11/10/05 22:10:45.27 X6RBpmLW
>>302
技術力がないから。
ジェットエンジンには高温・高圧に耐える特殊金属を
精密加工する技術が必要だが、日本はこの点で大きく遅れていた。
よく占領軍に航空機開発を禁止されていたからなんていわれるけど
あまり関係ない。
敗戦後の経済情勢や
日本の基礎技術のなさを考えると
たとえ禁止されていなくても
ジェットエンジンの開発競争に付いていけるはずもなかった。
319:名刺は切らしておりまして
11/10/05 22:16:57.51 9CmS8B4f
なぜ、F-16E/Fが選考にあがらないのか?
E/Fが作れるならF2改も
320:名刺は切らしておりまして
11/10/05 22:21:26.22 pCCwcL2Q
スパホだとどれくらい高くなるのかしらないがF4の代わりと思えばステルスなんていらないよ
戦争は質より量だろう
321:名刺は切らしておりまして
11/10/05 22:37:58.14 HtNU2ArE
>>320
量と質。日本はどちらでも先の大戦で負けた。
322:名刺は切らしておりまして
11/10/05 22:44:29.54 tpCTng/s
F-18を改良してF-22程度の速力と航続力とステルス性能持たせてものなら買っても良いと思う
323:名刺は切らしておりまして
11/10/05 22:55:01.27 ttBnFqLF
F-18xて事で灰皿はF-18のつけて
残りはF-22の部品を付けて売ってくれ
324:名刺は切らしておりまして
11/10/06 00:46:17.30 9VjUPSz8
>>318
高圧タービンブレード用の金属は、開発できたけど
レーザー加工で、冷却用の空洞を作る技術がない、ってことなの?
325:名刺は切らしておりまして
11/10/06 00:51:33.65 CHDIfNwP
結局米国はブラックボックス2割3割あるっていうことじゃないか
だめだよそんなクソ戦闘機 日本側がいじれないし直せないなんて論外
米国にはもっと頭冷やしてもらってた方がいい
326:名刺は切らしておりまして
11/10/06 05:04:56.29 12Us+E42
ユーロファイター一択だな
327:名刺は切らしておりまして
11/10/06 17:17:55.20 wqlsK8Xa
>>322
いくら改造しても無理。
RCS(dBsm) RCS(平方m) RCS(平方ft)
F-15 Eagle +26 400 4,305
F-4 Phantom II +20 100 1,076
B-52 Stratofortress +20 100 1,076
Su-27 +12 15 161
B-1A +10 10 108
F-16 Fighting Falcon +7 5 54
B-1B Lancer 0 1 11
F-18E/F Super Hornet 0 1 11
Rafale 0 1 11
Typhoon -3 0.5 5.5
AGM-86 ALCM -6 0.25 2.5
BGM-109 Tomahawk -13 0.05 0.5
SR-71 Blackbird -18 0.015 0.15
F-22 Raptor -22 0.0065 0.07
F-117 Nighthawk -25 0.003 0.03
B-2 Spirit -28 0.0015 0.02
328:名刺は切らしておりまして
11/10/06 23:23:07.75 d50GSnZ9
>>322
そんだけやるんなら国産機が作れるわ・・・・
329:名刺は切らしておりまして
11/10/07 00:01:13.07 tNHj/L8S
>>6
ま、それはそれでもいいんでないの?
どうせ中国人に情報盗まれて訴えられるのは日本企業なんだから、守らねばならない
技術はブラックボックスでアメリカから送られてくるってのでもいいよ。
国内の産業空洞化を睨んだ買収作戦としては効果的。
330:名刺は切らしておりまして
11/10/07 05:00:57.33 stMzJ59E
F-4を再設計しようず
電装系を最新にすれば使えるだろ?w
331:名刺は切らしておりまして
11/10/07 05:06:58.75 CEwsr8XL
>>325
こんな夜中にレスするのもおかしいんだけど、ブラックボックスはトレーサビリティと関連している
戦闘機や潜水艦の制御装置は、アメリカにあるマザーマシンと同期をとらないとどっかで狂う
だから、電波暗室(日本では小型が富士山のふもとにある、アジアはマレーシアにあるらしい)を
設計して、NHKの電波進入なんてもってのほか!という環境を作らないといけないんだ
けっきょく、マスコミが全部悪いんだよ、電波行政も馬鹿すぎる
332:名刺は切らしておりまして
11/10/07 05:41:14.67 m5qEMSRb
>>302
簡単に作れるよ。金さえかければね。
ライセンス生産した方が安いからそうしてるだけ。
ただ、F-22のエンジンみたいに最高性能の奴は無理って話。
333:名刺は切らしておりまして
11/10/07 15:32:25.22 Ik/BSdMR
F-35に決めよう
納品までF-16の中古機リースすればいい
おそらく10年程度でF-35納入できるだろうしF-XXの選定にかかる頃だと思うが
その頃のはF-22の輸出制限解除の可能性も高く
F35 VS F-22
という選定も夢ではないと思われるしな。
334:名刺は切らしておりまして
11/10/07 15:40:23.68 LpoUivJ8
>>333
F-4純減させて、余剰パイロットはアメリカ留学でF35機種転換訓練に参加させるのが
最終案と思われる。
FA-18Fの新型コクピットで、ETOS環境に慣れさせるのでは。
335:名刺は切らしておりまして
11/10/07 23:32:59.25 MNj8cu3w
戦闘機も大事だけど、対地精密攻撃できる飛行機が極端に少ない気がする
336:名刺は切らしておりまして
11/10/08 01:07:18.50 cHES4VxX
専守防衛の日本で対地攻撃するて言ったら航空優勢取られて
海上での阻止に失敗して敵が日本に上陸した時で
航空自衛隊に対地攻撃に投入する飛行機が残ってるなんてとても思えないからな