【知的財産】アップル(Apple)、豪での特許訴訟でサムスン電子の和解提案退ける[11/10/04]at BIZPLUS
【知的財産】アップル(Apple)、豪での特許訴訟でサムスン電子の和解提案退ける[11/10/04] - 暇つぶし2ch147:名刺は切らしておりまして
11/10/04 21:10:59.51 3gfrdE1r
日本にも競馬や競艇や競輪があるようにアメリカや欧州、その他の国々でも
公営ギャンブルがあると思うが、「胴元が国や行政」であるはずだ
 益金で地域や国で予算として使うはずだ。法律で決まりごとを日本やアメリカ
その他の国でも定めているはずだ。違うか? けして、胴元の国や地方自治体
の儲けを掠め取ろうとするものには刑罰があるはずだ「ノミ行為」とかね。

朝鮮は日本の企業の工業製品や農家が作った新種の苗を掠め取るいわば「ノミ行為」をやってきた。
アメリカを初めとするいろいろな国の企業からも「ノミ行為」をやってきているのではないか?
シナや朝鮮は「知的財産」に関して意識が薄い。それが犯罪とは思わないところがある。
 だから「ノミ行為」が横行するのだろう。 お金になればどんなことでもする民族、民度と言うのを
理解しないと莫大な損失になるのではないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch