【地域経済】イオン vs ゆめタウン--流通業界の2強がしのぎを削る福岡・大牟田 [09/18]at BIZPLUS
【地域経済】イオン vs ゆめタウン--流通業界の2強がしのぎを削る福岡・大牟田 [09/18] - 暇つぶし2ch53:名刺は切らしておりまして
11/09/18 08:38:56.74 fP7eF7JH
>>52
わかっているじゃないか

イオンは再編の上、現在は大型ショッピングセンターを「イオンモール」として統一している。

イズミは従来の食品スーパー「イズミ」を九州内では展開していない、儲からないから。
代わりに大型店「ゆめタウン」を、九州北部及び熊本に積極的に立地させている。

中国四国では、イズミの「ゆめタウン」とフジの「フジグラン」が骨肉の争いを展開している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch