11/09/14 13:27:19.39
節電の夏が終わり、東京電力が“逆襲”に転じている。原発事故を人災と断じたメディアに
「甚だ遺憾」と抗議し、衆議院に対しては、事故時の操作手順書の大半を黒く塗りつぶして提出。
来年度以降の電気料金を値上げし、半減した社員の賞与を元の水準に戻すことを検討している
との情報もある。その一方で、福島第1原発で命がけで働く作業員に対しては食事の無料支給の
打ち切りを決定。批判はますます強まりそうだ。
のど元過ぎれば…を地でいくように、東電は3・11以前の“殿様商法”に戻り始めている。
福島第1原発で収束作業にあたる作業員に対し、「感謝の気持ちは変わらない」としつつ、
これまで無償で提供してきたレトルト食品やパンを、13日から有償に切り替えた。
もともと食事の無償提供は、あまりに粗末だった作業員の食環境を改善するため、細野豪志首相
補佐官(当時)の声かけで5月に始まったもの。今回の冷酷な仕打ちで、作業員のモチベーション
低下が懸念される。
「東電が作業員に支払う日当は数十万円などといわれていますが、何重ものピンハネによって、
実際に作業員が手にするのは1万円程度。この先、何十年も事故処理が続くかもしれないのに、
こんな仕打ちで誰が命を張れますか。年収1000万円を超える東電の社員や、約5億円の
退職金を受け取ったとされる清水正孝前社長以下、歴代役員は何も感じていないのでしょう」
(同原発の取材を続けるライター)
東電の無神経は、作業員に対してだけではない。同社は衆院科学技術・イノベーション推進特別
委員会の求めに応じて、過酷事故に対処する手順書の一部を12日に開示したが、機密などを
理由に、開示したのは黒塗りの表紙と目次だけ。
その一方で、事故直後からの東電の対応を改めて検証した、11日放送のTBSのドキュメンタリー
番組に対し、「推定や憶測などによって人災と結論づけた報道がこのたびなされたことは甚だ遺憾」
との抗議の声明を発表している。
また、14日付の朝日新聞によると、東電は来年度から15%程度の電気料金値上げを検討。
期間は3年間を想定し、終了と同時に社員の賞与半減措置も終了させるという。
半減といっても、現状で公務員平均(行政職平均35・6歳、56万4800円)を上回る社員は
多い。「東京電力に関する経営・組織財務調査委員会」も、高すぎる人件費や経費をすべて電気代に
転嫁できる「総括原価方式」をタテに、設備投資を過剰に見積もる姿勢を問題視している。
身内に甘く、作業員、利用者、被災者に厳しい東電の体質が徐々にあらわになってきた。
◎URLリンク(www.zakzak.co.jp)
◎関連スレ(他にもあり)
【電力】東京電力、値上げ期間は3年間を想定 賞与半減終了も同時[11/09/14]
スレリンク(bizplus板)
【電力】東京電力、来春から15%値上げ検討「火力発電増やすため」[11/09/06]
スレリンク(bizplus板)
【電力】“東電 人件費が割高”--国の調査委員会 [08/25]
スレリンク(bizplus板)