【社会保障】逆転現象が9都道府県に拡大 最低賃金が生活保護下回る[11/07/13]at BIZPLUS
【社会保障】逆転現象が9都道府県に拡大 最低賃金が生活保護下回る[11/07/13] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:44:52.37 z+w8Revi
2げと

いい加減にせえよ

3:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:45:46.03 fC6vA6PJ
日本終了のお知らせ

4:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:46:22.69 M+vDkmP8
最低賃金は甘え。
生活保護はえらい。

5:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:48:42.06 Bmt5GwzB
「働かざる者食うべからず」じゃなく、
「働く者食うべからず」になってるよぉww

6:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:49:39.74 LJZhmvj0
医療費無料とか住宅補助とか抜いてだろ?

7:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:54:19.98 F2g9qzzV
前から考えてたんだが、

生活保護以下の賃金しか払えない企業ってのは、
いっそ潰しちゃった方が良いのでは?

よほどダメな経営をしてるのんじゃ無いのなら、
もう日本では構造的に成り立たないって事でしょ?

そんな産業を、
人件費の抑制や補助金とかで延命させる意味あるのかな?

尤も、大半は利益の配分が不当なだけなのだろうけど。

8:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:54:57.14 z+w8Revi
働いたら負けの状況じゃあ
そりゃ働かんだろ

医療の一定の制限と現金支給を無くすだけでそうとう違うのに
本当に利権まみれの政治家はクズやな

9:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:57:45.77 h0krvpCV
こんな額で働いてるのって学生のバイトとかじゃないの?

生活保護と比較してあげる必要なんかないようなw
むしろ生活保護減らせ

10:名刺は切らしておりまして
11/07/14 11:59:25.78 ScfcvGge
ベーシックインカム

11:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:01:30.80 Rip2ln1P
従業員を裁量労働制(もちろん裁量権は与えない)にしたり
すき屋みたいにバイトを個人事業主にしたりすると
その最低賃金すら簡単に下回るようになるんだぜ

12:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:03:04.69 t6WMTmN6
おーい働くの辞めようぜ
国が金くれるぞー

13:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:06:10.66 qiFm0U6d
「働いたら負けだと思っている」
って言っていたあのニートが正しかった・・・

14:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:08:07.48 LWaQnbMN
生活保護の方がお金もらえるから働かないってお前らだから底辺なんだよ。

生活保護でもらえる金額は、憲法で守られてる健康で文化的な生活をできる権利を守れる最低限の金額だ

最低賃金で、生活保護の支給額より低いんだったら差額を生活保護としてもらえばいいじゃん。

高賃金の面倒なバイトさがすよりソッチの方がはるかに楽だろ。

俺は働かないけど

15:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:09:10.00 z+w8Revi
URLリンク(10s.20ch.net)

16:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:11:10.80 a5dK/yXy
生活保護費を30%くらい下げるべきだろ

17:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:14:45.43 2N41Ozsv
生活保護もらってるやつらの影響で増税になるんだ
お金の支給やめて物品支給に換えろ

18:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:16:19.22 X67Du/AJ
働いたら負けかなと思ってる

19:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:17:51.32 alqYblis
でも日本人は家とか全部処分しないと貰えないんでしょ?
貰えるかどうかの保証もないし
一般人が貰うには余程の覚悟がないと無理じゃね

在日連中が羨ましいわ

20:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:18:46.50 jaOIkgki
生活保護の各種優遇も考えて最低賃金決めろよな


21:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:23:09.70 JPBHcJay
不正受給で大阪市浪速区の中国籍の女(50)ら3人逮捕
URLリンク(unkar.org)

22:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:23:40.39 QKvTvf2D
生活保護費の不正受給を国民の力でなくしましょう!

生活保護者の住所氏名を公表して国民皆で監視すれば不正受給は無くなります。

受給日にタクシーに乗って競馬、.パチンコ通い、、、、

こんな事が許されますか?

皆さん!

真剣に考えましょう!



23:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:35:18.62 Bmt5GwzB
受給日は、袋のチキンラーメンがラ王に、
そして105円のレンジでチンするパックの白飯が300円のちらし寿司に。

ああ、まさに月イチのぜいたく。

24:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:36:57.41 49GbESM/
政治家は腰が重たいから、なかなか動かない。
署名100万くらい集めたら、動くのちゃうかな?

今はスキャナーがあるから、
スキャン→送信→書類作成
でどうだろうか。

25:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:37:43.14 wj94RqaE
働いたら負けかなと思ってるって名言すぎるな。労組もなく立場が弱い人間程
本当にそう思う 昇給も賞与もなく我が手をじっとよくみる

26:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:38:08.06 49GbESM/
ちなみに、生活保護世帯にムチ打ちすると、
選挙の票が取れないから、たぶん政策しない。

27:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:38:32.05 Vx0RdFfX
医療費やNHKが無料なのを考慮したらもっと差が大きいけど
政府もマスゴミも差が大きいことは隠蔽するんだよ

28:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:41:42.94 6A110efb
もうね、最低限暮らせる額の収入を確保できない人には
国が最低賃金補償できる仕事斡旋するか、生活保護かどっちかでいいよ

そもそも生活保護の趣旨ってそういうことだろ?


29:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:43:43.70 QhEh5rR1
働く者が、馬鹿を見るデタラメ自民党システム。
生活保護の特典、病院代は無料、さらに病院にかけつけるタクシー代は、還付。
NHKの料金は無料。
アルバイト、派遣で働く者達は、国民年金を年間30万以上を納め、さらに国民健康保険料
を納め、病院に通えば3負担。さらにNHKの料金を納める厳しい立場。


30:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:46:35.85 +pLp1hAP
>>28
国がそういう仕事を斡旋するとしたら
独立行政法人~~機構
社団法人~~協会

みたいなのが山ほどできそう・・・

31:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:50:20.39 ZlruJqID
>>30
必要なものは、あっていいんだがな
仕分けされた独法の殆どは必要だと証明されたし

32:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:54:23.56 EAsZpUwv
正直物→騙された弱者

33:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:54:45.35 ar+FBSzM
まあ公務員の給与を下げて、その分だけ雇用を増やせばいいんだがな。
これをやってる国は多い。
公務員がそもそも、雇用調整のバッファになってるのが先進国では普通。

天下り団体の役員は、全部クビか時給1000円で良いだろ。
その分人を雇えよ。雇えば、カネが回り始める。
カネが回れば景気も回復する。

34:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:55:00.57 MuMyV+hD
生活保護を貰って、他人に貢いでる人もいますからね。男性を食い止めるための
お金に使ってる女性は汚いよ

35:名刺は切らしておりまして
11/07/14 12:59:39.13 Hms6gP0A
そういや民主の最低時給千円にする話どうなったの?

36:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:00:20.48 mMjcc8d3
金渡すからこうなる。
アメリカみたいに食券とか衣料券渡せよ。
生活保護者に現金渡すな

37:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:00:44.31 ZlruJqID
特権階級の方へ献呈するのも生活保護
生活困窮者へ支給するのも生活保護

同一視してるから逆転現象が起こるんですよ

特権階級の方には生活支援金として今迄通り支給し
生活困窮者には生活保護として支給額半減するべし

これで逆転現象は解消し、奴隷労働者の賃金は更に削減できますよ
めでたし めでたし

38:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:03:47.49 arzo35QL
劣等処遇の原則を生み出したエリザベス女王は偉大だな

39:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:05:20.20 LJZhmvj0
>>31
本当にいらん独法は仕分けの対象にすらされないからな。
本当にいらんところは利権絡みなんで
対象に上る前に根回しして外す
必要なところは後ろ盾あって設立されてないから
外そうとする人もいなくて仕分けられる

40:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:20:50.09 TkZqUdFT
生保が高すぎるんだよ
家賃と医療費と子供の食費だけ払ってやればいい
他は自己責任だ、ヴォケ

41:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:22:46.75 aqHrPcMC
生活保護が高いだけだと思うが。

42:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:25:40.66 2pMNK2QN
働いたら死ぬ社会

43:名刺は切らしておりまして
11/07/14 13:40:29.23 8JjvLbiP
日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。   

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より   
(以下は、最も酷かった時期)   
2000年 男性55.0%、女性57.1%   
2001年 男性55.9%、女性59.6%   
2002年 男性54.9%、女性60.0%   
2003年 男性52.6%、女性58.8%   
2004年 男性53.1%、女性59.7%   
2005年 男性56.6%、女性64.1%   

卒業年度    求人数   
1991年3月卒  840,400
2000年3月卒  407,800
2003年3月卒  560,100
※現在
(2011年3月卒 581,900)

例   
JR西日本の年齢構成   
URLリンク(www.realcom.co.jp)

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。   
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

44:名刺は切らしておりまして
11/07/14 14:47:49.04 Uc8sXl15
無職の在日を帰国させる法案とかやらないのかね

45:名刺は切らしておりまして
11/07/14 15:12:17.20 toiS8nD2
生活保護の特典入れたら全国で上回ってんだろ

46:名刺は切らしておりまして
11/07/14 15:15:53.48 uE8L+kbM
これってどうやって比べてるんだ?
生活保護は働かないから生活保護なんだろ?

47:名刺は切らしておりまして
11/07/14 15:17:13.22 MuMyV+hD
なまけ物保護。略して、ナマポ

48:名刺は切らしておりまして
11/07/14 15:20:23.90 zB2+8Rd3
なぜかこの記事は誰もスレ立てしないんだよな。

生活保護受給者、自殺率2・2倍…厚労省調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

49:名刺は切らしておりまして
11/07/14 16:31:29.04 hz92dP6q
>>15
これ乳歯が生え替わる途中の小学生だろ??

50:名刺は切らしておりまして
11/07/14 16:48:19.59 Sdjj+DaO
>>13
すげえよな
ニートのくせに今の事態を予見していた

51:名刺は切らしておりまして
11/07/14 16:51:24.07 3sFalNZh


働かざるチョン、食うべからず



52:名刺は切らしておりまして
11/07/14 16:53:19.72 bsXkXWGv
働いたら負け
働けば自由になる

どちらも正しい

53:名刺は切らしておりまして
11/07/14 18:00:11.17 qCZkALwE
是非、ナマポ村を各自治体に作ってもらいたい。
受給者は、市営住宅等にまとめて住まわせる。
民生委員も楽だと思うがね。

本音を言えば、まぁ管理監督が簡単だと。

54:名刺は切らしておりまして
11/07/14 19:38:16.96 9t2wAj6W
なんで生活保護者が団地優先なんだよ
しかも新築

55:名刺は切らしておりまして
11/07/14 20:06:04.93 Nc6Iggbc
>>54
最近は古い公営住宅が立て替えでタワーマンションになったりしてる
生保様はセレブなんですぞw

56:名刺は切らしておりまして
11/07/14 20:40:01.82 7ofi8BWk
「働いたら負けかなと思う」って格言があったよねー。

57:名刺は切らしておりまして
11/07/15 09:17:19.52 g5DlwJhd
専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実  
よくあることなんだけど、今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。  

みんなでクルマを持つようになってまだたった1世代。腕時計をするようになって1世代だが、  
携帯のせいで売り上げが3分の1に激減。社会人のたしなみと誰も疑ってなかったはずのものが、  
1世代であっけなく終了。  

タバコと酒の消費量は戦後で1人あたり5倍くらいになってて、今みたいにパカパカ摂取するようになって  
1世代。(だから健康被害とか出てくるんですよ。当たり前やがな)バカみたいな飲み会とかやってたのは  
実は団塊だけ。タバコは今のペースならあと0.5世代で滅ぶ。  

自由恋愛も1~2世代ですよね。だいたい告白という風習が少女漫画から広まったものじゃなかったっけ。  
1世代。(社会慣習は意外とフィクションの影響を受けている)日本女性がブラジャーをつけるようになって  
1.5世代くらいか。今のスタイルの葬式がもうちょっと長くて2世代くらい?  

ほかにも「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら恐怖したほうがいいです。  

だからまあ、なんも考えず親世代の真似をしようとするのはやめろ。無理だから。親の言うことも聞くな。  
だいたい親もこの辺のこと分かってねえから。愚者は経験に学ぶ。  
しかもたった1世代の。終身雇用なんてギャグだし、ローンで家建てる前に経済誌でも購読するべきだし。  


58:名刺は切らしておりまして
11/07/15 09:20:46.47 rAxj8mHM
日本の賃金は、まだまだ高すぎるんだよ

安く何でも買えない限り、まだまだ高すぎる

59:名刺は切らしておりまして
11/07/15 09:42:57.84 sx1/da4U
>>58
多くの人が働くのを辞めてナマポ受給者になれば
平均賃金収入はめでたく激減する

60:名刺は切らしておりまして
11/07/15 09:55:42.83 VbbhVUgk
お前それ、平均じゃないだろ

61:名刺は切らしておりまして
11/07/15 10:30:00.47 hNzG+8fs
ナマポ全面廃止すれば即解決

62:名刺は切らしておりまして
11/07/15 10:31:58.97 GJHUdZvg
厚生労働省は職務怠慢の宝庫
行政任務を無視するのが彼らの仕事

厚労省所轄のハロワなんか不法労働を斡旋しまくってるし

63:名刺は切らしておりまして
11/07/15 10:32:44.28 GJHUdZvg
公務員が犯罪を斡旋しとるでぇ( ´ )-`)ボリボリ

64:名刺は切らしておりまして
11/07/15 10:54:06.73 OYqCUFNr
税金納めない奴は投票権なしにすれば政治家の対応ガラっと
変わるのにね

65:名刺は切らしておりまして
11/07/15 18:28:23.25 tg7/Z1+Q
>>59
賃金を算術平均で出しても意味が無いことは
統計の教科書ならたいてい一章使って書いてあるんだ

66:名刺は切らしておりまして
11/07/16 15:10:58.10 Q6tGrgoK
ナマポは窓口で拒否されたら
担当にいきなりでかい声で怒鳴りつけてそのまま4~5時間ゴネ続けろ
だいたいその日から支給されるぞ
お前らも試してみろ

67:名刺は切らしておりまして
11/07/16 15:20:42.16 DynM9aEI
>>64
納税額に応じたポイント制にすればいいね。

68:名刺は切らしておりまして
11/07/16 21:03:10.28 H+w/DQZF
もっと現実をみろよ

【コラム】いまだに「高度経済成長時代の生き方」を続ける日本人の不幸 [11/07/16]
スレリンク(bizplus板)

経済的な側面から見れば、人生のポートフォリオは、
自ら働いてお金を稼ぐ「人的資本」と不動産や預貯金などの「金融資本」で構成されている。
多くの日本人はマイホームを購入し、金融資本を不動産に一極集中させた極めてハイリスクなものとなっている。
では、人的資本はどうか? 資産運用や人生設計についての多数の著書で知られる作家・橘玲氏が解説する。
* * *
一方の「人的資本」でもリスクの極大化が生じている。
大卒の日本人は、その大半がサラリーマンとして会社や官公庁に就職し、終身雇用の下、定年まで勤務する。
しかしこれも投資の観点でいえば、
自分が持っている「人的資本」を会社というひとつの銘柄に集中投資していることにほかならない。
その企業が倒産したり、今回のように会社や工場ごと津波に流されてしまえば、たちまち人的資本はゼロになってしまう。
大卒で大手企業に入社し、定年まで勤めたときの総収入は約3億円といわれている
(企業年金や社宅なども加えると5億円との試算もある)。
それがすべて失われてしまうのだから、そのダメージは計りしれないものがある。
サラリーマンなら誰で

69:名刺は切らしておりまして
11/07/16 23:19:07.20 zWfKIxRx
これ生活保護費落とすチャンスじゃないの?

70:名刺は切らしておりまして
11/07/17 09:44:07.04 /uF5mNm9
給料あげるチャンスだろ

71:名刺は切らしておりまして
11/07/17 14:45:51.36 5ObAsfBW
ぶっちゃけ生活保護のほうが
いまの俺の給料よりずっと高いんだよな…

たしか創価か共産党入れば審査ないとか聞いた


ちょっと仕事辞めてくる

72:名刺は切らしておりまして
11/07/18 08:10:09.17 bmNgrCJU
住むのに困ったら刑務所入れ
部屋も布団も服もメシも風呂もなにもかもみんなタダだ
うまいことやれば一生な

73:名刺は切らしておりまして
11/07/18 10:02:28.92 YNcDGuW7
最低賃金が低すぎるんだな。

生活保護以下のひとに生活保護を適応するしか無いな。



74:名刺は切らしておりまして
11/07/18 13:15:09.73 7bnSrtup
>>68

つーかさ、もう今の社会システム自体が制度疲労を起こしてるからどうしようもないよ。
今の日本、今の教育に必要なのはサラリーマン志向の人材を育成することじゃないんだよな。
今の日本に求められているのは新しい産業を切り開いていこうとするベンチャー志向を持った人間。

そういう観点から東大のこの改革を支持する。

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01] (245)
スレリンク(bizplus板)

【社説】東大の秋入学案 実現には産官学の連携が要る(7月10日付・読売社説) (17)
スレリンク(wildplus板)

 将来、大学の入学式は桜の季節ではなく、秋風の吹く頃に行われるようになるのだろうか。

 東京大学が、入学時期を春から秋へ移行する検討を始めた。秋入学が主流の欧米の大学と足並みを合わせることで、外国人留学生の受け入れや、日本人学生の海外留学を促進する狙いがあるようだ。

 東大によると、外国人留学生の比率は7%で、20%台の米ハーバード大や英ケンブリッジ大と大きな差がある。無論、外国人留学生には日本語という壁もあろう。

 だが、海外から留学生を呼び込める教育環境を整えなければ、大学間の国際的な競争に取り残されるという危機感は強い。

 秋入学の導入で、優秀な留学生が増えれば、大学の研究水準や、日本人学生の学力が高まることが期待される。

 広い視野と豊かな語学力を身につけ、国際的に活躍できる「グローバル人材」は、日本の経済成長の原動力になる。秋入学はその育成につながる可能性もある。

 東大は年内にも一定の結論を出す方針という。導入のメリット、デメリットなどを多角的に検討し、議論を十分深めてほしい。



75:名刺は切らしておりまして
11/07/18 14:32:34.34 HPG9o02+
このpoizon19という奴は生活保護を受給しながらガラス細工販売している。

癒しの空間 うっきーの部屋
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ブログ・The 工房 魔法の手since2009
URLリンク(mahounotesince2009.seesaa.net)
生活保護受給者・精神障害3級の持ち主。しかしガラス細工には多大な時間と労力を費やせる困った人。
今年の4月には路上販売まで行う。ヤフオクや知り合いにも販売。税務署に申告しているか不明。

さらに暇を持て余して教えて!gooに入り浸り嘘やデタラメの回答を繰り返している。
生活保護受給を叩かれ逆キレ、馬鹿な質問を建ててしまう。

心をズタズタにされました
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

詳しくはここで
デジタルライフオールスターズ poizon19
URLリンク(www12.atwiki.jp)


76:名刺は切らしておりまして
11/07/19 09:14:29.89 6YWIn/dZ
そもそも年収が300万割ってるようなガチの底辺労働者から
所得税以外の課税しちゃだめだろ
日本だからこれでも暴動おきないんだぞ

77:名刺は切らしておりまして
11/07/19 09:33:23.81 V3KDsqyL
最低賃金を上げろよ。

78:名刺は切らしておりまして
11/07/19 10:09:49.40 hasAxYc5
現在月手取り12万。そこから住民税、年金、固定資産税は払えない。
当然滞納だが区役所は容赦ない。
生活保護月16万なのになんでだよ、って文句いうも聞く耳持たず
差し押さえると脅す。滞納金には18%の利子が取られる。

79:名刺は切らしておりまして
11/07/19 10:34:42.67 msgo1ElA
最低賃金が一律だからどうにもならないんだよ。
格差が広がるばかりなのもこの制度の問題でもある。

だから、最低賃金を二階建て制度にすればいい。

1)Base最低賃金:一律固定で最低賃金を決める。
2)変動最低賃金:最高賃金をもらっている人と最低賃金の倍率や差額を元に
      各会社単位で最低賃金を決める。ただし別途定める
      賃金以下には設定出来ない。

こうすれば、大企業は1)を選択するしないから、最低賃金を
あげられる。個人主はそろって低賃金で2)を選択する。

まぁ、格差を是正するのが本筋だが、格差があるのに
認めないから上手く行かないのさ。


80:名刺は切らしておりまして
11/07/19 10:44:16.65 TdjWql0B
【コラム】氷河期フリーターが40代に:混迷極める若年層の雇用問題
スレリンク(bizplus板)l50
【雇用】70年代後半生まれ支援を 非正規対策で労働経済白書
スレリンク(bizplus板)l50
【調査】 30代女性の未婚率、過去最高に…すでに出産適齢期後半なのに
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】日本の貧困率、過去最悪の16%
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 国民年金、未納率40.7%…最悪を更新★2
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 "生活保護もらう方が、働くよりも高収入?" 最低賃金、神奈川など9都道府県で「生活保護水準以下」
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】日本の貧困率、過去最悪の16%に上昇、高齢者世帯数は1000万世帯を突破:厚労省調査 [11/07/12]
スレリンク(bizplus板)l50

81:名刺は切らしておりまして
11/07/19 14:33:14.78 6YWIn/dZ
>>78
差し押さえとか本当に乗り込んで来たら
俺なら部屋中に油撒いて役人ごと燃やしてやるがな

灯油とガソリン半々だとよく燃えるんだぞ

82:名刺は切らしておりまして
11/07/20 10:51:59.89 mej99xPt
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき12  
スレリンク(job板)l50

83:名刺は切らしておりまして
11/07/20 11:03:08.85 xOIgIygc
情報化社会だからな
昔なら、こういうのって表に出てこない情報だっただろうに
国民年金貰うより生ポ
ワープー低賃金で働くなら生ポ 
もう常識ですね

84:名刺は切らしておりまして
11/07/20 11:43:51.94 4T/gFKvJ
>>78
差し押さえられて財産が無くなれば生活保護が貰える
火事にするより保護申請が吉

85:名刺は切らしておりまして
11/07/20 11:48:18.64 8YlWso3J
都内だと
生活保護15万>年金7万(公務員は除く)

86:俺はエリートだ
11/07/20 11:52:35.51 wcItqoRA
アメリカみたいに食料券方式にすればいいんだよね
そのフードスタンプ方式は年間50兆円

87:名刺は切らしておりまして
11/07/20 11:53:32.75 j/va2aAe
確かにおかしいよね。
生保貰うより働いた方が裕福になれるって示さないと、生保から抜ける人は増えないと思うんだが。

88:名刺は切らしておりまして
11/07/20 12:33:00.94 CUYtpfuP
生活保護を人並みにしようとするからこうなる
人並みってことはそれより下もいるってことだからね

89:名刺は切らしておりまして
11/07/20 16:57:54.62 izJYB3J7
そもそも現金で支給するナマポのシステム自体が致命的な欠陥なわけだが
それを別のやり方に変更するといちばん困る奴どもは
実は役所の中にいる

「現金が動く」ということは
色々とものすごく意味があるからな

90:名刺は切らしておりまして
11/07/23 13:03:06.70 MMDGmVXV
フードスタンプ方式は人口の 1/3
現金給付は人口の 1/10
支給されている

勘違いしてもらったら困るが、フードスタンプ方式は
生活保護を無くす方式ではない
むしろアメリカ方式は、生活保護を今の6倍にし
フードスタンプは4000万人に支給する事になる

91:名刺は切らしておりまして
11/07/23 13:36:43.56 jVIzwyNF
>>7
お前みたいなバカがいるから生活保護世帯がなくなんないんだろうな。

市場原理って分かる?いわゆるアダムスミスのやつだよ。
あれってもちろん労働市場にも働くからね?
不当に安い給料じゃ人こないって

給料あげるより、生活保護費下げて労働者のモチベーションをあげた方がいい。
勤労の’義務’があるんだから
それを果たさない(果たせないではなく)やつの面倒を見る必要なんてあるのかよ

92:名刺は切らしておりまして
11/07/23 13:54:45.33 MMDGmVXV
>>7
正直それでもいいんだよなぁ
そんな企業なら、国営企業にした方がよっぽどいい訳であって

93:名刺は切らしておりまして
11/07/24 14:46:47.61 4KYEZz8D
生活保護廃止しろよ。
税金も納めないクズが生きてたってしょうがないだろ


94:名刺は切らしておりまして
11/07/25 08:37:35.95 KCBOBQpl
生活保護廃止についてはもっと強く言うべき
奴隷制度いれようぜ

95:名刺は切らしておりまして
11/07/25 08:40:18.77 wPScju4a
あれ・・・この記事去年のこの時期に似たような記事見たぞ・・・

何か色々話がループしてるなw

96:名刺は切らしておりまして
11/07/26 23:31:31.59 Wf7wDte5
>>93-94
憲法上、生存権の観点から生活保護は廃止できない
それよりもやはり、生活保護より低く『働く方が馬鹿』とも言える最低賃金の水準を是正すべき
ほんとはこれも違憲なんだけど、今の国や行政は『法律を守らなくてもいいから慣例を
優先しましょう』という方針だからもうどうしようもない、パチンコ屋がノウノウと営業できてるのと同じ
これを本気で是正したいなら行政訴訟しかないと思う
これは他のことにも言えるけど、政治家や行政には期待するだけ無駄、
公務員は赤字国債大量発行による高給取りの無能無責任な職務怠慢集団だから

97:名刺は切らしておりまして
11/07/27 12:23:26.30 8vxQCd1P
>>96
そんなクソ憲法は九条はじめ全面改正が必要だな

98:名刺は切らしておりまして
11/07/27 17:35:29.95 ZVFl06mb
死刑だってあるんだし,それをちょっと拡張して
国家にとって不要な人間に生存権は無いとすればいいだけ

いらない人間を民間で自由に駆除して良い事にすれば,
福祉なんかに回してる無駄な予算をもうちょっとマシなことに使えるようになるはず

海外に臓器売ったりすれば外貨も稼げるし


99:名刺は切らしておりまして
11/08/01 01:14:31.14 24adQSSd
>>97
自分はいつまでも勝ち組でいられる・・・
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。

100:名刺は切らしておりまして
11/08/05 12:40:55.80 JaQtUAdm
【社会】半数は暴力団関与…大阪府警摘発の生活保護費や公的年金などの不正受給
スレリンク(newsplus板)

101:名刺は切らしておりまして
11/08/05 12:56:11.07 JfazIjVj
生活保護じゃなくて誰でも受け取れるベーシックインカムにしろよ。
そしたら労働者減って賃金も上昇しやすくなる。


102:名刺は切らしておりまして
11/08/05 13:09:18.76 5AeebHgC
最低賃金が生活保護を下回ったら、生活保護レベルまで生活保護として補填すれば良い。

103:名刺は切らしておりまして
11/08/05 14:10:00.73 oyq0tx3q
生保は確かにひどいな
貧乏人を甘やかすとどういうことになるか分かってない自称有識者が多すぎる

104:名刺は切らしておりまして
11/08/05 14:35:02.59 PuEhhjZL
生活保護でもピンからキリまでいるだろ。

生活保護1級、2級、3級みたいに等級わけしろ。

五体満足じゃなくても動ける奴は駅前で挨拶、ゴミ拾いを毎日やらせろ。

105:名刺は切らしておりまして
11/08/05 15:57:17.23 W1PGe77k
生活保護費を最低賃金による所得の半分と決めればOK

106:名刺は切らしておりまして
11/08/05 16:10:43.54 Y6fxnjl9
日本は貧しく民度が低いから進んで奴隷になる馬鹿が多いのです
特に奴隷教育をやめないと生活保護以下で働く馬鹿も減らないでしょう

107:名刺は切らしておりまして
11/08/05 16:13:34.77 om2zKyQQ
末期の江戸幕府みたい
救済措置に漏れた人が怒って打ちこわしを始めたのが全国に波及してくんだよね

108:名刺は切らしておりまして
11/08/05 16:19:49.05 Ov7zQTlm
こういうのって金利みたいに変動しないのか?

109:名刺は切らしておりまして
11/08/06 10:10:00.44 T7tZO4zA
ナマポ基地害に優遇措置を行い日本をナマポ基地害だらけにして日本を滅ぼす国策。


110:名刺は切らしておりまして
11/08/06 15:13:36.40 VfLBPlEn
4500万人が空腹と闘う=食料補助受給者、不況を反映-米
URLリンク(www.jiji.com)

111:名刺は切らしておりまして
11/08/06 15:47:38.89 5jRRSFqA
最低賃金上げなくてもナマポ下げりゃいいんだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch