【経営】オリンパス社長を解任されたウッドフォード氏、「不適切行為の調査したら解職された」と英紙に主張 [10/16]at BIZPLUS
【経営】オリンパス社長を解任されたウッドフォード氏、「不適切行為の調査したら解職された」と英紙に主張 [10/16] - 暇つぶし2ch347:名刺は切らしておりまして
11/10/17 13:10:51.41 FafmfrUB

◆  買うと損するオリンパス ひた隠しの3社巨額買収700億円劇の謎
URLリンク(news.goo.ne.jp)

不可解と言えばこれほど不可解な話もあるまい。本業とは縁遠い小さなベンチャー企業
を08年3月期に3社まとめて700億円近くで買って子会社化し、翌年にはほぼその全額をこ
っそり減損処理している。オリンパスが買収したのは、医療関連の産業廃棄物処理を手
がけるアルティス(東京都港区)、電子レンジ用容器を企画・販売するNEWS CHEF(同)、
化粧品や健康食品を通信販売するヒューマラボ(同)の3社で、いずれも非上場企業である。

これだけ高額な買い物にもかかわらず、なぜかオリンパスの有価証券報告書にはこれらの
社名はほとんど記載されておらず、業績動向も一切公表されていない。オリンパスがひた
隠しに隠す“恥部”なのだ。

オリンパスと関係の深い経営コンサルタント会社が05年ごろに休眠会社を業態転換させて活動
を再開させたり、新規に立ち上げたりして、08年にオリンパスに売却したもの。業績や資産、
履歴などいずれも見どころのない零細企業3社の買収に、なぜそれぞれ200億円以上も出したのか。

3社の買収時の売上高はいずれも2億円に満たなかった。3社の発行済み株式数や類似業種のPER
(株価収益率)、買収金額などから逆算すると、買収から4~5年後には売上規模が数十倍から
百数十倍に急成長することを前提として、巨額の買収価格を決めたことになる。素人目にも極
めて不自然な利益計画であり、まともな投資とは言えまい。

これら3社は買収後どうなったか。決算公告などによれば、3社とも赤字続きでとうに債務超過に
陥っている。オリンパスから実行された融資も焦げ付き、それだけでも数十億円規模に達してい
る。オリンパスの事業分野の中で3社が属すのは「その他事業部門」。ここ数年の営業赤字垂れ
流しのほとんどはこれら3社によるものだ。取締役会での買収判断がいかに杜撰だったかが窺える。

しかもその損失処理の詳細についても、オリンパスは口をつぐむ。本誌の質問状には「必要な情
報開示はしている」と答えたが、笑わせちゃいけない。この3社については一切情報開示しておら
ず、株主の多くはこうした事実を知らない。3社の株式を買い増して子会社化するにあたり、どこ
の誰から株を買い取ったのかも含めて、意思決定の場で吟味した痕跡はないのである。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch