【農業】玄米からセシウム初検出 「風評被害になってしまうと地元へのダメージは深刻だ」と茨城県困惑[11/08/19]at BIZPLUS
【農業】玄米からセシウム初検出 「風評被害になってしまうと地元へのダメージは深刻だ」と茨城県困惑[11/08/19] - 暇つぶし2ch2:やるっきゃ騎士φ ★
11/08/19 15:32:28.00
Yahoo!辞書からふうひょう‐ひがい〔フウヒヤウ‐〕【風評被害】
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)風評被害&stype=0&dtype=0
根拠のない噂のために受ける被害。

3:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:32:46.49 QyhM2ySY
すぐに仲間が増えるよ

4:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:33:52.96 nuecEq2q
問題は新潟や秋田産から検出されるかどうかだ。

5:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:33:54.83 3TqHM+q3
セシウム混じりでも風評被害

6:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:34:49.26 LArBxUA1
セシウムさんが検出されたんだから、風評被害ではない。
消費者が被害者。

ここは一体どこの国だ?


7:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:35:22.42 Lk2ZL4Ai
そろそろ「風評」という言葉を使用禁止にしろよ。実害だから。
国の基準値に関係なく検出されたら毒米だし。

8:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:35:48.43 owQSUjAe
放射能が検出される→放射能食品を避けたい人が買わなくなる

どのあたりが”風評”被害?
いい加減、印象操作のために日本語の意味を捻じ曲げるのはやめて欲しい。

9:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:36:23.73 5CWj3dnH
実際に検出されたのを風評って言うのはやめろ。

10:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:36:45.71 WjsWjYjF
こいつらに風評被害の意味聞いてみたいわ

11:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:36:47.67 s0k7B3yN
どの道米不足に陥って汚染米を食うしか無いんだけどね

12:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:36:54.25 8HnGIEQD
風評被害って言葉使えばいいとおもってるの?

13:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:36:56.88 /lHxSDjx
出て困るなら、最初から測らなきゃ良いものを

14:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:37:54.56 oD0nUxED
実害の恐れあるのに風評とはw

15:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:37:57.44 TSckdYEf
実害被害と言えないバカサヨ

16:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:39:08.83 Dn1ADos4
事実を風評w
日本語ってすげー

17:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:40:09.07 oD0nUxED
>>11
茨城米食うぐらいならマズくてもタイ米食うわw
20数年前の細川政権の時代みたいにねw

18:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:40:11.10 rO6AuCm6
ことし一斉にコメ作って、コメにセシウムがっつり吸わせて、それはぜんぶ廃棄して、
来年作るコメは安全というシナリオでどうだ?

19:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:41:12.14 /o5TNiL+
何でもかんでも風評って言うと本当の風評被害でも、嘘って思われるんだぞ?
そろそろこういう風評じゃなにのに、風評って言うやつらには何か行動しないと。
リスト作って不買運動するか。

20:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:42:03.47 vDLUOztt
>>4
新潟は豪雨水害があったし、秋田は確かこの間の調査で「やや不良」だったはず
セシウム出なくても厳しいなぁ・・・

21:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:42:24.42 rO6AuCm6
>>17
基準値は下回ってるんだから茨城米は外食・コンビニ産業やせんべいやだんごやスナックなどの加工品市場には
普通に流通するだろ

どんなに頑張っても逃れられないよ


22:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:42:25.34 BUnXAbfv
岡山の親父が喜んでた
今年の米は高う売れるでえ!って
やなヤツ

23:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:42:43.88 NjXjOAa7
玄米の場合、セシウムよりカドミニウムの方が要注意。

24:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:43:32.40 7uVrMUjn
本来の基準値じゃないとね
暫定基準値以下とか危険ですって言っている様なもん

25:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:43:36.93 vHysSILh
はい、セシウムさん入りましたっ!


26:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:44:43.96 HhAC4USm
今風評被害という言葉を使えば逆効果だと何故わからない?

27:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:44:59.88 MNt9yBSr
なんか風評被害の意味を根本的に誤解してる気がする・・・

28:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:45:06.21 Lk2ZL4Ai
コンビニでおにぎり100円セールやってたw
きっとお米の仕入れがメチャ安かったんだろう。

29:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:45:07.12 bgfzZjIQ
「風評被害」と言う言葉の使い方を間違えている。
それを言うのなら完全にセシウムが規制値を下回っていると証明してから言え。

30:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:45:19.66 oD0nUxED
>>21
だから量の問題なんだってば
毎日三度三度食べる主食とたまの嗜好品とは安全度が全然違う。

31:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:46:00.75 rO6AuCm6
>>28
古米の処分だろ
それが終わればおいしい新米の季節ですよニヤリ

32:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:48:06.98 rO6AuCm6
>>29
証明してるだろ

>>30
三度三度なんか食わねーよ
朝昼晩コメ食うなんて平時でもねーわ

33:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:48:12.06 uPlU9m5i
しかし稲からセシウムが検出されて、そこに住む人からは検出されない
なんて都合のいい事、起きるわけ無いよな。人間のベクレル数も検査したほうがいいのでは?

34:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:48:53.99 RhhxJq4W
怪しいお米
セシウムさん
汚染されたお米
セシウムさん

35:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:49:58.07 g9VBKEWj
風評被害というのは消費者の反発を招く言葉です。

これからは、立花隆先生の「過剰反応」を使いましょう。
立花隆先生は、京都五山送り火について、ニュース23で「過剰反応」とおっしゃいました。

放射性物質が検出されているのに基準値以下だと強行突破して、消費者が反発してきたら、

過剰反応 過剰反応 過剰反応 過剰反応 過剰反応 過剰反応 過剰反応 過剰反応

と言って反発を鎮めましょう。 

36:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:50:08.85 rO6AuCm6
>>33
セシウムは人間の体には滞留しにくい
摂取してもほとんど全てが排泄されてしまう

ヨウ素のほうで騒ぐのはヨウ素は甲状腺に貯まりやすいから
同じようにストロンチウムは骨に貯まりやすいというか骨の材料になりやすいから


37:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:50:33.43 19fszfQu

正直者だけが悲しい思いをする

ウソツキ宮城県のオコメはどうなんだろうね~♪


ちなみに宮城県の農家
「カネの為に米は作り売る、でも今年は北海道の米を喰うよ」







38:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:51:09.89 i1CGzP1k
そもそも暫定基準を下回ってるって言ってもな。所詮暫定だしな。

39:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:51:14.82 bgfzZjIQ
>>32
下回っているのなら何を騒ぐ必要がある?
逆に誤解させるだけだぞ。

40:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:51:32.17 5lEaau/n
塞翁が馬って言葉あるだろ
セシウムを適度に摂取すると肌がツヤツヤになるとか
血がサラサラになるとか何か見つけろよ
いつまで嘆いてるんだよ



41:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:52:43.36 rO6AuCm6
>>35
だったら「集団ヒステリー」のほうがいいだろ

>>40
ラジウム蒸気の放射能は健康なのにな
吸い込むと元気になるってラジウム温泉で言ってるし

42:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:53:04.16 0LgL7mf+
セシウム米を沢山食べて、放射能に強い種になればいいんだよ。
そうすれば、核戦争が起こった時に生き延びられる。


43:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:53:19.52 rWXLdP+I
茨城で数少ない観光資源のアンコウ鍋は、放射能排水垂れ流しで完全に息の根を止められた。

平潟漁港の民宿なんてこれからどうやって食って行くのだ。

44:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:53:30.73 uPlU9m5i
>>36
だとすると、セシウム牛はよほど濃度の高いセシウムを摂取したか、
牛がセシウムを蓄積しやすい体質なのか、どちらかだね。

45:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:54:16.70 aLC/4Ype
米が好きで毎日食ってるのは高齢者と年寄りだろ
若い奴は別に米に愛着ねぇーし
つか小麦のほうがうまい

46:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:54:18.87 /hNFmbgj
「暫定基準値を大幅に下回っているので、今後も粛々と検査を続ける」

なんで数字出さないの?

47:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:54:21.64 2XNiXd1t
諸外国並みの本来の基準値より低いのに買わないお前らな風評ですよ!!!

48:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:54:27.71 ZFGdVVc6
俺は食う
安く譲ってくれ

49:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:54:29.28 bgfzZjIQ
>>36
それならセシウムで健康被害が起こるとことは説明できない。
相当程度以上蓄積されるのでなければセシウムによる被害が報告されるはずがない。
セシウムは排出もされるがある程度は体の筋肉系統に蓄積するだろう。

50:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:55:19.21 erx5Puk+

52ベクレルと表示しないと消費者は400ベクレル以上500ベクレル未満かもと思う

51:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:56:21.71 VNZhyTD2
もうすでに茨城産の食べ物は消費者から敬遠されてるから
風評被害の心配なんてしなくていいのにw

52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/19 15:56:46.80 ge/e0FYV
原発被害は避けられないんだよ。現実を認めろ。
風評被害じゃなくて、放射能被害なんだということを。

53:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:57:08.10 rO6AuCm6
>>44
その場合セシウムはエサのわらに付着していたので、牛どもはセシウムを常に食べていた
それでセシウムが一旦血中に入って、その後対外に排泄されるまで
入るセシウムと出るセシウムが一種の平衡状態にあったということ

だからあの牛さんたちも、セシウムの入ってないエサに切り替えて食べてたら、
そのうち体内のセシウムがほぼ全部排泄されていたということになる

でもそんなことするまでに牛の月齢が出荷不適までになっちゃうし、
セシウムがほぼ全部排泄されてももう売り物にはならないね

54:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:57:52.22 g9VBKEWj
>>36
> >>33
> セシウムは人間の体には滞留しにくい
> 摂取してもほとんど全てが排泄されてしまう

セシウムは膀胱に貯まりやすいそうです。
国会証言で話題の東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦 先生は、

チェルノブイリ膀胱炎” ―長期のセシウム137低線量被曝の危険性

を紹介しておられます。ご一読ください。
URLリンク(plusi.info)

55:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:57:52.39 bUJrGZ/e
風評被害という言葉が正しく使われた事があるのかと

56:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:58:02.70 L2d9tYaB
風評じゃないだろ、実際に検出されてんだから

57:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:58:24.81 wHn6ZYHf
検出されてんのに
風評被害になってしまうとか

58:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:58:28.42 Ka7RzLZ+
暫定基準値が安全って言える医学的な根拠はあるの?

59:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:58:39.70 bgfzZjIQ
ラジウムで健康被害が出ないのはその半減期が数日程度だからだ。

60:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:58:45.02 1QIPQbzk

セコイ事に今年収穫のコメ袋には「新米」の文字が無いそうな

古米と思わせて買わせようという魂胆らしい(笑)

61:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:58:46.37 dpfY7QGV
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
鉾田市二重作(上島村) 放射性セシウム134:23Bq/kg 放射性セシウム137:29Bq/kg

※「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、又は定量下限値(放射性セシウム20Bq/kg)未満であることを示す。

62:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:59:27.92 rO6AuCm6
>>49
セシウムに体内での蓄積性はほとんどないので、問題は摂取と排泄の平衡状態
常に摂取してれば、常に排泄していても、常にセシウムが体内にあるわけでね


63:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:59:37.23 +IXjGc5t

風評とか意味知って発言してんのか?こいつらは・・


64:名刺は切らしておりまして
11/08/19 15:59:46.66 zRmbZsrH
風評でなく実害

チェルノ参考にすると
関東は五年後どうなることやら・・・恐ろしい



65:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:00:01.74 lhmSpkse
空間測定や土壌測定で一番低い田んぼを選んでこの数字なんだよね。


66:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:00:08.32 7uVrMUjn
暫定基準値なんて危険の代名詞
食用として海外に輸出できるレベルと言わないとな

67:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:00:50.87 625orj98
近くの米屋では宮崎産新米は完売だけど
22年産はえぬきなどは山積み

種子島産新米なんて初めてみた

>>51
確かにそうだなw

サヨナライオンのトップなんとかの銘柄は
茨城産コシピカリと秋田産コマチの2つだったような・・・

68:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:00:59.59 A8/Lmwol
日本語は正しく使いましょうよ。
実害でしょ、これは。

69:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:01:39.40 rO6AuCm6
>>54
それは滞留じゃなくて、排泄器官だからだよ
腎臓で血液からセシウムを漉し取って尿にして一旦膀胱に貯める
すると濃度の高いセシウムが常に膀胱にあることになるから障害が起きやすいということ


70:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:01:47.42 boJXr4Jk
消費者は実被害なのに風評って言い張っちゃう風土はどうにかならんの?

71:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:02:03.78 g9VBKEWj
>>41
> >>35
> だったら「集団ヒステリー」のほうがいいだろ

「セシウムって怖そう」と思っている人に「おまえは集団ヒステリーにかかってる」と言っても反発されるだけ。

「そんなの過剰反応ですよ」って言われると、「そうかなあ」と思って納得してしまう。

「風評被害」は手垢がついてしまった言葉だから、これからは「過剰反応」が増えそう。

72:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:02:11.82 SUAtnLTj
風評被害って、違うだろw

73:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:02:40.85 bgfzZjIQ
>>62
ああなるほどチェルノブイリでセシウムによる被害が出たのは食物からの継続的摂取が続いていたということもあるだろうな。
だがそれだけとも思えないな。セシウムは完全にカリウムと同一なわけではない。

74:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:03:06.24 CXu65aoo
狂牛病のときと同じですなぁ。
実際のリスクは問題じゃない。
信用問題であり、ケガレの問題でもある。
嫌うのも買わないのも買い叩くのも自由だからなぁ。

75:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:03:41.94 rO6AuCm6
>>71
よしわかった
それじゃ間をとって「過剰ヒステリー」にしよう

76:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:04:05.97 8x4TfJY4
風評被害じゃねーーっつの

セシウムでた訳で実際の被害だろ

77:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:04:42.52 fjJUJzgS
放射能汚染を避ける為の拒否と風評は違うのに・・・。
風のうわさではなく目の前にある危機が放射能汚染

78:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:05:49.76 g9VBKEWj
>>69
> >>54
> それは滞留じゃなくて、排泄器官だからだよ
> 腎臓で血液からセシウムを漉し取って尿にして一旦膀胱に貯める
> すると濃度の高いセシウムが常に膀胱にあることになるから障害が起きやすいということ

「滞留」でも、「貯まる」でもどっちでも良いんだけど、セシウムが膀胱にとどまって、人体に害を及ぼすのは事実。



79:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:06:09.86 /hNFmbgj
>>76
震災前でも微量に検出されてたよ
URLリンク(www.niaes.affrc.go.jp)

だから検出される=実害というのはちょっと無理がある
人それぞれ線引きは違うのは事実だろうが、
少なくとも君が今まで食べてた米にもセシウムは入ってるよ

80:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:06:12.59 rO6AuCm6
>>73
チェルノブイリで一番問題だったのはヨウ素による甲状腺がん
逆にセシウムだと意外と問題が少なくて、
あの近くの村に勝手に戻っちゃったジジババの発がん率が低いので驚かれてる
セシウム牛乳も飲みまくりなのに

81:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:06:28.95 ZAHs0ryO
53ベクレルだから出荷できるじゃん
何が実害なんだ

82:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:06:49.64 4Up3aHvX
検出されたんだから実害ですよwwwwwwwwwwwwwwww

83:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:07:40.35 bgfzZjIQ
>>80
ジジババは放射能の感受性が低いので被害が少なくて当然。
と言うか彼らの多くは発症する前に死ぬ。

84:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:08:13.42 rO6AuCm6
>>78
もともとある程度セシウム濃度の高い環境にいれば膀胱炎起こりやすいけど
いまの福島のケースではチェルノブイリでのケースから判断してそんなに起こらないと思うね
追跡調査で証明されると思うよ

85:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:08:31.94 Ujjb/45x
怪しいお米認定

86:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:08:34.41 jIp+xhQ4
日本語が難しいよな。
100%電化されてなくてもオール電化(オールモスト電化とは言わない)
100%地デジに移行してなくても、完全移行。
実害があるのに、風評被害
1週間ももたないのに、パーマ(パーマネント=永久)



87:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:08:56.14 g9VBKEWj
>>76
> 風評被害じゃねーーっつの
>
> セシウムでた訳で実際の被害だろ

実際は害がないのに害があるかもしれないと噂されるのが「風評」。

風評で品物が売れなくなり、売り手が被害をこうむるのが「風評被害」。

セシウムが検出されただけで、消費者が実際に被害を受けているわけではない。

だから、
> セシウムでた訳で実際の被害だろ
というのは間違い。

88:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:10:14.05 rO6AuCm6
>>83
ジジババと書いたが若い人もいる

89:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:10:45.10 MYGM/a+3
風評払拭したいんならすべての田んぼで検査するしかない
サンプル調査だけじゃな

90:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:10:55.97 3AjxVTQ3
>>79
だよなw

実害だ~!って騒いでる人は、
じゃあいくつまでが実害じゃないのか
教えてほしいね、根拠と共に

91:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:11:00.04 B7A/uwNv
基準値以下ならオーケーなのは消費者が決めることであって
生産者が決めることではないんだがな。

92:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:11:28.39 IWc91m2F
風評被害というのは、風評が出るからデータを隠して出荷して消費者に被害がでることのことだよ

93:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:11:46.51 b4gHtCDq
>>1
検出されたら、風評ではないだろう。

94:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:12:16.14 rO6AuCm6
>>79
核実験とかの昔の核爆発由来のね

95:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:12:33.95 /msBqBjW
風評被害=実害

いい加減マスコミ等は言い換えで誤魔化すの止めれば?w

事実を認めない体質だから
太平洋戦争で負け続けても天皇や国民に事実を隠蔽したり
原発爆発しても「メルトダウン」「メルトスルー」を一切言わず「爆破弁」とか言う怪しい専門家セシウムさんが跋扈するんだよw

96:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:12:43.94 5lEaau/n
俺は煙草も吸うし健康管理とか元からしないから
セシウムのリスク表示して安く出してくれたら
仙台牛やコシヒカリ買うのに勝手に販売禁止にするから困る

放射能シール貼って出しやがれ

97:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:13:20.79 e6JGN/+L
>>87が全く正論だな

基準値そのものが疑わしいとしても、
検出値が大きく下回ってるので実害はない。

となれば、残りは風評被害だけだ。


98:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:13:32.19 58LPAdAb
茨城の米って意外とうまかったな
ド○キで買ったブレンドの無洗米と全然違った
これだと多古米とかもアウトっぽいな

99:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:14:28.26 DAkrG3DD
暴落した茨城米を買いあさる業者が日本中にばらまくよ。
販売を禁止されてるわけじゃないからね。

「茨城米を使うなんて・・・おたくの企業は消費者のことを考えないのですか!」
って詰め寄られても
「被災地復興のためです」
の一言で正義の味方ですよ。

安く買って日本全国にバラまいてボロ儲け。
そしてそんな企業をだれも責められない。

100:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:14:42.28 g9VBKEWj
>>84
> >>78
> もともとある程度セシウム濃度の高い環境にいれば膀胱炎起こりやすいけど
> いまの福島のケースではチェルノブイリでのケースから判断してそんなに起こらないと思うね
> 追跡調査で証明されると思うよ

疫学調査(追跡調査)で、「福島原発から放出された放射性セシウムが原因で、膀胱がんが増えることは無かった」と
証明されれば、それはハッピーなことだ。しかし、それが証明されるには少なくとも10年が必要だ。

それまでの間、放射性セシウムを避けるのは、賢い人間として当然の判断だ。

それから、「膀胱炎」といって矮小化したいみたいだけど、実際にチェルノブイリで発生しているのは
「膀胱がん」だからね。念のため。

URLリンク(plusi.info)
> 日本バイオアッセイ研究センターの福島昭治所長は,チェルノブイリ現地の研究者と,
> 膀胱癌の百万人あたりの発症が,86 年 26 人から 01 年 43 人に増加していることを発表し,
> その前癌状態として,増殖性の“チェルノブイリ膀胱炎”が広範に引き起こされていることを報告している.

101:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:14:46.64 0qh886eY
米は食べないほうがいい
震災後に改定された基準は超えてないけど、
震災前の基準ならアウトですから

102:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:16:07.19 jIp+xhQ4
>>87
そういうことを言い出したら、
被害が確定する数十年後を待たないと
いけないね。
ただちに影響がない=実害がない
ではないと思うが。

103:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:16:10.51 yTHSLApm
ただちに影響が無いだけで長い目で見ると分からんからな。
将来病気で苦しみたくなければ避けるのが無難。

104:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:16:13.08 dYcVGSIK
>>79
最大4ベクレルと52ベクレルくらいだから、だいぶ違うけどな
でも、じゃあ、お前はいくつまでおkなんだと言われると
たしかに言葉に窮するものはあるよね

難しい問題だねぇ…

105:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:16:38.24 E3VqtLdB
俺が40歳で童貞なのも風評被害なんだろうな

106:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:16:52.60 rO6AuCm6
>>100
>膀胱癌の百万人あたりの発症が,86 年 26 人から 01 年 43 人に増加していることを発表し,

この増加分て統計的に意味あるのか?
この期間以前や各年のデータのばらつきの範囲じゃないのか?

107:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:17:07.71 1QIPQbzk

コメがだめならパンを食べればいいじゃない。

パンの原料の小麦は99%輸入品です。

108:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:17:12.15 Wb3BeJHG
茨城の地酒 シハイザクラだったっけ、もう飲めないの?

109:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:17:44.30 /hNFmbgj
>>101
震災前の基準ってよく聞くけど、具体的にいくつなの?
国内流通の米の基準なんてあったっけ?

輸入食品は確か370ベクレル/kgだよね?

110:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:18:17.45 yTHSLApm
米はそのまま食う訳ではないので、
調理した状態で検査するべきではないか?

111:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:19:16.30 jOj+M2jQ
むしろ茨城産米が安全だからって買い占めの対象にならなくて助かるんだけど
こないだの米不足で茨城のスーパーじゃ棚から22年度茨城産米が消えたんだぞ
その代わりなぜか沖縄産や宮崎産が置いてあった

112:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:19:18.11 ZJO4w+F+
高い値段設定でもされない限り、僕は普通に買って食べますけどね。

こんな世の中、(特に一般男性は)どっち転んでも生き地獄。

113:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:19:52.09 LArBxUA1
「暫定基準値内」=すぐ死ぬわけではない値
「微量」=子供は無理だけど中年以上ならなんとかいける値

114:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:19:54.93 58LPAdAb
>>110
そうしたら水を吸って重量が増えるから、ますますザルになるわけだが

115:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:20:05.31 8lrP8y6Z
60歳以上の男性>55歳以上の女性>59~30歳の男性=54~30歳女性
>29~16歳男性>>>>>>>>>>16歳未満男性・29歳未満女性
東北>関東>北海道>中部>>>その他
この順で汚染米処理しようぜ

116:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:20:06.83 CKbqKqX2
市町村 採取地(旧市町村) 採取日 放射性セシウム(Bq/kg) 備考
134 137
鉾田市 青柳(秋津村) 8月16日 検出せず 検出せず
札(白鳥村) 検出せず 検出せず
二重作(上島村) 23 29

相当微量なのでは・・

117:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:20:54.56 TAlPZqVi

           現代用語の起訴知識  

   (昔)風評被害・・・実際には無害にも関わらず、
             噂などで、間違った認識が広がること。

   (今)風評被害・・・実際に危険なものが検出されても、
             風評被害を訴えることによって、
             「わたしも被害者だ」という立場に
             たてる便利な言い訳。

118:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:21:45.31 58LPAdAb
>>115
待て待て、30歳以上の女性でも授乳中だったら食わせちゃいかんだろ

119:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:21:47.47 rO6AuCm6
どうせ100%安全なんだから国の権限でコメは全国すべて全部混ぜてしまえは?

120:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:22:11.79 g9VBKEWj
>>104
> >>79
> 最大4ベクレルと52ベクレルくらいだから、だいぶ違うけどな
> でも、じゃあ、お前はいくつまでおkなんだと言われると
> たしかに言葉に窮するものはあるよね
>
> 難しい問題だねぇ…

だから、

>>96
> 俺は煙草も吸うし健康管理とか元からしないから
> セシウムのリスク表示して安く出してくれたら
> 仙台牛やコシヒカリ買うのに勝手に販売禁止にするから困る

> 放射能シール貼って出しやがれ

の言うように、「このコメからは、放射性セシウムが23ベクレル検出されました。」とか
「このコメを検査しましたが、検出限界の20ベクレル以下でした」とか、きっちりと公表すれば
消費者が自分で判断して、「安いからコッチ」とか「子供に食べさせるのだからこっち」とか
決められる。

根拠を示さずに「安全です」とか「安心です」と言われて納得できるものではない。

少なくとも、「安心」は他人から言われて安心するものではなく、自分で納得して「安心」するものだ。


121:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:23:43.14 dKo/i/3V
公表してるやんw

122:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:23:48.74 WJ5JhhIH
玄米から放射性物質が検出されてるのに


風評被害とかwww




農民が首つって死んでくれたら汚染物質が日本中に出回らないのに

123:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:24:03.68 fW8hB14Q
だ か ら 風評ではないちゅうに

124:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:24:45.02 yTHSLApm
まあでも思ったより数値低いな。玄米でこれなら白米にすればもっと下がるだろうし。

125:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:24:55.17 GsCHyCV3
>>116
出たのは分かったからキログラム当たりいくつ出たのか公表しなあさいって感じよね
日本人の"異端は数の大小に関わらず徹底的に排除する"って性質が、公表を躊躇わせるんだろうけど

126:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:25:36.42 58LPAdAb
これで生産者対消費者の図式になったら、全くもって東電&政府の思う壺な訳だが

127:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:26:34.66 T2U1JFzz
結局、民主党の対応が酷いからこうなってんだよな。
基準、検査、結果をキチット徹底するしかないのに、基準の時点でミソ付けたからな。
テロ嗜好の民主の思うつぼなのかね。

128:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:28:51.12 g9VBKEWj
>>106
> >>100
> >膀胱癌の百万人あたりの発症が,86 年 26 人から 01 年 43 人に増加していることを発表し,
>
> この増加分て統計的に意味あるのか?
> この期間以前や各年のデータのばらつきの範囲じゃないのか?

きっちりソースを示してあげてるんだから、自分で読めよ。

URLリンク(plusi.info)
> その前癌状態として,増殖性の“チェルノブイリ膀胱炎”が広範に引き起こされていることを報告している.
> 前立腺肥大で手術を受けた際に切除された 164 名の膀胱病理像を,高いセシウム線量(5~30 Ci/km2),
> 中間的線量(0.5~5 Ci/km2),非汚染地域の住民の 3 群にわけて検討して,そのメカニズムとして,
> NFκB と p38MAP キナーゼの活性化,NO 産生増加を介していることを示している.
> これら 3 群のヒトの尿中のセシウム 137 は,それぞれ,6.47,1.23 そして 0.29 ベクレル/L で,上記の
> 福島県内の母乳と同じレベルであり,長期被曝が前癌状態を作り出すという報告は重要である.

膀胱がんの増加だけでは誤差の可能性があるから、別の手術で切除された膀胱を、汚染地域か否かで
3群に分けて、やっぱり汚染地域の方が「前がん」状態が多かったと、補強証拠をだしている。

129:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:29:27.76 DN6zYupH

厄病神東電はさらなる厄病神を呼び寄せた。
自民党も厄病神だ。原発に群がった役人どもも厄病神だ。幇間もどきの学者・評論家どもも厄病神だ。
まほろばやまとは八百万の厄病神が酒宴傾きおどりをする舞台になってしまった。 口々に ’愚かなる民くさは施死雨霧喰らいてふたばっちめ~ 逆らふものは全ての業界世界より放擲消滅せよ’とおめきつつ乱舞するさまうたてし。身の毛もよだつ光景なり。
かくてクライマックスにいたりて首都直下地震富士山噴火。
もはややまとに夜明けはおとづれず 闇の中に不気味な放射能の火が青くゆらめく。
厄病神の喚声はいつ果てるとも知れず続きネット工作員は烏のごとく跳び狂ふ。



130:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:31:39.27 DlyAQCZb
関東、東北以外って、分析にかけているんだっけ?
まあここよりかは、ましなんだろうけどさ。

131:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:32:35.93 g9VBKEWj
>>125
> >>116
> 出たのは分かったからキログラム当たりいくつ出たのか公表しなあさいって感じよね
> 日本人の"異端は数の大小に関わらず徹底的に排除する"って性質が、公表を躊躇わせるんだろうけど

コメの袋にきっちり書けば良いんだよ。

「検出限界(20ベクレル/kg)以下」なら、育児中とか安全第一の連中が高くても買うだろう。
「23ベクレル/Kg」と書いてあれば、「過剰反応」の連中は買わないだろうし、高齢者や生活にゆとりのない
連中は買うだろう。

情報公開してくれれば、あとは消費者が判断できる。隠すから余計に社会が混乱する。

132:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:34:10.23 rUr6oW8o
東海TVの件で、
当事者のJA全中がドライなまねしたから、
可哀そうだが、農家へのしっぺ返しは大きくつきそうだな。

他人を許さないものは、他人から許されないということだな。
いい教訓だ。

133:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:36:35.99 7uVrMUjn
暫定基準値はWHOが定めた餓死を避けるための非常事態の数値レベル
こんな安全じゃない数値と比較しても無意味
それにホットスポットみたいに局所的に高い場所があるから
みんなの恐怖心は無くならない
正確な数値を記載するしかないだろ
味じゃなく数値で値段が決まるのはしょうがない

134:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:36:43.56 b4gHtCDq
>>1
> 産地振興課の担当者は「暫定基準値を大幅に下回っているので、今後も粛々と検査を続ける」と話した。

暫定基準値って事故後に大幅に斬り上げた数値だろ?
事故前の基準では、上回っていることか?



135:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:39:45.64 g9VBKEWj
>>102
> >>87
> そういうことを言い出したら、
> 被害が確定する数十年後を待たないと
> いけないね。
> ただちに影響がない=実害がない
> ではないと思うが。

「ただちに影響がない」=「今のところ、実害がない」

将来の影響は少なくとも10年経たないとわからない。でも誰も10年後のデータは持っていない。
わかるのは「放射性物質の摂取量」と「将来、病気にかかる率」が関係あるらしいということだけ。

放射性物質をとても大量に摂取したら様々ながんにかかりやすいというのはわかってるけど、
「ちょっとならどうなの?」というのはデータが少なすぎる。

「ちょっと放射性物質が含まれてるぐらいなら、もう若くもないし、タバコも止められないから、食べちゃえ」
というのも一つの判断。

でも、食べるか食べないか最終的に判断するのは個人であって、生産者でも政府でもないはず。
判断基準となる情報が少なすぎるから混乱する。


136:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:41:10.04 rO6AuCm6
>>128
でも誤差の可能性については十分な説明ができてないよね
前がん状態がみられるから誤差ではないというのは、破綻した推論だよね
そもそもその前がん状態って、チェルノブイリ膀胱炎だと書いてあるだろ
チェルノブイリ膀胱炎自体も起こらないならば、まったく意味がないよね
そこで母乳が出てくるのが意味わからない
それが何か関連あるのだと言いたいなら、前がん状態としてのチェルノブイリ膀胱炎と同じ類の乳腺炎が起きないと何も説明できないよね

で、チェルノブイリ乳腺炎とでも言うべき乳腺炎は起きてるの?

137:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:41:36.34 g9VBKEWj
>>134
> >>1
> > 産地振興課の担当者は「暫定基準値を大幅に下回っているので、今後も粛々と検査を続ける」と話した。
>
> 暫定基準値って事故後に大幅に斬り上げた数値だろ?
> 事故前の基準では、上回っていることか?

事故前に規準は無かったので、急遽作成したのが「暫定基準値」。だから「暫定」ってついてる。

138:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:44:16.12 rO6AuCm6
>>128
そもそも前がん状態ってチェルノブイリ膀胱炎のこと
汚染地域でなければチェルノブイリ膀胱炎の起きようがないし、
その研究に何か新しい成果があるとでも?



139: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 80.6 %】
11/08/19 16:46:37.89 DI3M2wG3
>>132
問題の次元が全然違うだろうw

140:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:47:11.74 jcxyOPCU
ずばり言うと、
農作物・瓦礫を全国に拡散する事で、要は濃度を薄める事が目的だろ。
つまり、東北の農作物瓦礫を東北で消費すると、
東北だけが濃度が高くなる(実害があるかどうかは別)
では、震災前で言えば関東でも多く消費していたので、
関東に流通させれば、東北の消費する濃度が下がり、関東の濃度があがる。

全国に流通させれば、さらに東北の消費す濃度があがり、
関東の濃度もそれに応じて下がり、全国微量な濃度を消費する事になる。

結果、まぜまぜすれば、みんなOK!みなたいな作戦だろ。


141:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:47:31.04 Dvs99JGI
まあ、実害が無いと思う人は買って食えばいいし
いやな人は、輸入米やパスタでも食べればいい
コレがタバコレベルの危険性なのか石綿レベルの危険性かは
平然と食べた人が数十年後に証明してくれるでしょう

142:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:48:48.11 jcxyOPCU
間違った。

全国に流通させれば、さらに東北の消費す濃度が下がり(←ココ訂正)
関東の濃度もそれに応じて下がり、全国微量な濃度を消費する事になる。

結果、まぜまぜすれば、みんなOK!みなたいな作戦だろ。


143:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:50:01.56 OuIk/3Rf
は?なにいってんの?
セシウム検出した時点で実害ですが・・・
風評といってるやつ頭おかしいんじゃねーか?

144:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:50:09.79 Hwc2wh+0
他県の汚染されていない米と混ぜて 薄めて売るから大丈夫。

145:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:53:34.80 jIp+xhQ4
極力放射性物質に汚染されたものを食べないようにすることが肝要だ。
知らずに食べることや、知らずに外部被曝することだってあるわけだから。
チェルノブイリという参考になる事故後の経緯を考えてみれば、
風評などといっていられないと思うが、これも個人の生き方だからとやかくいわん。


146:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:54:58.58 01piTsNr
今年の国産米は一切食べないから
問題ない

147: 【東電 66.1 %】
11/08/19 16:58:19.25 qTmBJKDM
セシウム検出された時点で風評ではない
暫定基準値以下なら大丈夫といっても普通買わない

実害なんだから東京電力に賠償請求

148:名刺は切らしておりまして
11/08/19 16:59:30.56 C0fDyscj
茨城県鉾田市の汚染の実態
新たなホットスポットだ!

茨城県鉾田市
鹿島灘海浜公園 0.72μSv/h
URLリンク(www.youtube.com)



149:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:00:31.11 ZMhb6/5C
安くて安全なカルフォルニア米
仕入れて、頼む!

150:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:00:45.91 hmbSYY+8
だから、微量のセシウムなんて震災まえから検出されてるの
バカはネットするなよ

151:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:04:57.51 pZmstAKI
原発事故はうわさです、だから風評ですとでも言いたいのか、恨むなら
内幸町にデモレよ!恨む相手は消費者ではないよ。

152:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:05:25.40 Z5WiJUZU
水もWHOの通常基準では0~1Bqらしいから、安全とはいえんだろ。


153:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:06:49.40 g9VBKEWj
>>136
> >>128
> でも誤差の可能性については十分な説明ができてないよね
> 前がん状態がみられるから誤差ではないというのは、破綻した推論だよね
> そもそもその前がん状態って、チェルノブイリ膀胱炎だと書いてあるだろ
> チェルノブイリ膀胱炎自体も起こらないならば、まったく意味がないよね
> そこで母乳が出てくるのが意味わからない
> それが何か関連あるのだと言いたいなら、前がん状態としてのチェルノブイリ膀胱炎と同じ類の乳腺炎が起きないと何も説明できないよね
>
> で、チェルノブイリ乳腺炎とでも言うべき乳腺炎は起きてるの?

なんか話をひろげて混乱してるね。

1) チェルノブイリでは、膀胱がんの百万人あたりの発症が、(事故前の)1986年に 26 人だったのに
2001年に 43 人に増加した。

2) 別の病気で切除した164人の膀胱を、セシウム線量の高い地域(尿のセシウム137の平均6.47ベクレル/L)、
中間、低い地域でわけて比較すると、線量の高い地域では、ほぼ全例に増殖性の変化(前がん病変)が見られた。
URLリンク(www.slideshare.net)   (全部で31枚のスライドのうちの8枚目)

3) そのメカニズムとして,NFκB と p38MAP キナーゼの活性化,NO 産生増加を介している。

セシウムの汚染が高い地域では、ほぼ全員の膀胱が前がん病変になっていて、実際、膀胱がんの患者も
65%増加している。発がんのメカニズムも説明できる。

これで矛盾してないと思うけど。

で、チェルノブイリ膀胱炎というのは、チェルノブイリで多発している膀胱の前がん病変につけた名前。
この原因は放射性のセシウム。チェルノブイリだから発生するのではなく、放射性セシウムがあれば
発生するのだから日本でも発生する可能性がある。

福島原発の事故後、日本人の母乳から最高13ベクレル/Lの放射性セシウムが検出されている。
これはチェルノブイリの尿から検出されたセシウムと同じレベル。

母乳も尿も元は血液。

だから、日本の母胎も危ないのではないか。早急に対策しなければならない。

どこか、推論に破綻があるか?



154:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:07:00.70 Hwc2wh+0
40歳以下の方が食べると 寿命が縮まる場合があります。
妊娠中の女性及び 子供は食べないでください。
長期にわたっての服用はさけてください。
小児の手の届かないところに保管してください。

って注意書きを袋に印刷して売ればいいんじゃね

155:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:08:09.29 HhMeTGG6
放射能の出ているのだから風評じゃないじゃん

156:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:08:49.64 4Up3aHvX
基準値を前に戻せ!

157:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:08:54.95 B7A/uwNv
基準値以下なら安全ならば、中国産の野菜も安全なのかな?
今までの国産は安全、中国産は危険って、なんだったのだろう。

158:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:10:14.40 z3FTHer4
言い方がへたくそすぎるよな。

微量の毒が検出されましたが、直ちに健康に影響はありません。
影響については今後、長期にわたる疫学調査を行い見極めます。
より正確な結果を残すためには膨大なサンプルが必要です。
ご協力ください。

159:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:10:40.63 ZUGmoz6+
除染しなかったら検出されるに決まってる
無策だった県が悪い

160:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:11:17.52 rO6AuCm6
>>153
全く破綻してるね
どうして藪から棒に母乳のセシウムの話が出てくるのか?
もし福島でそれがみられるならチェルノブイリでも見られるはずだからそれを調査すべきなのに、
どうして膀胱炎の話になるのかな?

この研究はきみのように科学的リテラシーのない人をミスリードするために利用されてるとしか思えないんだけど?


161:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:11:23.83 OuIk/3Rf
>>150
>>1をよく読め、「全国で初」
日本語読めないバカはネットするな

162:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:11:49.90 TB/S3n4m
基準値値なんか当てにしないから、実測値を表示しろ。
そうすればそれを見て買ってやる。

163: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 80.6 %】
11/08/19 17:12:11.07 DI3M2wG3
>>157
論点が違うだろ。本気で言ってるのか?本気なら1回病院行った方がいい
中国産は
・放射能に関しては安全
・農薬ドバーその他何使ってるかわからない点は危険
国産は
・放射能たっぷりで危険
・農薬は一応何使ってるかわかるレベルで安全


164:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:13:55.81 rO6AuCm6
>>153
あ、もしかして膀胱と乳腺は放射線耐性が同じだと思ってる?

165:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:14:11.85 xnlFd/NQ
>>132
カスゴミにお布施してもみ消してもらうより立派だろ

166:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:18:52.25 ykU5q8Yg
屑米と混ぜて売られるのは以前からあったから
流通の段階で混ぜるべく○者が手ぐすね引いて待っている。

いくら出荷の段階で検査したって意味がないのがこの国の現状、
出荷の時に厳しく検査選別したものをまた混ぜて売る国。

農水省も政治家も仕事なんてやらんよ。



167:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:19:34.77 lsW+3FN4
実際に検出されたんだったら風評じゃないだろうw

168:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:20:06.08 58LPAdAb
とりあえずでんぷん糊にするには影響ないレベルだろ

169:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:21:50.82 xcmy/t2I
記事を読むと
「地元のダメージ深刻」 玄米、セシウム初検出で茨城県困惑
ではなくて
茨城県産玄米、暫定基準値以下を確認
が、適切なタイトルだと思うんだけどね。

県職員がアホの発表でで、風評被害を広げてるのか、
マスゴミが、おもしろおかしく書いてるのか、
どっちだ ?

170:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:22:04.36 zc2cDVjt
>>79
核実験の1番多い時期でも1kg当り10ベクレル以下じゃん。
今回のは50ベクレルだからすでに5倍。


171:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:22:33.77 9vlpeS9Y
もうこの辺りのは買わないからなあ

172:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:22:36.37 rO6AuCm6
>>169
記者が栃木か千葉の出身なんだろ

173:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:23:29.35 B1QK8i0g
秋になったら魚からセシウム出る に5億ベクレル

174:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:23:55.46 g9VBKEWj
>>160
> >>153
> 全く破綻してるね
> どうして藪から棒に母乳のセシウムの話が出てくるのか?
> もし福島でそれがみられるならチェルノブイリでも見られるはずだからそれを調査すべきなのに、
> どうして膀胱炎の話になるのかな?

チェルノブイリではセシウムによる膀胱がんが問題になっているのだから、当然、膀胱がん、膀胱炎の
検査を日本でもするべきだ。しかし、現時点で調査はされておらず、データはない。

逆に日本で母乳のセシウムが問題になっているのだから、当然、チェルノブイリでも母乳とセシウムの
関係を調査すべきだ。しかし、現時点では論文が発表されていない。
(昔の論文なら検索漏れの可能性もあるが、2000年以降に発表されたものなら研究紀要レベルでも全て検索できる。)

今、ある研究を元に論理を積み上げていくのが科学。無いものを要求するのはエセ科学。

> この研究はきみのように科学的リテラシーのない人をミスリードするために利用されてるとしか思えないんだけど?
きみに「科学的リテラシー」云々と言われたくない。


175:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:25:34.48 Hwc2wh+0
福島産の※は どんだけー

176:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:26:50.41 /NM6rLki
>>169
暫定基準値が信用されてないから
暫定基準値以下と言われてもな

177:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:26:56.50 rO6AuCm6
>>174
それを言うなら母乳とセシウムじゃあないだろ似非科学
乳腺がん等の乳房のがんとセシウムの関係だろ
がんが発生していたらデータがないわけないだろ
意図的に紹介していないだけ

きみのような科学的リテラシーのない人にかかるとなんでも我田引水だな


178:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:30:09.55 aUc/bacX
蓄積しない、排出されるから大丈夫!→食べ続けておkとはならない。
常に体の中にあったら同じことだろ。

こういうことなんだからさ、食べて補給し続けたらダメでしょ。
   ┌─┐
   │    │  \
   └┐┌┘    \
┌─┘└─┐  \
│         │    \
││       ││~~~放射線
││       ││   /
││       ││  /
└┤      ├┘ /
  │   ┬  │ /
  │   │  │


   ┌─┐
   │    │
   └┐┌┘
┌─┘└─┐
│  \ | /←放射線
││ \|/ ││
││ ─●←←←←放射性物質
││ /|\ ││
└┤/ |  ├┘
  │   ┬  │
  │   │  │

179:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:30:51.68 jIp+xhQ4
今までもこんなことは当り前だった。産地偽装。
>魚沼コシヒカリの生産量は非常に少ないのです。ある統計によると、日本の全生産量の 0.2%なのだそうです。
>それに農家は、親戚知人には直接送りますから、地元消費分と、自家消費分も差し引くと、実際の流通量は市場の0.1%にも満たないかもしれません。
>全部が全部そうだとはもちろん断定はできませんが、 "ニセモノ" "混ざりもの" が相当量ある可能性は否定できません。
>業界の信頼できる筋からの情報によりますと、その量は、なんと10倍以上にもなるといいます。常識的に考えても、0.1%のものが、
>近所のスーパーや米屋さん、どこでも売っているなんてことが、有り得るはずはありませんよね。
>URLリンク(homepage3.nifty.com)


180:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:30:51.81 rO6AuCm6
>>174
>(昔の論文なら検索漏れの可能性もあるが、2000年以降に発表されたものなら研究紀要レベルでも全て検索できる。)

ロシア語(あるいはベラルーシ語)の論文でもちゃんと検索したのか?
してないと思うね
英語でもしてないんじゃないの?
我田引水だから

「膀胱に前がん状態がみられました、母乳にセシウムが含まれています」というはどう見てもおかしいからね


181:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:34:34.75 DtCG0V3b
・直ちに影響はない。
・健康な人が食べても、末期がん患者よりもはるかにがんリスクが少ない。
・毎日食べても、宇宙ステーションで1年以上滞在している人よりも安全。
・ヘビースモーカーと比べて、肺がんになる確率ははるかに少ないという研
究報告がある。
・チェルノブイリの近傍の小麦粉よりもはるかに放射能が少ないという気が
する。

182:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:34:51.83 2UIsiM0i
実際にセシウムが検出されたんだから風評被害とは言わない
風評被害と言って汚染米を売る気じゃないかと疑ってしまう

183:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:35:22.60 L/rsflmV
風評被害って言葉は意味を理解してから使いましょうね。

184:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:36:35.30 nyDYK189
暫定基準値がザル基準だからなあ。
あれにひっかかるのって、そのものウランやプルトニウムの塊くらいだろ

185:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:37:17.91 g9VBKEWj
>>177
> >>174
> それを言うなら母乳とセシウムじゃあないだろ似非科学
> 乳腺がん等の乳房のがんとセシウムの関係だろ

ごめん、ごめん。揚げ足をとられちゃった。

そうだね。検索するなら、母乳中のセシウムとガンの関係だね。お詫びして訂正します。

> がんが発生していたらデータがないわけないだろ
> 意図的に紹介していないだけ

論文検索、特に医学系は本当につまらない(失礼!)研究でも見つかるよ。
意図的に紹介しないのは科学者の態度じゃない。児玉龍彦先生を直接には知らないけれど
国会証言のビデオを見てる限りでは、真摯な科学者に思えるけど。

> きみのような科学的リテラシーのない人にかかるとなんでも我田引水だな
相互信頼がないと社会は成立しないよ。なんでも疑ってかかると大変だよ。
福島原発の関連で信頼が壊れている部分もあるけど、信頼できる部分を見つけていかないと
自分が壊れちゃうよ。


186:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:42:04.18 g9VBKEWj
>>180
> >>174
> >(昔の論文なら検索漏れの可能性もあるが、2000年以降に発表されたものなら研究紀要レベルでも全て検索できる。)
>
> ロシア語(あるいはベラルーシ語)の論文でもちゃんと検索したのか?
> してないと思うね
> 英語でもしてないんじゃないの?
> 我田引水だから

ベラルーシ語は話者が700万人ぐらいだそうだから、医学系の論文誌が成立する言語では無いね。
日本語の論文でもタイトルと要約は英語をつける。ロシア語も最近はそうなってるよ。

> 「膀胱に前がん状態がみられました、母乳にセシウムが含まれています」というはどう見てもおかしいからね
これは因果ではなく、並列なんだけど?
科学的リテラシー以前に日本語のリテラシー大丈夫?
ひょっとして、変な人を相手にしてしまった?


187:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:44:59.41 Eq/COrOW
10ベクレル/kg以下ならオレが買ってやるんだが


188:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:45:10.41 qdb7Mdsx
ちゃんと流通させてくれ。

189:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:45:12.95 OxRHCXWw
すべての輸入食品も検査すればいいのに
セシウムも出るだろうしキロ当たり数十ベクレルの被爆も当たり前のように出るだろうし
そのデータを見せつければもう消費者も諦めるだろ

190:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:45:20.57 Wjmg/Jgy
風評被害:本当はそんなことは無いのにうわさ等で被害をうけること。
だと思っていたが、
放射性セシウムが実際に検出されているのに、風評ではなく
本当に「ただちに健康被害」は無くても「孫子の代にでも被害」がでたら、実際の被害だとおもうので、
静岡から右側の都道県の製品は、工業製品でもいらね!!!


191:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:46:25.51 aUc/bacX
セシウムを摂取しないと死ぬなんてことはない。
ゼロでいいに決まってる。

誰がどう理屈をつけようが
身体にとって必要なものではない、余計なものだ。

192: 【東電 65.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/08/19 17:46:39.93 xnS2Rtwz
実害が出たんだろ。自粛しろよ。

193:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:49:15.46 8PUTt4vk
気分的にもうだめだわ安全でも
それに、この国の基準とやらをもう信じる気にはなれない
恨むなら、このような雰囲気を作った東電と日本国政府を恨んでくれ

194:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:49:37.83 PeepareK
20+20で40までは検出なしとなるのか。
52出たところで大騒ぎするほどのものではないな。

195:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:51:14.93 1Hc0SL5W
ゴミにするなら、俺にくれ!

196:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:51:54.72 m6yTwlfS
検出量に違いはあるにせよ大気内核実験の影響でセシウムの検出された米を
20年以上食っている人がピンピンしているのに今更気にすることもないだろ
まあ土壌検査で検出量がかなり高い地域は危険かも知れないけど

197:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:52:31.27 RbDN2XpO
茨城は風評じゃなくセシウムによる実害が出たんだから東電に全額賠償させれば良いじゃん

とゆうか、上手い米が安く手に入るなら儲けモノだと思ってる

198:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:52:53.40 IcEFw5Gx
暫定基準下回ろうが
いろんな物の微量放射線が積もり積もってもう被曝限度量オーバーだろうな。
だいたい大気中の放射線が0.11μs/h以上で既に空気だけで年間被曝限度量オーバーするからな。
で名古屋の至るところで0.15μs/h以上をいくつものガイガーカウンターで
測定されているからな。

199:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:53:29.85 9Fk6hjql
実際に数字として出てるのに誤魔化して曖昧なことやってるから 
余計に風評になるのになんで、それがわからないんだろ

200:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:54:00.49 Ms3yq1W1
実際に起きていることを風評って言い換えるの辞めろ

201:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:54:48.44 jIp+xhQ4
カリウムは血圧の薬に入っているので、
最近カルシューム剤を飲むようになった。
すこしは防げるだろうか?

202:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:55:36.93 KPpkr8Pq
>>17
タイ米がまずいってのは
品種が違うのに日本米と同じ炊き方するバカの言うセリフ

203:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:59:09.07 34anIb1b
他で出てるのに米に出ない方が不思議だが。




204:名刺は切らしておりまして
11/08/19 17:59:12.29 vkHhyN9p
ま た 吉 野 家 の 牛 丼 と 給 食 か 

205:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:01:48.67 jIp+xhQ4
>>202
日本の中粒米の代替なのだから仕方あるまい。
カリフォルニアには、中粒米、長粒米どちらもあるから、
中粒米選んでおけばまあ日本のお米に似ているよ。
アメリカにいたときは、ずっと中粒米を食べてた。
タイ米は長粒米だし、残念ながら臭い。

206:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:09:50.89 52dq3SY0
稲ワラにババひかせたと思った矢先

【福島の肉牛 出荷停止を継続~汚染ワラは与えていなかった】
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

福島の米が楽しみだな

207:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:11:54.38 I4PEQVow
セシ
うま

208:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:12:36.79 Hwc2wh+0
>>198
ガイガーカウンターは0.1μSv/h程度の環境放射線を測定するのには向いていません

ざっと0.05μSv/h引いた位が実際の値ではないかな

たぶんね

私のところ 20万円のドイツ製ガイガー(0.1~0.3μSv/h) でも本当は中国製
       当てにならない

      15万円のアメリカ製 0.09~0.13μSv/h

      県発表は0.05μSv/h  たぶんこれが正しい

209:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:13:52.74 yowpbVQd
タイ米はチャーハンにすれば旨いぞ

210:にょろ~ん♂
11/08/19 18:14:30.63 /OUn11+b
>>207

  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ セシウマ状態!! Z

211:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:15:16.04 77GnBz+B
事実を事実と言えないこんな世の中じゃセシウム

212:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:15:20.60 91EozBx+

「よし、パンを食べよう。」


213:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:16:26.47 A1O+tepx
問題は牛肉は毎日毎食食べないが
米は毎日毎食食べるという点だ

214:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:17:24.27 0j6zWeFp
なんで検出限界20Bqなの?

他の野菜・穀類、余裕で20以下の数字でも結果載せてるじゃん

215:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:19:55.86 52dq3SY0
いや、福島はもはや除線してどーのって、いや、なんでもない

216:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:20:20.73 IcEFw5Gx
>>208乙!安全厨工作員か?

>ざっと0.05μSv/h引いた位が実際の値ではないかな

ホーそうかそうか高い所では0.20を超えてるからな。
0.05引いても0.15だぞwだいたい名古屋で現実にセシウムが検出されてるからな。

217:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:23:33.38 RupoYmDY
まだ風評被害という言葉の意味が分からないんだなw

218:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:28:48.70 qEBEfJ4M
実際この数値が測定されましたので
食べる方の年齢や健康状態を考慮した上でお買い求めください
ってやったほうがよほど好感持てるわ

219:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:29:35.52 MhEtvfEm
それ風評被害じゃなくね?

220:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:31:54.49 Hwc2wh+0
>>216
環境放射線を測定するのに適した シンチレーション式の放射線測定器を買って
自分で測定してから報告してね

買いたいが もう金が無い

ただ 室内は0.09~0.13μSv/hだが 地面は0.2μSv/hはあるから
地面は汚染されていると思ってる

221:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:32:13.66 IcEFw5Gx
東京じゃ既に子供に倦怠感に鼻血ブーの低被曝症状が多発。
宮城の病院じゃ原因不明の頭痛・倦怠感・嘔吐・白血球低下の患者が急増中だとさ。

でなにが原因不明だとか抜かしおって放射線被曝しか原因ありゃせんがや。

222:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:33:19.00 CBuUiD7q
西日本のまずい米食うくらいなら死んだほうがマシだよねぇ

223:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:36:41.78 jcxyOPCU
>>221
【急性白血病】福島原発事故の犠牲者【闘病1週間】
スレリンク(lifeline板)

実際にこういう事があっても、因果関係が解らないでおしまいなのかもね。


224:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:38:05.55 TCQSS9yp
>>205
仏でタイ米を煮詰めて食ったときは全く臭いはしなかった

225:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:42:10.53 jIp+xhQ4
>>220
低いな。
俺のところは、HORIBA PA1000で測定したが、
庭の雨樋の出口からエンビ管で側溝まで雨水を誘導しているが
その出口では、振り切れた(最大9.999マイクロシーベルト)
また、3畳ほどのサンルーム(ただし屋根半分はベランダの下になっていて
雨がかからない)の雨樋の出口で、8.5マイクロシーベルト/hだった。
室内では0.15~0.27マイクロシーベルト/h.




226:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:42:43.37 Hwc2wh+0
タイで食べたタイ米は...うまくなかった

ていうか何食ってもまずかった

227:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:52:46.27 OxRHCXWw
実害がないのに実害があるとこのスレでもふいてるやついるじゃないか
これを風評被害と言わずして何とする
まず間違いなく茨城県産のコメは売上落ちるね

228:名刺は切らしておりまして
11/08/19 18:54:45.10 Gc3NWiLz
>>225
PA1000欲しい
環境放射線測るなら その機種での値を信じる

γ線のみの検出で それだけの値が出ているって すごすぎる

もう現実じゃ無いみたい

229:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:00:57.53 NwBF9Dbw
風評じゃないだろ。実際に入ってるんだからさ。

230:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:03:29.47 Nkdj3tux
牛肉と違って米じゃなあ
一日三度食うから貯まるわなあ

231:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:04:05.25 Zz26Fv9u
せんべい系かなぁ~混ぜ込むならば。

ちなみに団塊世代はパン大好きですよ。
炊く必要ないし、お手軽に朝も夜も食べますw

232:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:05:11.84 VOkl9moW
>>1
お米の放射性物質検査の放射性セシウム検出限界が20Bq/kgとなっているのはなぜか
URLリンク(togetter.com)

「お米の放射性物質検査の放射性セシウム検出限界が20Bq/kgとなっているのはなぜか」のまとめの感想
URLリンク(togetter.com)


233:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:05:40.93 pYV0PH+d
風評って真実が広まるって意味なの?

234:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:06:03.43 jIp+xhQ4
>>228
まあ原発から90Km~100kmくらいのところだけどね。
でも、うちから10kmほど遠い家では室内で0.4マイクロシーベルト/h
だったよ。うちはモルタルなんで、結構減衰するみたい。


235:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:06:34.19 eJOhs9gN
キタ━━(゚∀゚)━━ !!

236:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:17:07.00 lnxpd4bd
タイ米だけで食えばそんなに不味くない
当時はブレンド米にしちまったのがいけなかった
色んな国のコメが混ざってるんだぜ
美味しいワケないよ

237:(原発事故) 深刻な風評被害、原子力安全庁への不安
11/08/19 19:18:17.25 Ep5K64Fa
71 :(原発事故) 深刻な風評被害、原子力安全庁への不安:2011/08/16(火) 00:51:46.38 ID:lq86vGGt0

(URL略)

農作物を中心とした「放射能汚染」の風評被害について、その主犯とも言える政府の対応と、

その政府が立ち上げようとしている「原子力安全庁」構想について論評していきます。


※朝日夕刊 8月13日:風評 輸出なお深刻
※毎日 8月14日:セシウム汚染 コメ検査 30都府県で

 ・もうね、風評なんですよ!はっきり言うと、これ。
  本当にね、全然身体に影響もないような、ちょっと自然の放射能より多いか多くないかの程度を…。
 ・これを誰がやってるか?政府ですよ!(“白い共産主義者”)  
  反原発運動=産業破壊工作、こういうものを煽り立てる“ショックドクトリン”:恐怖によって支配する。
  つまり、「最初は大丈夫だ」ということを言っていた。それが突然変わった。とにかく「危ない、危ない、危ない。皆出てくれ」、
  こういう形で政府がやり始めた!
  (日本を解体する一つの流れ)
 ・風評に惑わされてはいけない!
 ・こういう中で何が失われたか?
  原発事故で政府が騒ぎ出す前までは、国民意識(「日本という国、日本という国民なんだ。俺達は」)がすごく高揚していたのに…

238:(原発事故) 深刻な風評被害、原子力安全庁への不安
11/08/19 19:18:42.49 Ep5K64Fa
※産経主張 8月13日:原子力安全庁 環境省の外局で大丈夫か

 ・原子力安全庁を環境省…彼らは環境問題だと思ってる?
  (彼らの原子力エネルギーに対する姿勢は極めて政治的)
 ・われわれの場合は、国柄を守る、あるいは安定的なエネルギーの供給を続けるためには原子力発電もやらざるを得ないだろうという、必要悪。
  (世界がやめない状態であるし、当然そうせざるを得ない。私達の国がやめたからといってやめるわけじゃない。
   つまり、私達の国が核兵器を持たないからといって世界の国が核兵器をやめたか?やめはしない。ますます核兵器は拡散している!
   だったら私達も持って、むしろ核兵器を使わせないようにする、そういう火中の栗を拾う一つのそういう姿勢が必要である)

※産経ウェブ 8月15日:放射線の専門家が激白シンポ「一部メディアの過剰反応に異議あり!」
 ・「一部メディアによる福島県の人たちを混乱させ、心配させる報道には腹が立つ。ただ火のないところに煙は立たない。
  火をたいているのは日本政府だ」と声を上げた。

 ・こういう形で自分達への非難攻撃をそらす。東電叩きをさせる。こういうことにまんまと乗っかった、お馬鹿な人達が沢山居たわけであります!
 ・放射能は多量になれば当然危険です。しかし、一定程度の線量ならば全く問題ないということ。
  (ex.塩、風邪薬:規定量を飲んでいれば大丈夫。
   段々収まってきましたが、まだまだ政府とメディアが風評被害とショックドクトリンを進めている!?)






239:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:19:21.95 b4gHtCDq
>>137
あるって。 かつて輸入制限してたんだから。

240:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:22:31.85 PiLKRGCI
60キロ買っといて良かったw

241:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:24:33.79 A4QEPOfL
あやしいおめこはせしうむまい

242:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:26:47.50 DfgWg6yA
最近は「風評=事実だけど知られたくないこと」になりつつあるな。

243:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:26:52.50 4j+MBQBT
どっちにしろ売れなければ農協の段階でブレンドするわけで、お前らの胃袋に
必ず入る仕組みさ

244:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:27:15.58 9Um/JeLo
チェルノブイリ新調査結果。
100万人に被害。正常な子供は2割。子供の8割が何らかの異常。

文科省の公文書(2011年4月20日) VS
ニューヨーク科学アカデミー出版「チェルノブイリ:大惨事の人と環境に与える影響」
URLリンク(nanjinggenpatsu.com)
チェルノブイリの被害者は100万人 ( Chernobyl: A Million Casualties )
URLリンク(www.youtube.com)  1/2  (動画15分)
URLリンク(www.youtube.com)   2/2  (動画14分)
オーストラリアの小児科医・医学博士ヘレン・カルディコットさんのカナダでの講演(動画10分弱)
URLリンク(www.youtube.com)

245:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:29:16.11 1LarXyU/
キログラムあたり50数ベクレル毎秒とかよく検出できたもんだと思う
俺なら喰うけどね

246:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:31:07.90 eWmMz9JK
ベクれるよりもセシウムよりも
変な福島のガキンチョがメディアにしゃしゃりでてきて
マスコミの作ったシナリオ通りに
ギャーギャー文句いってるほうが
なんか印象わるかった

247:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:31:25.12 sr7vcgmV
玄米だから、精米したら減るんでないの。
それはともかく風評に対抗する手段は、正確な情報。これしかないよ。

248:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:32:29.71 g9VBKEWj
>>239
> >>137
> あるって。 かつて輸入制限してたんだから。

調べてみました。チェルノブイリ後、2001(平成13)年の暫定基準は、
セシウム134とセシウム137の合計で370ベクレル/kgです。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
> 旧ソビエト連邦チェルノブイリ原子力発電所事故に係る輸入食品中の放射能濃度の暫定限度は、
> ICRP(国際放射線防護委員会)勧告、放射性降下物の核種分析結果等から、輸入食品中の
> セシウム134及びセシウム137の放射能濃度を加えた値で1kg当たり370Bqとしている。


249:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:33:29.69 siYRp9eA
もう九州と北海道の米しか食わないからいいや

250:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:34:35.84 01fU9aqt
被曝の危険がある職業:
水道局員
下水処理場員
火葬場職員
精米業者←New!

251:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:36:04.36 WUxuanEt
>>250
上みっつは公務員だな

252:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:39:45.41 e05wjrKj
検査を公開すべし。
内輪の検査など信用できない。

253:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:41:27.01 f/FLdk3F
検出されてなくて風評被害ならともかく
何で検出されて風評被害なんだwwwwwwwwwww

254:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:41:33.00 b4gHtCDq
>「暫定基準値を大幅に下回っているので、今後も粛々と検査を続ける」

その大幅に下回っているというデータが隠されているから、風評になるんだって。 いつの基準で判断しているかもわからん。

255:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:42:54.46 AdApypsb
関西は粉食率高そうだがさらに高まるのか?
うどんとかたこ焼きとかお好み焼きとかパンとかケーキとか。

256:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:44:16.78 wxoj0PV0
>玄米からセシウム初検出
今までは、そういう方面の検査なんてしていなかったのでは?
だから「初検出」なんていう言葉にたいした意味はない。
で、何 Bq/(?) なの? それを秘密にしちゃうのって、中国並みだな。

257:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:44:26.57 ToeFlPL/
>>254
国の基準と、そこの測定数字は出てたような・・・

258:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:44:38.05 KoqLKohg
全部東電社員が責任持って食えばいい

259:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:47:17.23 j+hX7JCc
ブツが出ていないのに疑われるのが風評被害
現にブツが出ているんだからこれは風評被害じゃない

260:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:48:19.89 wxoj0PV0
>別の部署の男性職員は「野菜や魚介類に続いてコメまで検出されるとは…」と絶句した。

おれは、その職員の意識の低さ・知識の無さに絶句したよ。

261:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:48:22.56 g9VBKEWj
>>254
> 「暫定基準値を大幅に下回っているので、今後も粛々と検査を続ける」
>
> その大幅に下回っているというデータが隠されているから、風評になるんだって。 いつの基準で判断しているかもわからん。

URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
米放射性物質検査結果(鉾田市(予備調査))
鉾田市 二重作(旧上島村)
放射性セシウム134 23(Bq/kg)
放射性セシウム137 29(Bq/kg)

鉾田市って鹿島灘なんだ。

262:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:50:03.94 ToeFlPL/
>>256
普通は、測定限界値以下なんだよ

測定器の型番が分からないから、細かくは言えないけど、
セシウムが測定できた時点で、国の許容基準値の1/50~1/60位だったと記憶している


263:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:51:10.07 wxoj0PV0
>261
ありがと。
放射性セシウム以外の核種はどうなの? 隠しているんじゃないの?
とか疑われちゃうね。

264:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:52:14.51 V4ilIE20
>>185
おおいに同意する
疑うだけならバカでも出来るよ>>180

チェルノブイリでの膀胱炎症、がんの発生増加は、下のような紹介もある
「チェルノブイリの原子力発電所事故による膀胱病変」福島 昭治, 森村 圭一朗 W'waves, Vol. 9 (2003) No. 1 pp.24-25
この文献は無料で検索・ダウンロードできる

265:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:52:19.53 p1qseNti
>>248
>調べてみました。チェルノブイリ後、2001(平成13)年の暫定基準は、 
>セシウム134とセシウム137の合計で370ベクレル/kgです。 

それって、輸入食料なんて全食料摂取量のせいぜい1/10くらいだろうって前提での基準だろ

今のEUの基準が日本の暫定基準と同じなのも、そういう論法だからな


266:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:53:14.94 B7A/uwNv
>>158
安全だ、安全だ、と言われるほど、不安になるわな。
謝ったら負けみたいな雰囲気になってしまったのは、なぜだろう。

267:7743
11/08/19 19:54:16.48 Z24CB21d
>コメまで検出されるとは…」

なぜコメだけでないと思うのか

268:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:55:05.76 b4gHtCDq
>>261
Thx
おそらく金持ちは買わずに、貧乏人が食うってか?
貧乏人にこそ、進化の可能性がありっ! or DIE

269:8.21デモ
11/08/19 19:55:52.53 Lq8Kf+fR
同じ県の中でも、各地域によって放射能の量が多い・少ないがあるんでそ?
だとしたら、茨木って言う括りでなく
市町村別に調査したほうがええんちゃうかとか言ってみるテスト

270:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:57:36.07 wxoj0PV0
>>262
>普通は、測定限界値以下なんだよ

測定限界には2つくらいの意味がないかな。
・使ったセンサーによる物理的限界。
・バックグランド放射線があるので、それと区別がつかなくなる限界。
そういうのを公表せずに、ただ「安全です、安全です、安全です」。
それじゃあ信じてもらえなくなりそうです。

271:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:57:44.04 Aj6Rp6x1
実害だっての!!!! 風評風評言うな!!!!!!!!!

272:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:58:30.23 pEEQAL0P
風評というか実害あるんじゃね

273:名刺は切らしておりまして
11/08/19 19:59:09.62 Y6koC3Nm
>>1
バカしかおらんのか?

274:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:02:50.69 wxoj0PV0
>>269
どうせブレンドしちまうから、意味なし。

というか、いかに放射性物質汚染米 と 非汚染米をうまく混ぜ合わせて、
結果を基準値内に収めるか、苦労するようになっているんじゃないかな。

275:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:03:15.09 IBlPdZ4H

さっきスーパー行ってきたけど
宮城県産の米山積みで糞安くなってた。
宮崎と間違えて買いそうになった。
広島県、大分県の米は売り切れ状態。

276:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:03:39.79 Wjmg/Jgy
セシウム≠放射性セシウム
ヨウ素≠放射性ヨウ素

なんで、文系のやつはこれがわからない????????。
略するなら、
「放射性物質による放射能が自然界の放射能と区別可能なレベル検出された」の方だろう。

μSvとμSv/hにしたって、両方シーベルトでしたって略して報道しやがって!!!
わかりにくくて仕方ない!!!!!!


277:8.21デモ
11/08/19 20:05:28.03 Lq8Kf+fR
>>274
ブレンドすんのか
そら買えんな ('A`)

汚染のない場所のだけ出荷したら
買い手もでてくると思ったんやけどなあ

278:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:05:45.48 P3kV9GPz
農家の皆さん、大丈夫です!
多少毒が混ざっていようとも、中年首長の皆さんが買い上げて給食に採用してくれます!!
大人にとっては多少とは言え小供には猛毒なんですがそこはそれ、
生産者様方はいつも通り頭も下げずに被害者ヅラをしていればいいんです。
仕方ない事として、誰が責任取る訳でもなくただただ小供が病気に、あるいは死んで行くだけです。
国が許せば毒と知っても来然と使って来たのが貴方がたです。今回も気にせず毒殺にいそしんで下さい!

風評に負けるな!!

279: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【関電 74.9 %】
11/08/19 20:07:57.80 DI3M2wG3
>>255
焼きそばをわすれてんぞ

280:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:08:02.42 ToeFlPL/
>>270
センサーだね、3とか7ベクとかは、測定不可能なんだよ

281:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:10:47.47 TsvLo89T
>>275
ひとめぼれやはえぬきは山積みが減らないねw
新米が出たらどうなるのかw

282:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:10:59.53 ToeFlPL/
一番みんなの胃袋にはいっちゃったセシウム入り食品は、
震災でスーパーでどこでも品薄になった後に流通した、
千葉茨城栃木産とかの卵と牛乳だったと思うよ
国は公表してないけど、測定はちゃんとやってた

まぁ、今の時点で公表できないだろ、
分かってて流通させちゃった責任を取れとか言われたらカナワンだろ

たぶん、食品関係の物不足で国民全体がパニックよか、
そんなに買い溜めして食べないだろうから安全って理論かも・・
ちなみに今現在の測定値は、だいぶ下がってきてるッポww


283:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:11:18.55 lOT5j8wA

 米からも出るのは想定どおり。
実際検出されるものを風評被害というのも
使い方間違ってる。

284:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:13:25.78 l9qxewYK
普通に一桁ベクレルとかは、過去のチェルノブイリとか大気核実験とかの影響で出てた訳で、
それが5~10倍になった程度ならたいしたこっちゃないと思うがなあ

世の中、ゼロリスクなんてないのに、ゼロを望む人が多すぎね?
だから風評被害につながる

ゼロリスクで生きようと思ったら、地球上で食べられるものなんて厳密にいえばないぜ?

285:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:16:58.10 /dB2gN5l
風評じゃねーだろ
架空被害じゃなくて実害だ

いい加減にしろ>糞東北

286:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:19:45.78 PG+4wOfG
あきたこまち買ってね

287:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:21:06.68 TsvLo89T
>>285
普通に考えたらそうなるわ
糞北関東も加えてやれ

288:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:21:39.54 /dB2gN5l
>>284
今回の問題は、
・暫定基準値そのものが、地震前の基準値を大幅に引き上げたもの
・その暫定基準値すら上回る線量が確認されている
・米はほぼ毎日食べる機会がある
・放射能物質は蓄積されるため、毎日食べるものと週一回食べるものでは危険性が段違い

馬鹿はレスするな

289:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:22:08.38 2zc2/YwA
米がセシウムに汚染されたのは事実なんだから
「こんなものは売り物になんねえ!」って
東電に損害賠償を請求すればいいじゃない?


290:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:22:24.60 vqw7PsWZ
なぜ風評被害になるの

291:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:23:35.11 ATUhOvkn

検出されてるなら風評被害じゃないだろ


292:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:26:51.74 UJGgQuUo
なんで数値を発表しないんだ

風評!基準値以下!とかもうね・・・無理しなくていいよ。

そんな事言うならまず数値を発表してみればいいじゃん。
あとは国民が判断するよ。実害ありって。

293:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:29:06.66 erAsOLl2
風評被害じゃないじゃん。

294:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:30:00.33 OhTLLx8Q
まあ玄米で52Bq/kgなら、精白すれば白米の方は多分検出限界以下になる
だろうけど、副生する糠のkg当たりの数字はかなりでかくなるからなぁ。
結構暫定基準値ギリギリまで行くんじゃないか?


295:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:30:14.13 /dB2gN5l
今年度の流行語大賞は「風評被害(笑)」で決まりだな

296:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:30:34.20 ToeFlPL/
>>286
秋田とか日本海側は、現状だと測定限界値以下みたいね
新潟の魚沼地区とかは、ある意味で福島県との境みたいなもんだから、
あそこのコシヒカリが平気なら、奥羽山脈が仕事したって事でw

ってか、魚沼地区で出たら、偽ブランド米を作ってる流通業者も多いから、マジでやばぁいw



297:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:32:06.30 OxRHCXWw
これで実害があるならもう何もくえん罠

スレタイ考えたやつ天才杉だろ 釣っても居ないのにどんどんボラが船に飛び込んでくる

298:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:32:39.29 l9qxewYK
>>288
・暫定基準値そのものが、地震前の基準値を大幅に引き上げたもの
→そもそも地震前の基準値に危険性の根拠がない

・その暫定基準値すら上回る線量が確認されている
→米に関しては大幅に下回る

・米はほぼ毎日食べる機会がある
→いつの日本人の話?

・放射能物質は蓄積されるため、毎日食べるものと週一回食べるものでは危険性が段違い
→低線量被曝の危険性なんて、ろくな研究成果もないのに、
どんな危険性が段違いになるの?

よく分からんものをビクビク恐れてストレス溜める方が寿命縮めますよ、お馬鹿さん

299:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:36:22.96 jF0glcnv
>暫定基準値を大幅に下回っているので
これ、半年前の基準なら超えてるんじゃないかと疑ってしまう。
半年前の基準を超えてたら風評でもなんでもなく実害じゃろ。

300:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:39:17.87 lnxpd4bd
>>298
他の事はともかくとして
毎日口にしない奴の方が遥かに少ないと思うぞ

301:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:39:43.22 Gcvavwb0
怪しいお米、セシウムさんの誕生か。


302:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:39:46.68 01fU9aqt
長野はどうなんだろうか
高度の高い山で気流をさえぎっている所に
ホットスポットが出るというが

303:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:40:17.86 EYtCpEw2
食べません

304:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:40:50.93 Ui67i2s7
風評という言葉の意味は2011/3/11より変わったようだな。

305:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:42:43.40 37DAHOmn
貧乏ならパスタとパンの耳ばかりで米食えないというのも分かるけれども
普通は殆んど毎日一食は米食うよなぁ。

306:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:46:16.89 Cbbojvpo
売れなければせんべい、あられなどの菓子になり、知らない間に食うことになるよ

307:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:46:59.06 jIp+xhQ4
国の発表を真に受けて
米のストックもせずに、風評風評といって馬鹿にするか、
コツコツ米を買った主婦のどちらが勝者かということだよ。
半減期が30年というのだから、いずれ誰もが汚染米を食べざるを得ない。
すくなくとも、半年は様子をみて、安全だというなら今年の新米を買えば
いいだけだと思う。

308:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:48:14.61 tgwsince
風評被害って差別って言葉並に便利だな

309:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:49:48.45 Fb3LgZVA
風評被害っていう風評被害が怖いよー

310:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:50:51.83 ToeFlPL/
>>302
URLリンク(www.dotup.org)
震災後の放射性ヨウ素の分布図なら見っけしたけど、たぶん平気じゃね
基本的に、アスパラ、キャベツ、キノコ、茶葉、稲わら等引っかかった奴は、
基本的に緑色までだし

311:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:51:46.88 ZT7jPG9B
玄米1キログラムあたり52ベクレル検出されたってことは
1ヶ月3キロ食べるとして年間36キロで1872ベクレル
白米になるとどのくらい減るのか知らないが気持ち悪いな。

312:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:52:28.39 ne6d5YQ6
だから風評被害じゃねえっていってんだろうがああああああああああああああああああ

313:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:53:10.76 ZXP9tGT4


いつまで経っても「暫定基準」

314:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:55:27.94 pr9+R5U5
まーた風評被害者詐称かよw

全数検査して数値を示せばいいだけだ
それをしないってことは確信犯と同じ

315:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:58:06.75 IlsYOI4c
いい加減、食品の放射能汚染の数字を、カロリーベースで出してもらえないだろうか?
コメばっかり食べる訳じゃないんだ。
ほかの食品もバランスよく食べているんだから、ほかとの合算で
基準値以下になるように心がけたいんだけど・・・

316:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:59:36.24 OirMSFkO
>>4
しかし米の作付面積で
福島が全国4位で、茨城が5位、宮城が6位だぜ
厳しいと思うが

317:名刺は切らしておりまして
11/08/19 20:59:56.09 yYKTg6QZ
だからいい加減にせえや!

実害被害を風評被害などと言うな!
てめえの失態を他人様に押し付けてんじゃねえ!!

318:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:01:36.41 g9VBKEWj
>>263
> >261
> ありがと。
> 放射性セシウム以外の核種はどうなの? 隠しているんじゃないの?
> とか疑われちゃうね。

放射性セシウム以外は、測ってないんでしょう。

ヨウ素などの半減期の短い核種は測る必要がないです。

ストロンチウムは沸点が1384度とセシウムの668度よりずっと高いので、
今回はセシウムほど大量には大気中に出ていないと考えられています。
原爆などの高温条件下ではセシウム以上に危険ですが。
実際、チェルノブイリでずっと問題になっている核種はセシウムです。


319:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:02:10.07 WiCukD/z
北関東産の米を日本全国でとれた米とブレンドして
基準値以下にして売れば良いだろ

320:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:02:21.30 Q70nLKrM
はいはい、風評風評

321:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:03:47.97 AvVgIs5J
昨日、東名高速のSAで車高を落とした真っ黒な「いわき」ナンバーのクラウンを見た。
なんか気の毒になった。

322:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:04:51.50 Rp5gg14c
>>318
>ヨウ素などの半減期の短い核種は測る必要がないです。
だな。事故からすでに5か月以上経ってるんだから
現在でも臨界してるとかでなければヨウ素なんてあるわけないものな。

323:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:05:29.22 g9VBKEWj
>>264
> >>185
> チェルノブイリでの膀胱炎症、がんの発生増加は、下のような紹介もある
> 「チェルノブイリの原子力発電所事故による膀胱病変」福島 昭治, 森村 圭一朗 W'waves, Vol. 9 (2003) No. 1 pp.24-25
> この文献は無料で検索・ダウンロードできる

ありがとう。膀胱がんという同じ名前がついていても、放射性セシウムが原因の膀胱がんは
他の膀胱がんとでき方(機序)が違うというのが新鮮でした。

324:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:06:08.59 ATlTo9x0
国土が広範囲に汚染されいるのだから、これから全ての農作物に汚染が
拡大していく。

おまけに、産地偽装をしたうえ勝手にブレンドしたりする。
加工食品となったら汚染米などが入っている可能性は高い。

家庭用の食品放射能検知装置が発売されたらバカ売れするは鉄板
でしょう。
2、30万円でも売れると思う。いやいや、70万円でもかなり売れる。

どこかのメーカーで作ってホシイ。

325:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:06:39.41 IIqVxxXo

2011/08/03(水) たね蒔きジャーナル
  ~ コメ 1Kg当たり 500ベクレルという数値は妥当か? ~
    URLリンク(www.youtube.com)   (13:46)

326:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:08:10.74 lnxpd4bd
>>321
それフーヒョーだな
パッキンとか凄い数字らしいけど

327:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:12:14.48 6+4VxBkU
茨城人って頭おかしい気違いどころではない鬼畜だな。

実際の放射能汚染を風評とほざいて放射性物質を拡散して
大量虐殺テロをやらかすつもりなんだな。

農協関係者を全員逮捕、死刑にしろや

さっさとカルフォルニア米を輸入しろ

328:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:14:17.40 g9VBKEWj
>>265
> >>248
> >調べてみました。チェルノブイリ後、2001(平成13)年の暫定基準は、
> >セシウム134とセシウム137の合計で370ベクレル/kgです。
>
> それって、輸入食料なんて全食料摂取量のせいぜい1/10くらいだろうって前提での基準だろ
>
> 今のEUの基準が日本の暫定基準と同じなのも、そういう論法だからな

URLリンク(www.tepco.co.jp)
> Q. チェルノブイリの影響などを考えると、ヨーロッパからの輸入食品は危険ではないのですか?
   
>A. チェルノブイリ事故に関連して日本では、厚生省が輸入食品について放射能汚染食品の
> 輸入防止の観点からセシウム-134とセシウム-137で1kgあたり370ベクレルという暫定限度を
> もうけて検査をおこなっています。

> この限度はこれらの食品を毎日食べても健康に影響がないように決められたものであり、
> ヨーロッパからの輸入食品を食べることは危険ではありません。

放射性セシウムが370ベクレル/kg以下の食品を毎日食べても健康に影響が無いんだって。

情報提供: TEPCO=東京電力


329:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:16:58.34 OhTLLx8Q
>>311
過去の核実験のフォールアウトのセシウムのコメへの分布データからは
精白米より糠の方が圧倒的に多い。
といっても糠は糠で家畜飼料やら養殖の餌やら畑の肥料なんかに使われている
らしいからねぇ。汚染が拡散しないかが問題になると思う。


330:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:19:10.64 hgVpopNn
風評被害じゃねぇだろ(´・ω・`)

331:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:19:10.97 hFyeCSCM
>>1
>「あまり大騒ぎしてほしくない。風評被害になってしまうと地元へのダメージは深刻だ」
>と困惑した表情を浮かべた。

不評被害とは情報が乏しく、正しい判断ができない状況で起こる。
情報を公開することが風評を招くと勘違いされているのは大きな間違い。

むしろ風評被害を防ぐ為に積極的に情報を公開してもらいたい。


332:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:19:12.62 pBpLfxSD
本当に検出されたんなら、それは既に「風評」ではない!

333:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:21:19.35 QyCfAW20
セシウムの場合表示義務ってどうなるの?

334:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:22:04.95 JY5WKMKR
欧米規制値50ベクレル/kg
日本500ベクレル/kg

茨城検出53ベクレル
日本規制値約10分の一 欧米食用禁止
日本 規制値一気に10倍化済み

335:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:25:07.59 1QIPQbzk
>茨城人って頭おかしい気違いどころではない鬼畜だな。

茨城の農家は確信犯だよ。
自分たちが食べる分の去年のコメは保管してある
今年のコメは食えねーなーって言ってた(笑)

336:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:25:07.19 WvIDMhB+
> 風評被害になってしまうと

風評じゃなくて事実だろw

337:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:27:24.17 b83CQKKS
原爆落とされた広島、長崎は・・・・ゴクリ怖い

338:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:30:24.52 hFyeCSCM
事故米はおそらく市場に流通するはず
秋以降に問題になるだろう。

安価で流通するはずだから
外食産業・食品加工産業ではむしろ喜ばれるのではないか。

339:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:32:13.96 5WDXf/aW
フランスに輸出したら廃棄処分にされるレベル

340:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:33:25.25 iPLmux1o
もうないけどあの番組は先見の明があったようだなw

341:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:33:46.94 Q70nLKrM
はいはい、風評風評

イノシシからセシウム=宮城
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

342:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:35:56.51 hFyeCSCM
理学部で検査機器が研究室にある方には
新米が流通する秋以降に独自の検査結果を公表してもらいたい。

343:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:37:19.99 a4RT4lux
茨城県民だよ
おれは茨城のコメをくって死ぬよ
これが運命だ

344:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:37:34.43 6+4VxBkU
北朝鮮に輸出したら核実験に使われるレベルだろ

345:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:39:48.58 ToeFlPL/
東北北関東以外の地域の、食用米じゃない多用途米とかで薄めるから、
店頭の商品を実測しても、福島産だろうと間違いなく基準値内で収まると思うよ

(ブレンド済ならともかく、福島産コシヒカリとかの単一じゃ無理かもだが・・)

346:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:40:02.19 boJXr4Jk
なんで風評より先に消費者の健康の心配しないん?
そんな自分勝手な商品要らんよ

347:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:41:27.71 YjvVD1oN
風評被害の意味を正しく理解しているのは、
オレの近所では2chだけだな。

いくら田舎だからってなまら馬鹿おおすぎっしょ

348:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:42:39.05 t15saLBB
地産地消。

349:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:42:52.72 hFyeCSCM
一粒単位で検査して
一俵に含まれる事故米の含有率を公表してもらいたい

350:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:45:32.57 WiCukD/z
おそらくスーパーで米として売られるものは比較的安全

安い外食やお米を原料に使ったお菓子は数年間控えるべきだと思う


351:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:46:11.45 PAhZkmaI
まあ関東東北の米を買わないのはもちろんだが そこらのスーパーで売ってるの避けるのは当然だぜ
表示を信じてどうする 多少混ぜてもわかる奴なんていねええしな 直接農家からかいつけるのがいいぞ
稲刈りしてるとこに直接米欲しいといえば大概の農家は売ってくれるぞ

352:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:48:16.52 ETBGq6Za
なんか最近はスーパーで九州産の食品が増えてるな
九州の農家も超増産でたいへんだろうな

353:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:50:34.67 hFyeCSCM
事故米に関しては収穫の規制を設けて欲しい。

収穫を許可すれば事故米の流通は避けられないはず

354:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:51:33.55 g9VBKEWj
>>337
> 原爆落とされた広島、長崎は・・・・ゴクリ怖い

原爆は高熱で爆発するから被害が甚大だけど、放射性物質は案外少ない。
福島原発から放出された放射性物質は広島原発の20倍、つまり広島の方がずっと少ないという試算がある。

おまけに原爆で放出される放射性物質は半減期が短いものが多い。

というわけで、広島、長崎も怖いが、福島原発事故には別の怖さがある。

355:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:51:38.91 Rp5gg14c
汚染米は北朝鮮にお金を払って処理してもらうのが良いと思う

356:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:55:03.63 q1WvKUv6
関東は今さらじたばたしてもしょうがないので
茨城産米でも福島産米でも食ってなさいってこった

357:8.21デモ
11/08/19 21:55:57.50 Lq8Kf+fR
>>355
ああ、米支援で渡すのかw
でも、あとで謝罪と賠償を要求されそやから嫌や

358:名刺は切らしておりまして
11/08/19 21:56:12.26 g9VBKEWj
>>355
> 汚染米は北朝鮮にお金を払って処理してもらうのが良いと思う

10日後に飢え死にするよりは、
10年後に放射性セシウムが原因で膀胱がんになる方が良いのかな?

でも命の重みに違いはないから、自分は不安で食べられないコメを他人に押しつけるのは良くない。

359:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:04:33.79 Zsn5Lg8Z
そうだ、バイオ燃料にしよう
明日から君の車もデロリアン!

360:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:06:11.52 j5SPJ0+Y
今年取れる新米より去年とれた古米のほうが高くなりそうですね

361:8.21デモ
11/08/19 22:08:21.00 Lq8Kf+fR
>>359
排ガスから放射能
今度はセシウムガソリンとか言われそうな悪寒 ('A`)

362:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:08:23.05 zTQKNhXV
他の県でも出てくるから気にすんな

363:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:08:31.61 GHOui0AN
■■■重要・拡散希望■■■

質問です。
実際にセシウムが検出されたいじょう、
「ぴーかんテレビ」のテロップ「怪しいお米セシウムさん」は、
「農家を愚弄するもの」でも「誹謗(ひぼう)中傷するもの」でもなく、そもそもトラブルですらなく、
きわめて正当な「予言」であったことが客観的に証明されたことになります。
にもかかわらず、「ぴーかんテレビ」に こうぎした達増拓也知事やJA岩手県中央会は、一切謝罪していません。
これは いったい どういうことでしょうか。
教えてください。よろしく お願い致します。

364:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:10:57.25 hFyeCSCM
価格が下がって飼料米として流通したら
畜産物にも影響が広がるのか

やはり収穫を禁止するなりして拡大を防ぐべきだ

365:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:11:14.66 yvdlLX0u
>>1



 ネットの力で 2万3千人までもう一息!  
 


 Kポップって聴く?  ググってアンケートに答えよう




 ツィッターでも 400ツィートが見えてきたよ

 企業人も個人でツィートして、半島の逆法則で業績アップ、アップ!





366:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:12:00.34 wVm1CcU9
地元のダメージよりもセシウム米食わされて白血病になる人々のダメージを考えてくれよ。

367:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:12:03.41 43ViuXrs
風評は全く関係のない地域だけだろ
茨城は実害

368:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:12:34.31 rTXxG0Rm
風評なもんか!
検出されてるのに妄想はやめろ!

東北は「ダ-ティ-ボム」で日本を汚染地帯にするぞ!

369:山師さん
11/08/19 22:12:35.76 vtMQM2oS
>>364
さすがに内部被曝しなければ問題ない程度の値だろ
>>359が言うようにバイオ燃料化が一番良いと思う

370:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:15:06.16 vVX/hcND
風評風評って、有害物質が確かに検出されたんだから、実被害だろうよ。
買わない消費者を恨むんじゃなくて東電を恨め。

371:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:17:55.85 vVX/hcND
とりあえず、去年産を買いだめするか

372:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:19:19.96 btVTX2ab
原発推進派議員・原発村御用学者・東京電力社員・原子力安全委員・経済産業省完了
の面々のご家族にセシウム入り米を消費してもらうように法規整備するべし

373:名刺は切らしておりまして
11/08/19 22:21:14.38 lnxpd4bd
>>371
古米ならあと1年は売られる気がするから急がなくていいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch