【雇用】パナソニック「三洋は本社全員いらない」★3[11/05/26]at BIZPLUS
【雇用】パナソニック「三洋は本社全員いらない」★3[11/05/26] - 暇つぶし2ch981:名刺は切らしておりまして
11/06/09 06:11:20.21 MJAjeTBz
しがみつきたくてもしがみつけない。一介の社員の望みなどに大資本は頓着しないで。

982:名刺は切らしておりまして
11/06/09 06:32:55.80 KQREC/3f
>>976
似たようなもの作ってるからな。
ブランド統合で忙しいならまだいいがな。

983:名刺は切らしておりまして
11/06/09 06:37:56.22 sBjVUcAK
昔は電気メーカーに就職できると勝ち組だったのにねぇ。
いまじゃ負け組の筆頭になってしまった。
時代の変化が激しすぎるよね。

984:名刺は切らしておりまして
11/06/09 06:58:13.04 +OGJRDWD
もっと、変化の激しい時代は幾らでも有ったけど。。
当時の時代の変遷に取り残された人達の嘆きや悲しみが、後世には伝わらないだけ。

歴史は常に勝者が作る物

985:名刺は切らしておりまして
11/06/09 07:23:03.49 LHeuM+ib
年齢で切る所が日本だな。欧米なら違法。

986:名刺は切らしておりまして
11/06/09 08:57:42.36 ylNCM3Tp
>>984
そんなことないぞ。
平家物語に忠臣蔵、敗者視点の史料はいっぱいある。

もっとも日本の場合は「滅びの美学」は描かれても
「みじめにしぶとく生き残る」のはあんまり描かれないけどね。

子どものころからそういう小説やドラマやマンガの影響を受けているから
自殺が多いんだろうなあ。

987:名刺は切らしておりまして
11/06/09 09:39:24.24 KQREC/3f
>>986
永遠不変だと思っても、それは存在しないみたいな熟語ってなんだっけ?

988:名刺は切らしておりまして
11/06/09 09:43:53.02 D5CSAsgO
>>987
諸行無常
四聖諦でggr

989:名刺は切らしておりまして
11/06/09 10:24:12.00 MJAjeTBz
滅びの美学?三洋と心中でも?

990:名刺は切らしておりまして
11/06/09 10:39:24.66 qbReapHF
>>10
このネタ書く奴は40代後半以上

991:名刺は切らしておりまして
11/06/09 10:43:48.66 nFp4I6Rg
ほしいのはマネジメントじゃなくて技術だろうしな

992:名刺は切らしておりまして
11/06/09 10:49:22.16 lfVI1lPS
マネージャーなんていまでも余っているしな

993:名刺は切らしておりまして
11/06/09 13:14:09.26 MJAjeTBz
本社内は疑心暗鬼のためうつ病、隠れうつ病が蔓延していて雰囲気悪すぎ。

994:名刺は切らしておりまして
11/06/09 22:16:11.89 XynN4csi
ワロスw

995:名刺は切らしておりまして
11/06/09 22:21:55.57 fHN58JG4
そうか、そうか

996: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/10 01:28:42.28 EuKTvUyo
誰か次立ててくれ

俺では立たんらしい
あっちはシアリスで36時間ビンビン立つんだけどwww

997:名刺は切らしておりまして
11/06/10 01:39:45.39 f8kH2uNx
パナソニックの食器洗い乾燥機使ってたが
たった2年でホースに亀裂が入って水浸し
ドアの開閉という基本動作にすら耐えられない粗悪な品質


998:名刺は切らしておりまして
11/06/10 01:52:33.02 6nDPmI59
土人のくせしてエリートとか生意気なんだよ。

999:名刺は切らしておりまして
11/06/10 06:23:41.16 8wX895OV

こういう意見もあるが。

【コラム】なぜ生産性を高めるほど経済は没落するのか(藻谷浩介)★2[11/06/05]
スレリンク(bizplus板)

 「労働生産性」とは、労働者一人当たりのアウトプットのことだ。「付加価値額」を労働
者数で割ったものが労働生産性となる。
 労働生産性を上げるには、分子である付加価値額をブランド向上などの努力で増やすか、
分母である労働者の数を機械化などで減らすという方法がある。ただし、前者は容易では
ない。このため結果的に、「生産性を向上させる」=「人員削減を進める」という単線的な
考え方が広まってしまった。
 この問題を理解するには付加価値額について正確に知る必要がある。付加価値額とは、
企業の利益に加え、企業が事業で使ったコストの一部を足したものだ。
 企業の利益が高まれば付加価値額は増えるが、最終的に収支がトントンでも、途中で「
地元」に落ちる人件費や貸借料などのコストが多ければ、付加価値額は増える。

 なぜ利益だけでなく、地元に落ちるコストも付加価値に算入するのか。
 地域経済全体で見れば、大きなプラスになるからだ。地域経済が元気になれば、結局巡り
巡って自分の業績も伸びる。江戸時代の商売人は直感的にこのことがわかっていて「金は
天下の回り物」と


1000:名刺は切らしておりまして
11/06/10 07:18:08.40 KlebwFwy
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch