11/07/16 00:13:18.06 3JT7m3ch
>130
ホントにそう見える?
長崎も鹿児島もこれまでの繁華街中心の古い形から、郊外店と駅前大型店中心の新しい形にシフトしているだけで、
けっして街自体が拡大してるわけでも発展してるわけでもないんだよ。
アミュプラザのような新しい大型店は盛況だが、これまでの古い商店街や地方百貨店は徐々に存在意義を失いかけている。
一方で博多阪急が開店し、九州の百貨店売上高は福岡市の占めるシェアがますます高くなってしまった。
JRの思惑は、駅中心の生活スタイルへの誘導と大都市への流動増加。
駅前で何で揃うが、もし買えない物や見たい物があれば、そのまま電車に飛び乗って大都市へ行けばいいのだから。
これは九州に限らず地方都市の行く末の象徴だよ。