【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]at BIZPLUS
【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14] - 暇つぶし2ch390:名刺は切らしておりまして
11/09/15 13:12:57.96 dI4cLklG
>>387
詳しいというか、一応経験者なので。。。
3、4月あたりはひどい状況だったらしいけど、自分は環境が良くなってきてから入るようになったので、
これは最近の状況ってことで。

作業員のほとんどが、いわき駅周辺のビジネスホテルや、湯本の旅館に寝泊まりしてます。
あと、もうちょいジェイビレッジに近いとこにアパートとか借りて住んでたりもするそうですが、そちらは知りません。
自分の場合、朝食はほとんどがコンビニで買って、ホテルで食べてます。
湯本の旅館に泊まった時は、2食付で6000円だったかな。

出勤は、一旦ジェイビレッジ手前にある事務所に行き、朝礼、ミーティングを済ませてからジェイビレッジまでバスで移動します。
ジェイビレッジに着いたら、まずこの話題になってるレトルトをゲットです。
その後、防護服に着替えて現地に入るわけですが、現地では免震棟以外では食事ができません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch