【通信】電波不足に焦るソフトバンク、スマートフォン増えいよいよ正念場[11/09/14]at BIZPLUS【通信】電波不足に焦るソフトバンク、スマートフォン増えいよいよ正念場[11/09/14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名刺は切らしておりまして 11/10/02 05:53:20.06 oy7+zMF2 アンテナたってるのにネットに繋がらなすぎ 通話音質が酷くてよく聞こえない 機種代金支払い終わったらキャリア替えるわ 901:名刺は切らしておりまして 11/10/02 08:35:45.00 Gkf8m/x4 同じ場所でもアンテナ五本たってたり 圏外だったりするのはなぜ? 902:名刺は切らしておりまして 11/10/02 10:54:51.30 5cj5ap4W 太陽風 地磁気 雨粒などの影響 903:名刺は切らしておりまして 11/10/02 14:23:42.72 Gkf8m/x4 >>902 901です docomoの時はそんなのならなくて SoftBankに変えてから多いんだけど これは因みにdocomoの親とかは問題なし 904:名刺は切らしておりまして 11/10/02 22:27:19.61 8cOO3iXC NTTコム アンドロイドにもIP電話 24時間無料でスカイプ対抗 http://www.sankeibiz.jp/business/news/111001/bsj1110010502000-n1.htm 905:名刺は切らしておりまして 11/10/02 22:50:00.86 E/i21uHk >>708 > >>707 > 純減はしないだろうけど、 > 純増一位を失ったら一気に崩れ始めるかもね。 すでに、iPhone購入希望者の中には auのアナウンス待ちで様子見を決め込んだ人が沢山いる。 購入条件が同等だったら auよりもSBを選ぶ人間は、よほどの変わり者だけだよ。 したがって、純増に関しては、 仮に、最終的にはauには流れずSBで購入するとしても ここ2,3ヶ月の間は様子見の人達は動きが悪いだろうから、 SBがよほど粉飾をしないと純減になる方が自然。 さらに、既存ユーザーの大流出が起きたら大変だね。 その防止策としては、解約違約金の吊り上げでもやるのだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch