11/06/23 10:17:03.56 +u0a5C7O
2ゲットなら大惨事
3:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:17:05.10 qlbCQdpM
いやそこをなんとか
4:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:17:54.87 XOqg2BDk
日本から技術をパクったけど
手抜きしたらパクった意味がないよなwww
5:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:18:19.20 zNud9gP0
日本の原発と同じだな
6:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:19:07.19 fPXjz71w
この記事を見なければ乗ってたかもしれない
上海のリニアは大丈夫かな
7:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:19:46.79 wnBAc91a
>建設は測量・設計・施工を同時に進行させるという
なんか中国ってすげー
8:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:20:14.34 NlyP+nfU
全てが大雑把でテキトーな思考のバカ民族だからそのうち大きな事故になるだろ
9:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:20:41.91 fkIOr8q/
>>7
石頭の日本人にはマネのできない芸道だぞ。
10:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:21:25.64 SAubsg0O
本当に350kmを記録したのは海外製で
その後のノックダウンだかライセンスだかで生産した車輛は、技術導入に来た技術者から教えて貰った農民工が
技術者の帰った後数日~数カ月で即日退職して他の会社に流れてしまい
新規雇用の農民工に引継ぎ無しでやらせてるもんだから何両目かで全く別の物になってる。
11:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:24:39.76 0wGwOYc3
人がいっぱい死んで何十年も経って、一般人のお金で補償するのが日本政府
中国は?
12:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:26:32.28 ryC7rd5Z
今や設計施工ミスより
原因不明の爆発のほうが怖い
13:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:27:20.72 bn3B51xM
中国製のコードを抜こうと
ソケットに触れた瞬間サクって崩れたクッキーみたいに
数年で崩れるプラスチックを初めて見た。
感電漏電などかなり危険。
14:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:28:25.54 aQMIfiNO
こんなことだろうと思ってました
15:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:28:48.57 cEZCNpS8
東電よりマシ
16:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:28:57.53 5WU0QTMl
こんないい加減な施工でもまだ大事故が起きていないところを見ると、意外と中国に新幹線は凄いのかも
17:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:29:06.37 io0CPq8y
>>9
人命が関わっていない工業製品で、開発スピードが勝負の場合、そのやり方は正しい。
公共交通機関でそれをやるのは、独裁者の手先というだけで褒める要素は皆無。
18:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:30:55.65 xwA7gpAv
20数年前に日本の修学旅行生が中国の鉄道事故で大量死したよね
19:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:31:29.25 6Aob9Zhp
中国人は安くコキ使うだけ
それ以外は関わるな
20:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:32:35.74 iwqt5Q4N
原発でも同じように手抜き工事しているだろ、こえーな。
21:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:32:54.65 SrDc6Tbc
張りぼての国だもんな
汚職上等
22:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:33:04.56 6/ZmDs14
それで最高速度を50k下げたのか
23:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:40:34.42 Wv0kvI4M
スケール違うな
2000億を越える汚職ってなんだよw
24:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:46:34.70 +jbopMIh
>>18
中国では日常茶飯事だったのが、日本が絡んでいたため
情報統制できずに表に出たって話だったな
25:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:49:32.63 MyBvjQIv
>>16
地下鉄の事故は結構起きていても、そのほとんど報道していない。
新幹線も推して知るべし。
日本と違って死亡事故すら報道しないから。
26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ
11/06/23 10:53:25.55 V+jT3ssi
所詮支那人がやることだから当然ボロが出てくる。
俺が思うシナリオ
パクリ新幹線が時速300kmで走行中、震度6の地震が発生、手抜き高架橋が損傷する。
そこにパクリ新幹線が突込み乗客800人が死亡。
まだ甘いかな?
27:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:59:09.32 JRMAYQMM
ぱくったことを認めて日本に助けを求めたらあ?ww
28:名刺は切らしておりまして
11/06/23 10:59:49.65 +jbopMIh
>>1
秘書一人だけならともかく、二人も関わってたってことは
温家宝首相もポッポナイナイしてたに決まってる
自分の身が危なくなるところまで追い詰められたので
トカゲのしっぽ切りしたってことだろw
29: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/23 11:00:03.84 v4C3T2V2
つーかJR東日本も腐りすぎてるからなあ
ありえないよ
30:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:00:47.58 IqsGREMg
>>26
あまいなw
都市部で起きてビルをなぎ倒しながら高速道路に突っ込む
まで想定しなきゃ・・・
31:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:02:10.62 K9dKwi8c
手順を踏んでも爆発する日本の原発。
32:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:08:12.26 IYmyb0Ze
>>26
中国で地震が起きたら高層ビルが将棋倒しになってジャンプ台を形成し
高速鉄道が空を飛んで乗客が花火の様に爆散するとか・・・キボウ
33:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:11:30.42 f0B3uNov
汚職で百億とか千億の大台に乗るとはレベルが違うなw
34:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:11:58.62 LPV9t1AO
>>23
隠れGDPは1割とか2割とか
35:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:12:28.07 L6ZYr4Qx
馬鹿にしてるけど
日本では40年後にリニアが
走る「予定」だぞ。
36:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:12:47.69 396nqxQP
建設現場見たけど、
結構高い高架を作るのに、よれよれの竹で足場組んで、
作業している事に驚いたw
上半身裸の作業員もいて、熟練工の作業じゃなく
本当に出稼ぎの安い労働力を使っているんだと思ったよ。
37:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:13:40.34 +kbSPO/B
高層ビルは風に耐えないといけないのでどんな手抜きでもそれなりにしっかりしているから
基礎工事の施工に手抜きがなければ地震で将棋倒しになることはないんじゃないかな・・・多分
38:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:14:57.36 kt561Tp/
原発の話?
39:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:15:08.09 6N9x3vy+
>>35
リニアなら札幌でも愛知でも大阪でも走ってる。
40:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:17:23.24 l+1DZeBG
前から言われてるけどその割りにまだ事故起きてないな
41:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:20:33.41 LPV9t1AO
>>35
リニアなら今でも走ってるけど?
山梨に行けば見れる
>>39
愛知で走ってるのはリニモ
42:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:22:55.30 d5ItCPMB
手抜きだらけの原発よりはいいだろう
乗るか乗らないか選択できるだけまし
43:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:25:17.43 CVMMtIX4
>>1
>張容疑者は不正に得た金のうち、同類の事件では過去最高の海外で
>28億ドル(約2246億円)を 預金していたとされる。
2千2百億って、おいっ!
44:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:26:31.23 JHnBgh8Q
中国だとたとえ1億死んでもまだ10億人以上いるから
安全なんて気にしないんだろうな
>>35
磁気浮上じゃなくてもよければ
大江戸線もリニアモーターカーだ
45:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:26:54.24 psHwGXRf
中国スゲー
2000億とか桁がちがう
46:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:27:10.85 2a/MNe59
中国 建設 事故 橋
で画像検索したらハリウッド以上の迫力だった
47:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:27:33.75 oqRfAxAR
三峡ダムも凄い事になっていたみたいだね。
URLリンク(t.co)
この記事によれば、南部でおきた干ばつ、そして大洪水、
三峡ダムが関係しているという声が根強いみたいだね。
48:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:30:58.20 sOUNbPJU
>15
そうか。
日本の場合、昭和に入ってから想定外の事を考えても思っても
いけない風潮が蔓延しただけだよ。いまでも、考えても思って
ダメって言っている社民党があるじゃない。
福島だって、工事だけならまともじゃない。想定以外の事を
考えていない事は確かだけどね。それは、日本事態がダメ社会
だからね。
49:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:34:41.81 mMM7qIDy
>>16
突然ランダムで爆発する可能性はあるけどな
50:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:45:58.69 lbsPZv8v
高速鉄道は日頃のメンテナンスがとても重要なんだよ
それができていないと、
それを手抜きする国だと
おそらく脱線事故がおこるだろうと予想している。
そうならないことを祈っている。
51:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:47:07.82 fRad/BAq
日本に教わった事の根底が間違っていたのだから
日本が補償するのは当然にだ
52:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:54:22.39 ezB8K+GS
日本は談合はあっても手抜きは…と言いたいとこだが麻生セメントの例もあるしw
53:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:55:13.69 04gXzU9K
>28億ドル(約2246億円)
すごいなおい。
こんだけ横領したら手抜きなんてもんじゃ済まないような。
54:名刺は切らしておりまして
11/06/23 11:57:08.96 lbsPZv8v
>>18
引率でいった土佐の高校教師で名剣士の人が死んだな、覚えてる、奥さんも
名剣士で美男美女だった。
龍馬と千葉さな子みたいと思ってた。
55:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:14:40.19 rcx8gJ/A
あほなお上がいるせいで手抜きになるのは世界共通だな
56:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:21:35.42 1q6KgtlI
>>18
第一報は夜だったかな。
ビートたけしのオールナイトニッポンも途中から列車事故関連の特番になってたね。
直接の原因はスイッチバック駅での機関車付け替えの際にブレーキホースのつなぎ忘れだったか。
57:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:23:44.31 NaaByUg9
設計の段階で手抜きしてそうだな
58:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:24:46.83 jITcHQ7f
これでも一瞬で数千万の命を失う危険がある原発を杜撰な管理を
してきた日本の電力会社よりマシだなぁ
日本なんていまだ四国の原発が爆発したら大阪圏は死の町になる
可能性がある
しかもこれだけ危険を冒しても電力全体十数%しか賄ってない
一部の人間が私腹を肥やすためだけに数千万人の人名を危険にさらしてる
はっきりいって中国政府の方が日本の天下り官僚よりまだマシという現実
59:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:27:25.42 jITcHQ7f
>>50
原子力発電は日頃のメンテナンスがとても重要なんだよ
それができていないと、
それを手抜きする国だと
おそらく原発事故がおこるだろうと予想していた。
そうならないことを祈っていたorz
60:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:28:17.51 HKuq6tLb
俺も乗りたくない
61:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:30:11.50 3Me3pXCu
外国の設計図を盗んでそのまま作ったらとんでもない金額になるだろうから材質も手を抜いてそうだね
設計はある程度手を抜いててもモデリングと実験をしてれば最初の1回くらいは完走できると思う
62:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:34:24.13 jITcHQ7f
>>61
安全性を考慮して造ったらとんでもない金額になるから安全性を無視して造っているんだね
安全性を無視しても大事故以外は事故を隠蔽すれば数十年は稼動できたね
63:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:36:30.73 TQDTF3kL
まるで日本の原発のようだw
64:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:37:06.87 Hss2aHIO
>>58
どこを立て読み?
65:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:39:09.39 hFw7gYeg
中国製は形は同じに仕上げても、材料が粗悪品、だから耐久性が悪い。
66:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:40:45.10 1U7U8Fij
>>43
中国のトップで、それくらいの資産は珍しくない。
どう蓄財しているかは謎、温家宝なんて1兆円はあると・・・、マジですかねw
67:名刺は切らしておりまして
11/06/23 12:46:37.57 0uheRQlW
汚職というから数億かと思えばまさかの2000億超えてたw
68:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:07:22.02 qlbCQdpM
>>64
こうかな
これでも
日本の
大阪圏は
一部の
天下り官僚よりまだマシという現実
69:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:18:07.56 /drxr52C
>>59
北朝鮮の実態が気になる
70:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:23:33.57 n9APX8+m
日本の原発とどっちが酷いの?
71:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:35:01.08 Dh0J2qYf
新幹線考えると350km/hとかで無茶やったら10年しないうちにボロボロになる
72:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:41:36.64 uc1PXZa+
洋務運動もこんな感じだった。
是非に及ばず
73:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:44:50.92 Kl7eCsuN
日本のODAも半分は共産党幹部のポケットに入ってるからなあ
74:名刺は切らしておりまして
11/06/23 13:45:10.07 l+1DZeBG
中国版新幹線、米国で特許申請へ=日本の「はやて」型ベース...だってさ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
75:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:04:28.24 v3Kb3hwr
>>43
一回でこれくらいは、いくことアルよ
ただし、1000億稼いだら90から95パーセントは、
共産党と政府要人へ還流して口止め用賄賂にするのが普通。
この人の場合、自分で溜め込んで回さず恨みを買ったんでしょう。
それもよくある話。
だから、薄々気づいてる中国人民が百度なんかでが怒ってるわけ。
何しろ、証拠が揃わなくても、大して気にしない司法だから、
清廉な官僚に対する罠にも使われる。
口座に振り込んで、はい、お仕舞い
大変に困ったことアルよ…
76:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:15:01.16 0ttyp0+6
おもろい国だのう!
どこかで大きなひずみが来るだろう!
77:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:25:54.77 jITcHQ7f
>>64
事実を書いているのになんで縦読みと思うのか?
78:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:30:26.25 gKe4w+/4
とりあえずこれも爆発すんだろ?
中国のお家芸はおもろいなー。
79:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:31:50.60 LPV9t1AO
>>78
爆発はもうしたんじゃない?
80:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:36:40.71 1U7U8Fij
>>77
前頭葉の機能異常が疑われるからじゃね。
そもそもコミュニケーションがとれてませんよ。
スレタイ、1の内容、スレの流れを確認してみよう。
81:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:44:45.79 LnTbMFod
>>6
リニアに初めて乗った日本人なら高速時のあのトンデモナイ振動とガタガタ騒音に
100人中100人が「こ、こ、これ故障中ですか!」って聞きますよ。
でも中国人は何事も無いとヘーゼンとしてるので、日本人ヒソヒソ...って感じです。
乗らないと6時間ぐらいかかっちゃうし......。
82:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:45:51.76 iwqt5Q4N
中国と比べると日本の天下りなんておこっちゃまレベルだな。
83:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:53:50.00 VACK97+L
>>9
その方式は日本のもっとも得意とするところだぞ。 メリケンなんかきっちり契約して担当以外は
なにも関心なしだからえらく時間かかるし、思わぬハプニングが起きる。 日本は「みんなで一緒
につくっていこう」みたいなところがあるから、突貫工事も得意なんだぜ。
シナの問題は1から10まで全部いい加減なところ
84:名刺は切らしておりまして
11/06/23 14:59:36.06 060PxJKW
いつ爆発するの?
85:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:00:22.31 y3RXuWDP
汚職祭りで数十億円の金持ちと日雇いとに二分、将来殺し合いだろなw
86:にょろ~ん♂
11/06/23 15:09:02.35 gkPWLjM7
中国人なら普通は嘘でも大丈夫と言います
その中国人がこんなことを言うということは
マジヤバ
87:にょろ~ん♂
11/06/23 15:11:58.37 gkPWLjM7
>>26
初期の飛行機 → 空中分解
中国の新幹線 → 走行中分解
88:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:21:37.22 z6yWOQu3
銀河鉄道999がリアルで見れる日も遠くないな
89:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:27:22.83 wK6W4lyh
日本は新幹線技術をブラックボックス車両を中国へ売却すれば、
良いのだ。
90:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:28:02.59 VEvNIYDZ
トップの技師が2000億円ならオンカホウは2兆円くらいか?
91:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:33:59.63 jITcHQ7f
>>80
おいおい1に乗って原発事故を起こした日本を省みず中国を叩くレスだけしか投稿したら
駄目だとでもいうのか?
お前こそ病院言って来いw
92:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:36:03.73 eoJUmuwG
中国は日本の新幹線をパクって手抜き
日本は米国の原発をパクって手抜き
93:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:36:19.89 jITcHQ7f
>>86
>中国人なら普通は嘘でも大丈夫と言います
東電や日本の天下り官僚、政治家と中国人は全く同じだね
いや大事故を起こす前にヤバイと言った分だけ中国人の方が遙かにマシか
94:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:38:02.28 1CJ70+N6
正直に告白するだけ、日本よりマシ
95:AJ
11/06/23 15:41:14.36 LrZk1hYS
中国人幹線乗車専用のソニー生命保険ができるスレッドはここですか
96:名刺は切らしておりまして
11/06/23 15:59:13.98 sJJgTOWn
中国は食べ物もそうだよな
前に農家や養殖家にインタビューしていて、
「こんなにひどい物をあなたたちは食べられますか?」
「ハハハ、まさか!こんな物とってもじゃないけど食えないねw」
「じゃあこんなに沢山どうするんですか?」
「日本に輸出するに決まってるじゃないか」
ってやり取りがあったな…
97:名刺は切らしておりまして
11/06/23 16:10:34.73 PeFWIo/Y
曹操が食糧難の折、枡を変えさせた後食料管理係を処刑したこと思い出した
98:名刺は切らしておりまして
11/06/23 16:14:34.72 QRaeeevL
>>1
額がデカ過ぎる・・・ただの泥棒じゃねぇか・・・
国民の命や、ましてや観光客の命なんてこれっぽちも考えてないんだろうな
外道以外の何者でもない。いわゆる鬼子という奴か・・・
99:名刺は切らしておりまして
11/06/23 16:43:35.37 npVHUMpB
日本の新幹線も東京オリンピックに間に合わせるため突貫工事で
工事関係者は怖くて乗れないと言っていたそうだから人事ではないな
100:名刺は切らしておりまして
11/06/23 17:24:44.62 TgyG5TFC
日本は社畜文化だから、手抜き工事なんて当時の親方が許さないだろ
ぶん殴られるだろうし・・・・・
いまの日本人なら、この中国人と大差ないモノを作れる自信があるわ
101:名刺は切らしておりまして
11/06/23 17:28:39.22 4Tv0TUYC
>>96
一時が万事だからな。もうこれは政治が悪いとかいう以前に
この人達のDNA
102:名刺は切らしておりまして
11/06/23 17:40:22.17 Wga/3thY
なんかチャンコロ擁護に必死な奴がいるなw
103:名刺は切らしておりまして
11/06/23 17:41:25.10 eX/53Cx+
中国調査船が宮城県沖の経済水域内で航行 4時間後に出域 [06/23]
スレリンク(liveplus板)
104:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:05:41.59 srga2f9v
中国役人の腐敗ぶりはつとに有名だが、不正蓄財が100億だの2000億だのって腐りすぎてんな。
日本の天下り官僚が渡り歩いて得る不労報酬の総額は数億ってとこだもんな。
これでもふざけた金額だけどさ。
それにこいつらの場合税金からかすめてるんじゃなくて、本来労働者に分配されるべき利益を
賄賂として横取りしてるわけだろ。企業は賃金を上げなさいと指導しながら、自分たちでその賃金
をがっぽり奪いとってるんだからどうしようもない。
105:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:17:21.05 i15oPlBu
恐くて中国に行けない
106:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:28:14.86 mgx4VeX9
しかし賄賂の桁がすごいなー。2000億って、その辺の起業家より金あるだろ。
日本の政治家もそんくらい稼いでるんかな?
107:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:29:30.24 nLkMCx25
>>104
>日本の天下り官僚が渡り歩いて得る不労報酬の総額は数億ってとこだもんな。
民間に行った大学の同期より優秀なのに現役時代の給与が数分の1なんだから
天下りは退官してから差額を補填するという意味がある。
108:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:32:48.62 mgx4VeX9
>優秀
学歴と能力は別問題。ニートだろ。おまえw
109:AJ
11/06/23 18:39:02.37 LrZk1hYS
>>106
2000億は未だ見た事ないが、100億程度なら政治家の手で動くだろうね
110:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:40:11.50 WiNzgjKF
原発作ったけど怖くて近くに住めないと言ってるようなものか?
111:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:40:35.81 PgYZPHyM
走る棺桶だな
112:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:42:51.18 sJJgTOWn
>>110
なんだただの東電と原発推進派か
113:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:43:53.66 5vm37j/p
>張容疑者は不正に得た金のうち、同類の事件では過去最高の海外で
>28億ドル(約2246億円)を預金していたとされる。
汚職の額が半端無さすぎてワロタw
114:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:44:21.83 mgx4VeX9
日本の役人も海外に隠し資産を作ってるかもな。マスコミが追求しないだけで。
中国程度でも1000億なら、日本でもそんくらい稼いでいてもおかしくない。
パチンコ関連とか、株や金融商品の規制に関わってる連中はスイスに100億円くらいもってる
んちゃうか。
115:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:44:23.01 e+Ls6aVd
>>106
そんくらい稼げてたら中国朝鮮のハニトラ攻勢なんかに引っかからんでしょうw
116:名刺は切らしておりまして
11/06/23 18:46:23.81 CSejNfZK
>>15
決して褒められたもんじゃないが、それでも40年は保ったんだ
117:AJ
11/06/23 18:52:53.26 LrZk1hYS
>>114
いまの地方公務員はグルで100億ぐらいは動かしてるだろうね
>>115
ロリコンが何もかも悪いんです
118:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:03:03.74 mgx4VeX9
石原が本でよく指摘してるのは、OZが湾岸戦争のキックバックで500億ゲットした、
という話だよな。ほんまかどうかしらんが。
119:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:03:25.29 +c6KRtzX
汚職の桁もすごいな
120:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:04:10.07 EOljvWAO
>不正に8億元(約99億2600万円)を得たとされる
どんなけ金に汚いんじゃw
121:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:04:49.07 mgx4VeX9
>>117
え?ハニトラって、未成年なん?
122:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
11/06/23 19:05:58.57 f794nlPZ
日本の高度成長期に建てられたビルとかだって怖いだろ
あんまり中国の悪口言えんぞ
123:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:06:44.00 dwxAqMjL
三峡ダムの完成記念式典。。。
中国共産党の幹部は誰一人来なかった。w
124:AJ
11/06/23 19:08:12.19 LrZk1hYS
>>121
そら、例外もあるカモね
>>122
公共事業として、地面に天文学的数字のモルタルを注入してると思いますので
大丈夫だと思いますが
125:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:21:12.24 0+s7SUAO
>>1
賄賂の取り方も大陸風というかスケールでかいね。
ていうか個人の問題じゃねーだろこれ。
詰め腹切った2人の重鎮の後ろにどれぐらい親類地縁血縁友人上司部下先生生徒が
いるんだよって話。
126:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:22:10.67 UgOJx3x5
岐阜県庁はまだ裏金隠してるらしい
127:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:24:36.23 TY7cprN0
ん?
128:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:40:46.04 j4cIF2Yf
>>99
昭和30年代だと、尼崎級の列車事故が毎年のようにあったからな
新幹線でもそういう事故は普通に起きると思われていた
129:名刺は切らしておりまして
11/06/23 19:53:35.87 3+72NR/I
ふん。アメリカ高速鉄道に採用されて、アメリカでヒャッハーな事故を起こせばよかったのに
130:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:04:17.41 +jbopMIh
>>106
当たり前だろww
そんなの常識、そこらの厨房でも知ってるぞw
衆議院選挙でミンスを勝たせたタネ銭がどこから来てると思ってるんだ
売国利権からの別の財布がある以外に考えられんだろ
なぜ自分お財布とええカッコすることにしか興味がないぽっぽが
Co2の25%削減なんかの実現不可能な目標を言い出したと思ってるんだ
売国利権から別の財布にポッポナイナイできるからに決まってるだろ
なぜ自分の利益しか興味のない売国バカンが震災理由に
給料返上したと思ってるんだ
売国利権からの別の財布があるからに決まってるだろ
今は国内の賄賂は、国内口座に振り込んだ時点で把握されるから
売国利権で得たキックバックを海外口座にプールできる、
売国パイプを持った売国政治家じゃないと、ミンスでもジミンでも
子分を養えないんだよ
131:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:28:07.27 7SRZ5ohi
「毛抜きだらけ」に見えた
132:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:28:12.35 +jbopMIh
>>122
実際、阪神大震災の時に手抜き工事したところが
全部やられてしまったから、その後は耐震チェックが入って
今では高度成長時代のような手抜き工事の一定規模を
超える建築物は耐震補強済みで、例外がほんの少し
残ってるだけ
そういう物件は、田舎の小学校だったりするから
倒壊してもそれほど大きい被害にはならない
東北大震災でも、あれだけの巨大な津波で膨大な
水圧であったにもかかわらず、堤防の倒壊被害の
2次被害以外は、一定規模を超える建築物の倒壊
被害は、ほとんどなかったと思う
阪神大震災以前でも地震国日本の建物は中国以上の完成度で
何もなしに倒壊するような手抜きビルは少ないんだがw
姉歯、ヒューザーみたいな、そうか系の建築土木関係は
今でも、小川の上を造成してすぐに分譲するような事業者が多く
中国レベルとそうかレベルが同じだと言われれば、まったくその通りだが
姉歯の偽造事件にどうして創価学会が関係してるの? - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
133:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:32:44.77 OJLbVYlh
人が腐ってるから国が腐る
旨味は沿岸部の裕福層へ
しわ寄せは貧民へ
やりきれんだろな
134:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:43:36.68 dQRT8prn
中国製のクリスマスツリーの電飾を買ったけど
直ぐに差し込みを自分で交換した
そして、火災のおそれがあるので、付けるときは注意している
135:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:47:06.30 iNELUZ5M
クリスマスとか都市伝説だろ
136:名刺は切らしておりまして
11/06/23 20:57:59.27 G+kolhU3
>>133
それが資本主義社会でしょ? 嫌なら社会主義に戻せばいいだけじゃん
137:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:01:15.45 O+snLFgf
アメリカの戦闘機は輸出用はソフトウェアが違うので
アメリカのと日本では明らかな性能差があるんだそうだ
日本の新幹線はオーバースペックだけど
無駄を省いても品質とか安全性とか
ほかにもソフトで中国のパクリ新幹線に勝てるのではないか
あ、円高で勝ち目ないか
138:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:01:54.44 G+kolhU3
>>133
日本だって、旨味は東電テレビ局大企業公務員が、しわ寄せは、中小派遣非正規低賃金労働者へ行ってる。金持ちがますます富むのが今の社会。
139:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:07:34.19 JPqI262e
中国は軍隊が鉄道作ってたからな。その場で地形見て作り方決めるんだろう。
そのかわり信じられないくらい建設スピードが早いがw
140:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:10:41.27 JPqI262e
>>130
二千億は無理だろw
日本の政治家はせいぜい二桁少ないくらいじゃないか?
141:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:17:41.45 EAiRHmqH
汚職額、パナイッス!
こんだけの汚職なら命かけるでしょ。
ある意味、感心するわ。
スケールでか過ぎ。
142:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:23:38.07 q7ZlBqLZ
高速鉄道の事故は怖い
ドイツのICEの画像も怖かった
143:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:24:14.89 OJLbVYlh
>>136
すでに資本主義でしょうが、実質。
144:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:29:03.87 Yh8ICPuu
実は2、3回大事故起こしてるんじゃないの?
中国なら隠し通せるしw
145:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:38:54.31 +jbopMIh
>>140
逆だよ、一桁多い
小沢一郎と消えた湾岸戦争費一兆円 噂ですが、、、
URLリンク(ameblo.jp)
146:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:42:54.20 dccAWAHM
もっともっとやばいのが中国の原発だろう。オカラ工事の原発が乱立したあげく、ドミノ倒しのように事故を起こしたら、東シナ海は死の海になっちまう。日本も完全に飲み込まれて一巻の終わりだ。
147:名刺は切らしておりまして
11/06/23 21:52:34.73 b97XlUs5
>中国では高速鉄道の建設に携わった技術者が
>「自分は絶対に乗らない。親友にも乗らないように勧める」と公言する
横浜中華街でものを食うのとどっちが危険かな。
あそこの奴らも本土と同じ文化、血統、品性の持ち主だろ。
148:名刺は切らしておりまして
11/06/23 22:05:34.71 5SS7//A7
>>147
あの人たちは歴史が違うだろ。
戦後の赤い支那人とは違う。
まぁどこかでは共通な部分もあるだろうが。
149:名刺は切らしておりまして
11/06/23 22:06:22.98 m3tWPmcb
北京オリンピックも半分は共産党幹部の懐に入ったって話だしな。
150:名刺は切らしておりまして
11/06/23 22:09:24.42 Xoooy/vm
東日本大地震で新幹線事故がなかったのは立派。
日本の鉄道の安全性が高い。でも安全神話はやめよう。
151:名刺は切らしておりまして
11/06/23 23:16:47.79 6cnuyLIN
>>91
都合の悪い事故は起きない前提なのが日本の原発
都合の悪いレスは付かない前提なのが>>80の脳内ルール
152:名刺は切らしておりまして
11/06/24 00:51:05.82 6U30aLxo
土佐学芸高校だったけ?
あの大惨事から数年後には
福岡県の公立高校はこぞって中国詣でをしていたな。
公立行った友達は腹壊して帰国してた。
153:名刺は切らしておりまして
11/06/24 07:57:19.75 zt1z6InK
なぜこんなに思考が違うのか不思議だ。
154:名刺は切らしておりまして
11/06/24 09:25:20.18 pnwdVdDg
そらみたことか
155:名刺は切らしておりまして
11/06/24 10:44:39.40 iTI/SaVk
技術者がぜったい乗らないと公言する鉄道か
怖すぎだな
156:名刺は切らしておりまして
11/06/24 11:30:45.21 vZ5TqeHs
>>58
そう思うなら、政治家にって日本を変えてくれ
それができないなら中国に行けばいい
言うだけなら誰でもできるwww
と、マジレスしてみる
157:名刺は切らしておりまして
11/06/25 00:11:48.94 XSFKNegc
原子力村の住人はチェルノブイリを笑ってた。
社会主義という国家体制ゆえの大事故。日本では起きないと。
日本の新幹線村の住人はどうだい?
158:名刺は切らしておりまして
11/06/25 01:43:52.73 K1PgxQPj
>>152
福岡の日教組の先生はポッポナイナイしたんだろうな
159:名刺は切らしておりまして
11/06/25 10:24:54.40 sExCbDOk
いいからこのまま強行して大量のチャンコロを処分し、都市を破壊しつづけてくれ
それが世界平和のためだ
160:名刺は切らしておりまして
11/06/25 10:33:06.67 ajBJ0RRG
最近ジェットコースターに怖くて乗れない。
161:名刺は切らしておりまして
11/06/25 10:37:48.71 JPs2R/Uw
走る爆発物だろ!
162:名刺は切らしておりまして
11/06/25 10:59:04.16 rOuABjYa
日本のあらかせぎ建築業も同じようなもんだろW
163:名刺は切らしておりまして
11/06/25 11:01:03.34 CUtyMl+Q
>>6
あれは基本ドイツ製じゃなかったけ?
164:名刺は切らしておりまして
11/06/25 11:02:28.21 CUtyMl+Q
>>26
爆発が入ってない
0点
165:名刺は切らしておりまして
11/06/25 11:06:59.12 o+ScEruJ
>>163
上海リニアはドイツの技術100%だから安全性はしっかりしている
ただ高すぎて商業的には失敗だけどな
166:名刺は切らしておりまして
11/06/25 17:53:28.56 ptWdnlW+
運用も目茶苦茶そうで怖いな。
167:名刺は切らしておりまして
11/06/26 02:31:00.28 8yGq00Zv
>>165
思いっきり燃えてたやん
168:名刺は切らしておりまして
11/06/26 02:44:29.97 qUoSMQDc
恥の概念が無い民族って害虫と同じだよ
169: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/26 02:59:56.58 eBh9dVcC
>建設は測量・設計・施工を同時に進行させるという
え? どういうことだってばよ?
米を研ぐのと、釜で炊くのと、椀に盛るのを同時にやる感じ?
170:名刺は切らしておりまして
11/06/26 03:39:15.35 nw3Hpv6w
高速鉄道を持つこと自体が目的だったんだからまあいいんじゃね(´・ω・`)
171:名刺は切らしておりまして
11/06/26 05:25:03.92 xE6cLX9w
もう25年くらい経つが、上海からウルムチ行きの一等寝台で
4泊5日の旅をしたことがある。
2日目の朝食の時だったか、食堂車でふと気がついたのだが
給仕やコックが厨房から出てきて、食事をしている乗客を
眺めながらニタニタ下品そうな笑いを浮かべていた。
それから到着まで、食事は停車駅で売りに来るものを買っていた。
旅行するやつは、多少頭の片隅に入れて置いたらいい。
172:名刺は切らしておりまして
11/06/26 05:34:20.53 pS6CirrD
TDLのジェットコースターでも似たような話を聞くな。
経費削減のためにメンテの間隔をギリギリまで空けてるから怖くて乗れないらしい。
173:名刺は切らしておりまして
11/06/26 05:43:39.54 JHlJpIi8
たぶん最初の一ヶ月位は気が張り詰めて緊張してるから大丈夫。
怖いのはちょっと慣れた頃だろう。
174:名刺は切らしておりまして
11/06/26 05:43:43.79 t6sqmgHr
>>163
ドイツ製だろうがなんだろうが
中国が買ったんだから中国の技術だよ
175:名刺は切らしておりまして
11/06/26 05:58:16.44 W7ChHx2p
隠蔽はされてるみたいだな
URLリンク(blog.livedoor.jp)
176:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:13:28.74 +znLp+2P
ただちに命に影響が出るほどではない
177:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:14:53.54 XvtBiYV8
確かブラジルが中国新幹線導入内定じゃなかったっけ? 大丈夫か
178:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:18:53.38 t6sqmgHr
>>177
ブラジルも最初だけ輸入して後はコピーすれば良いだろ
179:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:23:52.18 o1G9kYqI
飛行機飛ばせてんだから
大丈夫だろ騒ぎすぎ
180:AJ
11/06/26 06:30:37.38 PII8pIZd
中国の飛行機が飛んだ後は、ネジが多数落ちてたもんさ
181:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:39:11.28 lxge8uYu
中国って経済発展すればするほど清朝に回帰するなあ
182:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:41:17.71 W7ChHx2p
飛行機事故も隠蔽されてるよきっと(笑)
183:(。´ω`。)
11/06/26 06:42:31.74 3DFbDaZr
>>174
その理屈だと日本で生まれた在日韓国人は日本人だということになるな。
184:AJ
11/06/26 06:46:53.09 PII8pIZd
>>183
機械と人間が同じなんて馬鹿は勘弁してクリ
185:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:48:47.95 ZWsPZOdY
開業1ヶ月以内に事故が起きそうだ
186:名刺は切らしておりまして
11/06/26 06:54:26.24 wmjB3db8
横領の額が半端ないもんな。
187:(。´ω`。)
11/06/26 08:17:15.23 3DFbDaZr
そのうち爆発したってニュースがくるぞ
188:名刺は切らしておりまして
11/06/26 08:44:17.24 5r32XxWn
シナの話しだ、問題無い。
189:名刺は切らしておりまして
11/06/26 12:46:42.96 1V3xywgK
>>187
もうしてんじゃねえの?
>>175の記事
>去る1月23日、広州駅を出発する際に電力設備の故障で列車上部で爆発音を発し火花が散ったのが最も最近の事例だ。
190:名刺は切らしておりまして
11/06/26 13:30:15.10 JMzAmiSo
2000億の汚職とかすげーなw
191:名刺は切らしておりまして
11/06/26 13:54:04.07 inrlFvLm
参考にしたけどオリジナル技術だから安心して乗れよ
192:名刺は切らしておりまして
11/06/26 13:55:19.34 inrlFvLm
>>180
落ちるほどネジがあるわけないだろ
193:名刺は切らしておりまして
11/06/26 14:42:12.23 XAtx2LCQ
>不正に8億元(約99億2600万円)を得たとされる。
>海外で28億ドル(約2246億円)を預金していたとされる。
不正の額が凄いなw
194:名刺は切らしておりまして
11/06/27 03:15:34.86 r8/ZsE72
高速鉄道爆発か、、、
日本の重要人物は乗らないで欲しいな
195:名刺は切らしておりまして
11/06/27 13:26:57.17 GRTVmm7B
満州事変フラグかw
196:名刺は切らしておりまして
11/06/27 20:46:23.08 y5GURiNy
中国だろ?
きっと重大事故を起しても、翌日には通常営業してるよ。
197:名刺は切らしておりまして
11/06/28 04:17:53.66 OQmjEUC8
>>26
死んだ乗客の手荷物を漁りに8千人集まる。
198:名刺は切らしておりまして
11/06/28 07:14:06.59 IH3bMIcK
>>197
本当にありそうだなw
199:名刺は切らしておりまして
11/07/03 20:13:37.00 UKIwmSsT
人的資産が豊富な国はやはり違う。
200:名刺は切らしておりまして
11/07/04 05:48:16.45 t8tI3juy
彼らは今後も、日本人無しでは生きられないだろうね。
お互いに無いものを補う関係かな。
201:名刺は切らしておりまして
11/07/04 06:13:24.37 YFEfiV6w
> 8億元(約99億2600万円)
> 28億ドル(約2246億円)
これだけの金額が絡んだ汚職をして単なる失脚で済んだのか?
汚職で約1億円を着服した中国の役人が数年前に公開処刑されていたが
202:名刺は切らしておりまして
11/07/04 06:25:04.98 SA7A7IqP
中国への修学旅行自粛(´・ω・`)
203:名刺は切らしておりまして
11/07/04 06:31:18.68 N9XFJQLQ
テスト走行抜きで営業運転してる時点でアウト。
204:名刺は切らしておりまして
11/07/04 07:15:00.73 GA9t328l
大陸では全てが政治闘争なのだよ。
205:名刺は切らしておりまして
11/07/04 07:19:10.23 eIhHDDfU
「脱線したら日本のせい」
「賠償金請求するから大金は用意しとけ」
206:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:28:49.37 T99hT0Y3
1 99億って凄すぎだろwww
207:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:33:31.60 jU7hMA00
自分が無関係であることを示すためにも
208:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:33:44.50 MCvtuNz5
>>201
四川地震で倒壊した手抜き校舎の建築関係者は何の追求もされなかった。
209:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:39:26.44 GWqHEkIa
温家宝は一体いくら預金あるんだろ
恐ろしいな
210:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:41:19.48 jPiSxmzP
日本の建設業や製造業は、現場がバカでも、
ある程度のモノが作れる段取りが凄いんじゃないかと思う