10/02/28 20:59:54 9Fggufwu0
鶏肉は多く食べた方が良いかもしれない
カテキン、漢方薬の多くにもAGEに対抗するような働きがあるみたい

201:病弱名無しさん
10/03/03 20:04:48 HYYOEMin0
◆VEGAN.Izk2 =yahoo知恵袋のarajinn25=糖尿病ネットワークのアラジン25

202:病弱名無しさん
10/03/03 20:12:00 t3bt9F+G0
>>201
あいつどんだけ世間に馬鹿っぷりアピールしてんだよwww

203:コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
10/03/03 23:12:29 K2GMEXeCP
 投稿者 : アラジン25
 投稿日 : 2010/02/14 (日) 18:29
============================
ガン、CVDで死亡するのはいやなので、健康に良い食材を食べています。
マクドガンレポートにもありますが、生活習慣病の原因が食べ物なので、
良い食べ物を食べて、他の病気にならない様に気をつけるだけです。
--------------------------
最近、糖尿病が急増しています。日本人の食の変化を示す資料です。
何が増えて、何が減ったか理解できれば、糖尿病の原因がわかるはずです。

日本人1人あたりの栄養素摂取量の推移
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
1970年代から脂肪が増大し、炭水化物と穀物が減少している。

URLリンク(dm-net-danwa.jp)

============================

あ~・・・こりゃ酷い。
完全に子供脳で成長が止まってる典型だな~

204:コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
10/03/03 23:14:56 K2GMEXeCP
>>203続き

人類の歴史はなんと1900年代から始まった!

おおおおおおおおお!
凄いじゃないか、馬鹿びーがん。
お前の中の「昔」というのは、常識的に「つい最近」の事を言うんだな。

人類の歴史は400~700万年となっていてな。
お前の考える、わけわからん「昔」をはるかに凌ぐんだよ。

約700万年前にチンパンジーとの共通祖先と枝別れ。
チンパンジーは生活の場をジャングルの木の上にした。
主食は果物や植物、時々肉。

俺たち人類の先祖は、サバンナへ出た。(この環境が二足歩行を確立した)
この環境がいかに厳しかったか・・・

他の肉食獣との戦いの末、人類は地上最強の肉食獣へと進化。
脳の巨大化を成功させ、なんと1500ccにまで増大。
結果、月にロケットを飛ばすくらいの知性を手に入れる。

205:コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
10/03/03 23:16:06 K2GMEXeCP
>>204続き

かなり端折った説明だけど、肉食を中心にした人類は、現在繁栄していて
果物食(チンパンジー、オランウータン)や植物食(ゴリラ)は
今、絶滅の危機に瀕している。


果物食や植物食では、脳の巨大化は無理なんだよ。
お前の主張は根底からの間違いを犯している。

=============================
ヒトは、火を用いた調理と肉食によって、
類人猿の伝統である果実依存性から解放され、集団生活を安定化できた。

参考:「ヒトはどのように特別なチンパンジーか」
URLリンク(www.biout2009.info)
=============================


何か反論ある?
ん?
ぼくちゃん。

206:病弱名無しさん
10/03/05 19:59:22 rrpzWAik0
◆VEGAN.Izk2 は糖質制限スレでは
書き込みまくりなのに
肝心の糖尿病本スレには サパーリ下記こまねーのな(不思議

207:病弱名無しさん
10/03/05 20:57:13 +bwNUcRO0
>>185
古い世代は主治医だけを盲信する人が多くて困るよね。

うちの母親は糖尿病のうえに膵臓ガン一歩手前?の要観察中(A1cが急激上昇して発覚)。
手術寸前までいったときはさすがにビビって節制して一時9.5から→6.3まで下がったが
それで安心してしまい、最近はまた7.0まで上がってしまってる。

その後も糖質制限について江部氏や釜池氏の本を読ませて、
そのときは「ふ~ん・・」となるが、結局白ごはん、食パン、うどん、せんべい食いまくり。
糖質制限のことなんかまるで頭に入ってない・・・・orz
頭が固い人間には家族がいくら正しい事を言ってもダメ。
「食後血糖なんか必要ない」と言ってるらしいその主治医の所に乗り込んで逆説教してやりたいよ。


208:病弱名無しさん
10/03/05 23:42:03 TIrX/+zA0
>>201
しばらく知恵袋で見かけないと思ったら。。。
文体が違うから、そうかなぁ?って気はするけど。そうなのか?

209:病弱名無しさん
10/03/06 11:15:32 Hbl56zKe0
>>207
ですね~・・・。こちら側としては家族を思う切実な気持ちが争いの火種に
成りかねないですしね。うちの父の主治医も自己測定を積極的には推奨しません。
何かを知られたら困るのでしょうね。

210:病弱名無しさん
10/03/06 13:04:55 ThyJTlx/0
接し方も重要だと思うな。

例えば>>185の場合、まず6.5以下をキープしていることと30年間闘病している事に対して
褒めるなり尊敬の態度をみせるなりして、そこから少しずつ「これをこんな感じで食べると良いかもしれないみたい」
程度の感じで始めるのがいいと思う。
30年も同じやり方でやってきているのだからそう簡単には変えられないよ。っていうのを理解した上でやんわりと
いけばいいんじゃないかな。

「見せ付ける」「頭が固い」という発想があるのを見るに、それが相手に伝わってしまっている可能性が大いにある。


211:病弱名無しさん
10/03/06 14:40:00 Hbl56zKe0
>>210
逆!逆!!6.5%以下が関の山の患者を褒めちぎって「やり方に間違いなし!」
の固定観念を植え付けるのは他でもない医療の側なんだから、どうしようも無い。
現に父の主治医は「この病態で5.8%以下は奇跡なので・・・」と自分の腕の
悪さを患者側の問題に摩り替えて来る。患者離れを恐れての言い訳の道具に
患者側の問題を使うって・・・。

少しづつ理解させていくにしろ理解に不可欠な自己測定導入の検討の時点で
「主治医はしなくていいと言っている」の固定概念の邪魔が入るし・・・。

「見せ付ける」という発想の良し悪しは判らないけど、確固たる数字を見ても
無関心でいられる「頭の固さ」の元凶が腕の悪い専門医の保身の為とは・・。

212:207
10/03/06 17:03:54 hglqINvP0
>>209
自己測定どころか、月イチの空腹時血糖しか計ろうとしない。
その空腹時血糖だってもうじゅうぶん危険領域なのに、医者は
「もうちょっと食事に気をつけてくださいね~」ぐらいしか言わない・・・

医者に危機感がなければ患者はその何倍も油断するに決まってるよね。


213:病弱名無しさん
10/03/07 21:33:08 LvS+E6SE0
どっかの馬鹿が江部のブログに有料化を持ち掛けてきやがった。
近頃のアンチは手が込んでるというか医療業界の必死の普及阻止運動に笑った。

214:病弱名無しさん
10/03/08 14:26:22 VOJdzMYt0
URLリンク(old.profiles.yahoo.co.jp)

アラジン  ・・・

215:病弱名無しさん
10/03/08 15:01:45 P5bWBm700
arajinn25(アラジン25):
コンピューター技師としてキャリアスタートも
→何らかの理由(おそらくギャンブル)により退職
→単身上京出稼ぎもギャンブル好きがもとで借金
→闇に手を出し返済不能となる
→893によってネット工作員を命じられる(年中休みなし

>>206
本スレは工作本部隊が常駐なので かぶらないように
特殊部隊の◆VEGAN.Izk2 は別スレ専用

糖尿病ネットワークにいる
アラジン25唯一のよき理解者YMはアラジンの女房か
それとも工作同志か

216:病弱名無しさん
10/03/09 19:11:00 rWTZewA30
ブログを有料化して情報を囲い込んだら、糖質制限はここまで広がる
ことはなかったろうね。

217:病弱名無しさん
10/03/09 21:28:00 7LjpDz/b0
広がるも何も、全然ないって
やってる人を無理やり集めて載せてるだけだってば
インチキ占い師医者仲間と、愉快なカモの人達

218:病弱名無しさん
10/03/09 21:55:38 rWTZewA30
私は本を買ったぐらいの貢献はしてませんが、どこが鴨なんでしょうか?

219:病弱名無しさん
10/03/09 21:59:00 rWTZewA30
失礼

貢献「しか」してませんが、の間違いです。


220:病弱名無しさん
10/03/09 22:50:41 y1zY6s/R0
>>216
今日のブログで「暫くボランティアでいきます」宣言してたね。
寄付は募ってたけど、運営の厳しさは儲け主義じゃないからこそじゃない?
かといって俺は一銭も寄付できない状況だから情報提供に感謝の毎日のままだけど。
先生って無邪気すぎるから危なっかしいとこもあるけど嗅覚は確かなんだろうね。

>>217
陰謀が失敗して悔しいねぇ~♪間違いだらけの指導して金獲る既存医療の方が
インチキ極まりないんじゃなぁーい?

221:病弱名無しさん
10/03/09 23:03:03 sRffp2IP0
>>217
糖負荷試験マダー?

222:病弱名無しさん
10/03/11 19:03:28 y2G64eLx0
arajinn25がベストアンサーに選ばれているぞww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)




223:病弱名無しさん
10/03/11 20:50:19 2kdJfNEeP
Carbquikでマフィンを作るか、おからパウダーとアーモンドプードルでマフィンを作るか迷ってる

224:病弱名無しさん
10/03/13 00:49:16 iE961y5M0
ドイツや東欧では豚の脂身を塩付にしてライ麦パンに挟んで
主食にしていたみたいだが、最強の健康食のような気がしてきた。
ライ麦パンは血糖の上がりが緩やかで栄養が多く
脂身は血糖を上げないからね。
ウクライナ人は食事の3分の1は豚の脂身の塩付(サーロ)で
サーロ食いとまでいわれたとか。

225:病弱名無しさん
10/03/13 01:04:14 /hZkEVWs0
ガストのランチではご飯では無くライ麦パンを頼んでいる。
もちろんマーガリンはつけない。
ご飯と比べて血糖値が酷いことにならなくて良いよ。

226:病弱名無しさん
10/03/14 16:08:57 1ODcRG410
ココスでガーリックチキンとかとライ麦パンを時々食べるけど、いつも1/2でやめる。
それでも2時間後で170~なので、小さいけど1つ全部を食べれない。

高めに出る測定器だと思ってるけど。



227:病弱名無しさん
10/03/14 22:32:03 BJ9VymZh0
今日ガスト行ったんでライ麦パン食べたけど、結構大きいね~。
夕飯前に低血糖になってしまったw
慌ててポカリ飲んだりチョコ食べたりして意味ね~。
今度からライ麦パンも我慢しよ。
あれってライ麦少ないよね。

228:病弱名無しさん
10/03/15 08:44:55 PMBdPuZE0
本スレのキモいおカルト君をここで引き取ってください(>_<)

229:病弱名無しさん
10/03/17 07:16:29 xgejL11T0
肉魚野菜でやってみたら
眠気はなくなって元気やる気は出るんだけど
鼻がつまりぎみになったり、肩が痛かったりしてる
肌もかさつきぎみ




230:病弱名無しさん
10/03/17 09:19:24 nhDKLUUg0
糖質取らない方が元気出るって・・
どんだけ低いレベルの話だよw

231:病弱名無しさん
10/03/17 17:57:08 Sq4GfH6v0
まあ糖質摂ったときのような眠気はなくなるからね…

高タンパク食になるとアレルギーが出やすいとかどこかで見たわ。

232:病弱名無しさん
10/03/17 20:41:23 xgejL11T0
レベル低くてごめん
いつも眠くて困ってたから
あと、気分が高揚するからか、ヨガがうまくできなかった。
バランス崩してしまって。


233:病弱名無しさん
10/03/17 21:00:45 VWoZK16V0
血糖値上昇と眠気は関係ないんじゃなかったっけ?
でも実際に眠くなるよな。

234:病弱名無しさん
10/03/17 21:17:34 1SYVKsQ20
>>230
隔離スレまでやって来てほざくお前って・・・・・・・・・・・・・・・・・。

235:病弱名無しさん
10/03/17 21:21:16 eA3Fe7rhP
昼にラーメンを食ってしまい、夜は家族の誕生日でケーキを…。

やっぱり糖質大量に摂ると夜までもたない。空腹感が凄すぎる。
早めに夕食摂らないと低血糖症状まで出てくるから、そうなると結局臨時で糖質摂らないといけなくなる。
1食でも糖質摂ってしまうとその日一日かなり苦しい…。

糖質制限してると空腹感と眠気は全然ないから本当に楽だよね。

さてステッパーやるか。

236:病弱名無しさん
10/03/17 23:44:07 Ju2sUEMW0
>>234
反論にもなってませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237:病弱名無しさん
10/03/17 23:50:59 mNE658iE0
高蛋白職にしたら、LDLが激増しましたorz
中性脂肪は低いですが。。。

238:病弱名無しさん
10/03/18 09:39:36 Ro1xL9UN0
肉じゃなくて魚メインにしたらどうだろう

239:病弱名無しさん
10/03/18 10:00:05 z/CfG6Mo0
コレステロールは体に必要な物だから神経質にならんほうがいいよ
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)

肉メインでいいと思う
野菜で繊維質取ってみたらどうかな


240:病弱名無しさん
10/03/19 04:12:29 2vvH0Lj40
総合スレで食後血糖値の数字を示し、玄米が血糖を上げない食材の様な書き込みが時々あるのだが
白米と玄米の違いなんて微々たるものと認識してるので、自ら負荷試験しようとも思わない
しかし、気になってしょうがないので、玄米で負荷試験経験のある人いたら結果を教えてほしいw


241:病弱名無しさん
10/03/19 08:28:48 peaGRGxi0
自分は玄米ご飯100gでも食後1時間血糖値が
200超だった。
(このときの空腹時は88。)

白米は元から食べないので知らない。

でも、ネット見てると玄米だとあまり爆上がりしないという人
もいるので、個人差が大きいような。

自己測定おすすめ。


242:病弱名無しさん
10/03/19 14:34:58 BLs9V2CO0
>>241
ありが㌧そうだよな~玄米がそのまま尻から出てきたなんて聞いたことないし
精米するかしないかの違いののみ、
たとえるならば、仮性包茎の皮をむくかむかないかの違いぐらい?

243:病弱名無しさん
10/03/19 19:05:16 bxlw1uzw0
俺は白米は180のところを玄米だと140くらいですむような感じだが
女茶碗一杯も食べないからあてにならん

244:病弱名無しさん
10/03/21 23:45:46 rZCqy+Cw0
42歳 177cm 67kg 男 去年の7月末より糖質制限開始(660 14.2)
現在血糖値はコントロール良好 神経痛は一時期よりかなり改善するもまだ少しあり
EDはあいかわらず・・・といったところですが いま一番気になっているのは
吹き出物です。
12月ころは肩だけで乾燥かな?とか思っていたのですが 腕、背中、わき腹
と序所に範囲が広がっていき今日ついにのどの辺りにまで来ました。
うちにあったリンデロン2本使ってみましたが効果なし。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
医者にいっても糖質制限のせいにされるだろうとおもい様子をみていましたが
体の表面にまできたのでそろそろ行かないとまずいかなあ というか
糖質制限のせい?

245:病弱名無しさん
10/03/22 10:37:33 LoYWFH4j0
自分で糖質制限が原因とわかってるのに質問するなよ。
あとそれ吹き出物じゃない可能性も十分あるから。
さっさと皮膚科逝け

246:病弱名無しさん
10/03/22 11:07:17 RQn7tTLf0
>>244
私は、糖質制限してから、それまで悩んでた吹き出物、肌荒れが全くなくなったけどね。
人それぞれだろうけど、皮膚科は行った方がいいんじゃない?
他の原因かも知れないし。

247:病弱名無しさん
10/03/22 13:11:31 jjRD17o70
>>244
動物たんぱく質がっつり食ってる?
栄養医学やってる科が近くにあれば血液検査してもらうといいと思う

248:244
10/03/23 06:46:14 w8x3vfrQ0
>>245.246.247 お返事ありがとうございます 娘からロタウイルスをもらって
しまったようで今までぶっ倒れておりました お返事遅くなりましてすみま
せんでした。大人は感染しても発症しないことが多いらしいのですが
抵抗力が落ちているんでしょうかねえ
食事は生野菜.きのこ.海草中心で肉は一日とりむね100~130gと さんまか
あじ1尾くらいです
とりあえず医者にいってきます

249:病弱名無しさん
10/03/23 09:29:39 lJ0P17je0
>>248 肉、魚、卵、乳製品、大豆食品 
をしっかり食え

食品のグラム数=たんぱく質量じゃないから
通常の食事だけじゃ足りてない可能性大
業種によっては難しいかもしれんが、間食にチーズやアーモンドや茹で卵食べて
1日の総量増やすようにした方がいいと思う

250:病弱名無しさん
10/03/23 13:22:13 GYhAeyzn0
>>217
「・・を食べると(飲むと)糖尿病になるのですか?」 マダー

251:病弱名無しさん
10/03/23 15:02:12 SCOe/ut00
>>248
摂取カロリーが不足しているように思います。
油脂も適量とらないと。
オリーブオイルやナッツなどとってみたらどうでしょうか

252:病弱名無しさん
10/03/23 19:12:47 qMLZlHbK0
私もアラジンさんの「高脂質が悪の根源」意見には賛成なのです。
ただ、以前から言っている様に「高糖質食」とか「高炭水化物食」と言う呼び方が誤解を招くなと思っています。
確かに、アラジンさんはご自分の意見を言わずに情報を氾濫させる傾向にありますが、中にはとても(少なくとも私には)有益な情報が含まれています。


253:病弱名無しさん
10/03/25 10:48:32 Pggbn28b0
食後高血糖が悪の根源だよ。

254:病弱名無しさん
10/03/25 14:04:40 KaUY6HA90
>>217
検索知識の羅列継ぎ足し質問 マダー?

255:病弱名無しさん
10/03/25 14:40:24 gCzQKxAp0
とニート糖尿病がほざいておりますw

256:病弱名無しさん
10/03/25 14:59:04 d8BYwvox0
>>255
糖負荷試験マダー?

257:病弱名無しさん
10/03/25 15:19:52 gCzQKxAp0
とニート糖尿病がほざいておりますw

258:248
10/03/25 18:07:09 kkhxMNLj0
皮フ科行ってまいりました。
糖尿病、糖質制限関係ないですね 塗り薬出しておきますね で あっさり
終わってしまいました。(ほんとかよ)

>249
これでも多いかなと思ってました。タンパク質増やしてみます

>251 
レスありがとうございます。摂取カロリーが足りないのは自覚しております
安保徹先生の本によるとカリウムとっていれば問題ないとのことですので
その説を信じて低カロリー食を実行しています。
ナッツは食べ始めるととめられなくて120gの袋一日であけてしまいますので
1ヶ月位 自重しております
オリーブオイルやグレープシードオイルと酢を生野菜にかけて摂取しております
まだまだ試行錯誤中です

259:病弱名無しさん
10/03/25 18:29:58 ZVijl0U+0
安保とか・・w
このスレ、トンデモすきだなぁ

安保徹はインスリン注射すると膵臓が疲れる、とか書いてる人だよ?w

260:病弱名無しさん
10/03/25 18:34:43 6iUVT14e0
いやいや…。ロタ貰ったり皮膚炎になったりと明らかに体調悪そうじゃないですか。
色んな健康法があってどれを実行するかは自由だけど、どれも万人に効くものではなく相性があるのだから
よくない症状が出ていながらそこまで低カロリーにこだわる理由って何?
あなたの場合足りないのはたんぱく質じゃなくて油脂だと思いますよ。
薬塗り続けるのが抵抗ないんなら好きにすればいいと思うけど。

261:病弱名無しさん
10/03/28 15:57:14 vw0ulfEf0
>>258
俺は糖尿病ピークの頃、抵抗力が落ちて風邪が治り難くなったりフケが止まらなくなった。
皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断された。

その後、無投薬、軽い糖質制限、適度な運動、サプリで
半年経った今、皮膚炎も完治して体調良いよ。
a1cは10.5→5.3。

262:258
10/03/29 12:07:23 oOZjyWgs0
>>260
おそくなってすみません
糖質制限はじめて3ヶ月ちょっとで58kg 体脂肪8.9まで落ちたのが
68kg 17.2と 自然に回復してきているので足りていると思ってました
ちょっと脂質増やしてみます

263:病弱名無しさん
10/03/29 14:22:42 9dET+UAm0
トンデモさんはきえてください^^

264:病弱名無しさん
10/04/01 15:59:37 nj5EAfxF0
>>244
私はむしろ高糖質食で油抜きしてたころのほうが吹き出物がよく出てたな。
今はオリーブオイルや青魚を意識して摂ってるけどなんともない。

265:病弱名無しさん
10/04/01 17:38:55 +fPjhWj90
特異体質ですね

266:病弱名無しさん
10/04/01 18:19:44 XWKoSMsm0
>>264
俺も油分を制限していた時の方が吹き出物でたな
今は肝油のサプリ飲んで使う食用油はサラダ油はやめて胡麻とオリーブ油にしてる

267:病弱名無しさん
10/04/01 18:52:13 w+oXJpqV0
特異体質ですね

268:病弱名無しさん
10/04/01 21:10:49 d+TnUXFp0
油分でビタミン等の吸収がよくなるんだろね。
私も油抜き食事法のときは肌の乾燥からの痒みや吹き出物がしょっちゅうだった。
肌のつやも白ピンクな肌も糖質制限の嬉しい副産物

269:病弱名無しさん
10/04/01 23:51:10 qX1BIqsS0
極端なんだよお前らは。
低炭水化物か低脂質かどっちかしかないのか。

270:病弱名無しさん
10/04/02 00:09:29 3UlIIK6j0
食性なんて実は結構簡単に変えられるんだよ
奈良の鹿なんてパンとか高カロリーのものばっかり食ってるしw
サルやパンダでも似たようなニュース聞いたことある
腸内細菌叢が入れ替わったらある程度おk

271:病弱名無しさん
10/04/02 11:45:36 vELUzHcP0
食べる楽しみは絶対失いたくない、とかずっと思ってたけど
ちょっと歯の矯正しただけで好物どころかまともに食事が出来なくなって心身ともに参った。
その経験で、食べる楽しみなど体がまともであってこそ、という事を思い知った。

「楽しみを犠牲にしてまで長生きしたくないぜw」とうそぶいてる者ほど
肉体の辛い経験が無いんだよな。


272:病弱名無しさん
10/04/02 12:14:03 fw7Pb4XB0
と馬鹿がほざいておりますwww

273:258
10/04/08 11:15:19 /dsJmC7I0
一応レスくださったかたがたにその後のご報告を
あれから10日になりますが皮膚炎のほうは順調に回復してきております
(皮膚科の塗り薬は未使用)
タンパク質を増やしたのがよかったのか?脂質を増やしたのがよかったのか?
サプリを増やしたのがよかったのか?ヘアーコンディショナー(思い起こせばこれを
使い始めたころと時期がかぶる 頭皮はさほど問題なし)をやめたのがよかったのか?
原因は定かではありませんがおかげさまでだいぶよくなりました
いろいろありがとうございました

274:病弱名無しさん
10/04/08 12:44:58 J3ys3jTW0
おお、回復よかったね
カロリー不足に気を付けて、これからも続けてくと今後もいいと思うよ
お大事に

275:病弱名無しさん
10/04/12 06:48:24 OSo3kI0a0
10年以上も炭水化物中心が絶対にいいと信じてきたけど
糖質制限してみたら、髪の毛さらさらになる・・・
肌もくすみがとれて、目も子どもの頃みたいにきれいになってきた。
どういうこと?


276:病弱名無しさん
10/04/12 08:16:58 q6V1ZoNl0
>>275
脳みそが遣られたってこと

277:病弱名無しさん
10/04/12 08:50:58 XswCsHMS0
>>275
そういうこと

>>276
糖負荷試験マダー?

278:病弱名無しさん
10/04/12 14:27:08 rXoZmBO/0
>>275
脳機能低下
ボケですなw

279:病弱名無しさん
10/04/12 22:34:56 LCUjoToj0
>>276-278
って、糖質制限板に張り付き、キモイ発言しかしない人。

おそらくは糖尿病で、自論を展開するも誰にも相手されず、
世間の馬鹿情報を鵜呑みに信じ、糖質制限を批判。
まともに戦えば、ことごとく論破されるので、嫌がらせ風のコメントしかできない。
という、本当につける薬のない人。

毎回コメントが同じなので、すぐにわかる。

280:病弱名無しさん
10/04/19 08:13:34 Q6qgOtoa0
炭水化物を生まれつき摂れない体質の人もいるし、こういう人は太れないのも事実なのだから



URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

281:病弱名無しさん
10/04/19 12:55:44 0iiMLPmk0
知恵袋のネタだされてもwww
2ちゃんレベルじゃんwwww

282:病弱名無しさん
10/04/19 20:47:49 R9nMIRLe0
東大の石井直方教授は中高年になると糖質の利用効率が低くなるから、むやみにとっても筋肥大には無駄なので、
サプリメントにはロイシンを使えというようなことを言っていたと、このスレとは関係ないことを書いてみるテスト

283:病弱名無しさん
10/04/19 21:37:43 7NmxKGlg0
糖質摂取量が少ないと筋肉が落ちるとも書いてるよな
低脂質ダイエットと低炭水化物ダイエットなら、低脂質の方がいいとも書いてた

284:病弱名無しさん
10/04/20 00:21:39 jVA2L9If0
>>283
筋肉が落ちるのはトータルのカロリーが少ないだけ。

285:282
10/04/20 00:22:49 2p6fuKzZ0
>>283
何冊か彼の著作持ってるけど、そういうことは石井直方は書いてないと思うよ。
282は「トレーニング・メソッド」という本から。
ちなみに今のボディビル関係で極端な低脂肪ダイエットをとなえる指導者は皆無。
ローカボやケトニックダイエットは年々巧妙化しているが、
欧米の健康フィットネス基地外の食生活についてはマッスル&フィットネス誌などが参考になる。

286:282
10/04/20 00:29:43 2p6fuKzZ0
日本では誤解があるけど低カーボダイエットの始祖はアトキンス博士では無いのだな。
名前忘れたけど1950年代から活躍したボディビルの名トレーナーが原始人ダイエットを主張してたのがおそらく始まり。
しかし彼はかわりに一日に加熱されていない生の牛乳を何リットルも飲んでいた。

287:病弱名無しさん
10/04/20 08:18:25 jUwT2T930
>>285
太らない教室  って本で読んでみな
詳しく書いてるからw
そもそも極端な低脂肪ダイエットや低炭水化物ダイエット、って発想が馬鹿なんだけどねw

288:病弱名無しさん
10/04/22 04:41:20 MD5fkKcF0
>>22

289:病弱名無しさん
10/04/22 10:47:12 iS3aDHjW0
アンカーの付け方も知らない馬鹿発見www

290:病弱名無しさん
10/04/22 18:05:15 +90wx+nf0
脳の血管もやられますた

291:病弱名無しさん
10/04/22 18:51:04 xl5TJ6u2P
どこの板もwwwwを多用する奴は必死だな

292:病弱名無しさん
10/04/22 19:13:31 G0m/+Ci/0
>>291
必死ですね

293:病弱名無しさん
10/05/03 21:20:41 bseU37hS0
>糖質制限してると空腹感と眠気は全然ないから本当に楽だよね。

空腹感はともかく、ダルさや眠気があまりないのはなぜ?

294:病弱名無しさん
10/05/03 23:42:44 FsWiCjNe0
低コンディションに慣れたから

295:病弱名無しさん
10/05/04 07:43:03 ZGYTHdNI0
米中心 → 糖質制限

にしたら、お腹出てきたよ・・・
痩せてるのに、何これ?

296:病弱名無しさん
10/05/04 09:21:51 kvdXntLO0
>>293
細胞の材料である蛋白質と脂質が十分供給されているため。

297:病弱名無しさん
10/05/04 10:08:59 0tIEpu4X0
>>295
過去の俺と一緒
糖質極端に抑えても、カロリーオーバーしてんだろうね

298:病弱名無しさん
10/05/04 17:38:35 ZGYTHdNI0
>>297

米中心で1600kcal前後またはそれ以上

糖質制限で1500kcal前後かな

体型はやせてるよ

糖質制限のほうがお通じもいいし、不思議なんだ~



299:病弱名無しさん
10/05/07 17:17:50 iRfm9tc20
タンパク質とりすぎると危険だってさ。

■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

  ■血糖コントロールには炭水化物のGI値の選択。
  国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  URLリンク(www.idf.org)
  ■糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物(炭水化物の推奨比率は55~75%)
  世界保健機関URLリンク(www.fao.org)

・高プリン体食、酸性負荷食品によっては高尿酸値になり、痛風も有り得る。
  日本痛風・核酸代謝学会『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン ダイジェスト版』
  URLリンク(www.tukaku.jp)
・高たんぱく食は腎臓疾患患者では明らかに腎機能悪化、糖尿病性腎不全の可能性があればタンパク質制限が賢明
  世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
  URLリンク(whqlibdoc.who.int)
・高たんぱく食で尿中カルシウム増加は十分な立証があり、腎結石は促進、骨粗鬆症は懸念(同上WHO)
  さらに尿路結石症の危険因子 尿路結石症診療ガイドライン(厚生労働)
  URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

300:病弱名無しさん
10/05/07 17:20:21 iRfm9tc20
炭水化物制限は二兎を追って、一兎を得たように思ってるだけ。しかも待っているのは>>299で、
糖尿病とりのはずが、糖尿病合併症になる。

AFPBB News : 台湾、世界初の「ジャンクフード税」導入へ 国際ニュース 2009年12月22日 11:13
URLリンク(www.afpbb.com)
>国民健康局が現在、砂糖が多く含まれた飲み物やキャンディー、ケーキ、ファストフードやアルコールなど、
>不健康とみなされる食べ物に特別税をかける法案の草案を作成中で、
>来年にも議会に提出され、2011年ごろに実施される予定という。

301:病弱名無しさん
10/05/07 17:36:18 D13SN1FQ0
べがんが来たぞー!

302:病弱名無しさん
10/05/07 17:48:14 iRfm9tc20
なぜか「糖 質 制 限」スレに、20分かからず監視員登場。

 【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
 スレリンク(body板:300-301番)

 299 :病弱名無しさん:2010/05/07(金) 17:17:50 ID:iRfm9tc20
   タンパク質とりすぎると危険だってさ。
   ■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
 300 :病弱名無しさん:2010/05/07(金) 17:20:21 ID:iRfm9tc20
   炭水化物制限は二兎を追って、一兎を得たように思ってるだけ。しかも待っているのは>>299で、
   糖尿病とりのはずが、糖尿病合併症になる。

 301 :病弱名無しさん:2010/05/07(金) 17:36:18 ID:D13SN1FQ0
    べがんが来たぞー!

303:病弱名無しさん
10/05/07 18:07:35 ugF/nWCS0
>>302
・・・いや、どっちかっつーとお前のほうが印象が悪いんだけど・・。

304:病弱名無しさん
10/05/07 18:20:58 iRfm9tc20
日本の診療ガイドラインにおける過去のエビデンスはGIにたいした言及をしてない
という理解はあなたがたと共通している。

糖質制限で血糖値が下がるのは当然ですよね
そして、減量になるという報告もある、それは糖質を制限しない減量方法でも報告がある。
報告がないというのは合併症を防ぐことができるのかといったことや、
ほかの慢性病のリスクはどうかといったことです。

糖質制限して血糖値が下がっても、脳とか心臓とか腎臓がどうなるのか
もともとそれが目的で血糖値を下げるのに。

高タンパク質が慢性疾患の原因となるのは、すでに述べたようにevidence basedです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch