11/11/09 09:21:19.43
環太平洋連携協定(TPP)交渉で、米国が医薬品分野の規制改革を重点要求していることが、
8日までに外務省が民主党に提示した文書で分かった。
医薬品の貿易目標を示し、関税の即時撤廃や知的財産権の保護などを求めている。
米国は新薬開発など製薬業で圧倒的な競争力があり、自国製品の販路拡大を図るのが狙いとみられる。
外務省は保険適用の診療と適用外の自由診療を併用する「混合診療」の全面解禁について
「議論される可能性は排除されない」との見解を示したばかり。
今回の米国の要求は安価なジェネリック医薬品(後発薬)の開発にも影響する可能性がある。
医薬業界から反発の声が上がりそうだ。
ソース:47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)
関連スレ
【TPP/医療】混合診療の全面解禁「議論の可能性排除できず」政府が見解変更 [11/11/07]
スレリンク(bizplus板)
2:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:23:55.89 8PHXrybp
おまいら、デモの日以外はこういう地道な活動もちゃんとやれよ!
反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!
URLリンク(121.101.88.32)
可愛い奥様ポスティング部 チラシ7枚目
スレリンク(ms板)
3:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:24:17.59 DKSxvUaX
一匹の売国豚のおかげで日本壊滅
4:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:24:59.10 qkxPw/kX
>>958
議員選挙板の自民党スレを引用してやってるんだから読めよ!
自民主流の安倍・小泉・谷垣は売国奴なの! 愛国は口先だけ!
===========================================
ただ、売国奴なのがバレたくないから野田にやらせて、便乗しているだけ!
--------------------
636 :無党派さん :sage :2011/11/05(土) 18:49:09.97 (p)ID:JXlDClJD(2)
民主党にTPP入らせておいて、政権復帰後に、「民主がやったことですから今更撤回できないし困ったなぁ。運用改善します、できる範囲内でね」
とか言っておいた方がいいだろ。参加断固拒否させて政権復帰後自分の首を絞めるのは自殺行為だぞ。
667 :無党派さん :2011/11/06(日) 10:42:07.51 (p)ID:ppY6MFdm(4)
まあ総選挙後は
自民党・みんなの党の二大政党に政界再編されるんでしょ
壊滅した民主の若手幹部クラスはどっちかに逃げる
行き場がない左派民主は社民党に帰るかもしれないが
左派や反米政党はおつかれさん
民主党なんぞに期待したのが儚い夢だった
谷垣さんはTPP・増税と言う懸案事項を野田さんがやってくれて露払いを
すませたから楽なもんだろう
5:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:25:04.09 po3CNpdH
日本の医療制度が終わったな…
6:ばかちゃんねる
11/11/09 09:26:57.37 5PFW5krG
だからさ、TVも新聞も見ても、ショーがないの。
ま、マスゴミの裏が真実という目があれば、逆に全てが見えてきて面白いけどね。
なんで、苗場のばばあ、ラジオでバンバンかかるんだろう?みたいにさ。
松田聖子の歌はかかるが、苗場のババアの提供ばっかりだなみたいにさ・・・・。
アメリカの狙いじゃないんだよね。
アメリカもアメリカ市民も、政府も道具。本命はジャパンマネーなんだよ。
日本の全資産。
で市場の操作と支配が目的なんだよ。
為替市場の操作は1円2兆円。
ゆうちょ株を支配できれば、ゆうしょ銀行の預金資産300兆円が運用できる。
300兆だよ。為替を150円動かせる力。売り買いを繰り返すだけで、世界市場から巨額の利益が出る。
それを、株、先物、証券、国債・・・などに順番にやっていけば、まさに世界支配が可能。
これが、日本の資産力。だから、アメリカのスポンサーは日本を離さないのさ。
独立なんてさせるもんか。
東アジアなんて永遠に平和なんて来なくていいんだよ。
彼らは、平和が大嫌いなんだから。
7:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:27:12.85 mEeqZgng
経団連があわてて、TPP反対に回りそう
8:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:27:22.74 x2mzJBJm
次は医療機械
次が歯科医
最後が医師
まあ世襲制が続いた歯科医と医者が実力の世界になるのは歓迎だがね
馬鹿息子が歯科医を廃業して路頭に迷うのはメシウマかも
9:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:28:42.35 kcd6Wh/H
賛成派は、元々医療分野は関係ないと言ってたからね。そして、今は交渉で
守ればいいとか言い出してる。日本に交渉力などないし、そもそも、薬価を
青天井にして医薬品会社は儲け、これにより皆保険は予算的に不可能。これ
に合わせて保険会社も儲ける。これがアメリカ式の儲け方であり。このドル
箱ビジネスを見逃すわけないですよね。当たり前ですが。そして、貧乏人は
病院もかかれず死んで行く。アメリカの姿ですね。
10:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:29:00.99 qkxPw/kX
つまり、自民も売国 民主も売国 みんなも売国
大マスコミも売国
全部 経団連の 犬
国民は、 経団連に負けていて奴隷扱いされてんの!
=============================
だからTPP とか 派遣法 とか 消費税とか 児ポ なんだよ!
北朝鮮国民が キムジョンイルに負けてて奴隷扱いされてるのと同じ!
選挙でひっくり返せないところまで、やられている!
>>5
医療制度だけじゃない。国民は奴隷 国力は破壊
しかも、選挙でひっくりかえせず、テロとか、武力革命しか手段がなさそう
11:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:31:05.32 ZFsFjyOt
こういうなんでテレビでやらないの ?
12:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:31:50.97 Fog4BL+8
その前に強力な円高砲をぶちかませばいいのでは?
飴の製薬会社って高いのか?
13:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:34:17.14 qkxPw/kX
>>7
経 団 連が、
民主や自民を動かしてTPPを推進しているんだから抜けるわけがない
土建・郵便局員をやっつけたから 農協とか医療団体を殺そうとしてTPP
官公労解体のために公務員叩き 正社員組合の解体のために解雇規制緩和
経団連以外の既得権=政治勢力をつぶせば 経団連は独裁者
ナチが順番に 共産党をつぶし 社民党をつぶし 教会を弾圧したのと同じ
14:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:34:17.04 QJtjjl2U
でも実は欧米のクスリって一発で効くくらいに威力高いんだよな。
風邪薬を向こうで飲んだときは一発で治った。
その代わり、凄まじい日本製より桁違いの眠気が襲って来たがw
個人的に医薬品に関しては有り難いかもしれない。
15:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:35:51.79 /Te5KQvb
徳島どうなるかなw
仙石www
16:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:36:15.40 7kViKATu
この情報はすでにオーストラリアやニュージーランドからの
不満として外国メディアではかなり取り上げられている。
国内メディアが今まであまり報じなかっただけ。
某光学機器のニュースと似ている…
17:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:37:13.78 5OZVbA+P
武力無き覇権に平伏す民主、党本部の意味不明な党旗を星条旗にしたら!
18:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:38:58.38 twDOaDlK
いよいよ大病したらホームレスになる時代が到来だね。
19:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:39:40.83 Wj7B+kOU
隠れてんのがイッパイ有るだろ
てか考えも及ばないんだろうな
議員風情では
20:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:40:13.40 x2mzJBJm
>>9
普天間の交渉もできない民主党に
交渉力があるなんて幻想をもつなよww
鳩山をみてみろ、外交ベタの外遊好き
民主党はどいつもこいつもあのレベルだ
21:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:40:19.08 qkxPw/kX
>>11
君は民放に受信料を払っているか?
テレビ局の収入源である広告費は誰が払っている?
マスコミを食わせているのは 経団連さま
マスコミは中立公正なんてムリ。
広告スポンサーに不都合な真実を報道したら
電通が飛んできて「スポンサー様になんてことしやがる!」
マスコミを飼っているのは超汚染人なんかじゃなく経団連
22:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:40:20.41 fuYguWVk
>>11
どうせやったって、ちょっと難しい話したらすぐ
「ようわからん。寒流ドラマ見よ」とかなるんだろ。
国民がバカだから国にもマスゴミにもナメられきってるだけ
23:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:40:48.61 Vyt+0fUZ
>>9
交渉で守れなかったリスクだってあるのにね。
24:ばかちゃんねる
11/11/09 09:43:04.64 5PFW5krG
北朝鮮国民が キムジョンイルに負けてて奴隷扱いされてる・・・
ま、これが、まさに、マスゴミの洗脳脳って言うんだけどね。
マスゴミの流す情報だけで、平民は戦後育ったからね。
ますごみの情報の裏に真実があるとしたら、・・・・?。
みんな、早く、覚醒しな。
それには、TVも新聞も見ないこと。
情報は自分で集めることだよ。
経団連の会長が長田区生まれってのが引っかかるけどね。
財閥復活を経団連は狙ってるんだね。
ま、当然といえば、当然だけど。
財閥は球団なんかに、興味ないし。
マスゴミにも、興味ない。
25:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:43:40.17 loBQAXBM
【政治】オバマ大統領「TPPに参加しろ」、机を叩き野田総理を恫喝【ウィキリークス】
スレリンク(news7板)
26:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:43:55.60 GEwMxLbb
貧(ヒン)すれば貪(ドン)する。
東北震災、原発、十津川村水害、管政権
こんな時に動くのは間違い
すっから管の思いつきで始まったTPPを進めるとはWWWWW
来年の早い時期に解散総選挙になるょ
27:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:44:03.27 7FAVi4Yh
欧州では「トロイの木馬」の教訓があります。
それは「外国からの贈り物には気をつけよう」という言い伝えです。
外国から贈り物を受け取るときはまず警戒するものですが、
日本はTPPという関税障壁を崩すための「トロイの木馬」を嬉々として
受け入れようとしているのです。
28:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:44:56.58 qkxPw/kX
>>20>>22
議員選挙板の自民党スレを引用してやってるんだから読めよ!
自民主流の安倍・小泉・谷垣は売国奴なの! 愛国は口先だけ!
===========================================
ただ、売国奴なのがバレたくないから野田にやらせて、便乗しているだけ!
--------------------
636 :無党派さん :sage :2011/11/05(土) 18:49:09.97 (p)ID:JXlDClJD(2)
民主党にTPP入らせておいて、政権復帰後に、「民主がやったことですから今更撤回できないし困ったなぁ。運用改善します、できる範囲内でね」
とか言っておいた方がいいだろ。参加断固拒否させて政権復帰後自分の首を絞めるのは自殺行為だぞ。
667 :無党派さん :2011/11/06(日) 10:42:07.51 (p)ID:ppY6MFdm(4)
まあ総選挙後は
自民党・みんなの党の二大政党に政界再編されるんでしょ
壊滅した民主の若手幹部クラスはどっちかに逃げる
行き場がない左派民主は社民党に帰るかもしれないが
左派や反米政党はおつかれさん
民主党なんぞに期待したのが儚い夢だった
谷垣さんはTPP・増税と言う懸案事項を野田さんがやってくれて露払いを
すませたから楽なもんだろう
-------------------------------
自民も 民主も みんなも マスコミも 経団連のポチ
経団連は 国民を奴隷扱いして 国を私物化している
しかも選挙でそれをひっくり返せない ナチや朝鮮労働党みたいだ
29:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:44:59.93 wRybveS2
参加しないって決めれば楽になるのに
なんで苦難の道を行きたがるのか
そんなに参加したけりゃ国捨ててチリだのの企業になっちまえよ
30:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:46:45.24 io4au0In
>>1
アメリカの企業活動は、すべて資本家のためだもんな(だから資本主義)。
純粋に消費者の利益を考えることはない。
すなわち、アメリカの経済活動とは、牧場の羊(消費者)から毛を刈り取るようなもの。
「羊の利益? 何を言っとるんだ?w」ってなことになる。
それに対して、日本の経済活動は、保育園の経営にたとえられるだろう。
保育園や保育士は、園児の世話で確かに生活を維持はしてはいるが、目的はあくまで園児(消費者)の健やかな成長。
今やTPPをめぐって、資本主義のアメリカと市場(消費)主義の日本の2大勢力が激突しようとしている。
31:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:48:05.97 qkxPw/kX
>>27
TPPって
トロージャンホース ポイズン ピル
トロイの木馬 の 毒薬 って意味らしいね(w
派遣法より 苦痛絶大な 経団連謹製の 新しい毒薬らしい
しかも 飲みやすく、 甘く味付けしてある
32:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:52:05.67 qkxPw/kX
野田が APECで参加表明する前に
突然心臓麻痺になるような薬でも 飲んでくれればいいのに
33:ばかちゃんねる
11/11/09 09:52:06.66 5PFW5krG
アメリカ産のイチゴが近くの八百屋で売ってたな。
初めて見た。農薬、すごいんだろうな。食べないけど。
そう、金融資本のだっきらいなことは、消費しないこと。健康なこと。戦わないこと。冷静でいること。
子宮頸がんワクチンは中学生から?だっけ?
あれも、不妊症女子の製造目的なんだろな。・・・・
ヒ素ミルクはも同じかもしれない。
日本人を作らせない。成長させない。・・・
世界最強民族。
34:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:52:29.75 avFBv3vf
薬害エイズや肝炎やらまったく信用ないから不可能だ
35:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:54:06.16 wRybveS2
>>30
でもねえよ
ビッグスリーの従業員はトヨタやらの従業員よりも給料がいいらしいし
ハリウッドやらメジャーリーグやらでもそうだし
軍関連なんかジャブジャブだしな
あと金融業の社員やらもな
36:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:56:30.94 io4au0In
>>35
オマエ、何勘違いしてるだ?w
企業の社員は、消費者じゃねえぜw
37:名刺は切らしておりまして
11/11/09 09:59:23.88 6UNJqM45
■ 野田首相 父が精鋭部隊所属してたと自慢も広報「それはない。」 ■
マスコミにボロを出すのが怖いのか、ぶら下がり取材さえ拒否している野田佳彦首相。政権末期の菅サンと同じだ。
「気が小さいことは間違いない。政策は空っぽでも口だけはうまいから、自分を利口に見せるために官僚の振り付けにはよく従う。子分の蓮舫もそうだが、見栄と嘘で政界を泳いできた連中だから攻めれば簡単に崩れる」(自民党国対筋)
見栄といえば、野田氏はずっと、「父親は(精鋭部隊として知られる)習志野空挺団員だった」と自慢してきたが、それも嘘らしい。
「総理のお父様が空挺団に所属していたことはない」(習志野駐屯地広報班)
実際には、駐屯地で管理業務を行なう「業務隊」の所属だったようだが、つかなくてもよい嘘をついて見栄を張るのは、どんな心理によるものなのか。
「一見、慇懃で低姿勢に見える野田氏、本当は物事を割り切って考えるマシンのような戦略家です。
状況が違うのに同じトーンで話す、父親の職業を偽り、バレても訂正しない、なども自分なりには合理的なイメージ戦略なのでしょう」(臨床心理士・矢幡洋氏)
※週刊ポスト2011年9月30日号
38:ばかちゃんねる
11/11/09 10:00:37.89 5PFW5krG
資本主義のアメリカ・・・・じゃないからね。
金融資本の利益の搾取のためのTPPだから。
人間は単に金融資本の利益獲得のための労働力。
政府はその労働力の運用組織であり、金融資本の搾取代理機関であり、国家という組織の間接統治機関。
その、搾取機関の飾り物が、大統領であり首相だから。
勘違いしないこと。
だから、彼ら、世界支配の金融資本は政治家にならない。
政治家は道具に過ぎない。
マスゴミの洗脳でいかようにも操れる、平民から選ばれる、民衆政治など、糞としか、思ってないから。
彼らの目的は、支配と利益。
人類の頂点立つのは、国王でも天皇でもない、自分たちなんだと。
39:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:00:55.95 IqKTn26L
こんなの参加するなよ
40:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:01:18.49 wRybveS2
>>36
そういう連中が消費を支えてるんだが
フォードは自分の従業員に高給を与えることによって、賃金を底上げして車の市場を大きくした
資本家なんて泡ぶくを作り出すために利用されてるだけだぞ
41:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:02:46.49 Aqlincht
これは日本の製薬会社の死亡フラグ?wwこれも経団連様のおかげかな?w
42:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:04:13.76 io4au0In
>>38
>資本主義のアメリカ・・・・じゃないからね
また、ノータリンがw
金融資本は、資本主義の枠内で活動してるんだよw
43:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:05:57.85 IqKTn26L
経団連会長米倉の会社住友ンサント化学はどう責任とってくれるんだろうか
44:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:06:16.59 XF/HfcUz
TPPと特集とかでは国民皆保険はまた別次元の話だからとかで
とりあってなかったな。
やっぱりどうなるかって例を出さないのは出したら反対増えそうでやばいのかな。
45:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:06:19.97 q9Zd6+uN
国は膨れ上がる医療費で破綻するかも状態だったのに
野田が引導渡してくれたってことか、全て野田のせいにできるしウィンウィンだね
ミンスに入れた奴らはマジ土下座しろ、絶対許さないけどな
46:ばかちゃんねる
11/11/09 10:06:37.37 5PFW5krG
どじょうは、大嘘つきだと思った。
どじょうは、民団の会合で挨拶してたからな。
YOU TUBEで検索 「韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員」
で、外国人の献金を外国人と知らなかったと。・・・・
47:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:06:46.09 KgjNdXuW
医療が完全に崩れた時、どうせあの皆保険制度は限界だった
時間の問題だったといえば羊の日本人は誰も責めたりしないだろうというのがマスコミの見解です
48:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:07:10.48 BOpT5/+G
いとこが某大手製薬会社の役員なんだが余裕っぽいんだが。
49:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:07:12.97 13K5r+ZX
農業は、バカを欺く目くらましやからな、むしろ農業以外が本線や
アメリカ様に、逆らったら、ハトみたいに
50:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:08:27.25 vVDBePCo
やっぱ日本の高齢化社会の預貯金が狙いだったか
副作用の強い、依存性の高い、アメリカの薬が日本へやってくるとはねぇ
アメリカは普通の薬局に処方箋なしの抗鬱剤のプロザックが置いてあったりするからなぁ
過剰摂取し放題だなw
マジで自殺者4万超えるわw
51:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:09:41.95 XF/HfcUz
>>47
それ通じそうだね。
というか普通に通用するだろね。
医者多用してる老人層にとってマスコミは絶対的だろし。
52:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:09:46.27 HsH6nWRn
弱い所突いてくるのは当たり前
例えば新薬の承認とかFDA互換でおkにしろとか言ってくるだろうなぁ
それが病気を治す為に必要なんだって言ってるのを何度も言ってるが、予防接種のワクチン同様副作用は必ずあるものだからこそ
日本人で治験が必要なんじゃないか?
53:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:12:12.39 io4au0In
>>40
オマエ、経済の初歩知識がナサ過ぎるなw
消費を支えてるのは、資本家自身にもそう言えるがなw(コイツらが個人としては一番カネを使ってるだろう)
経済における資本主義というのは、生産活動における「主義」だよ。(「生産活動の目的が資本家の利益のため」)
そこに「消費」の概念はない。
54:ばかちゃんねる
11/11/09 10:12:30.49 5PFW5krG
だから、資本主義という体制を指してるんじゃないの。
世界の支配は誰がしているかを見ないと、アメリカが悪いとか、アメリカ政府とか、になるわけ。
アメリカ市民も、日本国民も、オバマも、野田も、同じ、金融資本の道具に過ぎないってこと。
ここでの金融資本は、一般的な資本は指していないの。
わかる?
世界の支配構造を理解していないと、わからないからね。
世界の支配構造は産業革命に遡るわけ。そこから、植民地支配が始まったんだから。
55:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:12:54.10 MMJwBJfZ
TPPの歌
ない ない ない 説明ない
ない ない ない メリットない
ない ない ない でも止まらない
56:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:14:49.93 Y06In3bv
【TPP】アメリカ「交渉参加してから途中で抜けられると思うなよ(迫真)」
スレリンク(news板)
280 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/30(日) 15:49:21.13 ID:UQUnTHbPP
アメリカは、「日本の途中離脱を受け入れられない」と言ってるんだろう
つまり、アメリカは日本に、途中離脱したくなるようなことを、押し付けてくる、ということを認めてるわけだ
もし日本にプラスになるなら、途中離脱はしないわけだから、アメリカが今、そんなことを言う必要はないわけだからね。
57:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:18:02.02 cGqGeIgp
>>1
日本がTPPに参加すると、漢方薬、配置薬、整骨院、接骨院、コンタクト販売、調剤薬局の関係者は職を失うリスク抱えてしまうわけだが?みんな覚悟してるのか?
それとも天下り業界団体が役所に気兼ねしてダンマリを決め込んでいるかだな。
58:ばかちゃんねる
11/11/09 10:19:38.49 5PFW5krG
医薬品については、全て、スイス。
インフルエンザの薬がなぜ、タミフルなのか。
製薬会社はどこか、株主は誰か、特許はいつ取ったかを調べると、新型インフルエンザのマジックが見えてくる。
日本の新薬はすべてFDAの許可なしには出ない。
それ故、丸山ワクチンは認可されない。
あんなもん認可されたら、世界支配の金融資本の傘下の製薬会社が儲からない。
病気は治っては困る。
健康な長寿は困る。
事故、怪我、病気が多い社会が望ましい。
平和で相手を尊敬する社会は認めない。
民族が対立し、武器、弾薬、子供まで、銃を持った社会が望ましい。
それが、彼らが望む世界。そして、東アジアはそうなるべきと、考えている。
59:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:22:32.06 4Eh1GBw3
止まらないとか言うのやめない?
常識なら民主主義なんだから国民が反対すりゃできねえのに
向こうが参加しなきゃどうのとか脅迫してねえのに
アメリカの代わりに日本人が日本国民脅かしてるって酷くない?
60:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:26:11.49 rA5Q6FZf
これは、民主党政権、崩壊するかもな。
61:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:28:35.45 YcuVryuQ
日本で自殺者が減って、代わりに合法薬中が増える!またまたアメリカ一人勝ち!
62:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:31:54.53 eSkVebo+
日本国内のPET-CT装置のシェア。ちょっと前の統計だけど、まあほぼ比率は変化ないだろう。
すでに随分前からアメリカ製に占有されている。
台数 占有率(%)
GE 123 49.6
シーメンス 72 29.0
東芝 21 8.5
フィリップス 19 7.7
島津 13 5.2
(東芝はシーメンスのPETに自社のCTを組み合わせて設計している、実質半分はシーメンスのシェア)
63:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:32:44.15 Oe0acnbK
中野先生、今朝は
テレ朝のやじうまテレビに出演していました。
『民主主義の崩壊だ!』
『地獄に落ちろ!』と今日も、お怒りのご様子でした。
64:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:33:08.83 2XtqVEmS
規制が厳しすぎるせいで
薬局には効かない薬ばかりが立派な値段で並んでる。
いくら飲んでも治らないから結局病院に行く。
どうにかしてくれ
65:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:34:29.79 XF/HfcUz
>>59
現状44の道府県議会が早期の参加に慎重、反対表明してるんだぞ?
止まりそうか?
後、日本国民の過半数反対とかはならないよ。
マスコミがちゃんと擁護すれば納得するんだし。
もし国民の過半数が反対ってなったときは施行されて影響で始めたとき。
66:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:34:47.01 4Eh1GBw3
外務省が医療制度を実質決めるのっておかしいだろ?
67:在米
11/11/09 10:35:06.51 /3/iZEa8
事情を知らない人にいうけど、いま海外ではジェネリックの原料、
製品はほとんど中国かインドで作られている。中国人と話せばわかるが、同じ薬でも製造会社に
よって値段も違えば効き方、毒性まで違うという。本場の人間がいうんだら間違いのないところだ。
さてアメリカのジェネリックがそういうことを踏まえて保証しているかというとそんなことはない。
だいたい、新薬と違いジェネリックはFDAはほとんど関知しない。
薬で具合がわるくなるのも消費者の責任だよ。
68:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:36:48.48 uaD6Lrkb
モーニングバードで医療崩壊はない(キリッ
外交交渉で守れる!(キリッ
と断言してたアホ解説者は今すぐ切腹な
どう考えてもアメ公の要求丸のみで日本の医療はジ・エンド
高額請求時代が来ますよ
薬代が月10万オーバーで自己破産時代
アメリカ最高!
69:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:36:51.93 IqKTn26L
制度で薬価の高騰防いでるけど
TPPはいったらそれ撤廃させられるんでしょ?
米豪FTAで薬価抑える制度撤廃させられたみたいだし
70:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:36:53.67 oYa/E4uB
ネガキチの正体ってRRが妄想上の金融庁のゲートキーパーに
対抗してゲートキーパー化した姿だったんだな
71:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:38:31.11 6+hokkkl
TPP反対派はいまこそ政権交代を叫ぶべきだと思うんだけどなんで誰も言わないの?
TPPには反対したいけど民主党政権は維持したいとか自己矛盾に陥ってるの?
72:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:38:39.01 QyGXkf/o
結局、医薬品だけの問題じゃ無くて、診療基準の改定に繋がってくんだよね。
ま、この程度はお見通しだったからこそ、
去年の段階で医師会は反対してたわけだけど。
なにが「農業の自由化」だよw
73:ばかちゃんねる
11/11/09 10:39:05.54 5PFW5krG
生存は競争なので、生きたくない奴は死ねばいいじゃん。
誰も、生きて欲しいなんて、頼んでないいし。
種はそうやって、残していくものだし、残るもの。
食われた奴が死ぬだけ。
外的環境はなにも、自然環境だけじゃない。
別に、運命でもないし、生きたきゃ、何やっても生きればいいじゃん。
人間なんて、めしくって、くそして、寝れば、生きられる。
ホームレスって、要は、キャンプ生活じゃん。
楽でいいらしいよ。臭いのは、嫌だな。
74:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:40:11.09 uaD6Lrkb
>>65
皆さんの大好きな橋下前大阪府知事は賛成ですよ>TPP
TPPの参加する最低条件は外交がまともなこと
中国人船長を裁判に掛ける事すら出来ないアホ外交の日本が
そんなハードな交渉で日本の権利主張して勝ち取れるわけないだろバカチン
アメ公の意見100%丸呑みして終了
野田売国豚内閣最高!
鳩山、管と北朝鮮売国に続いて今度はアメリカ売国政権かよ
どんだけ売国したいんだよ
75:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:41:18.29 bwEVpt88
医療が崩壊するんじゃなくて、現在の医療現場状況が崩壊するのな
これ勘違いするんじゃないぞ
現在の医療現場が崩壊したところで、実は医療関係者は全く困らない
新しくなった市場に合わせて経営方針を変えればいいだけなんだから
誰が困るのか、皆判ってるの?
76:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:44:56.59 /pAUpYmE
まあ参加表明するのは間違いないだろ
なんせ参加以外の結論を野豚が考えてないし
77:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:44:57.72 4Eh1GBw3
>>63
ちょっとその人も変だな~
って思うところあってさ
今は怒って反対してるけど
野田が交渉参加決定するから諦めろって言ってるようにも思えるんだよね。
選挙も国会も通さないで
本来なら国会決議で民意が反映しなきゃきまらないものをこれで決めようとしてるようにも思える。
民意入ってねえのアメリカだってわかってるんだからべっつに後で条件合わないでしたからって合法だし、
文句言われる筋ないんだから今後も諦めずに潰しに行きましょうね。
78:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:46:22.83 bwEVpt88
>>77
中野氏?
多分諦めてると思うよ
あの人が声を挙げ始めたのは去年の暮れ辺りからでしょ
時間が経ち過ぎて、もう今となっては何もかも遅い
今テレビに出て咆えまくってるのは、ただの憂さ晴らしでしょ
79:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:46:25.03 uaD6Lrkb
>>75
医療費で自己破産して路頭に迷う人がアメリカ並になって
最終的に生活保護となり国庫負担が増えるし
国内法で規制されてるアメリカの医薬品締め出した場合
ISD条項を盾に取られて日本国が訴えられて賠償責任発生そして国庫負担増
最終的に増税されてその金は全部アメ公の投資化の懐に行きます
80:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:46:47.75 XF/HfcUz
>>74
橋下が賛成だから何?
44もの道府県議会が早期参加止まるように表明してるのに止まらないんだから
もう止まるはずがないってことだ。
テレビも賛成誘導に都合悪すぎるからかこの件は報道しないしな。
81:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:46:58.37 +X7ym0DM
MR(外資系)してる娘婿が忙しくなる!
というのはこのことだったんだ。
82:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:48:37.50 KgjNdXuW
役人も現状の制度維持のために数字マジックするのも限界だろう
ここらで開国お開き、1からやり直す間、下から賃金低下+弱者から氏ね改革
経団連も賃金低下でウハウハ、政府や役人も財務改善でウハウハ、金持ちはそもそも困らないし
地方の公共事業で生きている連中、農業で細く食ってた連中、独居老人、介護必要になる連中ここらが死滅してくだけ
ナマポ増えるよね
でも貰えないから申請して死ぬまで待ってます状態にすれば問題ないよね、財政的な意味では
倒れたら終わり、安い部品は替えが沢山いる、奴隷になって働け
でもそんな社会望んでたっけ
83:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:49:25.18 4Eh1GBw3
>>78
諦めてるっていうかさ
ここまでやって「交渉参加決定」したからおしまいって感じで話決めるのに協力になってるよね?
84:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:50:04.91 XF/HfcUz
>>77
アメリカは参加するなら途中離脱するなって釘さしてるだろ。
文句言われる筋合い大あり。
>>78
全てが決まったからこそテレビに出させてもらえたってことだろ。
85:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:50:37.81 IqKTn26L
反対運動しまくってアメリカに日本入れても無駄だわって思わせるか
国会で批准しないぐらいしか方法ないよね
野田は絶対参加表明するからさ
消費税10%だって所信表明で一言も言ってないのにカンヌで勝手に公約してきたろ
86:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:50:52.00 uaD6Lrkb
口だけ番長原口は更になんか発言しないのか?
87:ばかちゃんねる
11/11/09 10:51:07.23 5PFW5krG
TPPの基本は、民営化。
で政府は口をだすな、出させないってこと。
で、そこでは、企業が自由に決める。
薬価に関しては、製薬会社が決める。
医師と製薬会社の裏つながりが今以上に濃厚に。
外人医師が増える。高い薬を意図的に使う医師が増える。すると、製薬会社が儲かる。
TPPは外資にもうけさせることが前提。
高い高額な新薬を使う医師は給料が高くなる。新薬は自由診療なので、医療費は高くなる。金のない患者は医療費が払えない。払えないので、我慢する、ひどくなる、働けない、食えない。
かねない、えさない、・・・・ミイラか干物になれる可能性あり。
ミイラでも人類学的価値はないので、ゴミ。干物なら、ダニ、ゴキブリの餌として食物連鎖に取り込まれ、火葬無しで、土に帰る事ができて、自治体は推奨。
いいだろ。
88:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:51:59.27 A+j+PPky
既得権益を守る為
反対しますってね
89:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:53:07.11 uaD6Lrkb
>>85
消費税はいずれ引き上げないといけないけど
そもそも国内でどの時期からと議論してからの話なのにな
しかも復興増税で25年間の所得税増税が決定して
折からの大不況で超デフレ社会
こんな時期に増税明言とかアホ過ぎる
90:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:53:12.87 XF/HfcUz
>>88
アメリカの既得権益にする為
賛成しますってね
91:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:53:13.78 SshmdnBo
日本の本気度確認を=TPP参加で米政府に要請-米議員団
【ワシントン時事】通商問題を取り扱う米上院財政委員会のボーカス委員長ら与野党の
有力議員団は8日、日本の環太平洋連携協定(TPP)参加問題について、カーク米通商
代表部(USTR)代表に書簡を送付し、日本が市場開放に向けてTPPの高い基準を満たす
意志があるか慎重に確認するよう要請した。
同議員らは日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療などさまざまな分野で
深刻な障壁があると指摘した。(2011/11/09-10:23)
URLリンク(www.jiji.com)
やっぱり農業だけじゃなく保険や医療も開放しろとの仰せ。
92:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:53:23.13 KFtMJOq2
ネットで医薬品買えなくなってから不便だ
飲む薬だけならまだしも検査紙なんかも
しかも地元薬局で買うと高いから個人輸入するしかない
それだけでもなんとかしてほしい
93:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:54:06.91 RhJ7iAte
TPPって「もう世界大恐慌だから、対中国ブロック経済やりましょう」って話だろ?
94:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:54:28.71 4Eh1GBw3
>>84
ねえよ
国会の決議がなきゃ決定できねーのに
決定権の無いやつ(野田)に交渉の結果約束させてもだめじゃん
95:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:55:40.69 XtxwotLg
TPPに該当する部門は24もあるんだね
問題視している農業や工業なんかは、その24の内の1つに過ぎない
自分には関係ないと思っている人も実は含まれていて、逆に表に出てない分かなりヤバイ問題があるかもしれないねー
構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果
問題は「24分の2」に矮小化、残り22項目の議論を聞いたことがあるか
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
96:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:55:56.03 uaD6Lrkb
>>93
TPPって「もう戦争できなくてアメリカ大恐慌だから、日本市場食い荒らして
アメリカの景気回復経済やりましょう」って話
97:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:55:57.96 1jtQHq1L
日本の製薬会社は国際競争力がない。
どうしようもない健康保険制度に寄生してしか存続できない。
わかるよね?
98:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:56:32.74 bOhCnRIA
TPP参加は民主党が衆議院解散・総選挙をしないための口実だね。
衆議院で今の民主党過半数を失えばTPP批准もできない。
消費税増税法案をいまの国会で通そうとしているのもヽ戦略。
民主党は解散総選挙で勝ち目がないから。
小泉元首相の郵政民営化解散の方がまだまともだ。
いまの民主党政権は独裁政権だ。
99:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:56:59.51 t/KGnR0e
はいはいうんこうんこ
糞アメリカと糞在チョンが手をあわせて日本貧乏にするんだって(笑)
在チョンには利益ないのに
100:名刺は切らしておりまして
11/11/09 10:57:06.26 XF/HfcUz
>>94
そういう約束が国会で効果発揮するんだよ。
後には引けなくなったってことで。
後は民主は党議拘束。みんなの党は元から賛成。
普通に通る。
101:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:00:33.35 uaD6Lrkb
>>97
それでも日本の方が薬価安いんですけど
アメリカだとメキシコにクスリの買出しツアーやってるよ
102:ばかちゃんねる
11/11/09 11:00:56.30 5PFW5krG
自動車は、車検制度だね。アメリカにはない。
金融資本は、市場を売れればいい道具にしか見ない。市民は利益搾取の道具。
なので、日本の車検制度を廃止させれば、車庫制度、自賠責保険制度も廃止させれば、車をもっと買う、アメ車のガソリン食いまくる車も売れる、ガソリンも売れる、保険はすべて任意のみすれば、保険会社が儲かる、・・・・そんな感じ。
そのかわり、故障、盗難、ナンバー付け替え、無保険で逃げ得、ナンバー無しでも、追跡できず、事故を起こしても、泣き寝入り。
車メーカーはそんなこと、関係ない。売れればいいだけ。保険会社は金がある奴しか、興味ないから。
そんな感じ。
103:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:01:37.05 4Eh1GBw3
>>100
だからさ~
その
「あとには引けなくなった」
とか言うことじたい
日本が不利になるように足引っ張ってるのわからない?
国民が納得して決議
それが民主主義
104:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:03:03.51 pSexNudE
国会議員のTPP反対状況(☆更新)
◆国会議員全体722人(欠員1人)
JAの反対請願に呼応した議員は430/721人程度。過半数を超える。
実際に署名した人一覧 363人(11/1現在☆)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.zenchu-ja.or.jp)
◆党別の勢力図
民主・・・交渉参加に反対する民主議員の署名数203人(11/1現在☆)。衆参408議席
自民・・・APECでのTPP交渉参加に反対(11/4☆)。衆参201議席
公明・・・TPP反対。衆参40議席
みん・・・TPP賛成も、JAの反対請願に1人署名。衆参16議席
共産・・・TPP反対。衆参15議席
社民・・・TPP反対。衆参10議席
国新・・・TPP反対。衆参7議席
たち・・・TPP反対姿勢。JAの反対請願に4人署名。衆参5議席
改革・・・態度保留も、JAの反対請願に1人署名。衆参2議席
日本・・・TPP反対。衆参1議席
大地・・・TPP反対。衆参1議席
無所・・・JAの反対請願に9人署名。衆参15議席
=こちらは単純合計で493/721人
ソース;URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.agrinews.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.asahi.com)
他、各ソースから取り出してます。
◆TPP賛成派の都道府県知事 6/47人
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
◆TPP賛成の都道府県議会 0/47県(※3県は意見集約なし)。事実上、全県で反対状態。URLリンク(www.asahi.com)
◆TPP反対・慎重の市区町村議会 1425議会(8割) (11/4☆)URLリンク(www.agrinews.co.jp)
105:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:03:38.05 kYxYesME
健康保険終わったとか言ってるバカがいるが
終わったのは中小医薬品メーカーだろ。
106:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:03:48.46 RhJ7iAte
>>96
昔の日本が、円ブロック作るために満州開拓したみたいなもんだ
当時のあちらの住民の気持ちがよくわかる
アメリカにとって、今の日本はまだ未開地が残る満州みたいなもんだからな
107:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:05:21.64 jzLzgvMD
>>1
想定内だな。
然しマスコミもゴミっぷりが酷いよ。
108:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:05:42.94 xVGSnRn8
>>101
前もカナダ薬買いツアーあったしな
なんでアメリカの薬価高いんだろ
109:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:06:02.79 1jtQHq1L
中小の製薬会社には天下りが少ないんです。
武田はすごいよ。
110:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:06:30.98 XF/HfcUz
>>103
国民が不満なら2年後選挙でね。
それが日本の民主主義。
国民が納得して決議なんて民主じゃ夢物語。
111:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:07:28.88 pSexNudE
◆都道府県のTPP反対状況
TPPに44都道府県が反対 (44/47で全都道府県の9割以上がTPPに反対。賛成は0。東京都の石原知事も反対)
【速報】TPP反対意見書が東京、山梨、大阪を除く44道府県で可決されている件 スレリンク(news板)
【TPP】 石原都知事「僕、反対。あんなものは米国の策略でね、もうちょっと頭冷やして考えた方がいい」
スレリンク(newsplus板)
◆TPP参加したら東北の被災地も全滅
岩手県の農業だけでも(他業の損失は別)毎年2410億円の損失 (48都道府県だと×48で毎年10兆円以上の損失。9割以上の知事がTPPに反対。東京都知事もTPP反対)
TPPに参加したら東北全部(被災地含む)だけでなく、地方の九州、四国、さらに関東も完全に死亡する
TPPで県内生産額2410億円減…岩手県試算
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
◆外国人労働者が大量にやってきて永住『【TPP交渉参加】前原氏、外国人労働者受け入れ拡大検討』
前原「TPP利用して外国人バンバン呼び込んで競争させたるわw経団連マンセー」スレリンク(news板)
◆国民皆保険制度の廃止・社保制度崩壊へ
【ネットde真実】本当でした。日本政府が嘘ついてた。TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象★5
スレリンク(news板)
◆米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ URLリンク(diamond.jp)
◆TPPの先にあるものを暗示している動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)
112:ばかちゃんねる
11/11/09 11:07:31.52 5PFW5krG
剣はペンより強いのが現実。
民主主義言ってる奴、頭おかしいんじゃないの。
犬に向かって、言ってれば。
言葉のお遊びしてもしゃ~ないの。
アメリカには、民間の軍事組織があるんだから。
政府は知らんぷり。民間企業の政府の干渉はうけない。バレなければ、核弾頭を使おうが、自由。それがアメリカ。
それがTPP。
113:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:08:39.47 jUqFDmzn
TPP交渉参加反対!
消費税増税反対!
復興増税反対!
114:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:08:46.93 kYxYesME
>>110
バカ自民支持者の典型だなw
115:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:09:48.15 YdCRiMEY
これから超高齢化社会で2030年には25%が60歳以上になる。
日本の国富700兆円はすべてアメリカに吸い取られるな。
金持ちも影響大きいんだよ。病気したら財産を失いかねない。
医療保険はいろいろと免責事項があるからね。しかも割に合わない。
貧乏人はマトモな医療を受けられずとっととのたれ死ねってこと。
インフルで死ぬ奴はものすごく増えるよ。
経済学の言うところの、所謂、底辺への競争が始まって酷いデフレと失業の嵐だし。
失業率10%超えは確実だな。医者にいけずに風邪、肺炎で死ぬ奴が激増する。
新薬、新技術はもちろん混合医療枠で固定化だし。
MRIやCTのような不採算なものを混合医療枠に移したらどうなるのかな?
健康な奴でも検査にえらく金がかかるようになる。
これが危惧される現実だよ。TPPは例外なき撤廃だからね。
116:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:09:51.50 6TVSgqVk
逆に日本の医療制度を要求してアメリカの保険と医薬品を人件費と通過の差額によう物量作戦で潰せるような制度を提案できないん?
117:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:10:35.14 6+hokkkl
>>91
それTPPの理念である関税原則撤廃を日本が履行する意思無いなら参加許可すんなって意味だよ
118:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:10:41.25 XF/HfcUz
>>114
別に自民支持でもないけど
言い方悪かったな。
国民が納得して決議なんてこと自体が夢物語。
119:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:10:41.64 kYxYesME
>>110
自民党が「国民が納得した決議」をする?
爆笑させんな。
政策の国民投票に反対してるのがカス自民だ。
バカ自民支持者は死んでくれ。
120:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:11:32.81 pSexNudE
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成。 賛成した議員は次回の選挙で落選確実へ)
1 首席交渉官協議 既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化 ←公企業の民営化(PFI等)、国籍条項排除で公務員リストラへ。公共事業の外資参入。大企業もリストラ。
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害) 国民の総収入、平均年収が減るので、公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
9 貿易保護 ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。
12 競争政策 国民皆保険制度の廃止・社保制度崩壊へ。よって、盲腸の手術が250万円に。弁護士、公認会計士、弁理士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラ(交通<JR、電車>、電力、ガス等)も外資のもの(値上げ)へ。NTT解体で外資へ、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータは解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働 ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。生活保護希望者激増によって生活保護制度の崩壊へ
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
121:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:12:54.35 Je3ICXQx
TPP以前に規制と利権でがんじがらめになってて国民が高いコストを支払う仕組みを何とかしろよ。
122:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:13:30.72 uaD6Lrkb
>>106
個人の預金がアホみたいな額眠ってるからな
アメリカの金融・保険会社としては美味しい市場なんだろ
国民皆保険ぶっ壊したらそれこそアメリカの保険会社大もうけ
>>108
特許切れたら問答無用にジェネリック使われまくって
利益が吹っ飛ぶからそれまでに荒稼ぎしたいからじゃないのか
あとは高い方がうまく回るからじゃないの
薬価高い、安く買いたいなら高額の保険加入しろ
保険会社儲かる、製薬会社も儲かる、投資家ウハウハ
オバマが国民皆保険やろうとしたら保険会社からロビー活動受けて頓挫した
アメリカは投資家第一の国家
123:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:14:57.87 edlM6+9I
死ね民主党
124:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:16:18.72 M4vsTOfe
政府のここ最近の動き。
アホな国民も、さすがに最近マスコミが嘘言っていると分かってきたので、APECまでは情報はできるかぎり小出しにする。
農業に問題を矮小化しようとしたが、いろいろバレ初めて医療だ金融・保険だなどと全部で24分野ある事が分かって騒がれてしまう。
ISD条項やら非関税障害撤廃やら、反対派がわめきだしたので要注意、日本語そのものが非関税障害であることがバレなければよい。
関税を撤廃してもアメリカは更にQE3(量的緩和)をして為替を超円高(1$=60円台)に持ってくるので輸出利益が出ないが、議論が深まってバレないうちに首相一任に持ちこんでしまう。
マスコミの世論調査も相当に下駄を履かせているが、そろそろ限界であり、国会審議もAPEC前日のみで切り上げることにする。
APEC前日深夜に、うやうやしく記者会見をして「APEC交渉参加表明」をして、質問も早々に切りあげて、政府専用機でハワイへGO!!
こんなところっすかねぇ。
125:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:18:45.05 2FMWj6Fm
重篤な病気になったら早く貧乏人は死ねと言う政策だから、平均寿命はみじかくなるのかな?
食物も危うくなるし、医療も不安定化するしな。
126:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:19:02.99 uaD6Lrkb
あと皆保険が崩壊してアメリカみたいになると
病院側も死ぬ
緊急で治療したがその患者がまともな保険に加入してなかった場合
保険会社から医療費支払われない可能性もあるし
なんで治療したんだよ!医療費払えないだろどうしてくれるんだ!と患者側からも訴えられる
で、結局病院側が瀕死の患者でも保険確認してその保険が駄目なら
その場で死んでくださいねとなる
127:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:22:34.67 2FMWj6Fm
今みたいに補助的に民間保険に加入する分にはいいがそれで全部ってのはねぇw
長生きしても何も得なことはない時代になりつつあると。
128:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:25:18.03 vv16fuB3
外務省の資料って、なんでこんなに遅くポロポロ出てくるんだろ
これじゃ情報を隠してるようにしか見えない
129:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:25:48.89 uaD6Lrkb
>>127
仕事してて民間の保険に入ってる間はまだいいが
会社が倒産したりクビになったりしてその保険から離脱し
その時に運悪く病気や怪我で病院のお世話になると
高額請求が待っている
130:ばかちゃんねる
11/11/09 11:26:53.44 5PFW5krG
個人的にはこれが最悪
6 貿易円滑化 ←公企業の民営化(PFI等)、国籍条項排除で公務員リストラへ。公共事業の外資参入。
つまり、警察、消防、自衛隊、公立学校
金融資本は、自衛隊を民営化し、紛争地域の拡大と民族対立の扇動で負の循環社会をつくろうとしている。
精鋭自衛隊に外国を攻撃させ、民族対立をつくる。すると、武器、兵器が売れる、世界精鋭な自衛隊は民間軍事会社としては、高額料金がとれる。
たしょう、警察も検挙率が高い警察を民営化すれば、高い、サービスとなり、高額料金をとれる。行政区域内の警備サービスも地域に負担させる。デモも当然あるので、治安は相当悪くなる。
消防も同じ、火は自分で消せ。・・・そんな感じ。
救急車は1回5万円、心配なら、保険に入れ。義務教育は小学校まで、教科書代は有償、運度会などなし、修学旅行もなし、高校無償化も当然廃止。
生活保護は地域の負担にする。これも、別に民間保険制度をつくる。年金も民間化。
もしかして、TPPと引き換えに、彼女が戻ってくる可能性がある。
そうだ、有名な、めぐみちゃん。
出来レースなので、戻ってくれば、国民は納得する。
どじょうが冷淡な戦略家なら、ありえる。
131:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:27:06.71 RhJ7iAte
残念だけど、強国の前には反対も無意味だと思うよ
日本は満州国になる
TPPに参加し、潤う日本人も出て「なんだTPPいいじゃないか」って世論になる
傀儡の政権が置かれ、置き去りにされる日本人はの声は黙殺
古きよき平穏な生活を犠牲にして、新たな富・ビジネスが生産され沸き返る
のどかな満州平原が、騒音と油に塗れた一大工業地帯になったように
132:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:28:57.27 2FMWj6Fm
満州とか占領された朝鮮の方がまだマシじゃね?w
133:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:29:45.95 RywYOxhb
リタリンとか抗鬱剤とかモルヒネがコンビニで売られるようになりそうだな。
134:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:31:02.94 2FMWj6Fm
自殺者は確実に増えるな。
135:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:32:32.64 KgjNdXuW
>>134
移民で増やすから問題なし
賃金も安くできるしな
136:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:32:44.92 uaD6Lrkb
>>130
アメリカみたいになるから確実に治安は悪化するよ
あと民主党の大好きな中韓からの移民も大量に押し寄せたら
日本完全終了
>>133
あとアメリカは日本で難病してされてる病気も
大概ステロイド投与して治ったことにするよ
137:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:33:25.85 QyGXkf/o
>>1の話題とはずれるが、
いわゆるフツーの生命保険や自動車損害保険も現状の形を保てないだろうな。
あと、生保レディのような会社員以外の存在形態もぶち壊される。
138:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:35:43.43 2FMWj6Fm
>>135
移民が増えればフランスみたく出生率も上がるかね?w
139:ばかちゃんねる
11/11/09 11:36:03.44 5PFW5krG
ま、格差社会をなくすには、底辺を切ればいいだけ。
戦争の代わりに大惨事世界大戦中を考えれば、世界各国20%の人口削減ノルマは妥当かもしれない。
悲惨なのは中国。
文化大革命の再来だ。
140:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:36:06.41 uaD6Lrkb
>>137
更に病歴やら事故歴やら細かく精査されて保険料値上がりする
あの悪徳保険会社どもはDNA検査して
危険因子の有る無しまで判断材料にしましょうや!とか言ってる連中だからな
141:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:36:15.93 1jtQHq1L
生保レディは生き残れる
営業形態が全くTPPの範疇にない。
142:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:36:42.36 C/TwPQhu
これ糞高い薬価が適正な価格になるな
製薬会社ザマァw
143:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:38:27.12 IqKTn26L
糞高くなるんだけどwwww
144:ばかちゃんねる
11/11/09 11:40:15.35 5PFW5krG
ま、格差社会をなくすには、底辺を切ればいいだけ。
戦争の代わりに大惨事世界大戦中を考えれば、世界各国20%の人口削減ノルマは妥当かもしれない。
悲惨なのは中国。
文化大革命の再来だ。
145:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:40:37.98 2FMWj6Fm
血も涙もないアメリカ様に従うんだから当然。
146:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:41:17.00 qE9iqNZ2
>>141
そこがTPPの怖いところで一見安心でも別の方面からあしひっぱられるていう
147:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:48:31.37 +3JUL/NH
1~2年前、薬のネット販売で大騒ぎしてたのが笑えるなw
結局あれどうなったんだ?
148:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:48:34.78 UDIfk8i2
歯医者は儲かるようになるだろうね。
149:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:48:35.68 7BmkE37H
ええぇーーっ?
でもさ、アメリカで医療保険入ってた時は、治療費タダで
薬もどんなに貰っても10ドルの契約に入ってたなぁ。
お産もカバーされる奴だったよ。コンタクトも処方してくれて
使い捨てが日本の半額だったし。予防接種も自費じゃなかった。
全部自己負担になるって妄想じゃ??ないか?
日本の薬の認可はアメリカから3~5年遅れてて、働ける人も
家で寝てるっつーのが実態じゃんw
150:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:48:48.15 +3JUL/NH
1~2年前、薬のネット販売で大騒ぎしてたのが笑えるなw
結局あれどうなったんだ?
151:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:51:00.83 g23ECzar
米ばっかりさわがれるが、アメリカはコメなんかどうでもいいんだよ。
そんなんで対米感情悪化させても、
なんにもならんから
152:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:52:14.12 YdCRiMEY
URLリンク(diamond.jp)
賛成派によると、日本語ペラペラの医師が大量に流入しても何ら困らないそうですwww
又、農業には輸出補助金を出せとの仰せwww
何者?と調べると保険屋でした(笑
もうお里が知れるぅ~www
ホント無茶苦茶な理屈ですなぁ・・・無免許に近いモグリ扱いの外国人医師が跋扈しまっせ
医療ツーリズムは民主党の新経済成長戦略とのことwww 無免許医師の受け入れする気まんまんですからwww
農業に輸出補助金?企業でも構造転換を図ったりするのがどれだけ大変なことか知ってるの?
TPPに安易な精神論で突入すれば、対応できる企業は1割もいないよ。そんなに優秀な商品、差別化が出来る
ならもっと儲かってるわw 中小企業の親父や農業従事者にそんなこと出来るわけがないだろうよ
世の中は9割以上が弱者だよ。言うは易く行なうは難しなんだが、出来なきゃ失業の憂き目な訳でね。
賛成派はホント基地外じゃないかと思う今日この頃である。
153:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:53:17.58 PavK0CV/
ゾロが普及するのはいいことだがな
昔みたいに1ロットだけ作って終わり、なんてメーカーもないし
154:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:53:31.46 lMl+pCTm
あれ、TPP推進派の人は医療分野は対象外だと言ってませんでしたっけ?
根拠のないTPPお化けとか言ってた人もいたけど。
155:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:54:11.62 h25Oe2Zu
>>123
自民でも同じだぞ
小沢のようにアメリカの言うこと聞かない政治家は排除される
小泉の時もそうだったろ?
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会) 佐藤栄作 安泰 *
(清和会)福田赳夫 安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰 *
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰 *
(民間) 竹中平蔵 安泰 *
(清和会)尾身幸次 安泰
(清和会) 安部晋太郎 安泰 *
(清和会) 福田康夫 安泰 *
(麻生派) 麻生太郎 安泰 *
(清和会) 中川秀直 安泰 *
(清和会) 町村 信孝 安泰 *
156:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:54:58.00 uaD6Lrkb
>>148
日本じゃ8人に1人歯医者で歯医者余り
高額医療で歯の治療する人減って更に大打撃
>>149
保険料や保険契約による
その保険会社が倒産したり保険が向こうになった瞬間
薬代だけで万単位の請求がくるぞ
あと保険契約が複雑だから医療機関に
保険のスペシャリストが必要になる
この患者のこの保険で出せるクスリはこれとこれで、
受けられる手術はこれだけなのでこの治療は無効ですとか
157:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:55:05.04 qE9iqNZ2
>>149
医療内容が高度になるほど制限強くなるんじゃなく?
158:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:55:08.31 4eNy43n0
他のスレで見たけど、医療の全てを民間保険でカバーしようと思ったら
最低でも月額七万円の保険料を払わなくてはいけなくなるらしいね。
さらに医療費自体が値上がりするから、保険でカバーしても医療費の
支払額は現在より確実に高くなる。
民間の保険会社は利益を出さなくてはいけないから、いろいろ難癖を
つけて保険料を支払わないようにする。
民間保険会社の医療保険なんてほとんど金をドブに捨てるようなもん
159:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:57:42.99 2FMWj6Fm
工業とか農業分野より医療とかサービスが本題なのにあんまり話題にならんのは何か意図的に
どうせやってんだろう。
160:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:58:08.81 uaD6Lrkb
>>158
あと保険会社が囲ってる医療機関とかあるから
ウチで契約してる医療機関に限り無料ですとか
制限もいっぱい有る
161:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:58:09.69 +3JUL/NH
>>155
鳩ぽっぽも管も、元気ジャン。
162:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:58:46.69 8aHrRrts
>>155
三塚が安泰とか、佐藤栄作が清和会とかってなんでばれる嘘つくわけ?
佐藤はを持って行ったのが田中角栄だろ。
163:名刺は切らしておりまして
11/11/09 11:58:50.15 aT8QjlN5
■アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略■
○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定) →カナダ、メキシコが受け入れ
△1995年 WTO(世界貿易機関) →インドなどの反対で制限
×1998年 MAI(多国間投資協定) →フランスの反対で失敗
×2003年 FTAA(米州自由地域) →ブラジルの反対で失敗
?2011年 TPP(環太平洋経済協定) →日本は反対できるか?
インド、フランスは核保有国であるから
アメリカのグローバル化戦略に反対できた
→日本も■核武装■して国益を主張できる国に!!
URLリンク(www.youtube.com)
164:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:00:16.18 KgjNdXuW
10日すぎたらもっと色々でてくるだろうな
165:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:03:17.47 zNICazt2
盲腸手術するだけでも100万円
虫歯一本抜歯するだけで8万円
日本はじまったな
166:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:04:21.04 q9Zd6+uN
やっぱ医療費無料の生活保護と原爆以外は死亡だな
生活保護が最強すぎるわ~
日本国債買い支えている簡保・郵貯狙がわれてるから、この先は解らんけど
167:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:05:12.86 u/oCSVrV
最近、テレビで米医療保険のCMが増えたよね。
ニュースでTPP問題のときに、農業問題はするけど、
医療、保険分野についてはスルーだよね。
168:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:06:49.65 gq6chTYr
>>154
言ってた。
169:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:08:16.74 loBQAXBM
>>165
病院に搬送されて問診より先に治療費の支払い能力を問われる。
170:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:09:21.77 uaD6Lrkb
>>165
因みに10割負担だと200~300万です
日本は60万
171:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:18:13.03 KcDxfin4
皆保険で新薬垂れ流しまくりの甘すぎる市場だからな、日本は
なめられたもんだ
172:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:22:28.71 KcDxfin4
おまけに薬価はジェネリック出ても下がんないしな
ファイザーさんは、日本でまだまだ美味しい思いが出来ると踏んでるのか
173:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:23:13.90 qipfj+jG
じゃ日本進出の条件として 一社以上の準大手の製薬会社を買収しろ
174:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:24:04.87 8WE9eEwu
「TPPはアメリカの雇用対策」田中康夫と中野剛志が指摘
SPA! 2011年11月15日号
URLリンク(www.magastore.jp)
田中 「来年に大統領選挙が迫っているのに
支持率ガタ落ちのオバマは相当追い込まれている。
出身地のハワイでAPECを開き、野田首相から交渉参加の確約を取ってアピールしたいってことでしょ」
中野 「輸出を伸ばして雇用を増やすということは、
他国の雇用を奪うという意味です。相手の国産品を淘汰するわけですから。
つまり、米国の失業者が減れば、日本の失業者は増えるということになります」
175:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:26:25.93 h25Oe2Zu
>>161
鳩はともかく管は媚米従属派だろw
何言ってんの?
誰が「TPPで平成の開国だー」と言い出したと思ってるんだw
管はアメリカの傀儡でしかなかった
鳩は強制起訴はされなかったがマスコミにあること無いことでっち上げられて叩かれまくっただろ
対等な日米関係を口にしたからw
ニューヨーク・タイムズの鳩山論文ググって見てみろよ
ルービーと馬鹿にされた鳩山だが真っ当なことしか言ってないのがよくわかる
176:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:33:02.44 loBQAXBM
>>172
ファイザーさん、オレは既に薬代50万円以上注ぎ込んでるんだぜ
もう充分に儲かってるのにさらに儲けたいのかよ
177:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:33:42.90 4DcIqfOw
いまさらこんな情報なんて意味ないだろ
今日明日には参加表明だぜw
178:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:36:25.23 4Eh1GBw3
>>131
なんで?
条約なんて両国の国民が決めるんじゃない?
社長の許可もなく営業社員が勝手に他所の会社いって会社の社屋譲渡する約束したからってさ
社長が相手の会社との契約書に捺印しなきゃ話になんないよね
179:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:38:17.00 uaD6Lrkb
>>178
民主党のアホが衆議院で強行可決します
180:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:39:43.14 BYy+Nb9Q
これはいい。
いつまで効かない抗がん剤バラまくつもり?
181:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:39:44.28 8WE9eEwu
若葉マークのやさしいニュース/ TPPは怖い! 【中野剛志】
URLリンク(www.youtube.com)
主婦でも中学生でもわかるTPPの解説です。
政治に鈍い人でも、これを見れば目を覚ますかも知れません。
182:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:43:16.87 s7eICLWN
どっちもどっち
既得権の縄張り争いにすぎない
長期的には先の大戦の如くアメリカ産業圧勝で日本は低賃金で下請け、もしくは隙間産業で生き残る状態になるだろうな
まあ要するに歴史の焼直し
183:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:44:31.59 loBQAXBM
>>178
国民が決めるのは国会議員であり締結は内閣が行う。
衆議院の解散も含めて国民にあるのは「選挙権」だけなので現行憲法の
制度は民主主義とは程遠い。
こんなバカげた占領憲法はすぐに廃止にするべきです。
日本国憲法
第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の
^^^^^^^
承認を経ることを必要とする。
184:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:51:04.14 KcDxfin4
アメリカだと高い新薬は保険会社に嫌われるけど日本はノーチェックだからな
払ってるのは俺ら国民だっつーのによ
185:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:53:14.40 83iX8SIs
アメリカの医療費は日本の数十倍高いけどな
186:名刺は切らしておりまして
11/11/09 12:57:49.26 w38ENR5x
現場が必死に言い訳してたけど、アホ相手にドンドン要求するのは当然の事だな
187:名刺は切らしておりまして
11/11/09 13:12:10.48 xfc9+X3T
どだい、外資の製薬企業は資本の規模がちがうからな。
日本のめぼしい企業なんてあっさり買われて終わるよ。
最も、買われるまでもなく終了する可能性の方が高いけどね。
188:名刺は切らしておりまして
11/11/09 13:34:45.14 5p+DhJxA
日本国憲法って民主主義的手続きで決められたもんじゃねーからな・・・
189:名刺は切らしておりまして
11/11/09 13:50:10.75 OY+Lfehm
>>182
出たどっちもどっち論の馬鹿w
既得権の縄張り争いじゃないだろw
自国を害し他国を利する
人はそれを売国というのだよw
190:名刺は切らしておりまして
11/11/09 13:52:00.30 uaD6Lrkb
>>187
買収する気あったらとっくにやってるし
既に何社か外資に飲み込まれてるだろ
191:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:12:57.20 5p+DhJxA
どっちもどっちと言いながら実質一方に肩入れするのはな
どっちにもつかんのなら黙ってろと言いたい
192:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:31:50.46 MtFfoPSc
オリンパスがTPPの餌食
第1号かな
雨のファンドとか5パーの株主いるし
でもサブプラで世界をおかしくしたり、
ギリシアの債務隠しはゴーマンサックソだろ
独立以来マッチポンプだね アメリカ
193:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:37:57.77 uaD6Lrkb
>>192
それがうまく行かなくなってきたから
日本市場食い荒らしたいんだろ>アメ公
194:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:39:21.99 7rn7KCfP
ほら 後だし きた
今まで議論にならないとか 言ってたアホは 死刑して いいレベル
195:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:42:11.82 jl27rL+8
>ゴーマンサックソ
ウィキリークソどうなったんかな
196:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:43:08.52 KcDxfin4
アメリカの医療費は人件費だよ
197:名刺は切らしておりまして
11/11/09 14:58:25.81 2VCnrN91
つまり、新しく首相に就任したところに、TPPの話が降ってわいてきたので、
とにかく実績欲しさに飛びついた、ということなんかねこれは
198:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:00:18.77 sezU3sDd
自由貿易のシステムで、貿易目標枠とか w
199:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:00:45.02 Tct2B+7d
>>197
国民はみんな売国の実績としか思ってねーのになw
200:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:02:24.39 12AM9Eqv
こうした毒薬条項をあとでこっそり盛り込む。
2国間交渉じゃないから、変更も難しい。
入ったら、二度とでられないんだろ?てか離脱不可って・・・
こんな出来レースの泥沼に入り込む必要は全くない。
201:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:03:21.76 uaD6Lrkb
>>200
そしてISD条項付きだから
何を差し置いてもTPP条約が優先されます
202:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:32:42.47 SMBi9Kso
法外な値段で医療機器を買わされているって話はどうなったの
203:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:47:21.11 6af941/6
もしマスコミもTPPによって多大な悪影響受けるとかだったら
マスコミは総じて慎重派(笑)になったろうな。
結局自分中心なんだよね。
204:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:48:44.81 Q2GaEWoD
普通に受けるんじゃないの
電波オークションと再販制度廃止
何か保障とかされん限りヤバイんじゃないの
205:名刺は切らしておりまして
11/11/09 15:50:13.50 KRyYFsWC
ウィキリークスって本当に信用できるの?
ガセネタっぽい記事ばかりなんだけど。
206:【 マッカーサーの写真を載せた意味 】
11/11/09 15:56:23.77 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
207:【 ショック・ドクトリン TPP 】 アメリカの戦略
11/11/09 16:00:30.93 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
208:【 外資開放復興特区法案 】
11/11/09 16:03:31.36 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
209:【 TPP最大の問題点 】 非関税障害の撤廃
11/11/09 16:07:39.24 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
210:名刺は切らしておりまして
11/11/09 16:09:03.51 12XVPF2y
サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由
URLリンク(www.youtube.com)
211:【 TPP24項目 】
11/11/09 16:12:05.02 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
212:【 TPP ラチェット規定ってなに ? 】
11/11/09 16:14:43.89 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
213:名刺は切らしておりまして
11/11/09 16:16:08.12 dNTJ0FGT
処方箋なしで、薬局で処方箋医薬品の販売ができるようになるかもな。
214:【 関税撤廃で潰された林業 】
11/11/09 16:17:10.94 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
215:「TPP 移民 奨励 経団連会長」
11/11/09 16:21:28.08 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
216:【 外国人児童手当 】
11/11/09 16:25:11.61 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
217:【 TPP 放射線照射食品 】
11/11/09 16:30:07.68 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
218:【 TPP 食品安全近代化法 】
11/11/09 16:33:23.37 fS4VXc8R
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
219:名刺は切らしておりまして
11/11/09 16:49:02.98 CgaJJpKM
2600年もつづいた日本がTPPで滅ぶ。
我々はその歴史的瞬間に立ち会うことが出来るのだ。
220:名刺は切らしておりまして
11/11/09 17:39:33.58 0yG2QwSh
>>8
【医学部の定員削減について】
『こうしていきますと、最初の医科大学の設置の目的で
ありました人口十万人に対して百五十人と、欧米並みの
数にするというようなことはもう間もなく達成できるであ
りましょうし、ある府県におきましてはもうとっくに二百人
を超しているわけでございまして、医師過剰時代が言わ
れております。』
『また医師会なんかの方からは、収入が減るんじゃない
かと、まあふえぬのはしようがないといたしましても、
大変医師の諸君はそれを心配をしているわけです。』
『きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、
五十六年には年収に換算して約二千万円ぐらい、一般サ
ラリーマンが平均年収が三百三十万円ですから、約六・
五倍の診療所の収入があった。ところが、五十一年の場
合にはサラリーマンの収入が二百四十万、そして診療所
の方は一千九百四十万で、そのときには八倍であった。
それが いまはもう六・五倍になった。これがさらに進
むというともっと下がっていくんだ、』
『こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども、
医科大学をつくり過ぎたんではないかという、そういう
非難といいますかね、批評があるわけですね。』
これは昭和58年03月30日の参議院文教委員会での、
高木健太郎議員(この方は医師です)の質問ですが、
これを読んでもわかるとおり「医学部の定員削減」
は、自らの所得の減少を恐れる医療界が、政府に
圧力をかけ続けた結果もたらされたものなのです。
221:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:10:47.26 0yG2QwSh
>>220
【年収倍率 (医師の年収は、一般国民の年収の何倍か?)】
The ratio of the average income of U.S. physicians to average employee compensation
for the United States as a whole was about 5.5. Germany’s was the next highest, at only
3.4; Canada, 3.2; Australia, 2.2; Switzerland, 2.1; France, 1.9; Sweden, 1.5; and the
United Kingdom, 1.4.
URLリンク(gregmankiw.blogspot.com)
年収倍率(医師の年収は、一般国民の年収の何倍か?)
日本 4.6
アメリカ 5.5
ドイツ 3.4
カナダ 3.2
オーストラリア 2.2
スイス 2.1
フランス 1.9
スウェーデン 1.5
イギリス 1.4
※ アメリカの医師の報酬は、1996~2007年の間に
約25%減少しています。
※ 日本以外は1996年のphysicianの値。
222:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:11:47.82 0yG2QwSh
>>221
日本の今の財政状況を考えれば、医師の報酬はOECD最低
レベルまで下げる必要があるのではないでしょうか。
この年収倍率で見ると、最低はイギリスの1.7倍ですから
日本は1.6倍以下、現在の日本国民の平均年収は416万円
ですから、医師の適性平均年収は約666万円以下だという
ことになります。
日本の医師の平均年収は約1900万円だと思われますので、
現在の3分の1にまで減らす必要があると言えそうですね。
223:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:12:05.36 mQIGwZPD
bhbb
224:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:14:15.93 Aa8hSmQp
日本の平均寿命が下がるかな
225:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:15:29.33 ACcSUVdP
アメリカでは医療は利益産業。
アメリカの保険会社は膨大な利益を上げ、
ありあまる資本の投資先として日本を狙っている。
TPPに加入すればアメリカの巨大病院グループと医療保険会社が怒涛のように日本上陸、
日本の健康保険制度は、非関税障壁として提訴され廃止になるのは明らか。
TPPは”例外を認めないこと”を加入条件にしている。
日本の医療だけが例外なんて、そんなお目でたい事はありえない。
日本の医療はアメリカ並みに金満、保険会社の草刈り場と化す。
死ぬ死ぬ保険で金融機関と保険会社がボッタクリ。
金満つぼろ儲け病院グル―プの株が上がり
さらに医療費急増。保険料急増
今のアメリカそのもの。
参考
スレリンク(northa板)
アメリカの医療ってめちゃくちゃだな
226:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:27:27.03 A6ROr4Gl
まあ、TPPで、老人医療が大打撃を受けて、高齢者が軒並み死亡するんならそれはそれでいいけどな。
227:名刺は切らしておりまして
11/11/09 18:38:34.13 aEc+SR/t
日米二国間じゃらちがあかなかったから、
多国間協定使って日本の市場をこじ開けようという算段だろ?
カナダは入ってないじゃん。
隣国アメリカとの国力の差がでかいから、
飲み込まれないよう、常に外交戦略考えてる。
その比べて日本は、軍事的に抑えられた上に、
経済まで制圧されたらもはや国とは言えなくなる。
アメリカは日本にいろんな要求を突き付けてるが、
日本側はアメリカに何か要求出してるのか?
出してないなら、日米構造協議そのものじゃないか。
日本がやらなきゃいけないことは、
アジアではないアメリカが入ってない、経済圏の構築だよ。
その経済圏をバックにNAFTAのアメリカと交渉することだ。
228:名刺は切らしておりまして
11/11/09 20:04:20.06 OTR9SvWk
財界や民主党政府の説明は大ウソつき
保険も医療もTPPで滅茶苦茶にされるだろう
時事通信 11月9日(水)10時17分配信
【ワシントン時事】 通商問題を取り扱う米上院財政委員会のボーカス委員長(民主)ら
与野党の有力議員団は8日、日本の環太平洋連携協定(TPP)参加問題について、
カーク米通商代表部(USTR)代表に書簡を送付し、日本が市場開放に向けた高い基準を
満たす強い意志があるか厳格に検証するよう要請した。同議員らは
<<<日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療など多くの分野で深刻な障壁がある>>>と指摘した。
<<<日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療など多くの分野で深刻な障壁がある>>>と指摘した。
<<<日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療など多くの分野で深刻な障壁がある>>>と指摘した。
米政府は日本がTPP交渉に参加する方針を表明しても、参加承認には最終的に議会の同意が
必要との立場を取っており、TPP参加問題を機に米議会からの市場開放圧力が高まりそうだ。
229:名刺は切らしておりまして
11/11/09 20:27:20.75 Q2GaEWoD
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
230:名刺は切らしておりまして
11/11/09 20:43:32.77 0yG2QwSh
>>8
【かつて医療界は医学部の定員削減を要望していた】
過去25年ほどの間に、医療界は何度か医学部の定員
数の削減を政府に要望してきました。
有名なところでは、1986年に「将来の医師需要に関
する検討委員会(通称佐々木委員会)」が出した最終
意見があります。
この提言は当時東京大学医学部の名誉教授でリウマ
チの権威でもあった(日本医師会の幹部でもあったよ
うですが)佐々木智也氏が中心となってまとめたもの
で、この中で彼らは最低でも医学部の定員を1割削減
するよう主張していました。
また1989年にも、日本医師会がやはり医学部の定員
を1割削減するよう提言しています。
【将来の医師需要に関する検討委員会(通称佐々木委員会)の最終意見の要約】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
兵庫県医師会のHPですが、平成元年度の上から3つ目に、「日医が
『医師養成に関する見解』一大学入学定員10%削減を提言」の記述が
みられます。
URLリンク(www.hyogo.med.or.jp)
231:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:17:41.22 FGnZTNaz
先週アサヒ芸能で嫁がいるにも関わらず橋下弁護士風俗で毎回決まって(上下同時責め)3Pハーレムコース通ってたらしい
232:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:29:43.51 0yG2QwSh
>>230
【25年前から「救急」や「過疎地」では医師不足が叫ばれていた】
下記リンク先は、1986年に出された「将来の医師需
要に関する検討委員会」の最終意見の要約ですが、こ
れを読むと1986年時点ですでに、医療関係者は救急
医療や過疎地では医師が不足しているという認識を
もっていたことがよく分かります(2ページ目、『(2)
地域医療と医師数問題』)。
それでも結論は『医師の新規参入を最小限10%程度
削減する必要がある』となっています。
結局1986年当時から、医療関係者は「救急医療」や
「地域医療」はどうでもよいと考えていたことが、こ
れを読むとよく分かりますね。
『将来の医師需要に関する検討委員会 最終意見の要約』
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
233:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:30:51.48 EmTugu7k
またウソツキか
信用できん
234:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:40:34.21 0yG2QwSh
>>232
【「救急患者のたらい回し」は、責任感の欠如が原因だった】
数年前になりますが、救急患者のたらい回しの報道がさかんになさ
れ、その原因として「医師不足」が声高に叫ばれていた時期があり
ました。しかし総務省消防庁が発表した資料などによれば、それは
どうも事実ではなかったようです。
一例を挙げます。東京都と静岡県を比べてみます。平成19年度の
救命救急センターにおける、転院搬送分を除いた搬送回数(救急車
を受け入れた数)は、東京都が23,165回、静岡県が23,885回と
ほぼ同数です。受け入れ施設数は東京都が26施設、静岡県が6施
設。人口10万人当たりの医師数も東京都が282.0人、静岡県が
177.2人です。
ところがたらい回し率、救急車の受け入れを拒否した割合は、静岡
県が0.9%であるのに対して東京都は31.0%と、静岡県の約34倍
にもなってしまっているのです。
結局「救急患者のたらい回し」は「医師不足」によって発生してい
たのではなく、ただ単に「傍観者効果」によって責任感が希薄化し
た医師、つまりは「無責任な医師」によって引き起こされていただ
けだったと言えそうですね。
【救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の結果について(平成19年)】
URLリンク(www.fdma.go.jp)
【人口10万対医師・歯科医師・薬剤師数,施設・業務の種別・
性・従業地による都道府県-16大都市・中核市(再掲)別】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
【集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件】
URLリンク(wiredvision.jp)
235:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:42:18.65 zAH5E/bv
マスコミは伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30~45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。
日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
236:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:43:59.18 DA+Jb4Wc
日本の医療には、他国と比べて決定的に違う規制が2つあります。
1つ目は、国民皆保険が存在するため、すべての国民が公的保険による医療を受けることができるという点です。
2つ目は、市場をほぼ100%独占する国民皆保険の価格を決める全国一律の保険点数により、医療費の水準自体を国家が抑え込んでいる(過去10年で言うとマイナス改訂)ということです。
他国では存在しないこの二重の規制は、50年以上にわたりあまりにも長く、日本では日常的に運営されてきました。そのため、「空気」と同じようになってしまっていて、その恩恵の大きさを認識できていない人たちがほとんどだと思われます。
日本の健康保険制度のもとでは、報酬が点数によってあらかじめ決まっているため、医療機関はたいした利益が上がらないような仕組みになっています。この制度が功を奏して、日本はこれまで「国民皆保険制度」
で、世界一安くて質の高い医療をすべての人に平等に行ってきました
。。。出来れば守りたいわな
237:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:46:10.57 u96mze3s
そもそも日本で使われてる医薬品の殆どは欧米製(大部分が米国)
それを輸入制限かけた上で国内メーカがライセンス生産して売っているだけ
当然それによって値段は元の価格より大幅に値上がりしている
でこの利権構造を守る事で製薬会社以外の誰が得をすると・・・?
