【発言】「原発再稼働は総意ではない」 孫社長、経団連の提言に反論[11/11/16]at BIZPLUS
【発言】「原発再稼働は総意ではない」 孫社長、経団連の提言に反論[11/11/16] - 暇つぶし2ch200:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:06:42.68 54HRaK+E

太陽光発電は稼働率12%、発電コスト46円/KWhの高コスト。
原発発電コストは5.7円/KWh(事故後賠償金5~6年間含む)。
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
天然資源のない日本、食糧自給も50%以下、輸出で稼がないと。
孫のような日本が大嫌いな経営者もいる。
大切なので再度言います。
太陽光発電コスト46円/KWhで原発コストの8倍、日本産業全滅の高コスト。
一般常識者(ひにくれ左翼評論家は除く)ならすぐ理解する。



201:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:06:57.64 ywb+GiZz
孫ロックフェラー正義

202:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:11:33.54 b+OJRUql
メガソーラー改めキロソーラーどうなったんだ???

203:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:15:53.40 qe9xUux+
経済原理で生きてるはずの経団連だが
事故が起きたら東電は半公営企業だから責任は政府がとれ、と東電を擁護
そして経団連副会長はなぜかただの民間でないはずの東電である上
発送電分離にも動機不純とか意味不明な批判

経団連所属企業は有形無形の負債だけ政府と国民に押し付て
やがて海外に高飛びするつもりだろう


204:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:19:57.97 BYYgr43A
>>200
電力会社社員乙

URLリンク(www.nuketext.org)
今更法定耐用年数や廃炉コスト、廃炉後の維持費を無視した一番安い発電コストで話をするなよ
廃炉後の維持費抜きでも10円/KWhは下らんわ

おまけに廃炉後の維持費は最短で50年(おおよその見込みじゃ100年)かかる
もちろん利益追求しか頭にない電力会社は今回の事故と同様廃炉後の維持については政府に泣き付く予定だった

205:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:25:50.51 qe9xUux+
法人が電気のコストもベネフィットもちゃんと
50年の視野で帳尻あわせてね、っちいわれたら
経団連は拒否するであろう
そういうこと

206:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:39:02.86 t/gAThRJ
>>205 今は原発回さないと電力足りなくなったら一大事。
電力が安く「安定して」供給されるなら反対は少ないわ。

原発廃止なら、代わりにどうやって電力供給するかを示せるなら反対派も減るよ。コストまで込みで示せばね。


現時点で明らかに電力足りないんだから、それを放置するなんて経営者なら有り得ないだろ。

ミンス議員じゃあるまいし。

207:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:41:42.50 iynRPYWc
こいつほんと、責任感っちゅうーもんがないな
経団連だろうが誰だろうが原発最高なんてやついねーよ。
代替がないから言ってるだけだ。
電気の無駄遣いだからソフトバンクはとっとと廃業しろや。

208:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:50:53.70 sYgF9/LZ
で、お前らは自分ところに原発を作るのは賛成なんだろ?

209:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:55:22.27 BYYgr43A
>>208
そういうお前はどうなんだよ

210:名刺は切らしておりまして
11/11/16 15:55:44.08 7Nr0RnCC
>>176
>本来やろうとしていた光網を妨害したのだけどな 

NTTの本来やろうとしていた光網って、ISDNの延長のBISDNって奴か?

できても、高くて遅くて使い物にならなかったろうだけど、そもそもまともなサービスがなかった
から普及のしようがなかったぞ

211:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:02:08.06 qe9xUux+
>>206
国立公園や温泉街の保護のために推進できない地熱が潜在的に1割オーダー可能とか
見積もられてる時点で実現性とかはもはや問題ではないだろう

212:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:03:07.38 U23FNoN8
なんか昨日BSで支援番組やってたっぽいな
狩野農相がスピーチで孫を持ち上げている場面のあたりしか見てないので結論は知らんが。

耕作放棄地に太陽光発電なんかつくったら、効率が悪くて成り立たない以前に日本の国土が荒れるからやめてもらいたい。
また耕作することで日本の国土が維持できるんだから

213:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:03:14.22 FJDhIK9d
>>207
孫もお前も同属嫌悪にしか見えない

214:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:07:56.85 foJlu9I7
ソーラーパネルで太陽の光を遮ったら、下の地面はどうなるの?

215:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:10:40.49 BYYgr43A
涼しくなる
もしくは都会のコンクリの下みたくどうでもよくなる

216:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:18:19.29 kGyMrZ6v
早く100億払って

217:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:20:35.45 lqyWdmH+

こいつニュースで、経団連を脱退する可能性も なんて捨てぜりふ
吐いてたな。

さっさと出ていけよ、ついでに日本からもな。

218:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:22:17.97 byHyrPjl
現在の技術では、大規模太陽光発電所は単なる実験段階の構想にしか過ぎません。

「ヨーロッパでは~」みたいな事言う人多いですが、
ドイツもスペインも10年にわたる実験期間を経て失敗だったことを認めています。
欧州の事例は太陽光発電所の未来が暗黒であることの具体例でしか有りません。

「ソフトバンク以外の大企業も実験してるじゃないか!」
という意見もありますが、あれは電力消費地・消費場所が隣接するタイプの
非常時or常時電源のサブシステム扱いです。

大出力の電力を常時定期的に広範囲の不特定多数消費者に安定供給する
「大規模発電所」を太陽光発電でまかなうことは、現状の技術では不可能です。

219:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:28:23.84 DOM7qLIT
孫は嫌いだが、こういうことを言う奴はいた方が良いだろうなとも思う。


220:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:28:58.33 BYYgr43A
とりあえずふくいち周辺の土地利用は太陽光発電所くらいしかないだろ

221:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:30:29.06 xRpvXwRv
>>184
今は民主党政権だがそれも民主主義の総意でいいのか?

222:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:38:03.07 JtrRuHFw
>>98
韓国製の原発は賛成なんだろ?

223:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:41:00.88 8WRdE/ka

韓国の電気を日本に売りつけたくてしょうがないんだな、孫。
みんな知ってるぞ。
お前が韓国で原発推進していることも、日韓海底ケーブルをお前が推進している事もな。

祖国へ帰れ、ハゲ!

224:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:43:20.91 8WRdE/ka

>国民の安心安全より目先の利益を優先している

お前は祖国の国民の安全のために、韓国内の原発停止を訴えろ。
禿バンクの目先の利益を考えずにな!

225:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:44:22.09 R4ELngIE
関係者に話聞いたけど,わざわざマスコミ引き連れてやってきて売名行為にしか見えないと言ってたよ

226:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:45:53.22 zIp6/fdm
どっちにせ、原発とめたかったら発電所作って代替するより他ない
ところが孫の言う太陽光じゃ事業として成り立たないから政府から金が出るまで建たない
結局原子力に落ち着くんじゃね

227:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:48:41.94 qryUCytR
損を支持する奴よ。
原発反対は良いが
こいつは完全にブラック売国奴だぞ
それでも意見が同じなら支持するのかよ。
考え直せ。そうやってオウムにハマっていったんだぞ。

228:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:50:55.62 H5ASdS4l
>>227
日本人から毟り取った金を海外に投資して溶かしちゃったブラック売国奴?

ドコモって孫の会社だったんだ

229:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:54:50.19 g9Le3XMc
利権に未練たらたらなんやな・・・
勘違いしてる人も居るけど、孫の展望は現実度外視のファンタジーでしかないからね。
有害な経団連に反目するから善、という簡単な話ではない。

230:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:55:12.05 CLF73uQg
因果応報
そろそろこいつにも天罰が落ちるな
天は悪を見逃さない


231:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:56:18.87 8r3l/6iz
経団連のデブらの利権にもあれだが、チョンの利権ってのもあれだな

ひとまず庶民は節電でいいだろ



232:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:57:50.21 CHzspNNr
電力融通って、欧州とは立地条件が違うだろうが!
しかも周囲は反日国ばかり。
融通なんてしたら日本の電力安定性が損なわれるは

この売国朝鮮人めが

233:名刺は切らしておりまして
11/11/16 16:58:18.19 XXHzSHCq
CO2削減できないだろうからな
できるとこは再稼働しろっていうだけだろ

234:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:01:07.44 zIp6/fdm
反原発運動もブーム過ぎてすっかり下火だし政治家も興味なさそ

235:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:03:06.14 qizPQr6o
「あんたが胡散臭い」は総意

236:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:06:54.84 htnCdMJt
グダグダ言わずに言った事、やれ見せろハゲ

237:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:09:30.16 CLF73uQg
孫正義は詐欺師


238:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:16:18.06 ywb+GiZz
孫正義

URLリンク(www.youtube.com)

239:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:18:49.96 J1DhEsmh
メガソーラ詐欺継続中w

240:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:20:26.36 PHD3IjbU
孫にいい諺を 教えてあげるよ
出る杭は打たれる

241:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:25:33.24 1hwOld9m
経団連連中の発言力おとさんと
日本の次世代産業の育成が遅れる
原発でもうかったのは俺らの税金食い物にした連中だけ
孫ジャスティスの方が遥かにマシだね

242:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:27:55.81 XqmuAdB6
日本の原子力発電依存率は30%。
口でどうこう言う前に、
30%節電して数字を叩きつけろ。
できないなら黙ってろ。

243:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:28:42.12 eN45ZHPH
株価は銀行、証券全滅
トヨタホンダ最安値
重厚長大は水面下
伝統のある一流企業は破天荒なインチキ決算でお咎めなし
もう日本にはソフトバンクとグリーしかないのか


244:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:31:13.83 6hWLDpzr
>>242
30%は稼働率が80%位が前提じゃなかたっけ?
3.11よりかなり前から稼働率は60%を切ってたよーに思うぞ。
実際のところ、依存度は20%以下だったよーな。


245:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:32:00.60 VMfJWhB+
>>184
民主主義ってものを、理解しそこねたようだね。
選抜の方法と、主義を混同してるようではな。

>>190
なぜここで自分の人生を告白してるの?

>>218
>ドイツもスペインも10年にわたる実験期間を経て失敗だったことを認めています。
どこに書いてある資料か、教えてくださいね。

>>227
"'損"って、誰のこと?
キミの人生の擬人化?

246:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:54:43.21 /K0mbaZf
早く100億円寄付しろよ
まだ、一円も寄付していないんだろう

247:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:55:04.65 XZvQghi+
>>90
孫は日本人じゃないだろう。


248:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:56:19.10 oxsynS7P
>>245
スペインの太陽光発電は、パネル発電ではなく、太陽熱発電
南部の方では高出力の太陽熱発電が続々完成
ただ、日本の実験では、日本の気候には合わないとされている
>>218は太陽光は失敗するとわざわざミスリードを誘ってるのさ、大衆の無知に付け込んでw


249:名刺は切らしておりまして
11/11/16 17:57:34.39 F1QSLOXF
孫正義の何がムカツクのか俺には、さっぱり判らん
ソフトバンクグループ不採用になった奴がムカついているの?

250:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:11:44.62 VMfJWhB+
>>248
ミスリードどころか、そもそも違いを知らないのでは?
太陽光発電と、太陽光発熱の違いさえ認識してないとか。
まさかな。

251:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:19:19.71 KI8542Ru
孫は自慢のメガソーラーを立ち上げてから言え

逃げてんじゃねーよ

252:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:36:32.56 Yf1PY3l3
>>1
【社会】電力会社冬の節電運動 “原発あれば”と思わせたい企みか
スレリンク(newsplus板)

253:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:41:11.49 Yf1PY3l3
>>1
JA 福島米セシウム基準超え 原発
スレリンク(atom板)


254:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:51:05.72 Dm/ArB4i
ソンさんは言うことはいいんだけどね。その後がパッタリに見えるんだよ。
まずはフクシマに100億。男だったら出来ないこと言わないでね。

255:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:53:40.67 XexVYRpL
>>254 >>249
3兆円公的資金入った朝鮮銀行(日債銀/あおぞら)をたかだか数百億のために外資に転売するやつだぞ。
100億寄付とか原発がどうとか、そんなんで許されるレベルじゃねーよ。

なんで日本人はアメポチとか騒ぐくせに孫だけは聖域なんだ。

256:名刺は切らしておりまして
11/11/16 18:59:00.07 Vf+ltgOw
こいつはほんと詐欺ばっかだからな~

257:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:05:18.10 CyNPpc9r
ネトウヨはまず働きましょう
日本の馬鹿さ加減は世界で笑いものですw

258:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:07:32.01 ABNZP4vz
日本人を犯罪者呼ばわりする密入国者の息子/再生エネ法案で我田引水
URLリンク(www.youtube.com)

259:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:09:29.21 byHyrPjl
>>245,250
太陽光発電「所」について、本気で検討したことあります?
雰囲気で物言ってるだけでしょ。
あ、事前に断っておきますけど、おれは「太陽光発電」そのものは否定していません。
むしろ、各家庭への太陽光発電(太陽熱発電)装置の普及には前向きです。

「大規模太陽光発電所構想」を否定しています。
なんで、そこを論点にお話ししてくださいね。


電力固定価格買取制度の失敗
URLリンク(chikyuza.net)
-中略-
まずドイツの電力全量固定価格買取制度(Feed-in Tariff)について、
No.600「ドイツの全量固定価格買取制度の失敗」で紹介した
『ドイツは間違った:全量固定価格買取制度(フィード・イン・タリフ)は正反対の結果』の内容を紹介します
(このレポートは、RWI(ライン・ヴェストファーレン経済研究協会)が2009年11月に発表した
「再生可能エネルギー推進の経済的影響」と題する論文の概要を紹介したレポートです。)。
URLリンク(www.engy-sqr.com)

260:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:10:51.52 nWNc8uQ6
>>85
アホか。情報通信が生む雇用なんて製造業に遠く及ばんわ。

261:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:12:18.83 nWNc8uQ6
>>88
その前に電力不足で製造業は海外脱出、お前の仕事もなくなるわwww

262:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:13:57.72 nCkqP+/8
現在の会長は住友化学なので、重厚長大ではない。
日本の強みは時代を通じて基礎科学を重視した差異化にあるので、
現在のように部品や素材が強ければ、そちらが会長になっていくだろう。

そして、そうあるかぎりソフトバンクが重要なポストを占めるのは永遠に無理だ。

263:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:16:14.88 byHyrPjl
真面目な話、
孫のオッサンが本気で再生エネルギーを普及したい意志があったんだったら・・・。、

携帯や固定電話加入者の各家庭の屋根に初期設置費をソフトバンクで負担して、
長期メンテナンス保証とか通信費とのパックで太陽光発電ユニット敷設した方が良かった。
そっちの方が再生エネルギーとしての総発電量も普及率もまじパねえ効率になるから。

ただし、儲からないけど。

264:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:18:09.86 H7/jGzLV
ダニ

265:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:19:29.06 gUsXI2zt
★ 「ネトウヨ」と連呼する反日工作員の書き込みに注意してください ★

愛国心のある日本人 = ネトウヨ = キチガイとの刷り込み工作です


266:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:23:55.91 byHyrPjl
なんというのか・・・。
孫を狂信するあまり、
太陽光発電の可能性を誤解させるようなディスコミュニケーション工作するアフォがネットに沸きまくるので、
再度強調しておきます。

太陽光発電自体は毒でも薬でもありません。
ただ、得意不得意の適性が有るだけです。
離島で電線の敷設が困難な場所や、非常災害時の電力確保、
昼の電力ピーク時のサブとして・・・。
太陽光発電には様々な活躍の場があります。

ただし、大出力の電力を常時定期的に広範囲の不特定多数消費者に安定供給する
「大規模発電所」を太陽光発電でまかなうことは、現状の技術では不可能です。

孫のハゲがぶったたかれまくるのは、太陽光発電として不条理且つ非合理的な建築プランであるばかりか、
ぶっちゃけ、ムダに太陽光パネル使用しまくればしまくるほど、公金をつかって黒字になる外道システムだからです。

267:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:32:18.33 qMIZctfs
この朝鮮人は、人を騙すような悪徳経営者としては評価する。

要するに祖国によある会社の経営に向いているわけで、
日本のような他と比べて内容が良いものを提供する
企業の経営者にはなれない。



ようするに、祖国へ帰れカエレ!!!!

268:名刺は切らしておりまして
11/11/16 19:40:37.21 nWNc8uQ6
>>152
つカリフォルニア大停電

269:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:11:38.80 djHLcJfw
>>1
国際間の電力融通の実現って考え方は面白いな
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.ustream.tv)

URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

270:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:22:27.94 Yf1PY3l3
>>1
【原発問題】川底の土壌から最高6万ベクレル 福島の河川放射性物質調査
スレリンク(newsplus板)

271:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:28:01.67 yfRHi4rP
初めは孫社長を尊敬してたけど、原発事故後ぐらいから、だんだん朝鮮人としての側面が強く現れてきたから嫌いになってきた。もうiPhoneを庭に乗り換えようと思う。

272:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:30:06.89 kgWwKvZc
孫の言ってることの方が正しいな。

電力業界はヒデエな。
オリンパスどころじゃねえ。

朝鮮人でも何でも構わねえよもう。
外人に壊してもらうしか日本が変わる方法はないってことが
よくわかった。


273:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:30:41.95 Yf1PY3l3
【社会】東電株主、監査役に提訴を要求 歴代役員に5兆5千億円の損害賠償[11/11/14]
スレリンク(newsplus板)

274:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:32:40.12 Yf1PY3l3
「食べて応援」のフジテレビ大塚キャスターが白血病に 2
スレリンク(lifeline板)

275:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:37:34.82 PfquyQZ7
>>272
はいはい朝鮮ageの自演乙

孫は脱原発ドイツが実はフランスから原発の電気ガンガン輸入してるのと同じように、韓国の原発から電気買えるようにしたいだけ

私利私欲しか考えてないのは明らか

276:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:53:44.76 XZvQghi+
孫が狙っているのは、補助金と高値の固定価格での強制買取による、リスクのないハイリターンの金儲けだろ。

アメリカでも政府の大盤振る舞いの補助金で、太陽光発電と風力発電はゴールドラッシュ

ロスアンジェスルとサンフランシスコの中間にNRG Energy 社が技術の驚異、百万枚近くのソーラーパネルを
並べる巨大な太陽光発電施設、を建設中である。
このプロジェクトは、それに比べて見えにくい、もう1つのことでも驚異である:納税者と電気料金の支払者が、
プロジェクトの160億ドル(千数百億円)のコストのほぼ全額に相当する補助金を与えている。
同様の一括補助金が2009年以来他の15の太陽光および風力プラントに与えられてきた。
・・・・・・・
さらに、契約締結時に、発電した電気の買取価格は、新しく建設されるガス発電プラントからの電気の
カリフォルニアでの予想市場価格よりも約50%高かった。
・・・・・・・
その結果、プロジェクトの株の投資者には、25%のリターンが予想される。
・・・・・・・

A Gold Rush of Subsidies in Clean Energy Search
By ERIC LIPTON and CLIFFORD KRAUSS
Published: November 11, 2011

WASHINGTON ? Halfway between Los Angeles and San Francisco, on a former cattle ranch and gypsum mine,
NRG Energy is building an engineering marvel: a compound of nearly a million solar panels that will produce
enough electricity to power about 100,000 homes.

The project is also a marvel in another, less obvious way: Taxpayers and ratepayers are providing subsidies
worth almost as much as the entire $1.6 billion cost of the project. Similar subsidy packages have been given
to 15 other solar- and wind-power electric plants since 2009.
・・・・・・・


277:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:57:32.31 XZvQghi+
A Gold Rush of Subsidies in Clean Energy Search

URLリンク(www.nytimes.com)


278:名刺は切らしておりまして
11/11/16 20:59:39.58 o42Cm53W
韓国のためだけに働く孫
地球市民じゃなくて韓国人だと言えよ

279:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:02:00.91 XZvQghi+
孫よ、これを読め。

世の中、100%の人が賛成とか、100%の人が反対という話の方が少ない。
逆に国民全員がほぼ同じ意見なら政治家など要らない。
それを調整しながら、最後はどちらが国全体にとって、よりましな選択なのか、
どこかで結論を出すのが政治の役割だ。

[速+]【毎日新聞】 与良正男「『関係国との協議に入る』という野田首相の決断は
『現実的な解決策』だったと私は評価する」
スレリンク(bbynews板)


280:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:08:01.94 Nufdnawe
禿は電気を使う自分のところのサーバーはちゃっかり韓国に移しといて
こういうことばかり言うから、他の経団連のメンバーに見透かされて
相手にもされない。

281:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:08:34.81 oxsynS7P
>>275 脱原発ドイツが実はフランスから原発の電気ガンガン輸入してるの

また産経デマソースですか?
フランスは電力ピークの冬には電気足りなくてドイツから逆に買ってるんですよ
もうこれだからw2チャンネルはまともな奴が来なくなるw

282:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:10:27.23 nGN6bJ5D
孫の狙いは、反論でもなんでも言い放題いって、知名度を上げるのが目的。

冬季早朝(夜明け前)の電源不足の対策案について何も実行できないくせに。

283:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:15:06.61 kgWwKvZc
いろいろ言ってるバカが多いが、孫の発言のどこが間違ってるよ。
全て、あったりまえの正論じゃねえか。

痛いところ突かれてる方の負けだよ。
願わくば日本人自らの手で改革をして欲しかった。

電力業界は一度、大変革が必要だ。
痛みどころじゃない。
一度死なないと治らない。


284:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:17:17.51 2iFhW+nZ
メガソーラーはホラソーラーになったのでは?

285:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:18:35.39 kgWwKvZc
>>281
いや、工作員がいかに多いか教えてもらえる点で、2ちゃんはいい勉強の場だよ。


286:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:21:07.05 djHLcJfw
>>283
確かに電力業界は地域独占と各種の規制に守られすぎな所があるから
もう少し競争の働く仕組みにならないと、日本の国力を削りとって
醜く生き残ってしまうだろうね

287:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:23:02.27 Yf1PY3l3
>>1
【社会】電力会社冬の節電運動 “原発あれば”と思わせたい企みか
スレリンク(newsplus板)

288:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:24:18.74 7KkdmHwJ
なにこのスレの東ア板のノリは

ビジ板で2chやってるヤツがバカだと思われるだろ

自分の巣に帰れよ

289:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:31:06.94 iaiaQ5+9
孫が言うと何もかもがうさんくさく感じるから黙っててくれ。
嫌なら祖国へ帰れ禿金が。

290:名刺は切らしておりまして
11/11/16 21:36:45.24 5ipkMOAK
日本経済全体のことより、原発廃止による自社(勧告)の利益優先

291:名前をあたえないでください
11/11/16 22:04:24.29 XZvQghi+
日本には、生活保護の受給者が200万人もいる。
子供手当に釣られて票を投じる家族もたくさんいる。
日本は、もっと国民所得の底上げが必要。

韓国は、ビジネス界出身のやり手の大統領のもとで、国を挙げて金儲けに狂奔している。
日本は 韓国より もっと金儲けが必要。
国を挙げて なりふりかまわぬ 金儲け をしなければならない。

綺麗事を言って原発を止めている余裕はない。
ストレステストに合格した原発は どんどん再稼働させるべき。
古い原発を廃炉にするためにも、新しい原発を建設するべき。
原発の輸出もどんどんやるべき。


292:名刺は切らしておりまして
11/11/16 22:17:09.29 Yf1PY3l3
盗電社員ネトウヨの巣はここでよかったですか?

293:名刺は切らしておりまして
11/11/16 22:27:29.54 dT+u+Mys
これに関しては孫の言ってることは正しいだろ。
米倉は頭おかしい

294:名刺は切らしておりまして
11/11/16 22:41:56.54 XZvQghi+
>>281
「素材は国家なり」  長谷川慶太郎、泉谷渉 著 

泉谷   いずれにしても、日本の電力の質の良さというものが、日本のものづくりを支えている。
長谷川 日本の製造業の質を支えています。
      例えばドイツはフランスからの輸入が電力供給量全体の15%に達しています。
      だが、しょっちゅう停電します。だからドイツは国内で半導体の工場を持たない、持てないんです。
泉谷   瞬時停電だけでも半導体は駄目ですからね。
長谷川 そうです。だから産業界が東電の肩を持つのは、自分たちの生き死に関係するんです。

295:名刺は切らしておりまして
11/11/16 22:46:11.34 Yf1PY3l3
【社会】電力会社冬の節電運動 “原発あれば”と思わせたい企みか
スレリンク(newsplus板)

296:名刺は切らしておりまして
11/11/16 22:49:56.26 XZvQghi+
環境を隠れ蓑にする左翼に騙されたドイツ国民

■ドイツ政府の原発事故シミュレーション(重大事故による影響) → 500万人がガンになり 
                                                半年後には250万人 が死亡する
半年後に250万人が死亡する???
福島原発の事故後8ヶ月経ったが、
      炉心メルトの最高レベルの事故でも、
             一人もガンになっていないし、一人も死んでいない。

福島原発の事故で、ドイツ政府のシミュレーションはデタラメだったことがバレた。
これは、原発を廃止させようとした前左翼政権が、でたらめなシミュレーションで
ドイツ国民を騙した可能性が高い。

こんなものを信じ、原発を悪魔のように恐れおののいて、廃止を決めたドイツは、阿呆すぎる。
哲学者や宗教家などの文系文化人の多数意見で決められた原発廃止に、ドイツ産業界は大怒界は激怒している。

URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)



297:名刺は切らしておりまして
11/11/16 23:47:34.53 XZvQghi+
Economist  Solar power
Thou orb aloft full-dazzling
The solar industry is taking off, but that does not justify the wasteful subsidies
that created it
Oct 15th 2011 | from the print edition
URLリンク(www.economist.com)

ソーラーパワーに対する補助金の殺到は、大規模な浪費であり汚れた政治なものであった。
このことは、カリフォルニアの新しいチューブ型のソーラーパネルのメーカー Solyndraの惨めな失敗に、
もっとも明らかである。オバマ政権は、環境雇用と写真撮影の機会を期待して5億3千5百万円(約400億円)を
投入したが、経営の失敗、破産、そしてスキャンダルに終わった。

だがしかし、Solyndra社に浪費された金は、ドイツでソーラーパネルに浪費された数百億
ユーロに比べればとるに足らない金である。
これらのパネルは、曇りがちの北の空の下ではあまりに僅かの電気しか発電しないので、
それらの炭素を排出しない貢献がもたらすはずの利益は、たった一基の大型石炭火力発電
所からの排出で帳消しになってしまう程度である。
それらがもたらすはずのグリーン雇用も、全部ではないが、ほとんどが中国国内において
である。


298:名刺は切らしておりまして
11/11/17 00:33:50.01 PjUr9/wC

原発ムラの工作員、必死過ぎ。
国民の70%が原発要らないって言ってんだから、70%の人は早くクビになってください。w


299:名刺は切らしておりまして
11/11/17 00:59:02.34 zAl2Zzzn
>>296
現在も一人もガンになってないとは断言出来ないし、福島原発の除染作業員の中には
実際に数人の死者は出ている

フジ大塚キャスター白血病の原因は放射能!?
URLリンク(news.livedoor.com)
これを見ると低放射線量ならガンを発症するには数年かかるって話だし
まあ数年後にはガンの発症率が上がると思うよ

もし総人口当たりのガンの発症率が0.01%上がるだけでも
1万人のガン患者が増えることになる
でも、いくらガン患者が増えても電力会社が力を持ち続けているうちは、
御用学者を使って平均寿命が伸びたからだとか、食べ物の変化だと
原発との因果関係を否定する研究報告が大量に上がってきて
原発事故原因説は過小に評価されれたり、もみ消されるだろうね

300:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:06:09.41 p2tcmlQE
>>1
原発に対するスタンスは賛成できるがメガソーラーでは原子力の代替にならない

301:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:12:00.58 kc8lnDyG
原発再稼働はダメだ。
経団連はほんとうに金儲けしか考えてない。
日本人失格で、日本企業失格だ。
国民も消費者も大切を思わないで、品物を買わせればよいとしか思っていないんだろうな。


302:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:13:15.34 PjUr9/wC

>>300
地熱発電でも、バイオ発電でも、何でも全部やればいいんじゃね?
原発だけは、要らないから。


303:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:20:14.13 //8fefhh
>>301
金儲けの何がわるいの?

日本には、生活保護の受給者が200万人もいる。
子供手当に釣られて票を投じる家族もたくさんいる。
日本は、もっと国民所得の底上げが必要。

千兆円にもなる国の借金も、経済発展がないととうてい返せない。

韓国は、ビジネス界出身のやり手の大統領のもとで、国を挙げて金儲けに狂奔している。
日本は 韓国より もっと金儲けが必要。
国を挙げて なりふりかまわぬ 金儲け をしなければならない。

綺麗事を言って原発を止めている余裕はない。
ストレステストに合格した原発は どんどん再稼働させるべき。
古い原発を廃炉にするためにも、新しい原発を建設するべき。
原発の輸出もどんどんやるべき。

金儲け、金儲けこそ日本再生の方策である。


304:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:29:40.30 //8fefhh
>>299
御用学者なんて言葉を使っているところを見ると、反原発狂徒の 御用学者の 小出先生を盲信している信者なの。

放射線被曝の健康影響は、誰かが何を食べていて死んだなんてことから 分かるものではない。
長年にわたる多数の人々の疫学調査でなければな。
そしてその疫学調査からは、低線量の被曝でむしろ癌の発生率が下がるというデータがある。

リサイクルされた鉄から作られた鉄筋に放射性コバルト60が混入していて、
台北の180以上のビルに使われ、約一万人の人々が9‐20年間被曝した。

被曝線量群分  人数     初年度(平均)     累積(平均)
 高      1,100人    525mSv       4,000mSv
 中      900人     60mSv        420mSv
 低      8,000人    18mSv        120mSv

この一万人の住民を疫学者のグループが20年間健康調査、
  ICRPのモデルにより予想された奇形発生数:67人
  被曝者の奇形発生数: 3人
  一般人の奇形発生数: 46人

  ICRPのモデルにより予想された癌による死者:302人
  被曝者の癌による死者: 7人
  一般人の癌による死者: 232人


305:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:45:46.64 5UlFd7lX
チョンの言うことを信じる奴はアホ
あいつらはウソしかいわない

てか日本から駆除しようよいい加減に

306:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:49:20.10 +6Vc3oan
氏との商売はリスクが異様に高いのが経団連にも浸透してきたな

307:名刺は切らしておりまして
11/11/17 01:57:58.77 ssDEDDwJ
既得権、悪徳天下り役人より TPPの方が、まだ益し。、

308:名刺は切らしておりまして
11/11/17 03:00:55.84 2hoL/cad
まぁTPPはアメリカ産の既得権益の輸入なわけですが
基本的にロビー団体からの圧力=既得権益の代理人として条件出してくるわけで

309:名刺は切らしておりまして
11/11/17 03:39:13.03 2w1t10Kz
孫はLNG火力に力入れるなら賛同するんだが
もちろんメガソーラーなどへの投資も
長期的なイノベーションには必要なんだけど

310:名刺は切らしておりまして
11/11/17 03:44:53.84 2w1t10Kz
>>304
ICRPってチェルノでも事故前より増えたガン(白血病含む)や脳障害などの統計は一切無視して
広島の疫学調査(ただしアメリカ軍が持ち帰った広島ノート以外のもの)から作った
ICRPモデルで計算して数字出してるだけの機関だけどね

311:名刺は切らしておりまして
11/11/17 04:07:03.47 dTZGSTrw
>>275
でも韓国は電気ないのよね~
夏に大停電してたけど、冬場も苦しい
今年の頭ぐらい、電力足りないからって節電やってたよw

312:名刺は切らしておりまして
11/11/17 04:12:09.52 2w1t10Kz
フランスはいまだにドイツから電気買ってるけどねw
欧州は多数の国境が隣接してるから
送電線の関係で国またいだ方が発電所が近い地域が多いせい

313:名刺は切らしておりまして
11/11/17 04:31:10.36 YdF61zJN

世界の風力発電動向~各国発電量と洋上・陸上風力発電所ランキング~
URLリンク(world-arrangement-group.com)
メガソーラー 世界の太陽光発電プラント・トップ30
URLリンク(www.solarplaza.com)

米国での原発建設コストが太陽光等自然エネルギーの方が安くなって採算割れで見送ることになってきている
米国 サウステキサス新型原発開発中止

・アレバの女社長これでクビ
フィンランドの新型の欧州加圧水型炉(EPR
新型原発  予定3500億→1兆5000億
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

仏電力需要予想:
ベッソン仏産業相が今冬に電力不足停電の恐れを警告(La Tribune11/10)
これって当たり屋の言いがかりの論理『フランスはピーク時にドイツからの輸入電力で需要を賄うことが多かったが、
ドイツでは既に一部原子炉が稼働を停止、電力を輸出する余力が薄れているため』

ドイツの急速な脱原発は、フランス原発に依存か? (その1)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

欧州各国の再生エネルギー買取価格(三菱総研資料による): 原発大国フランス 太陽光71.5円
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
インフラ投資ジャーナル/Infra Japan:ITmedia オルタナティブ・ブログ
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)


IEA WEO2011
URLリンク(www.iea.org)
2020年までにクリーンエネルギーに対する投資を1ドルサボる毎に、
2020年以降に4.3ドル余計な出費が必要になるだろう。

314:名刺は切らしておりまして
11/11/17 04:53:02.60 ATMWvG76

売国が目的のヤツは祖国にかえれ



315:名刺は切らしておりまして
11/11/17 04:58:05.65 YdF61zJN
>>40
ドイツ連邦環境・自然保護・原子力安全省
2010年の再生可能エネルギー部門における雇用は、推定約37万人
URLリンク(www.bmu.de)

>>195
停電、年間で2時間もない
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

>>200
10年前の太陽光発電コストを持ち出して乙  


まだつっこみが足りないが、ニュース板はひどいなw

316:名刺は切らしておりまして
11/11/17 04:58:47.01 YdF61zJN
>>43 か

317:名刺は切らしておりまして
11/11/17 08:52:39.90 vJY+Lq3z
TPPで電力も自由化の対象になると思うが、
もし米国が要求してきたら経団連は受け入れるの?

318:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:03:53.96 j5u1VXRt
元外国人よりも生粋?の日本人の方が売国な件

319:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:04:03.33 BMcX2LS7
孫が望むのは、日本の不利益。 朝鮮人の儲け。

320:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:07:08.97 k7M0Q05D
専門家の発言とその結果。
・爆発しません → 爆発しました
・メルトダウンしません → メルトダウンしました
・内部被曝しません → もういいよw


321:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:08:23.41 56oUQFlt
>>317
通信サービスは?

322:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:08:45.95 Tjg55juy
ぶっちゃけ、
コイツがいらんクチバシ突っ込んでこなかった方が、太陽発電が普及したと思う。

非常災害時における公的施設の電源確保は確かな課題なんだから。


323:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:10:09.96 AEMLqaSa
>>304
民生アパートしってる?

324:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:15:59.71 j5u1VXRt
>>319
米倉がのぞむのは米国の利益、自分の利益
己が生きてる間さえ安泰でありゃどうでもいい

325:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:17:45.93 H4lsS5Pi
>>303
ストレステストはあくまでも東日本大震災前の基準がベース

耐震性など、新しい知見は全く反映されていないのでほぼ無意味

326:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:17:47.67 //8fefhh
>>29 国民の70%が原発要らないって言ってんだから

アホか、
それなら、孫に、経団連の大多数が原発再稼働しろと言ってんだから と
言ってやれや。


327:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:21:52.17 //8fefhh
>>325
その意見はまったくの個人的意見。 
専門化の総意ではない。

328:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:22:03.70 H4lsS5Pi
>>326
経団連≠国民だからな

どっちに主権があるのかってことだ

329:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:25:24.40 H4lsS5Pi
>>327
ストレステストはあくまで旧安全基準内での実施なのは事実だけど?

その安全基準の見直しだけはやりたくないから再稼働派は必死だよ

330:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:37:42.20 Ckzg4kJ5
総意が存在するのは独裁国家だけ

331:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:41:39.01 //8fefhh
>>320

・放射能で数百万人が死ぬ → 1人も死ななかったし、何の健康被害も発生していない。
                     事故の現場でさえも 放射線で死んだ者はいない。


332:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:43:43.66 //8fefhh
>>330

それなら、孫社長に そう申し上げろよwww


333:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:45:26.25 //8fefhh
>>328
経団連の人も国民です。
在日よりも 由緒正しい日本国民です。

334:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:46:58.43 9zt1JIup

今のマスコミは「狼少年」である。
マスコミ報道は放射能の恐怖を必要以上に煽る。
中国核実験後の放射能は長期間現在の10倍以上でもマスコミは沈黙。
世田谷区民家の放射線量は時間当たり600マイクロシーベルト(14mS/日)。
両親は50年間放射能環境下で健康に生活、そして老衰。
子供3姉妹は二十数年間 放射線環境下で健康に生活、その後結婚。
現在3姉妹は放射能による障害はないが、将来の不安に悩む毎日とのこと。
マスコミは必要以上に恐怖を煽る「狼少年」である。



335:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:48:39.26 A/qm53tM
>>331

チェルノブイリのレポート知ってる?
Wikiとかにもいろいろ書いてるから調べてみたらいいよ

レントゲンなんかの放射線管理がなぜあれだけ厳しいか、その理由も理解できないの

336:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:51:04.32 WUMQznQq
>>333
経団連にも在日はたくさんいます。


337:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:51:26.93 toAzhmUu


諸悪の根源は、脱法賭博の在日朝鮮人パチンコ屋だ!
諸悪の根源は、違法密航犯罪者の在日朝鮮人だ!

諸悪の根源は、在日朝鮮人民主党だ!

警察は、脱法賭博の在日朝鮮人パチンコ屋を全廃しろ!
警察は、違法密航犯罪者の在日朝鮮人全員を半島へ強制送還しろ!


次の総選挙では、朝鮮人民主党全員を落選させて、
朝鮮人民主党を消滅させよう!




338:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:54:03.75 //8fefhh
>>335
阪大名誉教授、日本医学放射線学会理事、

医学 放 射 線 防 護 委 員 会 委員長、

ICRP(国際放射線防護委員会)に出向経験あり、
自分自身若い頃は年間20mSv~50mSvの被曝をされていたという

中 村 仁 信 先生のお話

「100mSvで1%というのは原爆の話です。
 分けて分けて当たったら、その分影響は下がります。
 もう半分以下、10分の1以下に下がるんです。
 ですから、本当は、累積で 千mSv であっても、おそらく大丈夫です。」


339:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:54:22.37 toAzhmUu


     強制連行のうそ!
     従軍慰安婦のうそ!
■韓国大統領・朴正煕は在日朝鮮人が密航者である事を公式に認めています(日韓条約批准書交換での談話 )
URLリンク(www.ioc.u-tokyo.ac.jp)

親愛なる在日僑胞の皆さん! 現在60万人以上と推算されている在日同胞のこれまでの苦労が
どれくらいつらかったことかを,私は誰よりもよく知っています。

在日僑胞のその苦労の原因をたどってみると,ひとえにそれは本国政府の責任となる他 ありません。
したがって,これまでに在日僑胞の一部が共産主義者の使嗾に駆り立てられその系列に加担するようになったのも
実は大部分本国政府が在日同胞をより暖く,より徹底して保護できなかった責任であるといえます。
これとともに私は,これまで分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留され,祖国のあるべき国民になれなかった
同胞に対しても,この機会に新しい韓国民として前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。

>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞



340:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:54:24.13 PYe8AhOi
>>1
やかましいわ、銭ゲバ朝鮮ハゲ政商


341:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:55:56.32 toAzhmUu
    ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     
ソフトバンクの孫正義の公的資金1000億円を詐取事件とは!!!
2000年9月20日 - 大阪市内のホテルで、本間忠世社長が自殺。
あおぞら銀行(旧朝鮮銀行)
? 2000年9月1日 - 日本債券信用銀行がソフトバンク、オリックス、東京海
? 上火災保険(現・東京海上日動火災保険)などから成る投資グループに売却
? された。
? 長銀の破綻処理で日本政府の金融再生委員会のアドバイザリーに指名され
たゴールドマンサックスは、経営破綻し特別公的管理銀行に指定され預金保
険機構の管理下に置かれていた日債銀売却に際しても、買手側のソフトバン
クサイドのアドバイザリーに就いてており、利益相反及び瑕疵担保の観点か
ら批判があがった。
? 2000年7月、国会は金融庁・金融再生委員会幹部職員、八代・新生銀行社
? 長(当時)と共に、ゴールドマンサックス担当者も参考人招致をしたが同社
? はこれを拒否している。
? 2000年9月20日 - 大阪市内のホテルで、本間忠世社長が自殺。
? 2003年9月5日 - 再民営化以来の筆頭株主だったソフトバンクが、保有す
? る同行の全株式をアメリカの投資ファンド・サーベラスグループに売却した。
? ソフトバンクの孫正義は、ここで公的資金1000億円を詐取した。


342:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:57:17.50 //8fefhh
>>335
放射線被曝による発ガンのリスクは、約千mSvの被曝で やっと
  喫煙 や 飲酒(1週間に500ml 以上) の発ガンのリスクと同程度。
ガンが恐いから酒控えるって奴、見たこと無いわ。

正しく知ろう 放射線とガン
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)



343:名刺は切らしておりまして
11/11/17 09:58:36.67 toAzhmUu


ソフトバンクのCMの秘密!

ケッセキ「犬野郎」は韓国語で最大の侮辱語で、「痛めつけて食ってしまうぞ」という意味。
父親は日本の華麗な一族を演じた声で犬、
母親は日本を代表する女優の一人で、犬の妻。
犬の子である長男は、黒人で朝鮮では最大差別している。
犬の子である長女は、日本の国民的アイドル。

朝鮮人・在日コミュニティでは、「日本の男どもは犬野郎」と、日本社会を蔑視・嘲笑している。




344:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:01:59.71 //8fefhh
>>315 停電、年間で2時間もない
一秒間の瞬時停電なら 7,200回 も発生したことになる。
家庭生活にはほとんど影響はないが、致命的な産業もたくさんある。


345:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:20:12.27 AEMLqaSa
>>342
ガキが酒やタバコやるかよ


346:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:21:17.27 ZSkqPilG
移民の子がよくもここまで成り上がったものだな
いかんせん日本の利権にまで手を掛けるのは時期尚早だったようだね
政治も経済も正義だ悪だと言ったところでやってることは富の奪い合いでしかないわけで
真の実力者が出てくるまではこの混沌の時代が続くんだろうね


347:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:22:19.48 oTDvcmI5
ハゲは野球見る暇が有るなら、太陽光発電パネルでも磨いてろ!

348:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:27:20.16 b83Lpvv9
>>189
財務勉強し直してこいw

349:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:28:42.79 b83Lpvv9
>>342
自ら望んで摂取する物と、否応なしに摂取させられる物を一緒にスンナ 禿!

350:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:30:16.00 b83Lpvv9
>>314
原発村は売国奴の集まりなわけだが?
自らの利益優先で、国益を損なっておいて知らん顔。
在日となんら変わらん。

351:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:31:54.77 AEMLqaSa
>>379
酒やタバコも未成年は法律で禁止されてんのにね


352:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:52:48.34 ZEOOiBst
>>345 ガキが酒やタバコやるかよ
子供に、酒や煙草レベルの千mSvの放射線を被曝させるところがあるか?
原発の作業現場でも250mSvの制限がある。
子供には1mSvだ。


353:名刺は切らしておりまして
11/11/17 10:54:23.15 nsZuyMOZ
>>294
つまり、フランスのような原発依存は電力の質的にも駄目ってことだね

これで、経団連の連中も、心置きなく脱原発できるな

354:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:00:31.69 ZEOOiBst
>>350
脱原発なんて言っている奴は、原発絶対推進と言う奴(そんな奴入れ歯だが)と同様にバカだろ。

経済合理性に反する政策は駄目ってことだ。
今はいろいろな発電手段が研究開発されている。
自然エネルギーより発電コストが低く、でクリーンで、
国家の安全保障上も有利な発電手段が開発されたら、
経済合理性にしたがってそれが普及すればいい。

何が何でも太陽だとか風力だとか言っているやつは、
下心があると思って間違いない。


355:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:02:03.69 ZEOOiBst
>>353
脱原発なんて言っている奴は、原発絶対推進と言う奴(そんな奴入れ歯だが)と同様にバカだろ。

経済合理性に反する政策は駄目ってことだ。
今はいろいろな発電手段が研究開発されている。
自然エネルギーより発電コストが低く、でクリーンで、
国家の安全保障上も有利な発電手段が開発されたら、
経済合理性にしたがってそれが普及すればいい。

何が何でも太陽だとか風力だとか言っているやつは、
下心があると思って間違いない。


356:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:06:05.77 YdF61zJN
そのうち、米国製太陽光発電を押し売りしてくるwww

ポチだもんw

357:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:09:39.31 YdF61zJN
>>313
原発推進によると、ドイツに電気を売ってたんだよねw

フランス、電気の質(笑)  なんで停電の恐れがwww

>>315


358:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:09:50.47 ZEOOiBst
>>356 そのうち、米国製太陽光発電を押し売りしてくるwww

無知もいいとこだな。
アメリカの太陽光発電パネルの希望の星で、
アメリカ政府が400億円も投入した ソリンドラって会社が
倒産したばかりだぞ。
もうアメリカで設置するソーラーパネルは ほとんどが中国製だ。
ヨーロッパのソーラーパネル メーカーも、みな倒産した。

359:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:16:45.29 i8SsnQCL
何代か前まで経団連会長ポストは東電だの新日鉄だのがたらいまわしでやってたもんな
その頃と体質的には変わらんだろうね主張も見てると
政治的影響力も自民政権時代ほどで無くなってるし経団連自体がもういらないだろ

360:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:42:04.50 A/qm53tM
>>338

成長しきったオサーンがどうしたと
子供とかの事を考えろよクズが

内部被曝と外部被曝の違いを調べてみろよ

あと被曝っていうwikiも見てこい


361:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:55:01.97 ZEOOiBst
>>360
どしろうとが、医療現場の放射線防護の最高責任者に 口答えするのかww
言っておくが、物理学者も、医者に比べたら素人だぞ。

362:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:56:47.87 ZEOOiBst
>>360
ど素人が、医療現場の放射線防護の最高責任者に 口答えするのかww
言っておくが、物理学者も、
  現場で 放射線扱っている医者に比べたら 素人だぞ。

363:名刺は切らしておりまして
11/11/17 11:59:32.34 Qpb3sJHM

二言目には在日だのチョンだの抜かしネトウヨの正体はただの財界の犬。


祖先が命がけで守ってきたわが国の貴重な国土や海を半永久的に汚染し、
国民の生命と財産を脅かす未曾有の原発事故を引き起こしてもなお、
平然と、原発擁護、原発推進をたくらむ貴様ら右翼の皮を被った財界の犬どもこそが、真の国賊、売国奴と知れ!!!m9( ゚д゚)、ペッ

364:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:02:11.74 ZEOOiBst
>>360
これ(↓)には外部被曝も内部被曝も両方考慮されている。

正しく知ろう 放射線とガン
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)


365:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:05:26.38 ZEOOiBst
自分らは 太陽光発電や風力発電で一儲けたくらむ孫や、
 日本の反原発煽って 日本の産業の競争力弱めたり、
  原発輸出横取りしようとしている 
     韓国の犬のようなこと言いながら、
他人には財界の犬だとwww

366:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:06:31.95 jS5Cpcae
TPPで、米国製太陽光発電を押し売り!

367:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:06:51.66 nsZuyMOZ
>>361
>どしろうとが、医療現場の放射線防護の最高責任者に 口答えするのかww 

医療現場の放射線防護の最高責任者って、それはひょっとして、東京大学アイソトープ
総合センター長の児玉龍彦先生のことか?

2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 
URLリンク(www.youtube.com)


日本人には事大主義は通じないんだけどねー

368:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:07:29.60 0NqtC25P
脱原発はともかく
原発の保有数を減らすのは真剣に考えるべき

369:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:09:49.20 oc2pFQ+A
彼が何を言っても「再生エネルギー」を御旗にしたファンド等で儲けようとする魂胆がミエミエだわw

370:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:11:09.27 H4lsS5Pi
>>352
その基準、今一番恐れられている内部被曝とは関係ないですが

371:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:26:29.70 ZEOOiBst
>>370
今一番恐れられている内部被曝って 何の話だ?

大検証 セシウムではガンにならない
   WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                  週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
▲セシウムが蓄積する筋肉は放射線に強い抵抗力 
▲50年前の東京には6000ベクレルのセシウムが降った


372:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:27:42.43 sg+DMKio
アンチ孫正義って、論破された説をどうして大事に抱えてるの?まるでチョンみたいw



373:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:33:10.46 k7M0Q05D
1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)★★★★★
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)★★★★★
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)★★★★★
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水

374:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:33:43.79 ZEOOiBst
>>368 
原発に代わる、電気代が安くて、クリーンで、自給自足できる発電手段が開発されれば、
廃止とか減らすとかの意図的な行為なしに、
経済合理性にしたがって 脱原発が進むんだよ。

そのための研究開発に投資するのは大いに結構。
外国人の子供にまで支給する子供手当よりずっと有線するべき。


375:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:34:18.08 sg+DMKio
>>354
政策市場ってものがある。そしてその市場を広げる事で技術も伸びるし、自由市場も創出される。

とにかく、立ち上げ時期、インフラ関連は政策市場として伸ばすのが賢い政治のあり方だと思う。

特に日本の様な技術は自前で用意出来て、しかし資源だけは乏しいと言う特性のある国家は、積極的にその解消を目指す政策を優先させるベキでは?

376:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:39:51.58 Bvlgs5yS
国内に大規模鯖つくってガス発電して
電力会社が余った電力を買わなかったら文句つけろ
実績がない奴が何言っても相手にされない

377:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:40:09.91 sg+DMKio
>>369
儲かる仕組みを作らないと、日本人は続々出資しないだろ?推進する為に、地ならししてるのがわからないの?

何でもチョんだ何だと毛嫌いするんじゃなく、何をやろうとしてるか良く考えるべき。
思考停止しちゃいけないよね。

378:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:41:08.95 /McV8Jjp
すまん、孫を政商とかいうなら、
経団連の大多数の奴らは政商じゃん

原発に関しては、これだけ「利権のかたまりであって、国民のためのものではない」
証拠が次々と提示されているのに、なんで経団連の原発早期再稼働賛成論にはみんな
批判しないの?意味が分からん

379:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:42:22.31 ZwzyjgTW
総意じゃないと駄目なら何も提言出来ないだろ

380:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:42:26.07 Bvlgs5yS
馬鹿以外は太陽光発電で儲かるなんて誰も思わない
まず実証プラントつくって実績を発表してからだろ
マンセーするのは

381:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:44:15.29 /McV8Jjp
そもそも、冬場に電気ストーブ使うってのが、エコの観点から言ってもまったナンセンス

いちいち一回熱エネルギー使ってタービン回して電気に変換して、送電して、
大幅にその間にエネルギーをロスして、そして家庭で再び熱エネルギーへと再変換。

これほど無駄なものはない。だったら、最初から石油でも石炭でもいいから、
それを直接家庭で燃やして熱を得ればいい。ガスストーブとか導入するほうが
はるかにロスは少ない。

382:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:44:30.60 Bvlgs5yS
>>378
孫の電力はいまだに目に見えないけど
原発の電気は実績があるから
すぐ使える

383:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:44:47.34 pqOmRxCr
で、復興支援の100億円は支出したの?

384:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:47:42.68 /McV8Jjp
>>382
石炭使った発電がコストの面からももっとも現実的な代替手段。
石炭はなんといってもコストが一番安い上に、さらに石炭焼いて出来た灰を砂にして
再利用する画期的な発明があり、九州電力などで採用されている。
安全性の意味からももっともコストも高くリスクの高い原子力発電などは、
まさにどっからどう考えても国防という名の下に作られた利権でしかない。

385:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:48:01.61 Bvlgs5yS
>>381
うちは寒冷地だから電気ストーブなんか使わない
石油ファンストーブでないと温まらない
でも使うのに電気が要る
電気毛布も使ってる
でも東京とか温暖地ならエアコンや電気ストーブで十分
多分関西や西日本も電気使用が多い

386:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:48:54.09 sg+DMKio
>>374
純粋な経済合理主義で行けば、そもそも原発はあり得なかった。これまでどれだけ政府が関与して来たか。
思いっきりの介護があって立ち上がった原発だ、これまでの介護料が惜しいと言う気持ちはわからないでもない。

しかし、危険性を隠し通してきた嘘がばれた今、それまでの介護料を惜しんでも仕方がない。

自然エネルギーによる完全エネルギー時給時代までの繋ぎの技術って事で諦めなさい。

そして、今は理論上自然エネルギーによって日本のエネルギー消費が賄える計算が成り立つ時代だ。これまで掛けてきた原発諸費用を
自然エネルギー開発に振り向けるだけで、
政策市場に火がつき、やがて純粋な市場原理に従って伸びる様になる。

その時、世界最高峰の技術群を抱える日本で無ければならないところ思うのだが?

387:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:50:38.39 Bvlgs5yS
>>384
石炭火力は既にあるよ
いいことばかりならすべて石炭にしてるはず

388:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:52:24.72 Bvlgs5yS
原発建設に伴って地元に投下された金も
地元の発展には役に立ってる
ただ燃やして終わりでなくあとに残る

389:名刺は切らしておりまして
11/11/17 12:59:07.68 /McV8Jjp
そして、事故の後は、その周辺地域にセシウムやらプルトニウムもあとに残る

ただ、カネばらまいてもらって終わりでなく、セシウムもプルトニウムもあとに残る


390:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:04:09.88 sg+DMKio
>>389
そこで取れた産物にセシウムが混入。それを食べる事で内部被曝。更に、尿として排泄され、下水道に流される。下水道で浄化された排水は川に流されるが、
その川にもセシウムは混入。そして海が汚染される。海産物がセシウムに汚染され、汚染魚介類を食する事で内部被曝する。
以下ロール

391:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:06:22.59 jS5Cpcae
>>313
>>315


392:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:10:10.51 u/GaVATX
>>355
経済合理性だけで耐用年数の過ぎた原発を使い続けるのはいいのかよ?
俺は絶対に反対だね。

393:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:15:19.52 AEMLqaSa
>>392
反対派ガーってくるよ

394:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:17:33.76 JaSzbKFF
チョンラー発電詐欺が言うなら、原発は再稼動するが吉だね(w

395:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:38:59.18 7Z0RdsjQ
>>2
お前が引っ込め精神エラ張り

396:名刺は切らしておりまして
11/11/17 13:46:37.91 7hMedzoK
孫正義の財団には寺島実郎というガチガチの原発推進派がいる

結局こいつは利権しか頭にないのさ、その場その場で自分に都合のいい発言を繰り返すだけ
イタズラ坊主がちょっと抜けた親を言い訳で毎回誤魔化しているようなものだ
最近はネット上の工作もより悲鳴が聞こえてきそうな程に必死になってるから
万年のキャッシュフロー不足も年末にむけていよいよ厳しくなってきたって噂が現実味を帯びてくるよな

397:名刺は切らしておりまして
11/11/17 14:15:00.53 sg+DMKio
>>396
レッテル貼り好きだな

398:名刺は切らしておりまして
11/11/17 15:41:29.30 V9swqAII
フランスにいると日本人の基地外ぶりがよくわかるw
先進国一馬鹿な政権と馬鹿な首相、先進国一馬鹿なマスゴミ
羊のような自分でものを全く考えない国民
滅びて当然だなw

399:名刺は切らしておりまして
11/11/17 15:46:01.30 sCx8a13k
おフランスにかぶれる人ってなんか戦前とか戦後まもなくのイメージがあるな

400:名刺は切らしておりまして
11/11/17 15:54:42.03 b96KPgjE
>>388
自治体ごと消滅して終わったところが数か所あるがw

401:名刺は切らしておりまして
11/11/17 15:55:59.36 b96KPgjE
>>380
太陽熱プラント輸出は軌道に乗り始めてるよw
赤道近くの地域では実用十分だから

402:名刺は切らしておりまして
11/11/17 15:58:47.46 V9swqAII
>>399
馬鹿w
ポイントは電力の90%が原子力だということだよw
おフランス?
馬鹿じゃねーのw

403:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:06:18.61 b96KPgjE
>>402

1:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 11/04/07(木) 00:33:21.01 ID:TE8XRkXl0●(1) BE:778153128-2BP(100)
URLリンク(img.2ch.net)
仏、8割が原発依存低下望む=日本の事故受け―世論調査
時事通信 4月6日(水)10時10分配信

 【パリ時事】5日付の仏紙フランス・ソワールは、
同国が20~30年以内に電力の原発依存を減らすことを望む人が83%に達したとする世論調査結果を掲載した。
フランスは電力需要の80%近くを原子力で賄う「原発大国」だが、
東日本大震災に伴う福島第1原発の事故を受け、国民の間に不安が広がっていることが示された。
 3月31日と4月1日、896人を対象に実施された調査によると、56%が原発に不安を感じると回答し、感じないとした44%を上回った。
実際に原発依存脱却が可能と考える人は73%だった。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:08:20.51 b96KPgjE
【フランス】 原発大国で「原発撤退」要求も エネルギー政策が大統領選の争点に ベッソン産業エネルギー相「50年までに半減検討」 

1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/09/28(水) 13:33:57.00 ID:???0
★原発大国 仏政界「撤退」要求も エネ政策、大統領選争点か 産業相「50年までに半減検討」

 【パリ=小玉純一】電力の8割近くを原発で賄う原発大国フランスの政界で最近、
「減原発」や「原発撤退」の主張が相次いでいます。来春の大統領選挙の争点に浮上しそうです。

 最大野党の社会党は今、大統領候補を決める予備選の最中。
15日のテレビ討論で、最有力候補とされるオランド前第1書記は電力の原発依存率を
2050年までに50%に減らすと述べました。一方、07年大統領選挙の候補者で
再挑戦を目指すロワイヤル元家庭・児童担当相は40年以内に原発から撤退することを主張。
もう一人の有力候補、オブリ第1書記は、より早期の原発撤退を主張しました。

 これを受けベッソン産業エネルギー相は翌16日、ルモンド紙に対し、50年までに、
総発電量に占める原発の割合を半減するシナリオを検討することを明らかにしました。

 同国の週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが6月に公表した世論調査によると、
回答者の77%が原発から即時あるいは段階的に撤退すべきだと答えています。

 フランスは新型原子炉EPR(欧州加圧水型炉)をノルマンディーのフラマンビルに建設中。
ベッソン氏は16日、「EPRを断念するなら、耐用年数40年になる原発の代わりに何を使うのか」と問い、
「大統領選挙で候補者たちの立場を見ることになる」と発言。
エネルギー政策が大統領選の争点となる見通しを示しました。

 ロワイヤル氏は24日、リベラシオン紙のインタビューで、40年以内の原発撤退に再度言及。
EPR建設停止と、廃炉技術と再生可能エネルギーの研究へ方針を転換するよう主張しました。

 再選を狙うサルコジ大統領は22日、ニューヨークの国連本部での演説で、原発維持の立場を強調しています。

しんぶん赤旗 URLリンク(www.jcp.or.jp)

▽関連スレ
【フランス】 上院選  最大野党の社会党など左派系勢力が初めて半数を超え多数派に 再選を目指すサルコジ大統領に痛手 
スレリンク(newsplus板)


405:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:08:22.64 V9swqAII
>実際に原発依存脱却が可能と考える人は73%だった。 

まあこれは馬鹿だなw
せいぜいアルプスの水力がちょびっとあるくらいだ。

406:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:09:30.35 V9swqAII
>しんぶん赤旗



407:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:11:11.75 b96KPgjE
何だ、原発を支持してるんじゃなくて、左巻きの連中にアレルギー起こしてるやつだったかw
原発アレルギーと大差ないジャンw

408:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:16:27.45 z9/O+OrG
どうせ汚染されてるんだらか、あといくら汚染されようがかまわないw

409:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:18:53.00 V9swqAII
>>407
知識があるだけ違うね。
左も右も関係ないよ。
自分で考えない馬鹿に飽き飽きしてるんだよ。
アフォ丸出しの首相連中とか。
TPPや原発より円高を問題にしていないところとか。
日本人はまったく当事者意識がないね。
失業してから気が付くんだろうなw

410:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:20:39.35 b96KPgjE
>円高を問題に

原発やめて、燃料を大量に輸入すれば晴れて貿易赤字→円安

となるよ

この為替でも貿易黒字状態なら、外国の連中円買いまくりw

411:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:21:29.95 V9swqAII
>>410
ああ、また出た机上の空論君w

412:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:22:52.69 b96KPgjE
>>411
貿易黒字は維持したい、円高は阻止したい
あほかw

お前フランスに住んでるんだろ、朝食も取らないで大丈夫かw
8時半だぞw

413:81.253.39.141
11/11/17 16:24:05.87 V9swqAII
今から食うよw
ホテルの朝食だけどなw

414:名刺は切らしておりまして
11/11/17 16:45:15.82 YBWIgzu6
>>51でやっとまともな意見でたわ。
気持ち悪い奴しかいないなここは。


415:名刺は切らしておりまして
11/11/17 17:04:01.50 3F2z5VmA
>>411
円安のほうが黒字になるだろ

416:名刺は切らしておりまして
11/11/17 17:56:24.30 mea6yOOe


ネトウヨ連呼厨は在日民団
スレリンク(offmatrix板:32番)



417:名刺は切らしておりまして
11/11/17 17:56:24.68 ZEOOiBst
>>396  孫正義の財団には寺島実郎というガチガチの原発推進派がいる

寺島は原発推進派ではないぞ。
原発事故の前から、NHKで、CO2削減のための原発推進に反対していた。

寺島は、マネーゲームになるから と言う理由で、自然エネルギーの強制買取にも反対している。

寺島が推しているのは 天然ガスによる発電。
寺島は三井物産だから、商社が金儲けできるガス発電を推すのは まあ当然とも言える。

418:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:02:15.15 ZEOOiBst
>>378  すまん、孫を政商とかいうなら、

今メガソーラーの建設を計画している日本の会社は複数ある。
そのどれも、ソフトバンクのように、自治体に休耕田提供せよとか、
補助金出せなんて 言っていない。自力で計画を推進している。

政治家に話を持ちかけて行政の力を使って
事業を有利に進めようとしたのは孫だけ。


419:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:06:21.36 ZEOOiBst
>>375  政策市場ってものがある。そしてその市場を広げる事で技術も伸びるし、自由市場も創出される。

それをやってマネーゲームによる建設ラッシュが発生し、電力供給体制が破綻したのがスペイン。
ドイツも似たような状況。

太陽光発電 スペインの教訓 ― 固定価格買い取り制度の光と陰
・・・・・・・
買い取り価格はこの間、市場価格の約9~10倍と異常に高かった。
カルサーダ博士の試算では
100kWの太陽光発電施設の 投資収益率 は 17% にのぼる。
10万ユーロを元手として25年間投資すると500万ユーロとなる程の利回りが保証された
投資だったわけである。
スペインの30年物国債の利回り5%弱に比べるといかに有利な投資であるかは一目瞭然であった。

08年には累計設置容量が一時的にだがドイツを抜いて世界一になった。
スペインでの太陽光発電設備の増加は制御不能の状態だった。

スペインの教訓は明白である。
あまりに経済合理性から離れた高値の買い取り制度は、一見、太陽光発電の促進に役立つように
見えるが、
最終的には電力料金の大幅引き上げによる国民負担と、それに伴う経済への影響や 企業の国際競争
力喪失という犠牲を強いることになった。たびたびの政策変更によって政府の信頼性も損なわれた。


420:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:08:57.30 ALhYAsl0
孫さん、石油メジャーから金もらってんじゃない?

421:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:15:30.01 ZEOOiBst
孫の狙っているのはこれでしょ

リスクなしで25年間で50倍になる濡れ手で泡の投資

スペインの買い取り価格はこの間、市場価格の約9~10倍と異常に高かった。
カルサーダ博士の試算では100kWの太陽光発電施設の 投資収益率 は 17% に
のぼる。

10万ユーロを元手として25年間投資すると500万ユーロとなる程の利回りが保証された
投資だったわけである。

スペインの30年物国債の利回り5%弱に比べるといかに有利な投資であるかは一目瞭然であった。


422:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:21:45.35 vkM97sBT
こいつほど胡散臭い奴はいないね

423:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:24:29.64 2hoL/cad
>>420
発電の石油(重油)依存度は世界平均でも5%くらいだから、石油メジャーの線はないと思われ
先進国でいまだに10%越えてるのは日本くらいか
URLリンク(www.fepc.or.jp)

424:名刺は切らしておりまして
11/11/17 18:49:21.29 j1VjFAUf
>国際間の電力融通

どことも陸続きじゃないのに。


425:名刺は切らしておりまして
11/11/17 19:10:11.68 aNwRFjnV
売国経団連より、よっぽど信用できる。
もっと言ってやれ!!!!



426:名刺は切らしておりまして
11/11/17 19:30:42.01 vkwp/bvi
孫は経団連の理事会の場で経団連会長本人の前で批判したんだよな。
陰でこそこそ人の悪口言ってる石原慎太郎なんかとは大違いの男だよ。
孫の意見には必ずしも賛成できないが、こういう態度は立派だ。

427:名刺は切らしておりまして
11/11/17 20:47:03.54 Km3ltdLy
>>>>>1

キッタネェ奴だよな。

自分が利権を真っ先に作成 震災を悪辣利用してしかも其の間大規模利権作成 この間各種のワイロなどばら撒かれたフシあり

専門の電気メーカーでもなんでもないのに、外注部品を調達して法外な値段で地方に吹っかける

利権をごまかすため経団連を利権団体あつかい ヲマエがだろ。

その癖なんくせつけてスケープゴート 利権があるので反発

428:名刺は切らしておりまして
11/11/17 20:50:26.89 Km3ltdLy
其の国の

発電、インフラ、 それから食糧がたたかれたら、200パーセント裏でサクソン利権が動いてる。
この100年動かなかったためしなし。

必ず金が動く。


しかしチョソの場合は独自行動の可能性あり。

429:名刺は切らしておりまして
11/11/17 21:22:20.43 UudFRkVy
>>419
欧州の失敗例は一々ごもっともな内容だと思うが、微妙なハンドリングの問題でもある。

欧州の電力料金と、買取価格の差は異常だった。そこでラッシュが起きたが、結果としてパネル価格の値崩れを起こし、後発導入は有利になったのも事実。

日本の場合、数倍ではなく精々2倍程度。これでも十分に投資意欲が湧くだろう。他に投資案件が少ないだけに、ソーラー投資での7%は
十分に魅力だよ。この程度ならバブル発生→崩壊のサイクルに陥る事もないだろうね。

また、スペインやドイツを教訓にするなら成功と失敗の両方を教訓とすべきだよ。
時は常に進んでいる。今から普及促進に舵を切っても、数年の間に更なる効率化された製品が生まれる。

これからそちら方向に舵を切って、加速して行くには絶好のタイミングだと思わないか?欧州が人柱になってくれた今がね。

要はイノベーションの速度を横目で睨みながらの普及促進って事で良いと思います。
そして、ちょうど今がそのタイミングだろうという事です。

430:名刺は切らしておりまして
11/11/17 23:09:56.85 ZEOOiBst
>>429
太陽光発電は、メガソーラーよりも、各家庭に設置して、
余った分は蓄電池に貯めておき、夜間や雨の日に使う、
足りない分を電力会社から買う、という使い方が適する
のではないかと思う。
ソーラーパネルや蓄電池、インバータなどが安価になって
数年で元が取れるようになれば一挙に普及するでしょう。

個人的には、たばこスパスパ、酒ガブガブで、
発癌のリスクは2千mSvぐらいの放射線被曝に
相当することをしているので、原発の放射線なんかなーんも恐くない。

だから、安全安心を過大に重視して 政策で無理矢理自然エネルギーを増やし、
マネーゲームを起こして 電気代を高くしたり、電力供給を不安定にするより、
動かせる原発は稼働させて、
経済合理性により自然に普及するに任せるのが良いと思う。

もちろん、自然エネルギーは燃料が要らないという利点があるので、
日本にとっては安全保障上も有利な発電手段。
研究開発に潤沢な金を出して、
安価で高性能のパネルを開発し、国内の電気代を下げると共に、
世界に輸出して 金儲け ができるようにするべきだと思う。

431:名刺は切らしておりまして
11/11/17 23:20:34.15 TLvbP/c2
これは明らかに経団連が異常
米倉会長は基地外としか思えない

原発政策の見直しと安全性確保がまず第一だろうに
何の対策もないまま再稼働とか
日本を放射能まみれにする気か

432:名刺は切らしておりまして
11/11/17 23:44:52.51 MGrr3gn1
実際のところ、さっさと原発動かせばいいって思ってる一般人は多いと思うんだが

原発動かしたら日本が放射能まみれになるっていう無意味な不安を煽るほうがよっぽど現実的じゃないね


433:名刺は切らしておりまして
11/11/18 00:04:18.41 hyKwBoP+
そんなこと思うやつがいるのが問題。
原発の安全神話なんて今回のあの福島の事故で崩壊したのは明白だろうが。
子どもたちの命のことを真剣に考えろって。

いまこそ、原発をやめて 
とくに浜岡原発などはもういい加減やめにして
余った分、代替の発電は 
自然エネルギー発電→太陽光発電、地熱発電などでまかなわないと
本当に日本は環境破壊国家になる。
福島どころか東京だっていまもヤバい状態なんだし。
いや、福島や東京どころか日本はマジで終わりになっちまうぜ。
  

434:名刺は切らしておりまして
11/11/18 00:08:49.04 YFhF9XbB
>>432
いねーよw

435:名刺は切らしておりまして
11/11/18 00:32:52.95 PNO/7uKw
ソフトバンクも離脱しちゃえばいい

436:あ
11/11/18 00:41:59.39 USbIHFvm
孫さんよく言った!あっぱれ!

しかし、この板は工作員ばかりだな。

437:名刺は切らしておりまして
11/11/18 00:43:37.48 bObHwfZP
2,3年は勘弁してくれと思うわ。

今モノを作ってもどうせ売れない情勢なのに、何を焦っているんだか。
でかい契約取り付ければとりあえず金が入ってくる連中ばかりが経団連を
牛耳っているから、こんな好き勝手ばかり吐くんだよ。

438:名刺は切らしておりまして
11/11/18 00:51:54.15 YFhF9XbB
■浜岡停止賛成企業
スズキ、ソフトバンク、城南信用金庫、川崎重工、アサヒビール
■浜岡停止反対企業
トヨタ、中部電力、住友化学、産経新聞


439:名刺は切らしておりまして
11/11/18 03:28:16.38 /yE6ha+J
【国際】フランス、「海底原子力発電所」を開発 通常の原発より大幅にコスト抑制=2016年の稼働開始めざす
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

フランスの海底原発フレックスブルー
URLリンク(www.shintoko.jp)
URLリンク(www.shintoko.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

440:名刺は切らしておりまして
11/11/18 14:34:06.26 FG2b80Du
>>424
ドイツ-スウェーデン間は250kmの海底ケーブルで送電してるそうだ

「西部ヨーロッパにおけるHVDC相互接続」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

441:名刺は切らしておりまして
11/11/19 00:16:48.34 1cErdjYb
そういう手もあるのね

他の選択肢をちゃんと考えないで
原発の再稼働のゴリ押しなんて基地外としか思えない


442:名刺は切らしておりまして
11/11/19 05:06:23.66 R4rbKC3l
原発容認・推進論者の決定的な誤謬は
原発事故を終ったものとして処理していること
つまり未だに原発安全神話から抜け出せていないところにある
10年後に福島を超えるような事故が起こるとしても
容認・推進論者は同じことが言えるだろうか
そして、10年後に福島を超えるような事故が起こらない保障は
どこにもない

443:名刺は切らしておりまして
11/11/19 05:15:02.78 R4rbKC3l
福島事故により原発安全神話は崩壊した
技術先進国である日本で無理ならとドイツやイタリア、スイスなど欧州諸国は脱原にうつった
安全神話の崩壊が何を意味するかと言うと原発コストに事故コストを計上しなくてはいけないということ
この事故コストが計上されると原発は途端に競争力を失う
しかし、日本のマヌケな容認・推進論者は未だに安全神話に取り憑かれ事故コストを全く無視したデータ、
統計を掲げる
容認・推進論者はこの度の原発事故による経済的な損失を明らかにし、その損失のリスクをコストに含めた
上で原発の経済合理性を主張しなくてはならない
しかし、そのような真摯な主張を展開する推進論者は一人もいない
なぜかと言うと原発は合理的ではないからだ

444:名刺は切らしておりまして
11/11/19 22:03:26.90 u3yTbwSX
とりあえず米倉と経団連は国賊認定で間違いない
自分らの金儲けしか考えてないのが明白だわ

445:名刺は切らしておりまして
11/11/19 22:22:19.03 iWjbUoEH
統一教会は孫正義のソーラー・ビジネスに異様な関心があるようだな。
URLリンク(www.washingtontimes.com)

446:名刺は切らしておりまして
11/11/19 22:28:12.53 iWjbUoEH
ソリンドラ倒産スキャンダルについて、統一教会系のWashington Timesがなぜか慌てている。
URLリンク(communities.washingtontimes.com)
URLリンク(www.washingtonpost.com)

なんでなん?


447:名刺は切らしておりまして
11/11/19 22:30:21.10 /W4fBIw/
>>432
福島周辺の旅館が閑古鳥という現実は無視かよw

448:名刺は切らしておりまして
11/11/19 23:16:34.87 /PEF6CIo
>>443
原発事故の損失をコストなどという数字で表すことはできない。

「恐怖」

は数値化できないからだ。
原発の是非をコスト比較なんかで判断すべきではない。

100%安全か、否か

で判断するしかない。
100%が保障されない以上、原発という選択肢はありえない。

核分裂の連鎖を瞬時に止めることのできる技術が開発されるまで
大規模商業運転はすべきではない。


449:名刺は切らしておりまして
11/11/19 23:17:48.61 Ng2dBHSr
>>4
税金あてにせずにやるなら褒めてやる。

450:名刺は切らしておりまして
11/11/19 23:20:15.02 /PEF6CIo
>>442
10年どころではない。
明日にも、今にも起こるかもしれない。

最近、福井で地震があったな。
それだけでビビらされる。

原発関係者は地震をナメ過ぎ。



451:名刺は切らしておりまして
11/11/19 23:34:42.95 /PEF6CIo
正直、一般家庭で必要とされる電力程度は自然エネで十分賄える。
一般家庭なら、少々停電しても大したことにはならない。

病院や信号などの社会インフラ
瞬停が許されない工場

それらと家庭は発電・送電系統を分けるスマートグリッドが必要な時代になったてことだ。
大規模発電は技術者として魅力かもしれないが、やりすぎたよ。原発はデカ過ぎた。
あれだけ大出力なのに、福島に6基も作るなんて、アホちゃうかと。

まあ、建設当時は夢があったんだろうな。
それは否定しない。

でも、もう事故は起こってしまったし、必要ないことも明白になった。
さっさと原発はやめて、切り替えが必要だ。


452:叩く人
11/11/19 23:48:41.12 VQAtQGRf
頼むから電気関係は距離置いて欲しいんだけどなあ。


453:名刺は切らしておりまして
11/11/20 00:06:58.05 xcZwuUkj

公務員が天下る為に、原発の建設は強引に推し進める必要があった。
スレリンク(entrance板)

原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ~う☆
スレリンク(entrance板)

木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。
スレリンク(atom板)

原発は民間の人間に偽装した公務員の年収1800万を安定供給するために必要不可欠
スレリンク(campus板)

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
スレリンク(seiji板)

454:名刺は切らしておりまして
11/11/20 10:49:58.22 aldeBbSd
>>450
> 10年どころではない。
> 明日にも、今にも起こるかもしれない。

3.11の事故の後の原子力委員会が出した試算では、国内の原発事故発生の
確率は原発1基あたり500年に1回、国全体では10年に1回だそうだ。
ついさっきも福一の直下付近でM5.5の地震が起きたね…。

再稼働について「動かせる原発は動かすべき」みたいな事をいう人がいるが、
その「動かせる原発」は具体的にどれとどれよ? という質問にまともに答える
人が一向に出てこねえ。玄海1号か? 敦賀1号か? 東海2号か? それとももんじゅか?

1万基も2万基もあるわけじゃない、もんじゅや常陽を入れても56基しかないんだから
リストアップしても大したことない筈なのにな。


455:名刺は切らしておりまして
11/11/20 11:45:16.03 KUN58659
>>1
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
スレリンク(newsplus板)

456:名刺は切らしておりまして
11/11/20 12:16:06.67 gHt/yKMf
10年に一回かー。まあその10年に一回が今すぐ起きても全然おかしく
ないもんな。それに隣接して何基もあるから、その10年に1回で数基が
同時に事故るんだからたまらんな。福1もまた地震で4号機倒壊とか、
1,2,3がまた爆発とか起こる可能性はかなり高いんじゃないかなあ。
原発だけじゃないしな。六ヶ所村とかも電源喪失したら超ヤバイんでしょ。

457:名刺は切らしておりまして
11/11/20 13:39:40.11 aldeBbSd
いずれも電源喪失は超ヤバイが、玄海1号みたいに電源あってもECCSを
かけたら圧力容器が脆くなって壊れる可能性もあるのとかあるしな。
大飯も同様だが、あそこは冷やすのを水じゃなくて氷をブチ込む変態仕様だから
さらにヤバイ上に、一つの建屋に2つ入れる乱交仕様だからイクときには
2ついっぺんにイク可能性も高いとゆー。

調べれば調べるほど、「なんでこんなところにこんなのを…。」みたいなのが
ゴロゴロ出てきて泣くのを通り越して笑いたくなるよ。


458:名刺は切らしておりまして
11/11/20 14:42:28.16 KUN58659
【原発問題】2号機は地震の揺れで損傷か 専門家が解析 福島第1原発
スレリンク(newsplus板)

459:名刺は切らしておりまして
11/11/20 14:43:33.91 KUN58659
専門家「どうやら原発は地震の揺れでぶっ壊れたみたいだわw」 東電「」
スレリンク(news板)

460:名刺は切らしておりまして
11/11/20 14:47:25.09 w9ostwr1
健康食品でも売ってろハゲ

461:名刺は切らしておりまして
11/11/20 14:55:17.79 MwH3+25c
もんじゅだけは勘弁してくれ!
風下のあたる地域に住んでるんだが、来年には新居が完成するから逃げられない

462:名刺は切らしておりまして
11/11/20 14:59:56.02 9ypdeD0B
阪神大震災、新潟地震、福岡地震、そして今回の東日本大震災

どれか一つでも予測できたものはあるのか?
どの口が10年に1度とか5000年に1度とかホザいてやがるんだ?

確率とやらを振り回すのはいいかげんにしろ。
地震をナメるのもいいかげんにしろ。

463:名刺は切らしておりまして
11/11/20 15:04:40.00 uOfLtJOA
経団連企業内の人でも反対はいっぱいいるさw

馬鹿倉が何様でいってるか?あいつなんだよwふざけるな糞じしい!
だいたい電気屋如きが経団連様に能書き垂れてる時点でおかしいだろw

あんな電気屋風情は経団連から追い出せ!


464:名刺は切らしておりまして
11/11/20 15:12:25.65 uOfLtJOA
>>359

経団連会長、東電は1回だけだぜ?
ちなみに新日鉄は3回。トヨタ自動車も3回。

旧は2団体に分かれていて統合されてからは、
トヨタ→キャノン→住友化学

2度と経団連会長に電気屋ごときではなれないさw
さっさと滅びろよw糞電気屋w

465:名刺は切らしておりまして
11/11/20 15:30:42.80 9ypdeD0B
電気屋こそが脱原発のキーとなる業界なのに。
何考えてるんだか。

本当に老人は頭を切り替えられねえんだな。
稼ぐチャンスだというのに。
早く雇用を作れと。


466:名刺は切らしておりまして
11/11/20 16:20:20.49 1ytUvrfI
孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」

ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の
低下をもたらし、日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)という
のだ。

467:名刺は切らしておりまして
11/11/20 16:58:43.71 9ypdeD0B
陰謀論はもういいよw

468:名刺は切らしておりまして
11/11/20 17:09:26.70 AytyQneF
すかーっとするぜ。孫社長。

469:名刺は切らしておりまして
11/11/20 17:26:29.91 9ypdeD0B
かえすがえす、日本の老害には困ったもんだ。

オリンパスといい、ジャイアンツといい。
ていうjか、老害を排除できない俺らに問題があるな。

470:名刺は切らしておりまして
11/11/20 18:47:03.72 cpK0SaDg
孫は好きじゃないが、これは支持する
経団連があまりにクソ過ぎる

471:名刺は切らしておりまして
11/11/21 00:33:54.29 9IlB5T9M
老害排除には実力行使が一番

472:名刺は切らしておりまして
11/11/21 01:59:41.68 8sm8iGbR
経済界、政治、司法、行政すべての老害が老害同士を守りあってる
原発事故や粉飾を起こした老人は司法、行政の老人にまもられてるからな
経団連の老害企業から金はとっても老害企業には払う必要なし


473:名刺は切らしておりまして
11/11/21 02:02:01.66 veJt+8Er
この人は行った先でコロコロコメントが変るからダメだ

474:名刺は切らしておりまして
11/11/21 02:49:32.47 s807/0eE
自然エネルギー、原子力より先に逐電技術を伸ばすべき。

475:名刺は切らしておりまして
11/11/21 10:15:07.31 R6/aItsI
>>18
まだこんな馬鹿が居るんだ…

476:名刺は切らしておりまして
11/11/21 10:23:27.64 tZUdRnEJ
>欧州の例にならい国際間の電力融通も実現すべきだとしている。

うわぁ朝鮮は電力まで盗む気かよ

477:名刺は切らしておりまして
11/11/21 13:38:02.74 PKbjwuqt
減髪反対ですか。

478:名刺は切らしておりまして
11/11/21 16:45:58.16 C1ZI97gI




自然エネルギー協議会 第2回総会 報告会 11/21 17時から
URLリンク(www.ustream.tv)

自然エネルギー協議会 第2回総会 報告会 11/21 17時から
URLリンク(www.ustream.tv)


第2回 自然エネルギー協議会? ~孫正義×地方自治体知事~
URLリンク(live.nicovideo.jp)

第2回 自然エネルギー協議会? ~孫正義×地方自治体知事~
URLリンク(live.nicovideo.jp)

479:名刺は切らしておりまして
11/11/21 18:13:48.48 AvPal5aT
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
経団連と自民党はクズだがソフトバンクだけ頑張れ!

480:名刺は切らしておりまして
11/11/21 19:51:57.10 qd0L4mlm
>>1
【原発問題】湯ノ岳断層は活断層だった! 福島原発から50キロ 東電の評価一転[11/21]
スレリンク(newsplus板)

481:名刺は切らしておりまして
11/11/21 19:57:15.74 qd0L4mlm
>>1
福島第一原発3号機、「”過去最高”」の毎時1600ミリシーベルトを測定  これからが本当の地獄だ・・
スレリンク(news板)

482:名刺は切らしておりまして
11/11/21 19:57:41.65 SSmrav5A
お前こそ、自分の利益しか考えてないだろ。朝鮮人が!

483:名刺は切らしておりまして
11/11/21 20:23:28.71 6Td0SeIn
幾ら2ちゃんとは言えビジ板がこんなじゃな

初めから『使えない』最新鋭スマホが出荷される様な『技術大国』に、そりゃあ成る訳だわ‥

484:名刺は切らしておりまして
11/11/21 20:44:56.44 Chy6e/Bp
密入国→密造酒→闇金→パチンコ。
三国人の王道を歩いてきた一族。

485:名刺は切らしておりまして
11/11/21 21:24:52.08 k5MRIY+T
誰も孫の言葉にまっとうに反論できないとはな

出てくる言葉は「朝鮮人」とかばかり。


嘆かわしい限りだな
オリンパスといい、ジャイアンツといい...
いつから日本はこうなった。
いつから....


486:名刺は切らしておりまして
11/11/21 21:32:20.00 qd0L4mlm
国土を放射能で汚染した経団連に破防法を適用しろ
スレリンク(seiji板)

487:名刺は切らしておりまして
11/11/21 21:55:15.60 mZgBOLXJ
ソフトバンクの工作員大杉www

488:名刺は切らしておりまして
11/11/21 22:48:24.38 3Xl8wC+r
専門家の発言とその結果。
・爆発しません → 爆発しました
・メルトダウンしません → メルトダウンしました
・内部被曝しません → もういいよw



489:名刺は切らしておりまして
11/11/22 00:37:06.98 rGfvnZwM
>>487
経団連のほうが酷いわ
なんだ、この米クラの基地外っぷりはw

490:名刺は切らしておりまして
11/11/22 01:57:30.79 +jmUJ3WQ
少しずつ旧勢力が負け始めてきたな
安政の大獄のようだ


491:名刺は切らしておりまして
11/11/22 07:26:01.00 6sVsj9jP
>>487
簡単に工作員認定して思考停止しないように。

是々非々論者も、これに関してはソフトバンクの主張を支持する。

492:名刺は切らしておりまして
11/11/22 07:30:50.11 wu2IRjaB
日本の原発凍結させて、韓国から電気買えっていうのがこいつの自論なんだろ。
そして、その韓国は自国の電力すら満足に供給できないいい加減な国。原発も放射能ダダ漏れ。

493:名刺は切らしておりまして
11/11/22 14:38:47.69 HzZPWVE1

孫社長が元在日だろうが、かんけーねーだろうが。

反原発には、右も左も、日本人も在日もねーよ。

既得権益の経団連じじいどもが、国民の不利益を餌に太ってるんだぜ

494:名刺は切らしておりまして
11/11/22 15:48:06.24 5Jzu3vHp
>>484
323 日本@名無史さん sage 2011/10/10(月) 00:30:40.17
歴史通:2011年11月号
総力大特集 
韓流はウソだらけ

■高山正之
アメリカが押しつけた災厄
URLリンク(web-wac.co.jp)

高山氏が、孫正義の父親が戦後密入国し、偽名を使って配給米を何度も不正に受け取って
密造酒を作って儲け、やがてパチンコ経営を始めた事実を指摘。孫正義のことも酷評している。
在日の密造酒製造が、摘発した税務署長が朝鮮人になぶり殺されるなど、暴力によって
支えられていた歴史的経緯を説いたうえで、三国人と韓国政府の横暴の実態を紹介している。

495:名刺は切らしておりまして
11/11/22 19:33:39.14 x9h0lcSr
>>1
東電「今まで嘘ついてゴメンナサイm(__)m … 実は原発無くても電気足りちゃいます(^O^)」
スレリンク(news板)

496:名刺は切らしておりまして
11/11/22 19:36:44.87 Bgp+OPhO
この期に及んで原発推進したい奴の意図ってのがさっぱりわからんねえ
利権があって甘い汁吸ってるかアメリカに脅されてるのかどっちかだろう

497:名刺は切らしておりまして
11/11/22 20:10:13.63 qJ7kP1mg

老害は世界の流れについていけてない

アメリカ様↓


米GEと独KGAL、スペインの太陽熱発電所に1億5800万ドル投資
URLリンク(www.ecool.jp)

498:名刺は切らしておりまして
11/11/22 20:19:33.82 1S23cjhO
ソフトバンク嫌いだけど
経団連も嫌い
日本は海外に原発輸出だけで良いよ
狭くて地震の多い日本の国土に原発は無理がある
でも、その無理に耐えようと洗練された安全技術を単に捨てるのはもったいない
広い海外で売り込めば良い

499:名刺は切らしておりまして
11/11/22 20:44:47.99 zJgg7mmr
そういう韓国みたいなことをしてはいけない。
自国ではやらないくせに、日本のパチンコはやれみたいな。
自国でダメなもんを外国に売ろうだなんて、非道もいいとこだ。

もったいないとか言う言葉に騙されてはならない。


500:名刺は切らしておりまして
11/11/22 21:16:27.31 p2cKgXAU
チョン言ってるバカ死滅しろ
相変わらず2chは差別発言ばっかりだ
公然と差別発言させんな

501:名刺は切らしておりまして
11/11/22 21:18:43.57 1S23cjhO
>>499
俺が一番願ってる事は日本は脱原発に進んで欲しい事
あくまでも日本よりも原発に適してる地理は世界に幾らでもあると俺は思うから
原発輸出すべきと思ってるだけで
日本から原発が無くなってくれればなんでも良いよ



502:名刺は切らしておりまして
11/11/22 23:23:42.49 x9h0lcSr
>>1
来夏、すべての原発が停止しても今夏上回る供給力 東電が試算
スレリンク(poverty板)

503:名刺は切らしておりまして
11/11/22 23:35:42.30 tiokO30+
外道の戦いか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch