【不動産】震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない東京・多摩北部から埼玉県西部に広がる「武蔵野」に人気 [11/05/15]at BIZPLUS
【不動産】震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない東京・多摩北部から埼玉県西部に広がる「武蔵野」に人気 [11/05/15] - 暇つぶし2ch331:名刺は切らしておりまして
11/05/19 11:09:44.44 mpMeqGfN
>>330
まさに水と水稲農業の関係だね。
遺跡なんかからは縄文時代には集落がけっこうあったらしい。
水稲が村落形成の中核になると、
水のない武蔵野の土地よりも、
多摩川沿い、荒川沿いに農村が拡大した。
西東京の田無なんてまさに「水田が無い」ことの証し。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch