【軍事産業】ボーイング、日本用FXにF18が選定されたら、7-8割を日本企業に[11/10/04]at BIZPLUS【軍事産業】ボーイング、日本用FXにF18が選定されたら、7-8割を日本企業に[11/10/04] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:叩く人 11/10/05 06:30:37.54 Glk+76DJ >>299 F-15SEはキムチが唾つけてるから駄目。 301:名刺は切らしておりまして 11/10/05 06:42:27.78 wNlnGMmt >>297 XF-23だね。羽の形がカッコイイ 302:名刺は切らしておりまして 11/10/05 09:43:47.76 94+Rvhvv 日本なんでジェットエンジン作れないわけ? 303:名刺は切らしておりまして 11/10/05 09:49:21.41 Ax5Jxw+j >>302 日本が戦闘機用の大出力エンジンがつくれないのは武器輸出ができないから。 戦闘機用エンジンは開発コストが膨大にかかるが、それを国内用の戦闘機だけでペイするのは困難。 また、開発しても海外のメーカーと競合になって採用されなければ開発費もとれない可能性がある。 戦闘機用以外に使える可能性が低いから。 304:名刺は切らしておりまして 11/10/05 13:42:29.14 S4f9S01s >>302 無能だから。 ロシア、欧州、中国、米国人は頭が良いので作れる。 305:名刺は切らしておりまして 11/10/05 13:44:51.01 vU7oQr7f >>290 F4ってメカの部分は今でも1-2を争うスペックだぞ ミサイルも山ほど詰めるしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch