11/10/19 21:55:18.44 WstFEm1H
>>327
アメリカ様がそんなことを聞いてくれるものか
国内の雇用問題をこれで解決しようとしているんだし
330:名刺は切らしておりまして
11/10/19 22:02:56.95 jDddSxmj
>>329
アメリカさんの本音を世間に曝すチャンス。反対派の連合から提案してやればいいさ。
331:名刺は切らしておりまして
11/10/19 22:15:11.87 zPMMpV1U
~~~~~~~10月12日 愛国画報 from LA~~~~~~~~
先週オバマ大統領が米韓FTA実施法案を提出し、議会に批准承認を求めた。
今週は李大統領が来米し議会でスピーチをしたり、米韓両トップが揃って
デトロイトを訪問すると云う。FTAで雇用が奪われかねないと懸念を示す
自動車労働組合とも折り合いをつけ、久々の外交成果をアピールしようと
云うのがオバマ民主党政権の思惑だ。
何しろこの米韓FTA、笑っちゃうような不平等条約なのだ。大国と小国
の条約だからと納得出来るレベルじゃない。例えば、基本的に殆ど全ての
市場を互いに開放して自由化し、その開放水準は逆戻り出来ない縛りがある。
韓国が仮に他国により多く開放した場合には、自動的にアメリカに同等の
最恵国待遇が適用される。
さらに自動車の販売高が下がったらアメリカのみ関税復活が可能だ。
韓国の政策によりアメリカ企業が損失を出したら、アメリカ国内で訴訟
出来る。韓国国内の問題であれ、米国企業にはあくまでもアメリカの法律
しか適用されない。韓国の知的財産権はアメリカが全て管理する。韓国の
公的サービス企業は民営化させられる。何だか書いているうちに、韓国が
気の毒になってくる。おいおい、アメリカ、やり過ぎじゃないか。相手
は奴隷じゃないぞ。
もちろん韓国側にもメリットはある。輸出依存率70%を超す国だけあって、
さほど国際競争力のない工業製品の輸出を伸ばすしか生き延びる方策がない。
如何にしてアメリカ市場に安値製品を買ってもらうか、それが大命題だ。
慢性的外貨不足により経済破綻も間近に迫っている。既に国家としては死に
体だ。独立を失おうと属国になり下がろうと、背に腹はかえられない。
それに既に韓国は実質的に米国の属領だ。過去二回の経済破綻を経て、
韓国の主たる企業はことごとくアメリカ資本の傘下に入った。いいえ、
わが社は韓国資本ですと胸を張る企業もあるだろうが、韓国系銀行は米系
大手金融機関が抑えているから同じことだ。云うなればサムスンなどの
機械組立工場があるだけで、あとは焼け野原状態だ。かろうじて生きて
きた農業も商業も早晩絶滅するだろう。結局、アメリカ資本が韓国工場で
安い製品を作り輸出して儲けるだけ。韓国人の生活はますます悲惨になる。
332:名刺は切らしておりまして
11/10/20 00:14:46.36 yATPmzeH
マスコミは国民を馬鹿にしている。
韓国がFTAでたった2.5%関税で有利のなる事を大げさに悲観して報道しているが。
現在の超円高の事は言及無し。超円高の方が究めて悲観的状況であるのに。
これは、NHK、フジ、日本テレビなど全てのテレビ局が洗脳装置であること教えている。
気づく人はいるが、騙される人が多いのが悲観的事実。
日本のマスコミは、実をいうと戦時中の大本営発表から変わらない情報操作機関だった。
日本のマスコミの情報操作は、ネットが出現するまで見破られない巧みな情報操作機関だった。
ネットユーザーが多数になるとこれを見破る人が多数現れ始めた。
ネット上でも工作員が多数出現するし、テレビしか情報源がない人は未だに騙され放し。
333:名刺は切らしておりまして
11/10/20 09:38:45.77 sVxRJmKz
経団連すら利益があるか分からないぞw
334:名刺は切らしておりまして
11/10/20 09:51:15.04 PSGKI/Ai
これって現代の不平等条約だよ。
みんな分かってんのかな?
335:名刺は切らしておりまして
11/10/20 09:51:55.21 tn0GtjZ9
米倉会長の住友化学はモンサント社と業務提携してるから猛プッシュしてる
という情報があるし業務提携してまっせっていうpdfも検索すればひっかかる。
336:名刺は切らしておりまして
11/10/20 09:52:35.71 s96lccl1
ラストじゃないよw
何回でも来るよw
337:名刺は切らしておりまして
11/10/20 09:59:08.84 PNT44Auz
去年の11月も、これだしな
URLリンク(sakurakonikki.sblo.jp)
民間版APEC委員 TPP参加「これがラストチャンス」
産経新聞 11月10日(水)21時24分配信
記者会見する相原元八郎ABAC委員=10日、横浜国際平和会議場(早坂礼子撮影)(写真:産経新聞)
相原元八郎三井物産顧問らアジア太平洋経済協力会議(APEC)の民間諮問委員は10日、横浜国際平和会
議場で記者会見し、アジア太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に対する日本の早期参加をうながした。
338:名刺は切らしておりまして
11/10/20 16:09:56.69 6JefEqoZ
>>333
管さんなんか、よ~くおわかりで
これは第二の開国だ・・・・最初の開国で江戸幕府は崩壊したんだな
339:名刺は切らしておりまして
11/10/20 16:11:00.90 6JefEqoZ
間違えた
>>334さんあて
でも、安い労働力が使えて、在快適にプラスだろ
340:名刺は切らしておりまして
11/10/20 16:15:32.51 aw7OA19h
アメリカで食品安全近代化法が可決された。相当ヤバイ法律だ。
米国の歴史で最も危険な法案=上院510法案、食品安全近代化法
URLリンク(ja.naturalnews.com)
・市民が自分で野菜を栽培することを禁止
・生鮮野菜直売所も禁止
・種苗を持つことも重大犯罪
・政府が認めた種苗(モンサントのF1)だけで公認機関だけから買え
モンサント社、遺伝子組み換え植物の種の世界シェアは90%、
つまり世界の農業のほとんどを自社のバイオ種苗に切り替えさせ、
人類の食生活を支配することにほぼ成功してるシャレにならん企業だ。
この会社な、ベトナム戦争で悪名高い枯葉剤をつくった企業。
ちなみに住友化学(会長:経団連の米倉)はココと長期業務提携をしているわけだが、
米倉がTPP大賛成の理由も要するに金という事だ
ご存知のようにこのF1種は、種が次世代の種を作るときに自殺するように遺伝子操作されている。
自らの次世代種を、自ら毒を生成して殺してしまうという遺伝子が、それを食べた人間の生殖機能に
どのような影響を及ぼすかが全く検証も試験もされていないという理由から、EU諸国他
世界の相当数の国々がモンサントのF1種の輸入や流通を拒否している。ところが、日本は全くノーガード。
既に日本の種会社の9割以上がこの種を使わされている。農水省には国民の命を守る気など全っっっくない。
さらに、このF1種は化学肥料をぶつけないと上手く育たたないように遺伝子組み換えが成されており、
その化学肥料を使うとシュウ酸窒素という物質が出来て、それを虫が好むから農薬が必要になる。
種。化学肥料。農薬・・・。 二重にも三重にも強制徴収出来る銭ゲバ装置的遺伝子組み換えがされているわけだ。
種を買わせる→化学肥料を買わざるを得ない→虫がわくから農薬も買わざるを得ない。で、出来た作物の安全性については
”知らぬ存ぜぬ”
TPPに加盟したらこういうの(↑)が何の規制もなく国内食料企業郡をM&Aしまくるようになる。それが何を意味するかわからんのか?
■遺伝子組換え作物市場をほぼ独走してきたモンサント社とは・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)