【流通】イオン、食品スーパーの中四国大手『マルナカ』買収 400億円で [10/05] at BIZPLUS
【流通】イオン、食品スーパーの中四国大手『マルナカ』買収 400億円で [10/05] - 暇つぶし2ch429:名刺は切らしておりまして
11/10/11 22:53:41.81 WIoAjYBo
マルナカのフライドチキンは大しておいしくない

430:名刺は切らしておりまして
11/10/12 05:52:42.66 MiGUqK9A
>>429
大丈夫。これからもっとまずくなる。

431:名刺は切らしておりまして
11/10/12 06:23:07.98 gJp7KB0w
>>430
惣菜はイオンのが美味しい
想像だけで語るなカス

432:名刺は切らしておりまして
11/10/12 06:25:50.57 GM/bLIGd
イオンは、数年前にオリジン弁当を傘下にしたから大分改良されたんじゃないの?

433:名刺は切らしておりまして
11/10/12 11:44:28.14 2osjjClk
>>432
そもそもオリジンがさほど美味くないという問題が。。。。

434:名刺は切らしておりまして
11/10/12 13:53:51.82 8ZDRg9fs
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

435:名刺は切らしておりまして
11/10/12 15:28:46.02 IB/zV9Yv
マルナカのお惣菜よりマルヨシのお惣菜のほうが100倍うまい!

436:名刺は切らしておりまして
11/10/12 21:30:14.20 6eqbpXhN
あの近辺のスーパーだと、魚関係は瀬戸内海沿岸はあまり良い魚が
獲れないから、どうしても品揃えが悪くなるは仕方ない。

マトモに食えるのは、山陰(日本海)や四国の太平洋側から来る魚くらい。

437:名刺は切らしておりまして
11/10/15 09:03:30.12 i3kJB1q8
松山市はイオンの横にマルナカがあるんだけど
どうなるのかな?
マルナカってそういう小判ザメ的な出店が定番だったから
イオンとマルナカが並ぶところは他の都市でもあるはずだ
と思うけど。

438:名刺は切らしておりまして
11/10/15 09:39:39.45 3Zy8MvHh
回っているなら、すぐに変えるのは軋轢があるから変えないでしょ
後戻りできそうもないところにまで侵食してから強烈に変えるのが普通

439:名刺は切らしておりまして
11/10/16 04:04:04.63 3fcqaOWm
俺はいつもイオンの中に入っている個人店の惣菜を買ってる
イオンは揚げ物が不味い

440:名刺は切らしておりまして
11/10/16 09:44:19.62 Mr9j+t/Z
>>437
すぐ近くなら、連絡通路とか作って本館別館として大規模化も出来るんじゃね
関東には同じ規模のイオンとヨーカドーが繋がってるとこもある

441:名刺は切らしておりまして
11/10/16 09:53:52.81 Mvy7pZLQ
>>440
マルナカの店舗は連絡通路を設けるほどでかくないし、隣接しているといっても住宅をはさんで数十メートルは離れている場合が多い。
大型ショッピングモール同士をつなぐというレベルのものではない。

442:名刺は切らしておりまして
11/10/17 09:50:24.88 AMVwQfYK
マルナカは、在来店舗とマイケルみたいな大型店舗が近隣にある場合も多いからな
イオンと隣接してても別段違和感は無いな

443:名刺は切らしておりまして
11/10/18 01:06:06.39 LtzY2wMb

全国チェーンのスーパーはイオンしかないから、つい信用して買い物してしまう。北海道の旭川から沖縄の石垣島まで店があるからな。

444:名刺は切らしておりまして
11/10/18 21:01:25.81 OX9i4zTb
イオンとTPPのモンサントで
日本壊滅だな、人工地震マジ糞だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch