【商業施設】激戦地の横浜・港北ニュータウンに新商業施設『Yotsubako』出店へ--40代女性ターゲットに11月オープン [09/03]at BIZPLUS
【商業施設】激戦地の横浜・港北ニュータウンに新商業施設『Yotsubako』出店へ--40代女性ターゲットに11月オープン [09/03] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
11/09/03 15:41:43.94
商業施設激戦地の横浜・港北ニュータウン地区で、市営地下鉄センター北駅隣接地に
11月、新しい商業施設が出店する。「家チカながらお出かけ気分が味わえ、生活を
豊かにする」をコンセプトに、飲食や物販など約30のテナントで構成。若い子育て
世代の多い地域性を踏まえ、感度の高い消費者に浸透を図っていく。

新施設の名称は「Yotsubako(ヨツバコ)」。企画・運営を手掛けるのは、
アイエムピー(横浜市都筑区、山田耕熙代表)。

地下1階地上8階建てで、延べ床面積7340平方メートル。名前の通り、2フロアずつ
入った四つのガラス張りの「箱」を互い違いに積み上げたような、ユニークな構造となっている。

テナントの約半分が飲食店で、地元や都内で人気の店などを誘致。雑貨店や、子ども向け
スクールなども予定している。「自分にお金がかけられる40代女性」が主なターゲットだ。

開業は11月23日を予定し、年間売り上げ目標は20億円としている。

港北ニュータウン地区を抱える横浜市都筑区の平均年齢は、市内で最も若い38・5歳(3月末
現在)。子育て世代も多く、購買力が見込まれるエリアとして近年、複数の大型商業施設が
競合している。

センター北駅一帯では駅ビル「ショッピングタウンあいたい」のほか、都筑阪急を併設した
ショッピングセンター「モザイクモール港北」や「ノースポート・モール」が営業。
隣のセンター南駅前には「港北TOKYU S.C.」があり、両駅のほぼ中間には「港北みなも」
「LuRaRa(ルララ)こうほく」といったショッピングセンターが立地する。

ヨツバコはモザイクモール港北とノースポート・モールの間に位置する格好だが、山田代表は
「コンセプトやターゲットが異なる。互いが補完し、共存する関係を目指す」と強調。
両施設からの回遊性にも期待しているという。

●11月開業予定の「Yotsubako」外観イメージ
URLリンク(news.kanaloco.jp)

●港北ニュータウン地区の商業施設
URLリンク(news.kanaloco.jp)

◎Yotsubako公式 URLリンク(www.yotsubako.com)

URLリンク(news.kanaloco.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch