【食料】福島・伊達市2地区のコメ、出荷停止[11/11/29]at BIZPLUS
【食料】福島・伊達市2地区のコメ、出荷停止[11/11/29] - 暇つぶし2ch67:名刺は切らしておりまして
11/11/30 00:43:13.27 UaSY1aNW
何でピンポイントで規制するのかね
福島市産て言うだけで誰も買わないだろ
それを外食が買い漁って料理に混ぜるんだから
全体で禁止するのが一番手っ取り早いよな

68:名刺は切らしておりまして
11/11/30 01:35:48.39 1rLwFuRz
他の米と混ぜて使うんだろどうせw

69:名刺は切らしておりまして
11/11/30 01:54:01.73 6AGGRF/O
牛丼もカレー、定食屋も行けなくなるとは
外食は麺かパンかよ

70:名刺は切らしておりまして
11/11/30 02:01:33.65 rWC/hdFb
米どころか人間も出荷停止にしろ
つまり避難させろよ

71:名刺は切らしておりまして
11/11/30 02:23:24.28 nlTC2aaJ
>怒りっぽい人が被曝しやすい

被曝の意味わかってんの?

72:名刺は切らしておりまして
11/11/30 02:57:11.30 UBDoVKEA
出荷停止にしても、既に出回ってるだろ。他のコメに混ざってな

周囲に風評被害撒き散らかす結果になること分かってて作付けさせたんだろ


73:名刺は切らしておりまして
11/11/30 04:27:24.11 eipXEk0C
「どう処分されたか」報道しないよな

74:名刺は切らしておりまして
11/11/30 05:08:05.58 LGlMBVuV
混ぜて売りゃわからん
混ぜて薄めろ

75:名刺は切らしておりまして
11/11/30 05:23:15.40 NREFft4O
混ぜなくても偽装しなくても合法的に外食産業が買い取ってくれる
例え基準値超えても国と自治体のお墨付きを販売しただけだから
誰かが責任を取ることもない


76:名刺は切らしておりまして
11/11/30 05:38:34.40 8g6nQj/C
市場に出回ったあとに出荷停止
牛肉だって外食産業で出回っているんだろうな

77:名刺は切らしておりまして
11/11/30 05:46:33.02 hN6Z/rtF
食わせてから「サーセンwww検出され(て)ました」が多いなw

家で食べる米は備蓄してるから関係ないけどさ
社食外食は本当にブルーになるw
被爆してるんだろうなw

78:名刺は切らしておりまして
11/11/30 05:55:57.76 pLg2TQIf
ピカ島愚民が何万人死のうがかまわないが、
猛毒を撒き散らすのはいい加減にやめたら?
自分たちが死にそうだからって他人を道連れにするなよ。ゴミが!

79:名刺は切らしておりまして
11/11/30 06:06:31.19 hN6Z/rtF
>>69
麺かパンってwww
外食ならイタ産デュラム・セモリナ100%のパスタぐらいしか食えるものねーよw

薄力粉から…って見た気がする
ごめんググれ
強力粉は海外産が殆どで国内は僅かに北海道だからセーフみたいだけど
パンなら生地に牛乳orスキムミルクやバターを使うwww

80:名刺は切らしておりまして
11/11/30 07:32:44.77 MZ80+dZ5
>>79
イタリア北部もチェルノ事故で福島並みの汚染されてるんだぜ

81:名刺は切らしておりまして
11/11/30 10:07:49.21 9HqhCO0B

で、出荷しなかったコメはどうすんの?
また、想定外で、加工食品に使っちゃうの?
ワラの二の舞みたいに!


82:名刺は切らしておりまして
11/11/30 12:08:30.99 lwE6Ur3o
非食米事故米流通のたしかな実績

83:名刺は切らしておりまして
11/11/30 12:19:30.45 /SCxu38w
勧奨地区があるぐらい高濃度なのに
米は出荷出来ますと国が認めてた

緊急避難的に今年度の出荷停止を求めるのが最大の安全策
国内最大規模の公害汚染事故なのに国が厳格な対応出来てない

84:名刺は切らしておりまして
11/11/30 14:12:31.89 /n6nvK3Q
>>83
トンキン人が電気代値上げすると怒り狂うから

by 直ちに問題はない

85:名刺は切らしておりまして
11/11/30 18:20:37.15 n1PcNIiy
だから言ったじゃないか・・・
休耕田の見直ししろって・・・
馬鹿じゃないの・・・休耕田を被災地区優先にすれば
その分だけ皆が助かったのに、生産者も消費者も。

何が影響無いだ、ほんと危機管理能力無い。

86:名刺は切らしておりまして
11/11/30 18:24:32.70 x1/Y9sNs
>>85
あのタイミングじゃ休耕田の再耕地化は難しかったろうねえ。

にしても、県と国の甘い危機管理のおかげで、浜通りの農家はもう立ち直れないだろうな。

87:名刺は切らしておりまして
11/11/30 18:42:43.23 n1PcNIiy
>>86

どうかな、楽ではないがやってやれない事は無かったはず。
私の警告は、十分に早かったですから。

福島の田圃も今年の耕作見送って除染に努めれば表層数cm
の除去でかなり効果あっただろうにね。
田も畑も耕しちゃったから30cm以上除去しなきゃならなく
なったね。
農地として最も重要な表土をごっそり汚染土にしちまった。
実質除染は不可能でしょう。
処分地は無い、代わりの表土は無い、30cmも下げたら水の
管理が出来ない。

ガレキにしてもそうだが、エントロピー増大の法則ってものを
しらんのかね?
拡散は簡単だが、被害を最小にとどめるのは大変なことだよ。
何を考えて、被害を拡大し続けているんだか・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch