11/09/21 06:49:50.65 spzwdywB
>>79
言わせてもらうが、俺は「産業の空洞化対策」を語ってる訳じゃなくて、
「先進国は必ず空洞化する、不可避」って言ってるわけ。
必要な人員は職業の高度化により必ず減少するんだから。
産業構造の問題を個人の問題に矮小化してるって言う反論は的外れで、
俺の主張への反論は、「先進国はといえども、職業は必ずしも高度化せず、産業は空洞化しない」でなければならない。
88:名刺は切らしておりまして
11/09/21 07:45:37.09 nh6/djKA
機械で労働が楽になったのに
さらに労働を強化しなければならないという強迫観念があるのは
労働真理教に洗脳されてるからだろ。
楽になったんだったら
楽をすればいいだけなのに。
GDPがいくらになろうが末端はいつでも相対的に貧乏なんだしな。
89:名刺は切らしておりまして
11/09/21 08:37:13.84 qPNl/OF7
>>87
先進国だから合理化や高度化で労働需要減少が不可避なんじゃなくて
その余剰が分配された奴がそれを溜め込んどいた方が有利なデフレの状態にしておくから経済活動が他に波及しないだけ。
国内にケチを増やすんじゃないってこと。
90:名刺は切らしておりまして
11/09/21 09:25:00.75 fYyDqUfp
>>87
全員無色にする訳にはいかないから、必ず奴隷的な社会階級が生まれる。
彼らの賃金は発展途上国の倍程度に抑えられるため、国内で消費される分の産業は空洞化しない。
現時点の日本の生産量は国内消費を大幅に上回っているため、その余剰分が海外移転されているだけ。
国内需要分程度は国内生産されるから、空洞になる事を心配する必要は無いよ。
製造業からあぶれた人々は、サービス業や介護でもすれば良いんじゃね?
当然、平均給与は製造業より下がると思うけどね。
91:名刺は切らしておりまして
11/09/21 13:14:32.16 7jHqNhpT
解雇を自由化させ同時に失業者をまとめて生活保護で救済するのが
企業にとっても失業者にとってもベストである
92:名刺は切らしておりまして
11/09/22 10:32:03.50 EgdZoxst
>>91
生保1000万人時代もありうるな
93:名刺は切らしておりまして
11/09/22 12:40:53.59 Clv9DAjr
負の所得税しかないよ。
94:名刺は切らしておりまして
11/09/22 15:29:39.85 hwu6kDUX
米国の例を出してるけど、米国だめじゃん
失業率高いじゃん
95:名刺は切らしておりまして
11/09/22 16:01:24.10 A//P4tgJ
>>1
生産工場の海外移転で首になった俺と仲間全員の受け皿は何処?てっきり、これが空洞化だと思ってたけど。
96:名刺は切らしておりまして
11/09/22 16:24:15.96 dzjfqwxA
空洞化の最大の問題点は雇用だけど
カッツはみごとにスルーしてるからなw
新自由主義ってやつですか?
97:名刺は切らしておりまして
11/09/22 16:32:45.94 phaZsdOj
>>95
介護助手にでもなれよ。
人が足らないらしいぞ。
98:名刺は切らしておりまして
11/09/22 23:26:02.25 WuKw29or
>>96
遅れてきた新自由主義エコノミストだろな。
自分が属すると思ってる
スキルワーカーと大企業さえ生き残れば
あとはどうなっても知らんという思想の持ち主。
99:名刺は切らしておりまして
11/09/22 23:45:28.76 AKtHCYO5
>>1
すごい参考になった。
なかなか興味深い指摘。
100:名刺は切らしておりまして
11/09/22 23:46:13.11 AKtHCYO5
強く同感。
今の状況で、既存の大企業が海外移転するのは自然なことだ。
やっぱ、新規の産業分野を日本で起こして育てるしかないよ。
新味はないけど、再生可能エネルギーとか、持続可能社会への技術とかで。
101:名刺は切らしておりまして
11/09/22 23:49:46.33 3/RqjUwq
研究から生産まで一貫して作れる体制は維持しておかないといかんよ。
102:名刺は切らしておりまして
11/09/23 02:06:24.36 usFxou22
>「海外移転=空洞化」と考えるのは誤りだ
経団連の詭弁だな。
103:名刺は切らしておりまして
11/09/23 10:55:07.20 jJjfSL4V
>>92
まあ、現時点で殆どの自治体が人件費(公務員の給料)<<扶助費(生活補助など)になってるからなぁ
公務員減らすのもいいが、扶助費を減らせよと
俺的には、安易に現金を配らずにまずはフードスタンプを配るようにすればいいと思うんだが
104:名刺は切らしておりまして
11/09/26 09:26:54.98 BaJBDo63
>>100
日本には水素エネルギー産業が芽生えようとしているよ
105:名刺は切らしておりまして
11/09/26 11:21:35.98 Ifexz5HV
なんとなく思うんだがFTA=ブロック経済みたいないやな感じ。
似ているような気がしてなー。
その後のことはみんな知ってるよなw
106:名刺は切らしておりまして
11/09/26 11:34:15.88 5l4HtIrD
ブロック経済によってそれぞれの経済圏の経済規模は縮小し
不景気が止まらなくなって戦争突入したね。
でもウルグアイラウンドも失敗しちゃったし、かなり追い込まれてる。
107:名刺は切らしておりまして
11/09/26 11:39:31.89 pqxe3jeT
で、日本は農家や漁師がうるさくてTTPに加入できず、ブロック経済から蚊帳の外にされて、資源を求めた侵略戦争を開始するんですね、わかります
108:名刺は切らしておりまして
11/09/26 11:46:16.93 wBHXR5/N
>>8
空洞化しきったあとの体制ならば
事業が拡大すれば国内の間接部門が拡大するから間違っては居ない
つまり国内に工場が移った後の話ね
それ以降は投資で拡大すればするほど間接部門が拡大する
問題はその工場移転でどれだけ雇用が失われるか
そこの部分をペイできないと意味は無い
109:名刺は切らしておりまして
11/09/26 11:50:02.59 wBHXR5/N
>>1の理論のすり替えに気付いた人はいるかな?
最初の段では「海外移転」を言っていたのに
「プラスになる」という文脈では「海外直接投資」に摩り替わってる
つまり「国内喪失分」を排除した
「海外直接投資の影響」について語って「プラス」と結論付けてる
110:名刺は切らしておりまして
11/09/26 12:18:20.24 ezSTu/3d
>>109
いまさら気づいたのかよ・・・
上の方で散々言われてるだろ