11/06/23 05:15:53.96 xTF6NVoE
派遣が伸びている原点が、”正規雇用のコストは安くない”という事実にある。
「正規雇用コスト≒正規の賃金」とか言い出しそうなピンハネ厨には分からないだろうけど。
正規雇用コストが正規賃金の200パーセント、そこへ「150パーセントですよ!」と派遣屋が言えば、そりゃ利用されますよ。
派遣屋が 100パーセントを労働者に渡すと、「50パーセント搾取!」と騒ぎ出す人間が居る。これがピンハネ厨。
雇用コストが200で100しかもらっていない正規は、「100パーセント搾取!」と吠えるんですかね。
そんなアホは居ませんよ。コスト総額は関係ない、手取りの賃金が労働に対する対価の全て。普通の人間は分かっている。
ピンハネ厨は、「無能ゆえに対価が少ない」という現実を棚に上げて、「対価が少ないのはピンハネのせい」と
訳の分からないことを騒ぎ出す。そりゃアナタのためのカネではないよ、という話は100回言ってもムダかもしれない。