11/07/16 21:33:14.28 sl/WsHXG
アメリカに世界の人材が集まるのは、やはりその圧倒的な軍事力があってこそでしょう。
国家の内部に住んでおり、法に守られている我々には実感が沸きにくいですが
国家と国家の間では、話し合い(外交)をするにも手を出したらタダでは済まないという
暴力(軍事力)という背景がなければ、話し合い(外交)すらままなりませんからね。
英語という簡易な言語を使い、同時にこの言葉は世界的にも良く使われていますからね。
それでいて、世界中の天才を好条件で集めてきたら、それはかなりのものですからね。
軍事力も莫大な研究費をつけて日本の25年は先をいってますしね。
ただ、世界中の天才を集めても経済破綻を止めれなかったのは
やはり人は同じことを繰り返すというマーケットの不変の真理を反映したものでしょう。
よく、無知な日本の政治家、官僚、メディアが欧米の政治家と同じような
影響力があるように誇示しようと間抜けを晒していることがありますが
アメリカの高官はその分野での歴史に残る級の功績を残した人が多いですからね。
分不相応というか、狭い日本の猿山の大将をやってるから気付かないんでしょうけど。