11/08/23 08:09:01.43 uiweFyRF
金はそろそろか・・・
3:名刺は切らしておりまして
11/08/23 08:09:27.77 xZfON+vz
焼け石にリビア
4:名刺は切らしておりまして
11/08/23 08:11:18.64 c4ChtXdt
j
klh
5:名刺は切らしておりまして
11/08/23 08:12:29.09 D9kA/PUQ
毛唐共がまた他国でヒャッハーしてるのか
6:名刺は切らしておりまして
11/08/23 08:12:51.18 6ie7qjr1
えええええ!?
1オンス1900ドル!!!
すごいww
7:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:15:17.00 62MWEU+6
リビアがどうなろうと、欧米の財政危機には変わりないだろ
不況の根幹はソブリン・ショックだ
8:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:18:42.13 FQcp22HE
新自由主義
→経済格差が先進国で拡大
→有効需要の減退
→低所得者向けローンにより需要増、しかしバブル
→リーマンショック、バブル崩壊
→財政出動
→ソブリン危機
新自由主義がラスボス。
9:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:24:48.06 Yqdwd3RW
金ももうそろそろやばそうだな。弾けたら一気に逝きそうだ。
10:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:29:58.71 2Jv4PXil
俺の言ったとおり
確実に2000ドルは超す
11:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:33:20.40 wrt15pwy
カダフィの金はどうなるのなぁ。なんか大量に持ってそう。
どの国が懐にいれるのか
12:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:38:57.16 H/+jgaZ1
>>11
5兆だよ プラス金何トンか
13:名刺は切らしておりまして
11/08/23 09:41:31.20 M5KhmZoj
戦争を仕掛けて相手から略奪できれば成功
ローマ帝国と同じ仕組みで、国は大きくなる
ヨーロッパは金だけじゃなく、石油も手に入れた。
これから株価反転するお
14:名刺は切らしておりまして
11/08/23 10:05:58.95 9TuWDZA+
イタリアは安心して脱原発できるな
日本も脱原発するならどこかに戦争を仕掛けないと
15:名刺は切らしておりまして
11/08/23 10:14:07.94 5xQ6Lhol
金はまだ上がるよ
正確には大統領選挙前まで上昇する
今から買ってもまだ儲かる
16:名刺は切らしておりまして
11/08/23 10:18:37.11 p2byb8Yx
金1kgでベンツが買える日が近づいてきている
17:名刺は切らしておりまして
11/08/23 10:24:08.62 q3lWWuVk
もう値上げ値下げ理由がとって付けただけとしか感じない。
18:名刺は切らしておりまして
11/08/23 10:24:13.44 dZ4msdcC
k18の180g喜平ネックレスをいつ売るか5年くらい前から悩んでいる
この数日の間だろうな
19:名刺は切らしておりまして
11/08/23 22:08:40.04 5ptIJ0jY
日本は金産出できるんだから今だったら公共事業でやっても採算とれるんじゃない
思いっきり汚染排水垂れ流しまくりででもやったら
20:名刺は切らしておりまして
11/08/24 06:21:39.31 vSwDwCRd
これって、カダフィの影響なのか
昨日、某株を底値近くで買った後に急上昇してびっくりした
21:名刺は切らしておりまして
11/08/24 06:29:07.14 CI1NUIKT
カダフィが生きようが死のうが関係ない。
何かそれらしい理由が欲しいだけ。
22:名刺は切らしておりまして
11/08/24 08:19:39.99 ArkLS8GY
>>19
今でも鹿児島の菱刈金山(住友所有)で、金の採掘してるんじゃないか?
23:名刺は切らしておりまして
11/08/24 12:22:34.15 fbxmYSeJ
不景気になると戦争、侵略
24:名刺は切らしておりまして
11/08/24 14:43:43.66 Ph6M2Gra
>>22
あそこは世界有数の高品位だから元から採算とれるけど
そうでないところでも今なら採算とれそう
青化法での環境汚染に目をつむれば