11/11/13 23:50:33.15 O1hKpRci
>>473
>ブーメラン食らって顔真っ赤にしてんじゃねえよ
どう見ても顔真っ赤にしてるのは…w
>>474
逆に考えてみようか。
『日本国内で日本人にしか絶対に生産できないもの』 かつ、『アメリカ輸出している製品』 かつ、『雇用力が大きい産業』とは何なのか。
例えば、最近アメリカ向けに輸出を伸ばしている 『建設機械』 や 『金属加工機械』 は、そもそも海外移転をする日本の製造業からの発注がメインだが、
仮に海外展開しているグローバル企業に対して、『アメリカで製造する企業は、アメリカの機械を使わなければならない』という規則があれば、十分ISD条項を利用して提訴することができるものの、
現状ですら自由に日本企業から輸入できているわけだから、そんな法案があるとは思えない。
また、そういった日本の独自性を持った輸出企業の日本国内での雇用力(人数規模)はどれくらいあるのか。
これが小さければ企業の業績と雇用が直結しないので意味はない。
結局そう言ったすべての事を勘案して考えてプラスにならなければ、日本の利益とはならないだろう。
ちなみに日本が大きなシェアを持っていてすぐに思い浮かべられるのは、炭素繊維素材だけど、これなんかも韓国生産に切り替えることが決まったしね。
今まで日本で作っていたと言うだけで、別に『日本でしか生産できない』わけじゃないからね。
日本でしか生産できないなんてものが本当にあるのか疑問だね。