欧米の製薬会社が直接売らせろって要求するのも当たり前の話だし
238:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:46:58.15 0yG2QwSh
>>234
【医師偏在】
1987年~2007年の20年間に、病院の数は約11%減少
しているのに対して、診療所(開業医)の数は約25%も
増加してしまっています。
これが問題なのです。たらい回しが頻発している原因の
一つがこれなのです。医師が楽で儲かることしかやらな
いのです。今の医師は金儲けのことしか考えておらず、
責任感や使命感など皆無なのです。
『平成19年(2007) 医療施設(動態)調査・病院報告の概況』
URLリンク(www.mhlw.go.jp)(図1参照)
239:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:47:40.48 DA+Jb4Wc
保険の話ならちなみに
日本の健康保険などでもあるように、以前に大病をした人などは、保険の審査が異常に厳しくなるよん
特に癌なんかは致命的で、一度癌にかかった人は、アメリカではもう二度とどこの保険会社も受け付けてくれない
これは紛れも無い事実
だから、癌にかかった事があって何とか一命を取り留めても、次は風邪にかかっただけで無保険で数十万の支払いが待ってる
癌だけに限らず、大病にかかったら過去があると、保険を弾かれるか、異様に掛け金が跳ね上がるのがアメリカ式
ちょっと古いけど、アメリカ式の保険なら当のアメリカ人が書いてるここがわかりやすい
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>企業が提供する医療保険に加入するアメリカ人は現在、1世帯当たり年間8000ドルの保険料を支払っているが、
>大統領経済諮問委員会によれば、25年までにはそれが2万5000ドルまで増加するという
民間保険料、年間200万の時代が来る
240:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:49:04.63 0yG2QwSh
>>238
【医師の年収比較】
アメリカの診療看護師(≒医師)=約650万円 ($81,060)
アメリカの家庭医(≒日本の開業医)=約1400万円($178,000)
日本の勤務医=1620万円(民間病院)、1224万円(国立病院)
日本の開業医=2772万円
※ アメリカでは、開業医程度の仕事は診療看護師が
やるようになってきています。そのためか、医師の
報酬は1996~2007年の間に25%も減少しています。
241:名刺は切らしておりまして
11/11/09 21:58:58.11 uj7TLOlR
URLリンク(blog.with2.net)
右も左も反対派が圧勝w
242:名刺は切らしておりまして
11/11/09 22:00:45.98 vm7Tg1h0
TPP表明反対、決議案提出へ=自公社3党、採決は見送り
時事通信 11月9日(水)20時24分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>自民、公明、社民3党は9日、環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり
>12日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での野田佳彦
>首相の参加表明に反対する決議案を10日に衆院に共同提出することを
>決めた。
>同日の衆院本会議での採決を目指すが、民主党の反対で見送られる
>見通し。
これで、民主党は反対派も事実上TPPを容認した事になるな。
243:名刺は切らしておりまして
11/11/09 22:17:57.15 LVybUB3Y
■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 「TPPで成長」の罠:保護主義で好調経済のアルゼンチンとの対比
TPP P4発効前後5年間の各国成長率の変化
実質GDP平均成長率:00年から05年と05年から10年の成長率順位ランキング
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
国名 成長率順位の 平均成長率の 成長率順位 成長率順位 平均成長率 平均成長率
変化([1]-[2]) 増減([4]-[3]) 00→05 [1] 05→10 [2] 00→05 [3] 05→10 [4]
005 アルゼンチン ↑118位 +4.7% 148位 30位 +2.0% +6.7% 保護主義
029 ボリビア ↑49位 +1.5% 119位 70位 +3.1% +4.6% 保護主義
038 ベネズエラ ↑39位 +1.2% 135位 96位 +2.6% +3.7% 保護主義
122 ブルネイ . ↓18位 -1.4% 146位 164位 +2.1% +0.7% TPP
132 チリ . ↓22位 -1.0% 84位 106位 +4.2% +3.2% TPP
161 ニュージーランド . ↓65位 -3.2% 97位 162位 +3.9% +0.7% TPP
244:名刺は切らしておりまして
11/11/09 22:54:01.95 qE9iqNZ2
>>237
税収が日本に入るか入らないか大事やないか
245:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:00:06.04 cCF+Zah6
>>236
国民の金で養ってるのは医者だけじゃないのよね・・・
246:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:01:47.79 XGidcutc
結局TPP参加は不可避なんだろ、明日発表するんだし。
で、参加したら日本はどうなるの?沈むの?
247:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:02:26.83 EmTugu7k
>>246
沈む間違いない
248:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:03:04.64 1gbDQLdT
やっぱ国民が何とかしなきゃいかんのか…
今まで海外の暴動をバカにしてたけど、
そうでもしないと日本はどんどん悪くなる気がしてきたわ
249:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:10:42.94 EmTugu7k
>>248
ミタさん見て馬鹿騒ぎするやつら見てると
どうしようもないと思うよ
こんな大事な岐路なのにねw
250:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:12:35.04 0No0Xvvi
本の再販制度もあぼーんだね。
既にアマゾンの圧力かかってるし。
>>246
TPPは機雷源、突入したらただじゃすまない。
しかし突入しなかったら村八分の逆風の嵐。
どうするよう。
251:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:14:32.82 qE9iqNZ2
沈む十数年後よりそれまでの激動の数年間地獄を見る。主に中級収入層が。
252:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:16:24.33 wSQxgDMn
武田薬品工業って経団連にいる?
253:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:17:32.34 E3rQ+YQ/
これは酷い!
【BPOネタ】 辛坊がTPP慎重派を侮辱! すべてはカネのためだと 11.9
URLリンク(www.youtube.com)
254:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:18:56.76 7ZqZXF10
<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??
お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって
何も行動しないくせに口だけだろお前ら
255:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:21:39.17 0MimPs/1
確かに医療制度は少し生温い気がする。
特に日本は安全が普通みたいなイメージしかない人間が多い
医療ミスなんて世界的に見ればもう無いに等しいし、そもそもただでさえ医者になるのは
難しいといわれるが日本の医者は特に難しい。
アメリカのメディカルスクール制度が日本にも導入されれば大学に行く意味が無くなるな。
256:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:25:38.77 Vu84c1aX
財界や民主党政府の説明は大ウソつき
保険も医療もTPPで滅茶苦茶にされるだろう
時事通信 11月9日(水)10時17分配信
【ワシントン時事】 通商問題を取り扱う米上院財政委員会のボーカス委員長(民主)ら
与野党の有力議員団は8日、日本の環太平洋連携協定(TPP)参加問題について、
カーク米通商代表部(USTR)代表に書簡を送付し、日本が市場開放に向けた高い基準を
満たす強い意志があるか厳格に検証するよう要請した。同議員らは
<<<日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療など多くの分野で深刻な障壁がある>>>と指摘した。
<<<日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療など多くの分野で深刻な障壁がある>>>と指摘した。
<<<日本市場には自動車や、牛肉を含む農産品、保険、医療など多くの分野で深刻な障壁がある>>>と指摘した。
米政府は日本がTPP交渉に参加する方針を表明しても、参加承認には最終的に議会の同意が
必要との立場を取っており、TPP参加問題を機に米議会からの市場開放圧力が高まりそうだ。
257:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:31:14.92 HS1UDVUY
新聞の再販制度廃止、テレビ局の外国資本制限の廃止、大メディアの
クロスパートナーシップ禁止になるならTPP大賛成!
258:名刺は切らしておりまして
11/11/09 23:45:03.91 zAH5E/bv
TPPの大問題は農業・農村日本文化の崩壊、地方の崩壊だけでない。米系多国籍企業に日本での治外法権を与える大問題(ISD条項)。
アメリカ企業の為に米国の法制度受け入れも大問題。
そして混合医療解禁で米系保険会社が日本に参入して所得での医療格差が現れる危険がある。
アメリカのように金持ちと貧乏人で歴然と寿命の格差が現れる。
日本が得るものは僅かな関税の撤廃。これは円高で吹き飛ぶ。それに日系企業のアメリカへの輸出は中国産、東南アジア産へと移っている。
TPPは当に平成の不平等条約。
野田は平成の井伊直弼となるのか。
259:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:09:29.55 tQgtY1fg
インドからの医薬品輸入関税を撤廃して薬価下げようぜ。
260:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:13:02.16 YdmLLox5
トヨタの資産もアメリカの複合債権がtppで混ぜられて、破綻するな。
実際にバークレーやeuショックを二ヶ月も前からこちらで暴露してきたけど、
竹中や産業法人の官僚は情報すらしらなかった。
東電官僚のカラオケsex官僚がtpp推薦人の小泉のパシリが
究極の作文読むだけの無能なのと同じで、多くの官僚はすでに無能。
年間2000万円のフェローたちが、こちらの情報よりはるかに劣っていた。
これでは幼稚園が国家運営してるてようだ。
日米和親条約 1854年
日米通商航海条約(小村条約) 1911年
関税自主権の回復には50年はかかるってことです。
TPP締結後50年間耐えられますか?
アメリカ製医療では、血液検査一本で数万円の時代が到来。
この主権を訂正するのに、50年間もかかります。
しかも、戦争をしないと回復は皆無です。
261:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:17:19.60 YdmLLox5
>>11
推進派の独立産業法人の天下りがテレビメディアの関係者が多くて、
松下政治塾のアメリカ情報局員であるCSSIなどの組織と提携しているからです。
tbsなどに大量に青旗という組織が送り込んでます。
反竹中系のブログに必ず出てくる虎ノ門というサーバーがありますが、
そいつらが青旗の慶応組織です。ハックして先日全部漏洩させておいたのだけど、
馬鹿なので自分でもわかってないのが連中だ。
慶応大学と東大がそういう組織をメディアに政府から天下らせている。
学生の洗脳白熱教室は見ものですよ。生徒より頭の悪い教員が
いっせいに論破されてる姿は壮絶なる官僚無能実態をさらけ出してます。
262:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:18:20.93 X+5iFpaW
医療や農業は枝葉でしかない。
アメリカはTPPで儲けると言っているわけで、それは誰がお金を持ってるの?ということだ。
相手は日本しかないではないか。
263:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:18:26.41 S2Jew7r2
すでに医療も保険も健全とは言えないレベルになりつつある
守るべき医療やら保険とはなんなんだろう?
いずれ行き詰る医療・保険制度か?
どんどん掛け金をあげなきゃ維持できないこの制度をか?
264:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:29:42.51 fj1k3Y6W
賎業から銭業へ化した医療を守る必要はない!
265:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:34:04.58 C//LReM1
■■大至急拡散!!■■ TPP反対座り込み&抗議 ■■大至急拡散!!■■
日時:11月10日朝6時~(抗議の時間はわかりません)
場所:衆議院第2議員会館前
参加者:JA+自由参加
【TPP反対】反民主党デモやるぞ27【スワップ5兆円】
スレリンク(offmatrix板)
266:名刺は切らしておりまして
11/11/10 00:37:06.02 5MFAkMQi
9日に一日だけ議論して10日でもう勝手に決めてくるのか。よく殺されないなコイツ。
中国の封じ込めとか勝手に妄想してるヤツもいるがアメリカは雇用しか考えてない。
2011/02/07 中野剛志 “TPP, No We Can’t!”大百科
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もう全て論破してる。