11/10/25 05:18:00.60 BJ3vJEET
拡大する中国のサイバー部隊
ベールに包まれた「網軍」の脅威!
世界中で発生するサイバー攻撃。
中国の関与が疑われ、各国は危機感を強めている。
URLリンク(deepbluepigment.myartsonline.com)
51:名刺は切らしておりまして
11/10/25 05:30:33.37 HzGDCXss
【国内】日本の中枢情報筒抜け 送信先は中国のサーバ[09/19]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(logsoku.com)
【速報】衆議院のサーバーがウイルス感染 議員のIDとパスワード盗まれる
スレリンク(news板)
少なくとも約1カ月間、盗んだ側が議員らのメールや文書を「盗み見」できる状態だったという。
52:名刺は切らしておりまして
11/10/25 05:37:42.28 y/Tm1jJx
【社会】衆議院にサイバー攻撃 議員のパスワード盗まれる…国政の機密情報が狙われた可能性
スレリンク(newsplus板)
53:名刺は切らしておりまして
11/10/25 09:33:37.52 un8NY3JC
三菱は売国奴
54:名刺は切らしておりまして
11/10/25 12:23:32.20 Z9Faf8HT
社内でインターネット利用禁止。ゐんどうずも使用禁止。パソコンも禁止。
電卓と電話で仕事しろ。
55:名刺は切らしておりまして
11/10/25 12:55:50.70 ET2nnWQ4
軍事とか原発とかそういう人類のためにならない仕事をやめるべきなんだよ
56:名刺は切らしておりまして
11/10/25 18:37:48.61 oINb+uii
PGPで暗号化しておけよ…。
まあ鍵ごと盗まれたら意味無いけど
57:名刺は切らしておりまして
11/10/25 22:08:06.44 nK+U4Kas
新幹線の件もあるし間違いなく100パー中国の攻撃だね。
パクリ王国マジいい加減にしてほしいわ。あんだけ人数いてアイデアは無いのかって感じだよ!
58:名刺は切らしておりまして
11/10/26 04:05:57.31 AJ1ceNyB
2011/05/04(水) 18:23:44.09 ID:Ojvc9jWe
言っとくが日本の技術資料は事実上、全部ネット上にある。
韓国のキャッチアップにかかる時間は3ヶ月とみた。
59:名刺は切らしておりまして
11/10/26 05:36:34.27 L8jwV1m2
中国は技術は開発するものではなく盗むもの、って考えだからな
60:叩く人
11/10/26 08:11:15.50 HY3EK1H1
結構、大問題なんだが。
61:名刺は切らしておりまして
11/10/26 08:15:27.26 nk58f9we
日本人にIT技術は使いこなせない。
これが結論だな。
62:名刺は切らしておりまして
11/10/26 23:56:02.84 Ebl3R6vA
【国防】戦闘機資料がサーバー移動 三菱重工へのサイバー攻撃
スレリンク(newsplus板)