【空洞化】超円高で企業の"夜逃げラッシュ"--ひっそりと日本市場から逃げ出す企業が増えている [09/24]at BIZPLUS
【空洞化】超円高で企業の"夜逃げラッシュ"--ひっそりと日本市場から逃げ出す企業が増えている [09/24] - 暇つぶし2ch77:名刺は切らしておりまして
11/09/24 15:17:34.93 d6oGE5U+
ごく初歩の経済原理からいって、産業の強い国の通貨は高くなり、
結果的に国内での生産が難しくなるようになるんだから、当たり前の事態なんじゃないの?

投機的な動きがあるかも知れんが、
大きな流れとしては、為替は各国経済をバランスさせるように働くだろ。
例えば、ほとんどの製品は、今でも日本で作った方が品質がいいのだろうが、
その競争力ゆえに、為替が高くなり、付加価値の低い製品は日本では生産できず、
海外に移動していった。

俺らが思ってる以上に、日本ってのは強い国だったというわけだよ。この円高はそれを示してる。
今回は、相手(ヨーロッパやアメリカ)が沈んだために、日本が浮き上がったという話なんだが、
大勢としては、日本の通貨高は以後も続くだろう。

合理的な考えや経済的な考えからしたら、日本から出ていくというのが経営者としてごく普通の結論。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch