11/06/12 19:42:59.62 sz1DlIVC
京都、鳥取、和歌山は上司にしたくない県民トップ3に入ってた
これらは絶対にダメだろう
岡山、愛知、岐阜辺りもおすすめできない
魅力がありかつ転勤族に評判のいい土地から選んだほうがいい。
大阪、神戸、福岡、神奈川、北海道、仙台、熊本、広島、静岡、長野あたりが最適だろう。
151:名刺は切らしておりまして
11/06/12 19:59:21.49 3x/qdZIs
福井県はいい加減にしろや
糞知事がゴネてる場合じゃないだろカスが!!
冬に点検しろやカス福井県知事が!!
死にさらせボケ!!
全部福井県が悪いんじゃカス!!
152:名刺は切らしておりまして
11/06/12 20:18:20.38 LZVdeRoS
>>151
ちがうちがう。
福井県は、他の都道府県と同様に原発再稼働を「保留」にしていた。
それを大阪府知事が「原発なんかいらない」だの「節電要請は原発推進派の陰謀だ」だの
無茶苦茶なこと言って、再稼働できない状況にしてしまったんだよ。
まさに人災。
153:名刺は切らしておりまして
11/06/12 20:47:33.76 f3jJGFHc
トンキンざまあとか言ってた関西人はさっさとタコ焼きになっちまえよ。
154:名刺は切らしておりまして
11/06/12 21:54:19.57 qurdx5n/
阪急の車内で蒸し風呂になりまつ(><)
155:名刺は切らしておりまして
11/06/12 21:57:21.66 j1ckIQq2
福井県は原発を人質に取って関西を脅してんだね
津波や地震に対する対策なんて、すぐには出来ないんだから、考えて発言しろ!
関電は何をしてんだ、いったい!?
156:名刺は切らしておりまして
11/06/12 22:22:58.22 j1ckIQq2
足の引っ張りあいばかり
こんな時でも、何をやってるんだ、日本人は・・・
157:名刺は切らしておりまして
11/06/12 23:22:34.26 GyTJEcFv
>>156
馬鹿関西人が口論してるだけ
158:名刺は切らしておりまして
11/06/13 00:18:19.19 cI6i20kB
>>157
口論というか、製造業とか真面目に働いている人間は
非常にまずい事態だ、緊急に何とかしなきゃって意識なのに、
知事さんたちは政治ゲームなのか知らないけど節電やらねーよ
とか言い出すお花畑という構図。
159:名刺は切らしておりまして
11/06/13 00:48:05.15 CD4xGuvA
【特報!】ヨコハマバカタイヤさん、つい本音がポロリ・・・【特報!】
/"~ / _二_\
'‐‐.‐Y ./~ ヾ',
("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
|/ { ,rュ、 ,rュ、 i i
| `' i 、__,,,,.r }.} <東京がうらやましい 東京で生まれたかった・・・
‘ }, `、 ノ i l
ヽ 人 ヽ、 `'ニ' //‐
ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
ヾゝ_,.>‐'"
6/12(1)
●【東京から離れているだけで「不便」と決め付ける】
●【うん九州人だ。それが何か?】
スレリンク(bizplus板:162番)
162 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2011/06/12(日) 02:42:08.05 GyTJEcFv
>>152
地方の住みにくさは東京の比じゃないよ
商店街はさびれてるし
車ないと生活できないし
東京がうらやましい
東京で生まれたかった
160:名刺は切らしておりまして
11/06/13 00:50:23.76 gLqB5fCw
関西の電気止めたら海外へ逃げて
ニ度と帰ってこなくなった、、、ああ
関西には別に特にも損にもならないからどうでもいいが、
損をするのは誰だろ
161:名刺は切らしておりまして
11/06/13 00:58:18.65 QqlXklms
西日本の格付け
大阪>京都>兵庫>福岡>広島>奈良>熊本>鹿児島>長崎>滋賀>石川>大分>愛媛>香川>山口>岡山>高知>富山>福井>宮崎>徳島>島根>佐賀>鳥取>和歌山
162:名刺は切らしておりまして
11/06/13 01:09:03.26 T8/XSF08
マスゴミ、メディアが勝手に作り上げたステレオタイプの大阪
URLリンク(img.4travel.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
マスゴミ、メディアが取り上げない真の大阪
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(area.rehouse.co.jp)
URLリンク(suitaweb.net)
URLリンク(www.norari.net)
URLリンク(mycat3.blog.so-net.ne.jp)
ちなみに大阪のお隣の中心市街地
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
163:名刺は切らしておりまして
11/06/13 01:10:02.32 V4P3cMzd
>>160
日本人。
164:名刺は切らしておりまして
11/06/13 01:13:46.82 gUAOp8tN
>>15
その今年の需要予測なんだが、関西だけ「昨年並みの最悪の猛暑」なんだ。
一方中国地方は「平年どおりの暑さ」
おかしいだろ?
実際6月なのに肌寒いぞ。
165:名刺は切らしておりまして
11/06/13 01:28:55.76 mJVVNBiL
オール電化にしなくて良かった
166:名刺は切らしておりまして
11/06/13 01:41:35.05 ++xaePaF
>>30
残念ながら大阪市は関西電力筆頭株主で、お前の住んでる貧乏自治体にそのような権限は無いw
167:名刺は切らしておりまして
11/06/13 01:45:47.31 1HqqYapx
菅国へ企業を移しましょうてか?
168:名刺は切らしておりまして
11/06/13 02:14:36.17 NTUU1r4s
>>155
お前は関西を人質にとって福井を脅してるけどな
最初から大阪に原発を立てて置けばよかったんじゃないのw
169:名刺は切らしておりまして
11/06/13 02:59:27.93 NhaF3mGX
企業が金の力で政治を歪めてきたツケだな。
それを許してきた国民のツケでもある。
仕方ない。
170:名刺は切らしておりまして
11/06/13 03:38:22.33 Ftk87fxM
そりゃ浜岡をあんな止め方して
自治体も企業も国民も混乱させたからな
日本をミンスは滅ぼしたいのかw
171:名刺は切らしておりまして
11/06/13 05:23:01.45 6tatrxhq
国に取られてる5兆が毎年戻ってくるから逆にいいんじゃね?
税収の少ない県が交付金減って破綻するだけだと思う。
172:名刺は切らしておりまして
11/06/13 05:27:45.37 Dl65jIyL
>>4
>>9
計算間違ってる
一般家庭の電気使用量の40%が調理と給湯だろ?
現在オール電化の家庭普及率は10%だ
つまりその10%の家庭が全部ガスに戻しても
全体の10%、つまり、40%の10%である4%の削減にしかならない
さらに
>>81
が言うように家庭の電力は国全体のせいぜい20%
つまり20%の中の4%が減ったところで0.8%
すなわち削減率はごくわずかにしかならない
173:名刺は切らしておりまして
11/06/13 05:40:27.28 0Y+czL6A
パチンコ屋がなくならない限り、節電に協力する気はありません
174:名刺は切らしておりまして
11/06/13 07:12:21.49 tk6FjQ2s
福井本体は原発爆発しても北陸トンネルふさげばOKだから、原発の危険性はどうでもいいんだよ。
北陸新幹線が福井までこないことに怒ってるだけ。
新幹線福井駅は建設中なんですがね。
175:名刺は切らしておりまして
11/06/13 07:22:05.85 KdbuonA+
大阪の夏、地獄の夏
176: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/13 08:41:58.37 pCAX438T
コストは高くなるが海底に原発作って、何かあったら海水注入する様にしておけばいいんじゃない?
海底だと、そこまで津波の影響受けないし。
177:名刺は切らしておりまして
11/06/13 09:22:39.05 2fUyRRwi
>>176
フランス、海底原発を開発=16年の稼働開始目指す
【パリ時事】仏造船大手DCNSは20日、原子炉を積載した筒状施設を
海に沈めて発電し、沿岸に電力を供給する「海底原子力発電所」の開発計画
を明らかにした。通常の原発より大幅にコストを抑制できるのが特徴で、
2013年の早い時期に試作機の建造に着手、16~17年ごろの本格稼働
開始を目指している。
「フレックスブルー」と名付けられた海底原発は、長さ約100メートル、
直径12~15メートルの筒状で、重さ1万2000トン、出力5万~25万
キロワット。沿岸から数キロ沖合の深さ60~100メートルに沈めて陸上
から遠隔操作し、海底ケーブルで送電する。(2011/01/21-05:34)
URLリンク(www.jiji.com)
178:名刺は切らしておりまして
11/06/13 10:18:35.80 mF2GCgi4
このシフトは雇用情勢に影響が来るだろうからなぁ
国内の労働者にツケが行き過ぎるとただでさえ弱ってる消費がまた弱くなる……
179:名刺は切らしておりまして
11/06/13 12:16:39.08 unrr2jyb
日経を使った電力族最後の抵抗か
180:名刺は切らしておりまして
11/06/13 15:56:23.69 Sj40N+I2
総理公邸や各省庁の庁舎の電気料金も15%削減できてるか領収書見せてね
181:名刺は切らしておりまして
11/06/13 16:23:53.70 2u+OVkk+
>>164
常に最悪の想定はすべきじゃね?
182:名刺は切らしておりまして
11/06/14 13:39:30.60 xuewYMXl
原発反対をうたっている馬鹿は売国奴と、騙されちゃったやつ。
ここぞとばかりに中韓が国力の衰退に繋がる情報工作を行っているから
騙されないように注意されたし。
183:名刺は切らしておりまして
11/06/14 13:56:25.54 TuRVNYae
同じ西日本でも中国電力は余裕らしいな。
融通し合えば、大丈夫なんじゃないの。
184:名刺は切らしておりまして
11/06/14 13:57:41.09 XpxgYF/T
>>177
アレバ凄いな。
185:名刺は切らしておりまして
11/06/14 14:07:55.26 bNu2JUvC
>>172
地球温暖化()を思い出した
186:京阪神成功
11/06/14 18:01:14.82 pv6k4HTz
大成功関西経済
187:名刺は切らしておりまして
11/06/14 18:20:03.83 ZI9mwByT
すまんけど、今でも肌寒い地域ってどこのこと?
オレのところは日中は暑く、車内温度だと40度を突破するのが当たり前になってるよ。
188:↓日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!
11/06/15 20:58:54.51 2VbOdtYH
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】4
スレリンク(mass板)
610 :ネット保守:2011/06/12(日) 22:18:23.86 ID:1O0YJSon0
日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!
(そもそも何故、浜岡原発は根拠曖昧のまま停止したのか???)
菅民主党政権とマスゴミによる脱原発&自然エネルギーへの転換論は、理想論にすぎず、
外国勢力による日本弱体化&自分達への利権誘導に他ならない!
189:名刺は切らしておりまして
11/06/15 21:16:51.96 v1BmZ0cY
toichi1111 十一ちゃん
【保安院や厚労省は作業員を見捨てている】このままの作業を続けると急性障害が出て、最初に生殖機能を破壊され、次に骨髄機能がダメージを受ける
可能性があるという。医療関係者たちが何度も自己造血幹細胞の採取と冷凍保存を呼びかけているのに、保安院や厚労省は、「必要ない」と繰り返している。
190:名刺は切らしておりまして
11/06/15 21:49:38.94 T9CbL+sO
しかし、15%節電なんて言ってる方が不思議。
関東に比べて足りない電力量は圧倒的に少ないのに。
輪番停電あり得ませんねぇ。
しかし、浜岡停止のタイミングは信じられないタイミング。
LNGガスを関電と中電から東電へ移してからやりやがった。
これで、休眠火力を動かすのも非常に難しくなったし。
191:名刺は切らしておりまして
11/06/15 21:58:59.17 ovlYNTKX
東京は23区内は計画停電やらないしな。
192:名刺は切らしておりまして
11/06/15 22:04:02.77 vtiTM40Q
>>190
中電は会長が中東に飛んでLNGガスを確保した。
後は、商社からも調達したからとりあえずこの夏に休眠火力を動かすだけの燃料は確保した。
193:名刺は切らしておりまして
11/06/17 21:35:33.27 gieoxKis
雇用に悪影響が出ないように手を打ってくれよ政府
194:名刺は切らしておりまして
11/06/17 22:37:30.95 2HZfICex
>>152
鳩山の普天間移設問題と同じだ・・・
195:名刺は切らしておりまして
11/06/17 22:42:10.04 UwvBT14v
>>187
東京都心だが、22度~18度だから肌寒いよ。
196:名刺は切らしておりまして
11/06/18 11:50:44.67 IiEnei/h
新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ
【日時】6月25日(土) 9:00集合
【集合場所】JR新宿駅東南口階段下
【活動予定】
9:00~9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30~10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00~11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
197:名刺は切らしておりまして
11/06/18 11:57:23.12 bLfQ3WmB
大阪にとってみれば戦後初の大チャンスを潰したね
関西がだめなら海外だよ
他に選択肢なんてないし
198:名刺は切らしておりまして
11/06/18 12:04:16.59 oij3Ysev
>>6
さっさと、深夜の放送はやめようぜ!
あっ、探偵ナイト酢クープとタモリ倶楽部は残しといてくれ!
199:名刺は切らしておりまして
11/06/18 12:06:06.47 oij3Ysev
>>192
政府は言うだけで、何もしなかったな…
外相辺りが、付いて行ってかなきゃダメだろ?
200:名刺は切らしておりまして
11/06/18 12:30:39.38 bLfQ3WmB
>>199
中電が勝手に止めたってことになっているからね
201:名刺は切らしておりまして
11/06/18 13:02:33.32 YUm5+QGq
自家発電仁投資すればいい
202:名刺は切らしておりまして
11/06/18 16:58:38.68 jOsUgwhQ
さあ本格的に民主党が動いたね
日本企業の海外総移動作戦の実行
日本全体を節電させて国内生産のデメリットを叩きつける作戦だ
曖昧な原発安全宣言させて余計に不安を煽る。
203:名刺は切らしておりまして
11/06/19 00:42:58.64 MoDHjGZe
>>1
国難と言う割りには、発電所の車検にあたる定期検査の時期を延ばすような措置を一切やらないんだよね。法令順守が停電を引き起こしているんじゃないの?
204:名刺は切らしておりまして
11/06/20 09:23:34.43 5WTkuP+E
政治は原発を止めた後のことを考えてなかった
205:名刺は切らしておりまして
11/06/20 17:46:28.88 EeR9A2FV
電力は国の経済力
電力不足は国の衰退の表れ
民主党は日本を本格的に沈めようとしている
206:名刺は切らしておりまして
11/06/24 01:36:31.46 RjmesvNa
>>204
浜岡止めたのも菅の思いつきだったんだからしょうがない
207:名刺は切らしておりまして
11/06/24 01:40:55.55 qm9xm8u8
実はエネルギー統計では電力は不足していません。
平時火力発電所の50パーセントは停止していました。
208:名刺は切らしておりまして
11/06/24 01:58:27.54 9+BpjVqf
中四国は西日本じゃないんですか
209:名刺は切らしておりまして
11/06/24 02:08:37.34 HkH5/9hm
中国四国にシフトすればいいんじゃないかな。
210:名刺は切らしておりまして
11/06/24 02:30:05.78 OAHGSXbZ
地震大国の日本に原発は置くべきではない
福島以外で原発事故おこせば日本は海外から相手されなくなるだろうな
211:名刺は切らしておりまして
11/06/24 18:07:45.80 8cuPiBAO
>>207
それ稼働率の計算からでしょ?
稼働率50%って「夜は電気使ってないから、その時間は休められる」って意味だけど。
212:名刺は切らしておりまして
11/06/24 22:58:03.09 9eZOAJRB
原発は韓国に任せて、
日本はサムチョンからの太陽電池パネル供給に全力を尽くすべき。
213:名刺は切らしておりまして
11/06/24 23:14:00.55 MMJXZT/3
>>211
あとは老朽化により廃止前提で休止扱いとなっていた発電所も。
#大分発電所は夏に間に合うんだろうか?
214:名刺は切らしておりまして
11/06/25 04:55:39.24 jLwV7jXN
>>115
流石にそれはないw
関東全体でも日本の3分の1くらいでしょ