【TPP】首相、10日にTPP参加決定へ [11/11/04]at BIZPLUS
【TPP】首相、10日にTPP参加決定へ [11/11/04] - 暇つぶし2ch765:名刺は切らしておりまして
11/11/05 18:11:38.97 Ea/l2g0u
TPPで内需をアメリカに開放しても日本人の労働者層に利益はない。
なぜなら、内需を開放した代償に一時的に関税分の利益が輸出企業に上乗せされても
結局、円高になって利益がなくなり海外移転するんだから。
しかも、儲かった時でも輸出企業の工場労働者に利益は分配されないしね。
利益が分配されるのは経団連に所属している経営層と株主であるアメリカの資本家だけ。

内需を開放した分だけ内需産業の雇用、所得を奪われるだけなんだよ。

TPPとは、日本の内需産業の人達の損失によって生まれる新たな利益を
輸出企業に利権を持つ一部の財界人と新たに日本の内需利権を得るアメリカの資本家に流す為の仕組みだよ。

派遣解禁の時と同じだな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch