11/07/02 11:55:55.38 OVsWXLsw
>>218
その通り。
では、そのためには、どのようなことが必要か。
そこを考えてない人が多いね。
俺は、グローバルなコミュニケーション能力と、情報処理能力、
法務知識なんかが必要になると思う。
世界中のサプライヤと取引していく力。
悪いけど、東大・早慶など特定最上位の大学のさらに上位層か、
留学がえりとか、企業実務経験者など。
ほんの一部の人がこれに足る能力をもっている状態。
だから、所得格差も出る。
ユニクロが英語を社内公用語化したのも当然の流れ。