11/10/05 23:47:01.15 phcZQFWd
あと、R171吉野家の東隣にパル・ヤマトもできるな。w
305:名刺は切らしておりまして
11/10/05 23:47:49.39 0wZO6DkY
>>303
そんなスーパーもあったのかーw
芦屋との境あたりに住んでるし、職場が神戸なのでそんな東にまず行かない
ので知らなかった
306:名刺は切らしておりまして
11/10/05 23:48:54.85 wqFkpfXK
マルナカ好きだったのに。
トップバリュ商品ばっかりのスーパーに魅力はない
307:名刺は切らしておりまして
11/10/05 23:49:56.88 0wZO6DkY
>>304
入ったことないけど鳴尾御影線を通ってると芦屋でよく見る店か!
チャリが一杯停まっていつもやたら混んでそうなイメージ
308:名刺は切らしておりまして
11/10/05 23:53:01.17 phcZQFWd
>>307
そう。
鳴尾御影線沿いのエース新鮮館跡に青木店もあるよ。
309:名刺は切らしておりまして
11/10/05 23:57:25.24 0wZO6DkY
いろいろ思い出すとチェーンじゃないなら他にもあるな
北口の北東にも小さなプレハブみたいなスーパーあるし
310:名刺は切らしておりまして
11/10/06 00:36:13.44 hlJ9lr22
とうとうヨーカドーを抜いて小売トップとか、もうね。
ジークイオン極まっちゃったな。イヤン
311:名刺は切らしておりまして
11/10/06 01:03:07.98 rDnIDU/2
ジークイオン
ジークイオン
ジークイオン
312:名刺は切らしておりまして
11/10/06 01:35:16.10 JO74C+KS
マルナカは組合も作らせず創業者一族が好き勝手していた。今回の買収で組織の改変と従業員の
待遇が改善されると良いのだが。上司に媚びを売るしか脳のないバカ社員が駆逐されるのキボンヌ(古っワラ
313:名刺は切らしておりまして
11/10/06 02:24:25.18 EWw2w00x
ついでに類似品(マルヨシ マルイ マルマンとか)も
合併してもらったらいいのに...
314:名刺は切らしておりまして
11/10/06 02:28:28.18 SAnumKnN
>>292
三兄弟で上二人が有名過ぎるけど、実は一番下も凄い
テレビは本人はほとんどでないが、部下たちがレギュラー持って活躍中
315:名刺は切らしておりまして
11/10/06 03:28:28.24 1X6QSxpj
>>264
日本の 中国地方は 「中つ国(なかつくに)」に すれば いい。
316:名刺は切らしておりまして
11/10/06 05:56:57.65 OVeD/dda
一昨年から四国徳島に住んでいるけど、
イオンに買収されたらマルナカはどう変わるの?
自分は新鮮な野菜があるキョーエイばっかり行ってるけど。
マルナカはうどんが美味しい
317:名刺は切らしておりまして
11/10/06 05:59:52.97 u9T8IOWg
イオンの品揃えに魅力は感じないな。全体的に割高な感じ。
318:名刺は切らしておりまして
11/10/06 06:44:30.37 PnbgMf4U
マルナカでもワオンが使える様になるのか
319:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:13:21.72 jgDw6qaB
WAONとクレカが使えるようになるのはデカイな
普段使いはマルナカ、週末はイオンっていう使い分けが成り立つ
320:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:13:44.60 aLjwt3xC
もう独禁適用したほうがいいな
仕入れは無茶苦茶だから
321:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:25:45.20 z/6knevC
四国はフジがあればいいよ
オカラはいらんがな
322:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:26:26.22 4cUzSAZk
「イオンだらけでイオンいいかげんうんざり。イオンの看板みたらゲンナリする」に1票
323:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:38:24.35 zW4aNC+Z
>>275
マルナカも普通には客は入ってるよ。
マルナカに限らず規模を急速に拡大したチェーンは
出店攻勢している間は見かけ上資金が潤沢に回るんだけど、それが途切れると
採算の悪い大量の店舗と設備の金利負担がのしかかってくる。
ここで如何にドラスティックに損切り出来るかが肝と言う訳なのだが、
失敗するとアボン。
餓鬼の頃はダイエーは倉敷駅前しか無くて毎週末家族で出かけたなぁ。
その後地元にニチイが出来て便利になったなぁと思ったら
バブルが弾けてニチイは消えいつしかダイエーも消え。
ニチイの跡地はトライとかいうディスカウントが入っているが
万引きした客を恐喝して逮捕者が出るような糞企業。
324:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:50:57.80 RqnIsSPW
>>321
テーマソングの耳に残りっぷりが、まじパネェもんね。
朝からフジへ行こうもんなら、一日中「ハッピーショッピン♪ フジ~♪」だよ。
325:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:55:48.72 Y69bQwLi
関西スーパーは中規模スーパー同士で組んでなかった?京都のマツモトとか
326:名刺は切らしておりまして
11/10/06 07:59:12.73 AoqM/Nfy
この記事が四国新聞の一面トップだった
近場にあったからよくいっていたが、これからはそのすぐそばのマルヨシにしよう
327:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:09:03.63 /Z07vxZR
>>311
じわじわくるなw
328:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:12:39.23 dOiQE0ry
>>238
とっくの昔に潰れました。
イオン系だと上板とかのマックスバリュだけだねえ。
昔は徳島と、あと鳴門と池田にジャスコが、徳島と小松島と貞光にサティが
徳島と鳴門にダイエーがあったけど、全滅。
>>316
キョーエイ新鮮になったのか。
前はマルナカ>>>キョーエイだった覚えが。
キョーエイ、幸福の○学の映画チケットを無料でばらまいてたりしたし。
329:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:17:54.97 Y+XUabZ5
主婦の店ってまだあるの?
330:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:20:19.66 dOiQE0ry
>>269
高知は地場スーパーがいくつもあって競り合ってる。
「サンシャイン」と「サニーマート」が質勝負、「エースワン」が安さ重視
やや質重視の「南国スーパー」、いまいちポジションが甘い「サンシャイン」
競争激しすぎて元ダイエー系の「高知スーパー」が全店閉鎖した。
マルナカもそこそこの安さとそこそこの質、圧倒的な物量で攻めてきてるけど、
高知の人って魚の鮮度をよく見てるから、物足りなく感じるかも。
おかげでジャスコの食品がそれほど混まない。モールは大繁盛だけど。
巨艦ジャスコの横でサンシャインの食品スーパーがタイマンはって見事に地元の支持得てるくらい。
331:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:23:27.05 NL94PZC9
>>329
たしか2年程前に、熊野古道行った時に三重にはあった。
主婦じゃないけど、買い物出来たw
332:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:24:05.37 JgyoAS00
オレもキョーエイが多いな。
地元資本で地元の野菜だし、痛みやすい葉ものとかは特に生産者の名前まで書いたーる。
キョーエイに限らず、そんな古い野菜は置いてないと思うよ。
333:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:26:51.51 6NVLg384
イオン系が増えるなんて
334:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:42:59.12 9Udhbg+B
>>92
フジはユニー(愛知県)・イズミヤ(大阪府)と提携。
335:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:53:19.28 Wi1fqmg6
イズミ最強伝説
336:名刺は切らしておりまして
11/10/06 08:53:38.71 Wi1fqmg6
ゆーみーたうん
337:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:06:35.74 rweB3sg0
太りすぎて拡大路線でしか生きていけないんだな
そのうち破綻するよ
338:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:07:45.75 AF0v1/G5
>>335
イズミは無茶苦茶な出店と広島新球場命名権の暴走で完全に左前の自転車操業だけどな。
URLリンク(www.izumi.co.jp)
球場広告出してる旨の説明で、市が推奨する名称「マツダスタジアム」を全く使ってない。
命名権取れなかったのがよっぽど悔しかったんだろうなw
339:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:14:25.12 lJ65/llh
あちこちに地場のスーパーってあるもんなんだな
阪神間だとどこだろ・・・コープこうべとイカリとかか
ダイエーや関西スーパーも古いしほとんど地場みたいなもんだが
340:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:21:09.33 ipP2qbqE
>>314
高田昌也・東京新聞政治部長って何がすごいの?
341:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:27:42.33 XrTtcd8N
ヨッサンどないなるんかな!?
342:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:28:41.61 nWr1UI92
イオンってチャリンコ操業じゃないの?
教えてエロ人
343:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:44:27.37 JvFzi0yq
マルナカでWAONやイオンカードが使えるようになるのは大きいかも
他にもお客さま感謝デーとか設定されるのかな?
PBはニシナや両備が加盟してる二チリウグループのくらしモアの方が断然いいね
344:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:50:55.33 PqVRXXsN
イオン食品は、夕方はレジ待ちが長過ぎてイラっとくる。
ササっとレジを通過できるひなびた地元スーパーの方がいい。
モール盛況だけど、見事に安物ばっかだね。
安いから盛況なんだろうけどw
服飾品はやっぱり大丸、帯屋町商店街じゃないと。
345:名刺は切らしておりまして
11/10/06 09:53:50.48 lJ65/llh
服買うなら神戸大阪まで行くだろ、普通
346:名刺は切らしておりまして
11/10/06 10:29:27.64 0Gh5tp78
>>342
イオンが自転車で、他社が火の車ってこと。
相対的にイオンがマシってこと。
347:名刺は切らしておりまして
11/10/06 10:33:14.00 d4yuxy8p
全国のイオンでマドンカードが使えるのか!胸熱だ
348:名刺は切らしておりまして
11/10/06 11:00:48.67 4q/noSeG
>>343
昔高知にいたけど、サニーマートで売ってたくらしモアってまずいってイメージしかない。
それこそトップバリュと変わらん。
生活良品のほうがましなイメージ。
旧マイカルの「生活大切品」のコンセプトが好きだったなあ。今のセブンプレミアムにちょっと似てる
349:名刺は切らしておりまして
11/10/06 11:18:11.27 JvFzi0yq
>>348
トップバリュとくらしモアの決定的な違いは製造元がはっきりしてるかどうか
くらしモアは一流メーカーの商品が安く買えたりする
どこで作られたとか関係なくただ安ければいいとか、トップバリュのこの
商品の味が好きとかだったら、トップバリュでもありだと思う
350:名刺は切らしておりまして
11/10/06 11:19:41.56 v/SNLJCF
>>340
政治本部長って最高職なんじゃないか?それより上って取締役とかになりそう
351:名刺は切らしておりまして
11/10/06 11:56:57.59 FxTrtBj9
>>17
ゴミクズのイオンには相応しいね
352:名刺は切らしておりまして
11/10/06 12:00:57.57 UVXIFPsa
>>347
それは無いだろう
マルナカでWAONが使えるようになったら、WAONに交換して貰えるようになるんじゃないか
今のうちにマドンカード買いだめしとくといいかも
353:名刺は切らしておりまして
11/10/06 12:28:56.17 Z3AfdS3B
もう手遅れかな
ラフォーレあとのイオンが入れば・・・
354:名刺は切らしておりまして
11/10/06 13:19:20.90 lIxidPp6
イルカ、マナカナを買収 に見えた俺は疲れてるんだろうな。
355:名刺は切らしておりまして
11/10/06 14:39:31.73 1ExVm0di
マルナカかわいいよマツナカ
356:名刺は切らしておりまして
11/10/06 15:14:12.38 Fkn4BeTm
>>338
『イズミが堅調、通期連結業績予想の上方修正を好感』
357:丸ちゃん
11/10/06 15:22:46.50 iG1tga0M
これでマルナカは福利面が改善され、辞める人も減るかな?
358:名刺は切らしておりまして
11/10/06 15:47:02.56 tn12WWuZ
こんなところか
中四国の野菜を関東に持ってきて、高く売って利益を出し
関東で売ってた野菜を中四国で安売りして他を潰す
359:名刺は切らしておりまして
11/10/06 16:03:15.00 CeSLyZMn
株式交換で買収して、マルナカがイオンの大株主になればいいのに
360:名刺は切らしておりまして
11/10/06 16:06:02.39 O/HMzHKM
どうでもいいからトップバリュ製品はもう飽きた
どこに行ってもトップバリュは面白味が無い
マルナカもどうせそうするんだろ?
もうこりごりだよ
361:名刺は切らしておりまして
11/10/06 16:52:00.24 wGpCNub4
イトーヨーカ堂とか、来てくれんかのお・・・
362:名刺は切らしておりまして
11/10/06 17:43:06.45 3wI9fesX
これで暴力団体と縁が切れると良いね
363:名刺は切らしておりまして
11/10/06 18:06:00.42 xT6Z35rS
この400億円って誰のモノになるの?
買収された企業のモノになっても、結局は買収した側の資金になるんじゃね?
364:名刺は切らしておりまして
11/10/06 18:06:13.50 JgyoAS00
肉を買ってきたから、今日は焼肉だぜ。
365:名刺は切らしておりまして
11/10/06 18:18:56.17 X86IBbJ9
>>8
おまえはなにをいってるんだ?
366:名刺は切らしておりまして
11/10/06 18:44:45.19 E1lZ6g7f
>>363
創業者一族のものだが
367:名刺は切らしておりまして
11/10/06 18:46:37.10 p2H/tZB2
>>360
新聞にはイオンのプライベートブランドをマルナカに導入するとあった
368:名刺は切らしておりまして
11/10/06 19:27:33.32 AF0v1/G5
>>356
イズミ社員必死ですねw
369:名刺は切らしておりまして
11/10/06 20:35:14.02 VG1JFkB1
>>368
>イズミは無茶苦茶な出店と広島新球場命名権の暴走で完全に左前の自転車操業だけどな。
↑これってなんかソースあるの?
>>356が言ってるのはサーチナの記事だけど、
まあまるっきりソースがない妄想よりはいいわな。
370:名刺は切らしておりまして
11/10/06 20:57:02.22 9v64GM9z
>>363
元の株主に400億払って株を譲り受けたってことでしょ
371:名刺は切らしておりまして
11/10/06 20:58:36.34 9v64GM9z
イオンにとってマルナカの魅力は生鮮食料品の
仕入ルートの強さだとか・・
確かに魚関係はmaxvalueやbigはしょぼい
372:名刺は切らしておりまして
11/10/06 21:24:37.42 FeVqiPGW
岡山のマルナカも香川から進出してきて乗っ取られる?前はOKストアーとかだった。
373:名刺は切らしておりまして
11/10/06 21:27:29.30 lJ65/llh
阪神間に群馬のキャベツが増えてるってのを昨日見て今日調べてきた
たしかにあっちもこっちも群馬まみれになってたw
コープもほとんど群馬でほんの少し長野があるくらい
個々のシールに小さく明記されてるのみで、他の野菜みたいにデカイ紙に
ふとペンで書かれてたりしなかった・・・姑息だなぁ
374:名刺は切らしておりまして
11/10/06 22:10:54.85 DXLqarnF
マルナカはちょっと変わったものや高級なものがあって
わざわざ買いに行ってたから
イオン参加になるのは、非常につまらなくなりそうで残念なことこのうえない
生肉や刺身で重宝してたし
いつも飲んでる日本酒とワインが
他より100円くらい安いしなマルナカはちょっと変わったものや高級なものがあって
わざわざ買いに行ってたから
イオン参加になるのは、非常につまらなくなりそうで残念なことこのうえない
生肉や刺身で重宝してたし
いつも飲んでる日本酒とワインが
他より100円くらい安いしな
375:名刺は切らしておりまして
11/10/06 22:27:12.71 o86PBNlb
マルナカ、自社でワイン輸入してPBで売ってるよ
376:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:02:58.56 PfnTFdox
>>86
愛媛朝鮮人
377:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:15:48.16 IJ7FVvCM
,,,,,,,.-‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::; :;::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐-‐'''" ヽ:::::|
|::::::::| .|:ミ|
|:::::::::| ,,,,, ,,,,,. |:ミ|
|彡:/ -'''"""'' ''"""'' .|/
/⌒| -=・=‐, /=・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ ./
| ^ ^ .| 中国様の許可は得ました
| ヽ ` ー'´ /
人 ヽ .,,,_____,.)
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| 全国津々浦々の、商店主の皆様。 .|
/ :::::::::::|. |__
/ :::::::::::::| イオン政治で貴方の街を、シャッター rニ-─`、
. / : :::::::::::::| `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、通りに、変えて見せます。 待っててねw |二ニイ
. | ::/ .-─┬⊃. |`iー"|
378:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:20:52.75 IJ7FVvCM
>>31
イオンの陰謀だったのか…
379:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:40:43.51 on8hfIrk
新鮮市場きむらだけが香川の希望
380:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:43:47.96 MtjnQsFk
セブン&アイが不甲斐ないからだ
381:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:45:09.76 g3Tno6a9
マルナカとフジに蹂躙されるまでサービスの基本すら知らずにお山の大将やってたサニーマートに満足してた高知が何で威張ってるの?
サニーマートやら南国スーパーやら場違いに気付けよ
382:名刺は切らしておりまして
11/10/07 00:21:37.15 WUOPyRsW
>>65
信長じゃなくて秀吉が言ったんだろ
383:名刺は切らしておりまして
11/10/07 00:32:33.14 kiN0kVAS
>>381
マルナカとフジのサービスに見るべき点などないだろ。
優位があるとすれば店舗の大きさと安さのみ。
384:名刺は切らしておりまして
11/10/07 07:42:10.18 KaYVXEL0
円座の本社あぼーんか
385:名刺は切らしておりまして
11/10/07 08:31:04.80 SEHWDBnq
ザ•マイケル。
社長がマイケルジャクソンが好きで付けた名前。
386:名刺は切らしておりまして
11/10/07 08:35:50.31 Z31wFJpk
今までちゃん見たことがないんだけど
あそこに本社っぽい建物なんてあったっけ?
387:名刺は切らしておりまして
11/10/07 14:53:43.66 gWVXiuCx
マルナカの魚がいいとか、関西のスーパーってどんだけレベル低いねんw
四国だと悪い方から数えた方が早いぞwww
388:名刺は切らしておりまして
11/10/07 16:52:22.85 CanBWE+S
悪い方からって、まだ下があるのか
389:名刺は切らしておりまして
11/10/07 17:04:09.68 t60fRlK4
魚はフジの方が下じゃないか?
フジは、肉魚の生産食料品が弱い。
日用雑貨も、服も...
フジ良いとこ無いなw
390:名刺は切らしておりまして
11/10/07 17:08:54.16 nubZ29rG
フジは高いし品質良くないしで散々だな
中規模モールで便利だけどスーパー単体だったら全く通用しないレベル
391:名刺は切らしておりまして
11/10/07 17:14:30.25 SEHWDBnq
ムーミーの肉はいいよ
392:名刺は切らしておりまして
11/10/07 17:25:39.42 SG2OMVlp
>>387
マルナカと山陽マルナカを知ってるが何故か山陽マルナカのほうが鮮魚はいいよ
関西のも山陽系だし、四国のとは違うんじゃね?
393:名刺は切らしておりまして
11/10/07 18:56:47.95 drGsrHtl
>>390
同意。
フジよりもイオンのトップバリューのほうが遥かにマシ。
394:名刺は切らしておりまして
11/10/07 19:41:02.44 Toz3CPV7
そうか?あやしい大陸製が多いトップバリュより、ちゃんと
製造メーカーまで書いてるスタイルワンの方が安心だけどなぁ。
395:名刺は切らしておりまして
11/10/07 19:41:16.64 IWEP/Pds
関西スーパーの生鮮食料、魚も野菜も関西なのに福島産とか東北の仕入れ原価1箱1円レベルのやばいのしかおいて無くてそろそろ終わりの始まりって感じになってる
396:名刺は切らしておりまして
11/10/07 20:13:51.90 caobZXcQ
関西スーパーは、バカ息子が常務になってから本当にダメになった。
397:名刺は切らしておりまして
11/10/07 20:50:34.47 KkBHOhMZ
フジはセブン&アイに買収されたら?
398:名刺は切らしておりまして
11/10/07 21:06:57.58 dgL1TQJ0
>>397
それはありえそうだな
未出店の広島など中四国に地盤があるし
399:名刺は切らしておりまして
11/10/08 00:34:09.89 0Q2XWCR5
新社長と平井が大学だかの同級生ということもあり、マルナカは平井卓也が属する自民党系のはず。
買収されたからって民主系にはならないのでは?
400:名刺は切らしておりまして
11/10/08 02:38:47.87 wojZwaVz
>>397-398
>>192で分かる通り、7&iはイズミに近い関係だから、イズミと犬猿の仲のフジと付くことはありえんな。
401:名刺は切らしておりまして
11/10/08 02:40:56.23 TyS12MjN
>>400
つまりフジはどっちつかずで放置され、2社の攻防に巻き込まれてあぼーんかw
実際マルナカに出店を加速されたら経営は悪化するだろうな
スーパーとしての質はかなり低いから
402:名刺は切らしておりまして
11/10/08 07:55:40.35 BEjAOr/S
>>386
円座店の西側にある
403:名刺は切らしておりまして
11/10/08 07:57:04.50 3xcWMsX0
○
中
どう考えてもチョンです
ありがとうごじゃいました
404:名刺は切らしておりまして
11/10/08 11:22:42.32 vuVg2JRm
>>394
同意。
スタイルワンは殆ど日本の一流メーカーが作ってる。
だが、メーカーブランドの物と比べると明らかに質が悪い。
安かろう悪かろうを地でいくブランドでも有る。
特に加ト吉の冷凍うどんの劣化が酷い。
スタイルワンの冷凍うどんを買うくらいなら、加ト吉ブランドのうどんを半額セールの時買う。
それでも若干高いんだけどねw
405:名刺は切らしておりまして
11/10/08 21:21:48.12 rOYs6Z9k
>>404
カップラーメンは、謎肉の数減したりしてるな。
ポテチは石垣の塩じゃなくて安い塩を使ってる。
中身が全く同じなら誰が正規品なんか買うかよw
406:名刺は切らしておりまして
11/10/08 21:28:19.27 0c3axD70
マルナカ潰しちゃらめえええ
407:名刺は切らしておりまして
11/10/08 22:35:46.93 GC/VN554
セブン&アイがマルヨシセンターを…
408:名刺は切らしておりまして
11/10/08 22:49:33.91 bFTX0qWl
レギンス最高?
409:名刺は切らしておりまして
11/10/08 22:52:08.02 bFTX0qWl
マルヨシセンターの店長よく逮捕されるね。商品を盗んだり、お金を盗んだりするね(=´∀`)人(´∀`=)
410:名刺は切らしておりまして
11/10/09 01:15:35.68 970kIqXO
イオンはマルナカの店名も変えない、社長も変えない
従業員数と店舗数も変えないト発表しているが
いつまで続く事やら
いずれ社長は平取締役に降格されて、不採算店舗は閉鎖だろうな
411:名刺は切らしておりまして
11/10/09 07:28:37.49 1pHXA2Ql
>>409 ある意味まともなのかも
店長クラスになると給与より業者から金もらえるからな
横領するのはそこに監視が行き届いてる証拠かも
それが行きすぎ制御不能になって潰れたのがダイエーだし
412:名刺は切らしておりまして
11/10/09 20:16:24.27 nvb9GSlc
>>400
ユニー・イズミヤ・フジはStyleONEって共同ブランド商品提供してるけど
犬猿の仲なん?
マルナカに続くのはラムー辺りじゃないかな
413:名刺は切らしておりまして
11/10/09 20:24:09.84 A29JTfIB
>>412
イズミとイズミヤは何の関係もない別の会社なんだがwww
414:名刺は切らしておりまして
11/10/09 20:30:10.82 u0uvRiiW
産地不明のPB食わされるのか・・・・
415:名刺は切らしておりまして
11/10/09 20:32:58.31 Egw0+ZKX
岡山におけるイオンカード捗りすぎワロタ
416:名刺は切らしておりまして
11/10/09 20:38:00.85 webiwpNO
マルナカくらい店舗ごとにイメージが代わるチェーン店も珍しい。
山陽店みたいに野菜類が新鮮で活気づいてる店舗もあれば
岡北店のように駐車場が小さいコンビニみたいな店舗もある。
また労働環境が劣悪な事でも有名で、若年店員を労働法無視した長時間就労を強いて置き
これによる結果報酬は全て店長が集約するため非常に恣意的な運用になりやすい。
結論として、管理がほぼなおざりにされた、典型的な日本の中小企業だと言える。
417:名刺は切らしておりまして
11/10/09 23:26:24.43 vBhilhT2
>>410
かつてのサティのようになるんだろうな
418:名刺は切らしておりまして
11/10/09 23:40:01.36 A29JTfIB
マルナカをマックスバリュに改名するメリットがない、バカは黙ってろ
イオン傘下で名前そのままのスーパーは他にもある
419:名刺は切らしておりまして
11/10/10 00:08:46.58 UlhudOOM
>>418
新聞発表で店名は変えない、従業員数も店舗数も維持すると
発表している
まあ、最初だけでいずれ不採算店舗は閉鎖するだろうけどw
そうすると当然従業員も減るだろう
イオンはマルナカの生鮮食料品の仕入れルートの強みを
利用する
また、マルナカもイオンの日用雑貨衣料の豊富さを利用すると
発表している
420:名刺は切らしておりまして
11/10/10 05:38:25.39 DcJRV8t0
買収された側の発言は単なるリップサービス。真にうける人間はハッピー野郎。
業者はすでに戦々恐々だろな。センター発注になったら直納メインの地場メーカーは用無し。
421:名刺は切らしておりまして
11/10/10 05:44:21.16 LMoJAKAK
そもそも、本当に何も変えないなら買収する必要ないしな。筆頭株主で十分だろう
雇用は維持とかいっても、将来県外とか海外店舗に転勤させても維持であることにはかわらんしね
422:名刺は切らしておりまして
11/10/10 06:50:40.21 cU6NowWE
これでようやく徳島にイオンモールが来るのか?
423:名刺は切らしておりまして
11/10/10 08:36:24.77 UlhudOOM
>>420
その程度のことはみんなわかってる
みんなわかってなくて自分だけがわかってると
錯覚してるやつが馬鹿
424:名刺は切らしておりまして
11/10/10 10:20:08.54 bHtWckcD
なかまかな?
425:名刺は切らしておりまして
11/10/10 10:56:50.26 NIcu93kD
おらの 町 愛媛県大洲 マルナカがイオンにかわるてか
東京の空気吸えるか はやくコイコイ イオン様
プライベート商品 見てみたいよ 農協スーパーは殿様商売だよな
426:名刺は切らしておりまして
11/10/10 11:27:13.00 mgzGx6pS
827 :可愛い奥様:2011/10/08(土) 14:33:21.83 ID:f5mCNDFm0
自主回収しているのは食品メーカー「ポパイ食品工業」が製造したそれぞれ580グラム入りの
「とんかつソース」と「中濃ソース」です。
茨城県によりますと先月下旬、神奈川県のスーパーから商品の容器が膨張しているという
苦情が寄せられ、在庫品にも同じような状況が多数確認されたということです。
ポパイ食品工業は商品に微生物が混入した疑いがあるとして、賞味期限が来年3月23日の
「とんかつソース」と3月27日の「中濃ソース」のあわせて8240本を自主回収しています。
これらの商品は、神奈川県と山梨県、それに岩手県の小売店や流通業者に出荷されたと
いうことです。
427:名刺は切らしておりまして
11/10/10 22:50:12.35 z4Dk55JX
母さん
428:名刺は切らしておりまして
11/10/10 23:48:22.52 0VSVx8V9
ポッケナイナイのバイヤーが
駆逐されるのか、胸熱。
429:名刺は切らしておりまして
11/10/11 22:53:41.81 WIoAjYBo
マルナカのフライドチキンは大しておいしくない
430:名刺は切らしておりまして
11/10/12 05:52:42.66 MiGUqK9A
>>429
大丈夫。これからもっとまずくなる。
431:名刺は切らしておりまして
11/10/12 06:23:07.98 gJp7KB0w
>>430
惣菜はイオンのが美味しい
想像だけで語るなカス
432:名刺は切らしておりまして
11/10/12 06:25:50.57 GM/bLIGd
イオンは、数年前にオリジン弁当を傘下にしたから大分改良されたんじゃないの?
433:名刺は切らしておりまして
11/10/12 11:44:28.14 2osjjClk
>>432
そもそもオリジンがさほど美味くないという問題が。。。。
434:名刺は切らしておりまして
11/10/12 13:53:51.82 8ZDRg9fs
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
435:名刺は切らしておりまして
11/10/12 15:28:46.02 IB/zV9Yv
マルナカのお惣菜よりマルヨシのお惣菜のほうが100倍うまい!
436:名刺は切らしておりまして
11/10/12 21:30:14.20 6eqbpXhN
あの近辺のスーパーだと、魚関係は瀬戸内海沿岸はあまり良い魚が
獲れないから、どうしても品揃えが悪くなるは仕方ない。
マトモに食えるのは、山陰(日本海)や四国の太平洋側から来る魚くらい。
437:名刺は切らしておりまして
11/10/15 09:03:30.12 i3kJB1q8
松山市はイオンの横にマルナカがあるんだけど
どうなるのかな?
マルナカってそういう小判ザメ的な出店が定番だったから
イオンとマルナカが並ぶところは他の都市でもあるはずだ
と思うけど。
438:名刺は切らしておりまして
11/10/15 09:39:39.45 3Zy8MvHh
回っているなら、すぐに変えるのは軋轢があるから変えないでしょ
後戻りできそうもないところにまで侵食してから強烈に変えるのが普通
439:名刺は切らしておりまして
11/10/16 04:04:04.63 3fcqaOWm
俺はいつもイオンの中に入っている個人店の惣菜を買ってる
イオンは揚げ物が不味い
440:名刺は切らしておりまして
11/10/16 09:44:19.62 Mr9j+t/Z
>>437
すぐ近くなら、連絡通路とか作って本館別館として大規模化も出来るんじゃね
関東には同じ規模のイオンとヨーカドーが繋がってるとこもある
441:名刺は切らしておりまして
11/10/16 09:53:52.81 Mvy7pZLQ
>>440
マルナカの店舗は連絡通路を設けるほどでかくないし、隣接しているといっても住宅をはさんで数十メートルは離れている場合が多い。
大型ショッピングモール同士をつなぐというレベルのものではない。
442:名刺は切らしておりまして
11/10/17 09:50:24.88 AMVwQfYK
マルナカは、在来店舗とマイケルみたいな大型店舗が近隣にある場合も多いからな
イオンと隣接してても別段違和感は無いな
443:名刺は切らしておりまして
11/10/18 01:06:06.39 LtzY2wMb
全国チェーンのスーパーはイオンしかないから、つい信用して買い物してしまう。北海道の旭川から沖縄の石垣島まで店があるからな。
444:名刺は切らしておりまして
11/10/18 21:01:25.81 OX9i4zTb
イオンとTPPのモンサントで
日本壊滅だな、人工地震マジ糞だな