【経済連携】中国もTPPに関心、日本の参加方針が刺激か[11/12]at BIZPLUS【経済連携】中国もTPPに関心、日本の参加方針が刺激か[11/12] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名刺は切らしておりまして 11/11/13 12:29:28.42 nx85r4MT 現時点でTPPの参加には賛成だが、中国や下朝鮮が参加するなら参加は大反対だ。 盗む事しかしないやつらが参加してくると他の参加国は潰れる。 51:名刺は切らしておりまして 11/11/13 12:29:57.38 DGNGqJWQ >>21 日本も為替操作国ですが何か? 52:名刺は切らしておりまして 11/11/13 12:30:12.52 1iL5umYR ■TPPが中国に何の影響も与えない5つの理由■ 1・政府による為替管理を行って経済成長を続ける中国が自由貿易協定には参加しない。 2・国内の規制撤廃を目的としたTPPに共産党独裁国の中国は加盟しない。 3・世界最大のアメリカ国債保持国の中国にアメリカはプレッシャーをかけられない。 4・世界最大の外貨準備高を保有する中国にとって自由経済協定に何のメリットもない。 5・中国はアメリカ主導の環太平洋ブロックに見切りをつけEUとの協力関係を推進している。 で、TPPに中国か参加するって?中国包囲網になるって?プレッシャーを与えられるって? いつもの印象操作ですかw マジ笑わせんなよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch