【やってみて】スロージョギング【どう?】at BODY
【やってみて】スロージョギング【どう?】 - 暇つぶし2ch30:病弱名無しさん
09/09/20 18:56:19 eJXyAw9x0

糖尿病で医者通いを始め、ウォーキングをするようにしました。

元は70kgあった体重が半年ぐらいで62kgに減りました。もちろん食事も改善しました。
経過は良好で体重についても理想体重よりは多いとはいえ、先生にも「それぐらいでいいんじゃない?」と
言われていました。

自分では体重62kgを超えないよう注意してますが、たまに油断すると超えてしまいます。
食事を控えると60kg台にはなりますが、60kg以下にはなりません。
それで7月ぐらいにスロージョギングのことを知り、やってみることにしました。

ウォーキングしてるコース2kmぐらいを、スロージョギングに切り替えました。
ペースとしては歩いてる人と同じぐらいで、ほとんど足踏み状態です。
当初は膝が痛かったので、『ためしてガッテン』にある「音を小さく」「歩幅を小さく」する方法で走ってます。
今は何の問題もありません。

結果、一ヵ月後には体重は59kgまで減りました。
食事を減らしてたのでこれ以上体重は減らないと思ってたので、簡単に2kg減したのには驚きです。
今はたまに食べ過ぎても60kgを超えることがありません。

医者には「必要以上に食べるのを我慢してるんじゃないか」「食べ過ぎないのも良くない」と言われてますが、
食事療法に基づいて最大限食べてます。だから空腹感を感じる事はありません。
先生には言ってませんが、自家製のローカロリープリンもたまに食べてます。
寒天ゼリーは、ほぼ毎日食べてます。
それでも異常を指摘された事はなく、先生は私が必要以上に食べるのを我慢してると思ってるようです。
元は11だったHbA1cは5.6ぐらいで安定してます。

他にも実行する健康法があるのでスロージョギングだけの効果かわかりませんが、
少なくとも体重減らす効果は確実だと思ってます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch