11/10/15 21:00:05.97
>>349
それって性嫌悪のある女の人の中で?
それとも一般的な女性の10人に1人ってこと?
351:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/15 21:51:14.66
>>350
当然女性全体の中での割合
352:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/15 22:54:21.44
女性に幻想抱き過ぎじゃないか…?
自分は性嫌悪だけど性欲はあるよ
自分が性的なことに関与するなんて想像しただけでも吐きそうだけど
353:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/15 23:02:29.15
>>351
三大欲求は男だけじゃないよ。
性欲あるのが『普通』で、性欲ない人を表す用語がないから、わざわざ2ちゃんで『WSD』なんて単語が出来たわけで。
女の場合、男みたいに分かりやすくないだけ。
354:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/16 00:07:21.14
性欲のない女が多ければ、セックスしたくない人間が少数派に属することもないのになあ…
355:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/16 05:32:05.28
>>347
ノシ性欲有りますよ
とある人に対して、他の人達と比べて明らかに好意があるんだけど
だからといってその人と会ってもドキドキはしないし付き合いたいとも思わない
でも姿を見たり一言でも会話出来たら嬉しい
恋愛感情じゃないよなあなんだろうこれ・・・・
356:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/16 06:09:17.64
自分女だけど性欲ないし周りの人もないらしいよ
両親は仲良いけどこづくり以外のセックスはしないって言ってたし
それが普通じゃないの?
357:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/16 07:49:09.89
周囲がそればっかりならそれが普通と思い込んでもしょうがないわいな
それしかいないんだから
358:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/16 12:13:01.17
女は結婚して子供産んで幸せになる。
今の時代、独身独り身では生きていけない。絶対結婚!
精神的な物なんてただの甘えでしょ?気合いが足りないだけ。
・・・という考え方の親だから、性嫌悪・ノンセクとか理解されないと思う。
最悪の場合「自分は同性愛者だ」と嘘の話をする予定。
こっちの方がまだ親には理解しやすいと思うので。
359:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/16 15:06:31.63
そういう親だと大変だな…
360:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/18 19:15:04.96
URLリンク(www.h-precure.com)
361:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/19 00:51:14.74
「子供産めとか孫作れとか、結局はみんなセックスしろって言ってるものじゃん、気持ち悪い」
って話したら、
「そういう考えになることが気持ち悪い、いやらしい」
と言われた。
ショックだった。
それとこれとどう違うのさ…
362:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/19 07:07:42.82
性嫌悪って言葉を今日初めて知った。
・恋人が欲しいけど、いざ好意を寄せられると気持ち悪くなって縁を切る。
・異性にときめいても、その後ときめいた自分に自己嫌悪。(アニメや漫画のキャラクターにときめくのは日常茶飯事)
・他人の恋愛は平気。恋愛ドラマも漫画も好き。性欲も人並みだと思う。
・同性に好意を寄せられても気持ち悪くならない気がするけど、寄せられたことがないので分からない。同性にはときめかない。
これって性嫌悪なんですか?それとも異性に慣れてないだけですか?
363:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/19 08:13:26.15
シラネ
364:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/19 09:26:07.42
>>362
性に嫌悪してないんじゃない?
どっちかっていうと恋愛を嫌悪してそうに聞こえるんだけど。
365:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/19 21:40:50.39
>>364
あぁそうかも。ありがとうございます。
366:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/19 22:40:48.61 I83rerUr
性嫌悪は、性に関するもの(恋愛)に嫌悪感がわくやつだから。
367:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/26 17:15:06.28
恋愛=性に関するものって認識はないなぁ。
だからノンセクだし、何も考えずにノンセクじゃない人と付き合って後悔したんだけど…。
368:S・H
11/10/26 23:14:41.66 RmP8Ph6Z
ただの愚痴。ごめんなさい、ちょっと吐かせて。
前付き合ってた男性と、キスまでは出来たけどそこから先が出来なかった。
それで、「今日は家に父がいるからムリ」とか「いま生理中だから出来ない」とか、、たくさんたくさん嘘ついて、
そのまま三年間もずるずると...付き合ってた。
相手の人が高校を卒業して、県外に出て一人暮らしするようになって。
「遊びに来い」って言われて。絶対“そうなる”って分かってた。けど行った。
そしたらやっぱり逃げられなくて。
痛いって言っても止めてくれなくて、泣いても泣いても止めてくれなかった。
そして「性嫌悪」って事を伝えた。言うの遅い(笑)
でもやっぱり駄目だった。理解する、しないよりも、三年間も待たされた方の怒りが先にきちゃったみたいで…
その時は泣いた。でも後で考えてみると当たり前じゃんって思った。そりゃ怒るよな。待たせすぎだっつの。
三年間も自分が嘘ついてたせいで、お互い体のことだけに囚われるようになってた。
他にも二人でできる楽しいことはもっともっとあったはずなのに。
でも「性嫌悪」だって伝えてから、彼が言った言葉が未だに消えない。
「お前は自分が被害者だと思ってるかもしれないけど、被害者は俺だよ
俺が被害者で、お前は加害者だ」
思い出すと今でも泣く。
めっちゃくちゃ待たせた私が悪いんだけど。でも…そういうことじゃ、そういうことじゃないのにさぁ…
被害者とか、加害者とかじゃないんだよ。そういうことを、言いたかったわけじゃない。
ああ死にたい。死にたい。死にたいな。
何回も飛び降りようとしたけど、足がすくんで無理だった。。。
結婚も、出来ないだろうな。これから一生、一人で生きていかなきゃいけないんだな…
死ねないから、、、がんばるよ。
369:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/27 04:41:19.13
>>360
いいかもな
370:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/31 12:26:43.34
>>368
この前【性嫌悪】セックスなしの恋愛4【ノンセクシャル】スレの方に彼氏さんそっくりな人がわいてたわ…
彼は今まで遭遇したことのない世界(価値観)の人に出会ってびっくりしただけだから。
そんな呪いみたいな言葉引きずらなくてもいいんだよ。
ただのあてつけだから気にすることないよ。
確かにもっと早い段階で話し合うべきだったけど、くだらない男の所為で死ぬのはもったいないよ。
このスレにも結構男の人いるし、現実でもきっと理解し合える人、同じような人はいるよ。
探したら見つかるよ。向こうだってそういう人探してるんだから。
371:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/10/31 14:14:34.93
皆さんはノンセクだとか性嫌悪だとかってカミングアウトしてる?
自分はノンセクなんだけどみんなに言いたい
372:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/01 16:28:03.79
>>371
高校時代はなんか周りの雰囲気気にしちゃって言えなかったんだけど
大学入って自由な環境になって仲良い友達にはちゃんと伝えた
373:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/01 16:34:10.99
>>372
自分も伝えました
思ってたより反応薄かった
374:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/01 18:48:08.93
>>373
伝えるときって結構勇気いるのに反応意外と薄いよね、自分もそうだった
驚きとか重い空気が流れるかと思いきや
「あ、マジ?そうなん~?」
とか
「そうなんだー、初めて知った~」
とか
「へぇ~、OK、OK、了解!」
とか
ノンセクが何なのかは理解してたし、理解あるひと多いのかもね
自分がカミングアウトしたのは全員女友達だけどさ
男はどうだか知らん
375:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/01 21:16:17.16
恋愛やセクスに興味がない・臆病なだけだと自分ではずっと思ってたけど、
この人いい人だな、と思ってた異性と付き合い始めて、
そういう行為をした後に、自分の体が気持ち悪いし眠れなくなるし、
相手のことは確かに好きな筈なのに、2度としたくないし、
別に一般的なことしかしていないのに、
した事実を消し去りたいと思ってしまって、そんな自分にびっくりした
自分がノンセクかもしれないと正直に打ち明けて、
その時の相手とは穏便に別れたけど、
最終的に性行為をできないと、それは恋愛とは違うのかな
今でも、異性は勿論、同姓に対して「好きだな」って思う瞬間があって、
一緒にいたい、この人の為に何かしたい、喜んで欲しいとかそういうの
だけど、じゃあ性的な行為がその相手とできる?と言われると、
それは絶対無理だろうな、と思う
この気持ちを自分では確かに恋愛感情だと思うんだけど、
性行為はできないとなると、周りからは
親愛の情や友情と何が違うの、と言われると思う
今、好きな(自分では恋愛感情だと思ってる)同姓の子がいて、
相手に打ち明けるつもりはないんだけど、色々考えてしまう
これは妄想だけど、もし相手がこの気持ちを受け入れてくれたとして、
しかも、性交渉はできないけどそれでもいいと言ってくれたとして、
そしたら、どういう風に過ごしていけるのかなーとか
自分は2人くらいだったら養っていけるし、
家も持ち家があるからなんとかなるかもしれないな
でも、両親や祖母や、哀しませてしまう人は多いだろうな、などなど
この先打ち明けるつもりはないから、本当にただの妄想なんだけどね
ノンセクでも恋愛はしてる人、結構この板にもいるのかな
376:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/01 22:15:19.32
>>375
私もノンセクで恋愛(というか恋)してる人間の一人だよ
今までの恋愛、ノンセクであることを隠して付き合った人とは
ノンセクの事をカミングアウトした時点で相手に断られ別れたし、
同性のノンセクから告白されたときは自分がその子に対して
恋愛感情抱けなくて断ってた
結局ちゃんとした恋愛は出来てないなぁ
377:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/02 00:06:35.15
自分の場合、ノンセクだとカムしても「なにそれ?」→説明→「最初はみんなそうだよ」って流されるんだ…
つまりそんなのは一時の迷いだと思われてる気がする。
あとカムしたらやっぱり好きな人とはうまくいかないんかな…ますます言うのが怖くなったわ
378:375
11/11/02 00:52:31.40
そっか…ノンセク同士、同姓となると
うまくいくって確立はやっぱり下がるよね
でもいるってことが分かって少しほっとした
説明しても流されるっていうのは分かる
「最初はみんなそう」「いい人に会ったら変わる」「本当の恋愛をしてないから」とか
最初の頃は、確かにそうかもしれない、と思って
いつか自分の気持ちが変わるのをずっと待ってたな
変えようと思うのに変わらない自分に嫌気がさしたりなぁ
379:375
11/11/02 00:59:58.65
連投スマン
なんか、自分のカキコで不安にさせてしまったかなと思ったので
>>375
自分は打ち明けて別れたけど
そうならない可能性がないとも言い切れないと思うんだ
勿論安易に、うまくいくかもよとは言えない
380:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/02 11:39:45.83
一般的な恋愛でさえスムーズに進まず問題山積な世の中なんだもの
自分たちはもっともっと大変だってことだよね
381:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/03 11:07:25.41
性行為については拒否反応もないな
求められたら応じるし、でもやってる間ははだかでなにやってんだろうって感じ
こんなことするならふつうに話したりしてたい
382:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/04 16:56:08.85
結構カミングアウトする人多いんだな
自分は全然そんなこと考えてなかったから少しびっくりした
交際相手にならきちんと伝えるべきだと思うけど、友達にわざわざ言う必要あるのかな…
なんかめんどくさそう
383:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/04 17:33:34.35
なんか隠し事してるみたいでいやだからいった
384:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/04 18:12:26.63
言い寄られたりあてがわれたりするほうがめんどくさい
最初から言っとくと楽だよ
385:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/05 22:53:52.86
恋愛する自分に嫌悪してる自分がいる
異性とデートっぽいことする自分が気持ち悪くて仕方ない。
普通に友達として複数と合わせて会うのは嫌じゃないのに。
明らかに矢印をこっちに向けられるのも嫌だ
異性と2人きりになるのも嫌になってきた気がする…
386:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/10 00:22:48.92
異性を好きだし、恋愛感情もあるし、性欲もある
でも性欲は自己処理で充分で、人とセックスするのは嫌、気持ち悪い
正直セックスしてると気持ち悪くてだんだん相手が嫌いになってくる
結婚出産願望ないけど世間体の為に偽装結婚ならしたい
体の関係無しでルームシェアのような感じ希望
387:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/10 02:37:43.24
自分は世間体関係なくて、ただ一緒に居たくて結婚したくち。
確かにルームシェアに似た雰囲気か。
同窓生なんで、部の合宿のようでもある
(他のメンツが気を利かせて消えちゃったみたいなw)。
閨の事がなくてもお互いが思い合って結婚したなら
それは偽装じゃないと思ってる。
388:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/10 10:59:03.29 lQA23usP
性嫌悪の自分。
前は「H特集」とか見ても、ものすごく嫌悪感感じてたんだけど、
最近は普通に見ることが出来る(過激じゃなければ)。
見ても別に何とも思わない・・・というか自分とは関係ない別世界のような感じ。無感覚。
だから見られるみたいな。
ちょっとは性嫌悪治ったってことかな??
389:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/10 11:33:33.21
なんか自分と似た考えの人がいる!!ほっとした。
390:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/15 00:33:11.76
何で性嫌悪の自分が婦人科疾患なんかに罹ってしまったんだよーーヽ(`Д´)ノ
良性疾患は放っておいてもタダチーニ(ry
だけど治療した方がQOLは上がる。
でも病院に行って問診を受けたら
それだけで自分の精神的QOLはどん底に落ちる。
391:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/18 12:22:59.44
これって教育が原因の病気なのかな
私は親が統一教会で異常に性に厳しかったからこうなったと思う
392:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/20 01:29:28.14
憧れてた(not恋愛感情)先輩ができ婚した。
これまで凄い慕ってたけど一気に冷めた。
もう関わりたくない。
393:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/20 11:24:23.52
私は嫌悪感はないけど性欲もない
してもいいけど気持ちよくもない
394:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/20 23:23:51.03
>>392
分かる。瞬間的に幻滅するよね。
結局本能に逆らえないサルだったのかよっていう。
395:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/21 23:29:33.29
愛されたいのに性欲を向けられると吐き気を催してしまうから一生ひとりだな
396:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/27 20:21:23.85
このスレ同じ人がいっぱいいて安心した。
自分は同性が苦手だから女友達の方が多いし話してて楽なんだけど恋愛に発展されるとショック過ぎる。
告られた時に断れないのとか付き合ってる期間中とかで会ってる間はその場の事だけ考えればいいけどそうでない時は相手への申し訳なさでいっぱいだ。
397:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/27 20:51:38.87
>>394
それはいいすぎ
あなたには食欲や睡眠欲がないの?
398:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/27 22:28:40.74
>>397
食欲も睡眠欲もあるが俺も>>394と同意見だ
性欲と上の2つを同列に見ることなんてできない
食事と睡眠はとらないと遅かれ早かれ死ぬが、あれはしなくても生活に支障はでないものだ
399:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/28 03:21:58.08
本能とはいうけども確かに食欲と睡眠のほうが遙かに重要だね
400:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/28 03:44:47.98
食事も睡眠も自分ひとりで満たせるのに
性欲だけは人を巻き込まないと終わらせられないのが始末が悪いね
子供つくる目的なら仕方ないけど
愛やらコミュニケーションやら理由をつけて性欲処理に人を巻き込む
おとなしく自己処理してろよサル
401:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/28 11:48:11.74
性欲も自慰でいいじゃん
402:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/29 22:02:51.72
ノンセクで、性嫌悪です。
恋愛感情はその人のそばにいて一緒に生きていられたらなぁって事で
生々しいことは一切望んでいませんでした
当時それで、告白して振られることよりもOKされる事が怖かったです
振られました\(^o^)/
403:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/11/30 20:56:14.19
結婚はあきらめてるけどこれからどんどん周りが
結婚していくと思うと孤独で寂しい
性交渉なし・子どもなしでもいい人と結婚したい
404:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/02 09:29:52.58
>>403 女性ですか??俺は子供は体外受精でいいから子供は欲しいわ。。
やっぱり一人は寂しいよな。。
あ~同じような人が集まってる結婚相談所見たいのあればいいのに
仮に病院で性嫌悪が直るとしても直したいとはもう思わないし
405:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/02 12:38:06.07 c9/h8NAn
意外と性嫌悪を治したくないって人多いんだよね。
悩んでいるのに治したくない・・・。
まぁ、自分もそうなんだけどさw
406:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/02 21:07:21.86
>>404
女ですよ
せめて身近に同じような人がいればいいんだけどなあ
自分も性嫌悪は別に治らなくてもいいやって思ってる
407:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/02 21:40:01.02 Odq4COfY
そういう障害?持ってる人と出会える場欲しいよな
まず女の体目的の奴は参加しても意味ないからこないと思うし
そういうところがあれば同じ悩みを持ったもの同士話し合えるのに。。
408:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/02 23:20:46.40
田舎に居る時はつらかったけど、都会にきたらちょっと楽になった。
いつか、仲間をみつけたい
409:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/04 04:35:40.04
ほんとネットがあって良かったわ
自分も直したいという気はないけど
昔ならこんなの自分だけって思い込んでもっと悩んでたと思う
かといって来てるのは此所だけでミクシとか全くやってないw
リアルで周囲に言う勇気もないし言った所でヒソヒソされるくらいなら黙ってるわ
410:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/04 21:07:42.77
今まで男性に男性不信になるような事をされてきたので
この世にノンセクの男性がいるのが信じられない
(そんな私はノンセクです)
一度でいいからノンセクの男性と知り合って話してみたい
411:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/05 23:36:26.50
>>410
このスレにもたまに男はいるけど、普通に暮らしてたらまず出会わないんじゃないかな
俺もそうだが他人にばらすなんてことがほぼないしね
全体的におとなしめな集団に属せば、もしかしたら見つかるかも
412:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
11/12/06 03:57:21.27
>>411
レスありがとうございます。
私は普段演技して下ネタとかも普通に言うし、
(もし私の周囲に性嫌悪の人いたらごめんなさい。)
いわゆるギャルとかビッチって感じの人達のグループに属してるので
そういった出会いは確実に無理だと諦めてはいます…。
ただ、明るい人間の演技で下ネタとか言って場を盛り上げるようになってから
性嫌悪が多少和らぎ、他人の下ネタやエロ媒体に過剰反応しなくなったのは良かったと思ってます。
それでもノンセクはいつまでたってもなおらないので恋愛、結婚は既に諦めています…。