【決算】火力燃料コスト収益圧迫 電力9社中間 3社が経常赤字[11/11/01]at BIZPLUS
【決算】火力燃料コスト収益圧迫 電力9社中間 3社が経常赤字[11/11/01] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/11/01 08:51:38.54
東京電力を除く電力9社の2011年9月中間連結決算が31日に出そろい、
東北、中部、九州の3社が経常赤字に転落した。
北海道、北陸、関西、四国の4社も2桁の大幅経常減益となった。
東京電力福島第1原発事故を受けた原発停止により、代替火力燃料の調達費用が各社の収益を
大きく圧迫した。
定期検査中の原発は再稼働見通しがつかないままで、各社が軒並み通期の大幅赤字に陥る可能性が
高まっている。

関西電力では、不足電力を他社などから購入する費用が458億円、
火力燃料費が830億円それぞれ前年より増加するなど、原発停止によるコスト増が
幾重もの負担となった。
一方、前年は保有原発2基がトラブル停止していた中国電力は、昨年暮れから島根原発2号機が
再稼働して増益となり、明暗を分けた。

火力燃料価格も、円高による為替メリットを大きく上回って上昇し、各社の収益を悪化させた。
原発を持たない沖縄電力も、石油調達費の増加で経常減益となった。

販売電力量も震災や節電の影響で全社で前年比減となり、売り上げの減少分を電気料金単価の
引き上げなどで埋めきれなかった東北と北陸の2社は減収となった。

原発の再稼働時期が見通せないなか、政府要請を受けて来年中の原発停止が決まっている中部電力と、
沖縄電力以外は通期の業績予想を見送った。
四国電力が11月の社債発行計画を見送るなど、資金繰りでも各社は苦戦している。

ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
■北陸電力 URLリンク(www.rikuden.co.jp)
 2011年10月27日 平成23年度 第2四半期決算の概要(PDFファイル)
 URLリンク(www.rikuden.co.jp)
 株価 URLリンク(www.nikkei.com)
■関西電力 URLリンク(www.kepco.co.jp)
 2011年10月31日 平成24年3月期 第2四半期決算短信について
 URLリンク(www.kepco.co.jp)
 株価 URLリンク(www.nikkei.com)
■四国電力 URLリンク(www.yonden.co.jp)
 決算短信
 URLリンク(www.yonden.co.jp)
 株価 URLリンク(www.nikkei.com)
関連スレは
【決算】九州電力、4?月最終赤字133億円 原発停止に伴う燃料費負担が影響 [11/10/27]
スレリンク(bizplus板)l50
【決算】北海道電力、経常利益が前年同期比22%減の121億円 3月期業績は「未定」…原発再稼動の見通し立たず[11/10/28]
スレリンク(bizplus板)l50
【決算】東北電力・中部電力は最終赤字に 4?月期、原発稼働停止で燃料費負担が増加 [11/10/28]
スレリンク(bizplus板)l50
【決算】沖縄電力、経常利益5.7%減 燃料費調整制度により3年ぶり増収減益[11/10/29]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch