【音楽】英音楽レーベル200社が「楽曲売上に悪影響」を理由に定額制配信サービスを離脱 [11/11/19]at BIZPLUS
【音楽】英音楽レーベル200社が「楽曲売上に悪影響」を理由に定額制配信サービスを離脱 [11/11/19] - 暇つぶし2ch144:名刺は切らしておりまして
11/11/21 05:58:59.34 4NQGIJ8y
貧乏人はコピーフリーを言う前に金を稼いでからものを言え。

145:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/11/21 06:33:47.69 I0QIuULz
探せば、いい音楽なんていっぱいある。


146:名刺は切らしておりまして
11/11/21 06:38:39.11 v+RXCgqA
>>58
40年くらい前は、今の価値で10万位以上の金を出して
LP十数枚組のベートーヴェンなんたら全集を買う人はいくらでもいたけど
そういう人たちも自分の友人なんかにはカセットテープで只でダヴィングさせていたよ。
「おれはこんな凄いものを買ったんだぞ。どうだぁぁぁ。」というのが高額消費の
最大の動機だから、高ければ高いほど「おすそわけ」は盛んになる。

それでも昔はテープ録音は明らかに音質が劣化するからそれでレコード会社が
文句を言うことはなかった。

今はデジタルだからコピーが劣化しない。それでも「おれはこんな凄いものを買ったんだぞ。どうだぁぁぁ。」
とやる快感は人類普遍のものだから(w、コピーがはびこってこのビジネスモデルは破綻すると思うなあ。


147:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/11/21 07:28:41.94 I0QIuULz
曲の値段や価値は誰がどうやって決めてるんだろうか。

148:名刺は切らしておりまして
11/11/21 07:56:35.79 I5uVIZn+
ただ綺麗なコがAVに出ててもツマラナくAKBのあのコが!という付加情報が大切なように、ミュージシャンにも大げさにいえば人生ストーリーが欲しいんだよな。それを演出、プロモートしてきたのが大手レーベルだったんだろうがアップルが身銭切ってやってくれるかな?

149:名刺は切らしておりまして
11/11/21 09:15:02.07 koocJ49A
>>146
だからせいぜい配っても10人とかだろ。最初から見込んで値段決めればいい。
数十万で買って何百人にもコピーして配る極端な奴を想定する意味はあるの?

150:名刺は切らしておりまして
11/11/21 10:33:59.58 AgYWEQV2

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:12:21.95 ID:Ag91/YWU

おまえらー!
わかってると思うけど、
どんなに綺麗にスキャン出来たとしても

オノレガ創作した著作物では決して無い。と言う事は
分かってるよな? ん?w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:02:34.92 ID:QVZLVVHF
きれいにスキャンしたから自分の著作物なんて話をこのスレで見たことは無いな。

職人と言われて嬉しくなってネットで拡散しちゃうような人なら知らんが、
代行やADFスキャナ使ってる時点で品質よりも効率重視な人の方がメインだと思うが。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:30:27.80 ID:0qaIM+Bb


                   ↓
→職人と言われて嬉しくなってネットで拡散しちゃうような人々←
                   ↑


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:37:01.93 ID:K4ktTpSR
スキャンはボクの創作ぶちゅーーーー
ボクの宝物ぉーーーーーwっうぇwうぇ

151:名刺は切らしておりまして
11/11/21 11:17:44.04 Xt4FyLpB
ITのおかげで配信と課金を出来るシステムで
中間業者の入り込める場所が減ったからな

152:名刺は切らしておりまして
11/11/21 12:29:46.68 Mj72vY62
今はリアーナごときが世界一の歌手だもんなあ
終わりすぎてる
音楽業界のどこみても
パチンコ屋の換金所的な胡散臭さしかただよってこない

153:名刺は切らしておりまして
11/11/21 12:43:44.35 v+RXCgqA
>>149
最初の買い手がコピーさせるのは10人くらいだろうけど、その10人からネズミ算式に
コピーが広がる。
ワンセット数十万もすれば公然とネットに海賊版が出回ることはないだろうけど
ワンセット数十万でも売れるようなマニアックな素材だと数百部もコピーが広がれば
潜在買い手は大きく減ってしまう。

LP-カセットの時代なら複製すればするほど劣化するから問題なかった。

154:名刺は切らしておりまして
11/11/21 12:52:07.04 r6b+HrBa
数十万円もすれば、インテリアみたいなものだろ。
金があるヤツは買うんでないの?

155:名刺は切らしておりまして
11/11/21 13:51:52.60 QikHe/Io
貸しレコード屋さんもあったし、カセットテープに録音も当たり前だったし
人口ふえたから
乞食根性の人もふえたのもあるんだろう
ファイル共有思想も他人のものと自分のものという境界
お金を払って購入するものという境界
これが崩れている人も増えてる
モラルが崩壊しているといわれて久しい




156:名刺は切らしておりまして
11/11/21 14:58:01.33 DMir6wZZ
これからは音楽にも動画にも文章にも
地球規模でコピー防止対策掛けるんだろうな

157:名刺は切らしておりまして
11/11/21 15:01:58.97 eC69cF9p
>>148
今YoutubeやFacebookが代わりにやってるじゃん。

158:名刺は切らしておりまして
11/11/21 16:23:53.91 dgw71/SO
よっぽど思い入れがあるもので無ければyoutubeで事足りる様になってるからな
ビジネスの転換期に来てるんだろ

159:名刺は切らしておりまして
11/11/21 21:36:52.98 KioLccDZ
>>58
だから、i-modeでしょ。それは。
今、i-modeはどうなってるのよ?

インフラ屋を産業構造の要に持って来ちゃいけないと思う。
それは社会主義の論理で全く成長する余地のない構造だと思う。

160:名刺は切らしておりまして
11/11/21 22:05:14.99 uaZwZfRY
集金システムにいくら投資しても、景気はよくならないでしょうね。
やっぱり商材に投資しないと、お客さんは寄り付かないと思う。

161:名刺は切らしておりまして
11/11/21 22:11:21.05 KioLccDZ
>>160
まったくその通り。
今の日本企業はマネタイズすることばかり優先するから、
製品にしろ、サービスにしろ、ろくでもないものばかりで外国企業に顧客を奪われている。

なぜそうなるかというと、今の日本人労働者にとって職業は『お金を稼ぐための手段』でしか無いからだと思う。
言いたかないけど、俺は今の日本人が『人間の尊厳』を持っているとは思えない。
ただの【腐った社会主義者】の集団に見える。

162:名刺は切らしておりまして
11/11/21 22:42:40.99 koocJ49A
>>153
金に糸目はつけない大金持ちが平均で1000人に1人くらいとしたら
そのCDに関心のある10000人のうち、確率的に10人居ることになる。
この10人はコピーが出回ってようが、本物を20万で買う。
20万でCDを売りつけたら200万円の売り上げ。

さっき>>153は、一枚のCDから10人に、その10人からさらにねずみ算式にコピーが広がると言った。

その論理から行けば、10000人の欲求を満たすのに必要な元のCDは多く見積もっても100枚か?
2000円が100枚しか売れないなら売り上げは20万円にしかならないではないか。

163:名刺は切らしておりまして
11/11/21 22:43:47.48 GOXaSLKC
音楽聞く暇のある奴は金ないからなw

164:名刺は切らしておりまして
11/11/21 22:50:21.31 koocJ49A
金に糸目はつけない大金持ちが10000人に1人だとしても
それでやっと20万の売り上げでならぶ。

それとも、2000円で売って100枚よりもっと売れるか?
それなら、ねずみ算式にコピーが広がるというのは間違ってる。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch